[過去ログ] 【コインチェック】日本円出金の再開の見通しについて ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:22:35.90 ID:og5sUpB50(1)調 AAS
電気代かかる通貨なんていらんだろ
全然エコじゃない
今すぐ廃止しろ
635: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:23:33.53 ID:exONde1x0(1)調 AAS
出川のCMで顧客を増やし、自作自演の計画的犯行だったのが元社員がバラしてたろw
636(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:23:56.56 ID:HGTtZ3EK0(1)調 AAS
よく分からんのだが
NEMだかの仮想通貨の盗難だけの話だったのが
コインチェックの客全体の被害になって来たの?
637(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:24:02.91 ID:CZcRBfgT0(9/9)調 AAS
>>633
代表が細かい口座まで把握してるとは思えんが
大きな動きがあるならわかるだろうし、
とてもそんな現金があるようにはw
638: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:24:37.10 ID:RDbDpOJ30(17/20)調 AAS
>>636
最初っからそうだけど?
639: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:24:37.40 ID:O3hXh1F60(9/10)調 AAS
15社wwww
640: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:25:28.18 ID:3pvt9arc0(13/18)調 AAS
>>636
取引停止は他の通貨も。
絶賛暴落中
641(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:26:15.62 ID:RQUXv8VD0(2/10)調 AAS
>>616仮想通貨のマイニングだけで100万人都市の電力消費量に匹敵する
電力喰い続ける怪物
642: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:26:18.41 ID:5AMZ3mWB0(3/7)調 AAS
>>605
武富士とかも安心できた?
643(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:26:44.55 ID:MzBSKcOj0(2/5)調 AAS
税金で損失補填すべき
仮想通貨は未来のあるものだから
こんなところで潰しては国益を損なう
被害者は泣き寝入りしろとまでは言わないが
しばらく大人しく従ってたほうがいい
644(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:27:35.18 ID:Wugj/Tdr0(1/3)調 AAS
さすがに金融庁の監視下で根拠の無いことは言えないだろうから、NEM被害者以外は安心してもいいんじゃないか?
良かったね
645(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:28:10.63 ID:MzBSKcOj0(3/5)調 AAS
昨日は79万だったのに今は90万超え
みんな、冷静になれ
ビットコインはコインチェックは安心できる
646: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:28:56.72 ID:Wugj/Tdr0(2/3)調 AAS
>>643
なに馬鹿なことを言ってるんだよ
世間知らずのガキかよ
647: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:29:14.95 ID:Bv0zO9+z0(3/4)調 AAS
>>643
ここで喚いてないで
せめて金融庁のツイッターアカウントにでもツィートしてろよ
648: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:30:01.05 ID:v7tBUJBA0(16/17)調 AAS
>>644
「出金再開の目処は建っていない」と今日明言されちまったがな。
649(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:30:17.42 ID:FRU8cfJ90(9/17)調 AAS
>>637
そもそも顧客が持つ日本円の残高そのものが小さいだろうってことと、
金融庁はコインチェックの銀行口座にある日本円の残高なんかその日のうちに分かる立場であるってことではないの?
金融庁の許可なくこんなリリース出せる状態ではないと思うけどね。
650: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:30:24.72 ID:IPjdmzgl0(1/2)調 AAS
>>623
みなし業者って、規制がかかった時に条件を満たしていなかったんだろ?
