[過去ログ] 【食品ロス】節分 恵方巻き、早くも大量廃棄 店頭に並ばないケースも… ★8 (646レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): ばーど ★ 2018/02/04(日) 12:20:40.67 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
福を呼ぶとされる、節分の恵方巻き。火付け役となったコンビニエンスストアだけでなく、スーパーや百貨店にも並ぶなど、季節商品として定着している。だが、その陰では売れ残った商品の大量廃棄や、販売の「ノルマ」などの問題が起きている。
500リットル入りの容器には恵方巻きやご飯、キュウリなどがギッシリ。破砕機に流れ落ち、のみ込まれる。
3日午後、神奈川県相模原市の「日本フードエコロジーセンター」には恵方巻きや、そのためとみられる具材が大量に運び込まれていた。普段のご飯ものと比べて2倍ほどの量。例年、節分の頃には恵方巻き関連の食材が増えるという。ここで処理され、豚の飼料となる。
高橋巧一社長によると、こうした廃棄食品は店頭に並ぶことすらなく、食品工場から直送されていることが多い。コンビニなどは販売傾向などを考慮して発注しているが、「不足しないよう、工場側は多めに作る必要があり、大量に余ってしまうようだ」という。
恵方巻きが節分と結びつくのは…残り:990文字/全文:1399文字
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
2018年2月3日19時37分
朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
★1が立った時間 2018/02/03(土) 21:09:50.37
前スレ
2chスレ:newsplus
13: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 12:27:08.21 ID:Hzbq/gGS0(1)調 AAS
>>1
恵方巻き販売終わったから安心してセブンイレブンに行けるね。
恵方巻きは美味しくないからノルマ販売を辞めてほしい。
41: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 12:39:08.55 ID:E/nDJR010(1)調 AAS
>>1
【袴田事件】袴田さん、拘禁症の影響今なお 釈放から3月で4年
2chスレ:newsplus
58: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 12:44:30.71 ID:wvI1fYaB0(1/2)調 AAS
>>1
今日スーパー行ったら程よい大きさの中巻が120円の適正価格だから買ってきた
昨日コンビニでこれより小さいのが300円だったな
99(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 13:36:49.21 ID:urwHBuCu0(1)調 AAS
>>1
これ全部廃棄か
勿体無いな
136: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 14:26:21.75 ID:fsf3EqwA0(1)調 AAS
>>1
新聞の押し紙は
・原料の木材を余分に伐採で自然破壊
・ゴミの処理費用が増えて、自治体等に余計な負担
・販売店は買い取りを強要されて、経営悪化
・広告主は割高な広告費を支払わされて大損
さっさと止めろ、押し紙
224: 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 18:12:35.37 ID:Oy5qutx/0(1/2)調 AAS
>>1
コンビニ、スーパー、百貨店の中の
マーケティングの中の人の
無能なること糞の如し
普通に売り切りでいいだろ
季節ものなんだし
何の問題があるんだ?
291(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 21:07:44.71 ID:4qnRcp3B0(1)調 AAS
>>1
勿体な。捨てるならホームレスにでも恵んでやれよ
311(1): 名無しさん@1周年 2018/02/04(日) 22:37:04.90 ID:6w31xmV10(1)調 AAS
>>1
こんなのコンビニの弁当廃棄と同じだろ。資本主義なら避けて通れない。
448: 名無しさん@1周年 2018/02/05(月) 15:58:57.34 ID:KuFxl3We0(1)調 AAS
>>1
>不足しないよう、工場側は多めに作る必要があり、大量に余ってしまう
不足するわけないw
630: 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 13:30:24.25 ID:XO2nXjmM0(1)調 AAS
朝鮮ビジネスはろくなことしねえな。全く困ったものだ。>>1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s