良く金を入れたりそのままに出来るよなw
651(4): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:30:40.84 ID:wqc5Ouqg0(6/9)調 AAS
>>290
ねずみ講とは、親1人⇒子4人⇒孫16人
などのように会員が雪だるま式に増えていき、
孫は子へ、子は親へと高額な会費と売上げを上納する仕組み。
このような仕組みだと、やがて
日本の人口を超えることになり当然破綻するので法律で禁止されている。
仮想通貨は上記のような、「孫から子へ 子から親へ」お金を上納する仕組みではないので、
ねずみ講とは全く異なる。
ただ単に「資金の流入・流出によって価格が大きく変動するから」という理由で
「仮想通貨をねずみ講だ」と言うならば、
「株(材料株とか)もねずみ講だ」と言っていることと同じになる。
652: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:30:48.43 ID:Rlb+MNha0(1)調 AAS
506 名無しさん@1周年 ▼ New! 2018/02/03(土) 18:56:19.31 ID:MzBSKcOj0 [1回目]
1月初旬に389万ぶっ込んだ俺
納得行く説明受けてるし俺は待つよ
養分乙www
653(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:30:53.62 ID:Wugj/Tdr0(3/3)調 AAS
>>641
電力会社は夜間の原子力で発電した電気を揚水に使うんじゃなくてマイニングに使った方が儲かるかもね
って原発が動いていればの話だけど
654: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:32:39.42 ID:O3hXh1F60(10/10)調 AAS
>>651
仮想脳w
655: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:32:43.11 ID:BJtmBZOb0(1/2)調 AAS
>>651
ねずみ講やで
656(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:33:51.86 ID:WlzAhpPU0(2/2)調 AAS
ねずみ講と一緒だろwそこは金突っ込んでる連中も分かっててやってる
わかってないのは一番最後に参加した馬鹿だけw
657: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:33:52.59 ID:1y7cwV300(1)調 AAS
ウォレットの閉鎖の間に
暴落して、えらいことになった顧客も多いんだろなあ
658: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:34:43.21 ID:L7Ee3s2F0(3/5)調 AAS
安い時期に買った人ほど儲かったわけでしょ
ねずみ講的なのよ
659: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:34:44.61 ID:iN3BaLj/0(1/2)調 AAS
仮想通貨がねずみ講だと理解できないアホは何度でも騙される
660: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:34:47.56 ID:BJtmBZOb0(2/2)調 AAS
いま買ってる奴はとんでもない博打打ちやろ
661: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:34:48.23 ID:RQUXv8VD0(3/10)調 AAS
>>653そう言う意味じゃないよ
ブロックチェーンはアイデアとしては面白いが欠陥があるって事
662: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:34:50.40 ID:fMEjVUSR0(1)調 AAS
何言っても、輩を信用できない。
663: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:34:51.61 ID:5AMZ3mWB0(4/7)調 AAS
完全にネムウェイじゃねえか
664(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:35:20.51 ID:AzJFkVJQ0(1)調 AAS
返せる金があるかないかそれだけ家
665(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:36:04.67 ID:vhMJkDJK0(1)調 AAS
コインチェック「当社では現在、日本円出金の再開に向けて株主と相談を進めております」
666: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:36:10.45 ID:OEGCze6g0(1)調 AAS
焦点はもうCC経営陣の詐欺等の犯罪行為を立証できるかどうかやろうな
経営陣は被害者だと言い張るだろうし不都合な証拠を今頃必死に隠滅してる筈だしどうなることやらw
明らかに黒でも裁く法律が存在しなきゃ無罪やしなぁ
経営陣の個人資産も当然隠しちまうだろうから被害者が金を取り戻すのは不可能やろうな
667(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:36:38.95 ID:nRaibWoA0(1/2)調 AAS
いまさら閃いたけど、どーせ何でもアリなら
流出事件後の記者会見で、ネム保証は新規発行のCCコイン、通称CCCで行うと発表
上場まで他通貨と交換や出金不可のオリジナル仮想通貨にして、作り次第、ネム顧客に配ってれば
あとは顧客同士で価値を高めてください的な。将来的にはCC内で通用する硬貨とします的な
もちろん大騒ぎになるし、各自で消費者庁や裁判所に訴えられたかもしれんけど
被害団体設立や金融庁にストロングホールドされるのだけは防げたかもしれないw
668: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:36:56.22 ID:RDbDpOJ30(18/20)調 AAS
>>664
言ったら終わりだから言わない
669: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:37:06.48 ID:5AMZ3mWB0(5/7)調 AAS
なんだ?内部の線で固まってきてるのか?
670: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:37:07.06 ID:RQUXv8VD0(4/10)調 AAS
和田「逃げるは恥だが役に立つ」
671(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:37:28.34 ID:axRCBoMv0(2/2)調 AAS
>>667
CCCはやめれ
個人情報抜かれる気がする
672(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:37:52.21 ID:xfLUDXCx0(1/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1517646238_672_EFEFEF_000000_240.gif)
673: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:37:56.83 ID:tWawYhyo0(1/2)調 AAS
ババつかまされた人ほど「和田さん有能だし信じてる」とか言うのが笑えるw
674(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:37:58.48 ID:TFwUF4Nh0(1/4)調 AAS
>>649
金融庁は顧客資産の全容を把握できてないでしょ
まだ立ち入り検査した翌日だぞ
あと客の口座と分けていると言っていたが、
あるべき残高が現時点で残っているとは言っていない。
さらに例の内部告発では客の金を運転資金に振り替えて流用していた、と
元従業員はいっていた。
そもそもちゃんと支払いに応じられる金があるなら
すぐに支払い開始できないとおかしい。
信じちゃってるほうがおかしい
役員や関係者は保身のために時間稼ぎしてるんだと思うわ
コールドウォレットに移したんだからもう安全性は確保できてないとおかしいわけ。
返金するにも人手が足りないとかはともかく返金開始できてないと異常
675: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:38:01.26 ID:P4rrDySH0(1/13)調 AAS
>>665
今の所今年最高のボケだよな
大塚ってお笑い芸人かと思ったよ
イジリー大塚ってとこだな
うけるううう
676: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:38:11.95 ID:RDbDpOJ30(19/20)調 AAS
>>671
ロマンチックガ止まらなくなる
677(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:39:22.71 ID:P4rrDySH0(2/13)調 AAS
自称不正アクセスと関係ない人の金までなくなっているって面白すぎる
678: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:40:18.35 ID:3YuGLxQe0(12/16)調 AAS
>>649
銀行の自動払い受けのキャッシュコーナーの1度の極度枚数は100枚ですよね
アレって要するに纏まった入出金の巨額な数値がアレ越えて同一口座に
動きがあると確実に記録されるのですよ。
だから大口の債権債務は窓口に来ないとダメなのですわ。
そしてそこで確実に記録されますわ。
679: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:40:23.79 ID:7t1kRLCr0(1)調 AAS
>>643
させないよww
680: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:40:31.59 ID:cy0qT8Mw0(1/2)調 AAS
CCってソシャゲが急にメンテに入ったと思ったらそのままサービス終了しただけだろ
ソシャゲじゃよくある話じゃん
681: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:40:31.61 ID:v/WOj5gA0(1)調 AAS
言うだけならどんな事でも言える。
カネを返せる奴は黙って返すから。
必ず返しますからという奴は、返さない奴なw
682: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:41:00.43 ID:lcx2WL2b0(4/5)調 AAS
顧客の金使い込みパターン
顧客との取引で差し引き発生した自分が持つNEMの消失で換金不可のため顧客に返す分が足りないパターン
後者ならまだ救いだがはたして
683: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:41:08.24 ID:L7Ee3s2F0(4/5)調 AAS
元々コインチェックは詐欺会社
盗難事件によりそれが表面化した
684(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:41:41.39 ID:MzBSKcOj0(4/5)調 AAS
仮想通貨の仕組みは
ノーベル賞もの
これから資本主義もダメになっていく中で
素晴らしいアイデア
それをちょっと失敗しただけでよってたかって叩く日本人
日本経済はもう終わりだと思うわ
685: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:41:41.99 ID:3pvt9arc0(14/18)調 AAS
>>645
買い方のロスカットを巻き込み79まで急速に下落。売り方の利益確定の買い戻しで自律反発
↓
底値で売った素人の買い戻しと、アホがリバと勘違いしての買いで直近レンジ下限まで戻すが、直近レンジ底で買ってたやつらの戻り待ちの売りで跳ね返される。
↓
79が底と素人の買いを集めてしまう。
↓
79がブレイクなら買い方のロスカットを巻き込み倍返しの60へ
教科書通りの展開
686: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:41:52.94 ID:rot6Pqrs0(1)調 AAS
まだ出金してとか言ってる、ワハハハ
687: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:41:58.86 ID:hV7W9b8L0(1)調 AAS
やっぱり現実を見れないタイプが騙されるんやな
688: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:42:19.36 ID:iN3BaLj/0(2/2)調 AAS
微妙なのは仮想通貨は金ではないという事だよな
顧客の口座はともかく仮想通貨の保全義務は無い。
689(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:42:29.29 ID:niabfV2K0(17/17)調 AAS
>>677
ネムを盗まれたのは単なるきっかけだよ
690: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:43:12.18 ID:3YuGLxQe0(13/16)調 AAS
>>583
それを挙げようと掘ったら巨大な国際犯罪組織に繋がっていましたwwwwwwwww
691: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:43:29.20 ID:5AMZ3mWB0(6/7)調 AAS
故にバックレても法的にはさばけない、ってこと?
692: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:43:52.30 ID:wgryvdiz0(1)調 AAS
今しばらく
まだ待ってる〜
ギャハハハ
693(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:44:08.96 ID:FRU8cfJ90(10/17)調 AAS
>>674
だからそれは仮想通貨にとらわれてるだけで。それを決済して返す話ではない。
顧客ごとの残高、例えばビットコインがいくらで、日本円はいくらでなんてのはすぐ出るって。
そうでなければスマホで表示すらできない。
その日本円の部分はたぶんメインバンクに作らされた「顧客専用口座」に確保されたってこと。
逆に、コインチェックが現金引き出す際には、逐一金融庁に確認が必要な状態だろうよ。
694: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:44:21.58 ID:P4rrDySH0(3/13)調 AAS
>>689
NHKがトドメを刺したので祭りが終わった気がした
あー面白かった
695(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:44:42.67 ID:TFwUF4Nh0(2/4)調 AAS
一番最初のお葬式みたいな会見が本当の状態表してるはずだよ
返金できるほど自己資本あったらあんな葬式会見にならない。
役員もたんまり仮想通貨持ってるようだからその価値が落ちないように
嘘をついて時間を稼いで、せっせと関係者は仮想通貨を利益確定してると思う
696: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:45:37.17 ID:3YuGLxQe0(14/16)調 AAS
>>684
一昔前のプログラムのルーチンよりも簡単なフローだよw
実態が見えにくいだけさ。
697: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:45:54.83 ID:P4rrDySH0(4/13)調 AAS
>>695
昨日のビットコインの暴落は最後の駆け込み売りだったんだろうな
698(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:46:18.49 ID:XKfgbce50(1/2)調 AAS
来月までに帰ってこないと息子の入学金払えないんだけど
大学は諦めて働いてもらうしかなくなる
699: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:46:32.23 ID:RQUXv8VD0(5/10)調 AAS
無国籍通貨は何処の国も保証しない
何しろ無国籍なんだから
700: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:46:58.38 ID:juODaNAe0(1/4)調 AAS
↑
アルアルヨ
ナイアルヨ
↓
701(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:47:09.75 ID:tWawYhyo0(2/2)調 AAS
ゲーム会社に救済してもらって
強い武器でも買ったら
702: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:47:45.55 ID:lcx2WL2b0(5/5)調 AAS
現金分は本当に分別管理できてるなら盗られた失態はしょうがないとしても詐欺のパターンではないな
仮想通貨で持ってる客側としたらそんなんどっちでもアウトだけど
703: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:48:00.02 ID:rnJhiHG00(2/3)調 AA×
![](/aas/newsplus_1517646238_703_EFEFEF_000000_240.gif)
704(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:48:54.63 ID:udRKHEl50(1)調 AAS
自己資本で返すって話はどうなってるの?
705: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:48:57.51 ID:56V46o/I0(1)調 AAS
被害者団体発足ワロタwww
706: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:49:22.48 ID:NYnuxQnK0(1/3)調 AAS
コインチェック「皆さま入金のセキュリティは万全でございます(チラッチラッ」
707(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:49:44.81 ID:+COiMioT0(1/4)調 AAS
>>698
入学金で博打やってんなよw
708: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:49:54.52 ID:MzBSKcOj0(5/5)調 AAS
仮想通貨の危機
みんなで助けようじゃねえか!
日本の将来のためだ!
709: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:50:06.90 ID:xfLUDXCx0(2/2)調 AAS
>>704
>>1みたいなことを言い出した時点で察して下さい
710: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:50:18.04 ID:zdgM3aUK0(1)調 AAS
お前にサンが守れるか?
711: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:50:20.93 ID:5AMZ3mWB0(7/7)調 AAS
さっさとコインチェックのコインチェックしてくれ 金融庁
712(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:50:23.57 ID:TFwUF4Nh0(3/4)調 AAS
>>693
残高、履歴もちゃんとシステムしっかりしていて、
しかも返金できるかねがあるなら出金開始できない理由がないだろ。
スケジュールさえ未定という時点でおかしい。関係者は嘘ついてると思う
取り付け騒ぎが起こった時に返金できるほどの金はないと俺はみてる。
あったらスケジュール発表できるし返金もすぐ開始できる。
713: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:50:39.53 ID:3YuGLxQe0(15/16)調 AAS
>>701
それよりもリアルマネーに換金出来無い事を前提にこのマネロンシステム自体を
丸々普通のゲーム化した方が面白いよw
コインゲームにネット通信つけてこれでコイン枚数を競うのが面白いわw
714: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:50:47.06 ID:1vqkwDnz0(1/5)調 AAS
1の内容を読んだけど、簡単にまとめると、「そのうち再開できるんじゃね?」って事が書いてあるのかな?
715: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:51:04.32 ID:tQ0HbFyF0(1)調 AAS
>>684
シャア「仮想通貨は?」
部下「ダメです。残念ながら回収不可能です。」
クラウン「少佐ー。助けてください。出金できません。シャア少佐、助けてください。」
シャア「ク、クラウン。CCには現金を換金する担保が無い。気の毒だが・・・。 しかしクラウン、無駄死にではないぞ。お前が仮想通貨のビットコインを引き付けて置いてくれたおかげでメシウマすることができるのだ。」
716: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:51:06.34 ID:DOXoEFMJ0(1)調 AAS
『返還する(つもり)』と言っておかないと
詐欺にあたるからね
でも、返還期日は明言しませんよ
717: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:51:17.28 ID:nRPI/epU0(1)調 AAS
夜逃げしてみんなに捕まるシーン来い
718: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:51:23.09 ID:iFkkPO+80(1/2)調 AAS
賃借対照表の シャチョサンお元気?
719(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:51:30.75 ID:XBwlnaZB0(2/2)調 AAS
養分とはよく言ったよなあ
絶対戻ってこないのにこんな発表で安心しちゃってるんだもの
渋谷まで取り返しに行けよ
720: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:52:00.40 ID:EKJ/Gi670(1)調 AAS
出川さんに責任をとらせるべき
721: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:52:03.84 ID:P4rrDySH0(5/13)調 AAS
なんか判決がでるとつまらなくなるもんだな
昨日終わるのが今日になっただけだが
722(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:52:12.46 ID:XKfgbce50(2/2)調 AAS
>>707
ママ友に絶対儲かるからって騙されんです
723(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:52:38.27 ID:1vqkwDnz0(2/5)調 AAS
すべて出川が悪い
724(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:52:51.17 ID:u9p3gNcQ0(1)調 AAS
外部専門家って金融庁のこと?
725: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:53:33.75 ID:P4rrDySH0(6/13)調 AAS
>>723
和田と大塚がまだ日本にいるのに出川が海外って笑えるな
726: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:53:47.09 ID:nRaibWoA0(2/2)調 AAS
>>695
同意。そんでマジメな被害者キャラで対策検討すると思いきや
いきなり翌日の補償内容発表も具体的で早すぎたし巨額日本円には驚いた
葬式→パーリィー 意味不www んで金融庁に討入されるほど酷い会社だったと国民やっと納得
727: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:53:52.73 ID:+COiMioT0(2/4)調 AAS
もう一週間か・・・
関係者は資産隠し終えてるやろ。
728: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:53:56.82 ID:hcXsEAd80(1)調 AAS
結局日本円以外の通貨は価値を毀損されて
返却されるわけか
なんだかお粗末な結果だな
729: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:53:59.10 ID:3YuGLxQe0(16/16)調 AAS
>>712
普通にもう日本円はありませんよw
全部おそらくシナ人や朝鮮人あたりに抜き取られていますよw
代わりに元とかウォンがあるかもしれません。
730(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:53:59.50 ID:+fqMw7RT0(1/3)調 AAS
所持金1万円の出川くんが仮想通貨「出川コイン」を100枚作ります
1枚1円で売って自分で落札します
1枚100円で売って自分で落札します
1枚1万円で売って自分で落札します
0.01枚を1万円で売って自分で落札します
出川くんの所持金はいくらですか?
答え 現金1万円 +出川コイン100万円x100枚 = 合計1億1万円
出川くんは億り人になりました
731: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:54:21.00 ID:6V8Z28650(1/2)調 AAS
>1
今、数千億円預金封鎖中の、
異次元の金融緩和、超低金利政策、
円安インフレ誘導での
自公アベノミクス政権投機扇動
パンデミックからおきた、
>>1コインチェック数千億円分の
巨大預金封鎖クライシス。
これで、>1自公アベノミクス政権と、
コインチェック社を、いますぐ、
ぶっ殺したい人たちリストwww
豊田商事経営者・斬殺公開処刑団
阪和銀行副頭取・射殺事件
住友銀行名古屋支店長・射殺事件
富士フイルム専務・斬殺事件
餃子の王将・社長射殺事件
ここら企業テロ量産型が、一個師団で、
日本政府、コインチェック社にもうすぐ襲来しそうw
高度経済成長最末期、オイルショック直前、狂乱物価直前におきた、
首都圏国電同時多発暴動 1973年
まんま、投機パンデミックな、
自公アベノミクスな、
ショウワノミクス巨大バブル崩壊の
序章、
石油価格上昇傾向、西成警察汚職問題
での小競り合いから、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動に激化 1990年
2008年 リーマンショック 石油価格上昇、
自公小泉ノミクス政権いざなみバブル風味末期、
自公福田、麻生政権での、西成暴動再発
2018年
>1コインチェックスタンピード大型暴動?
732: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:54:38.00 ID:+iQgYy03O携(1)調 AAS
被害者の皆さん現実逃避お疲れ様です
733: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:54:47.72 ID:P4rrDySH0(7/13)調 AAS
>>724
警察でしょwww
国家が介入しないのが売りなのに
税金投入しているという
認可ももらわず税金投入させるCC恐るべし
734(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:54:49.72 ID:CqiD1B580(1/2)調 AAS
よくわからんが仮想通貨で即時元どおりにした上で、全部日本円にできますって言えばいいと思うんだが。なぜ日本円で返すとか言ってるの?
735(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:55:36.25 ID:pPFRpcKi0(1)調 AAS
延命につながるバックアップなんかいらんぞ金融庁
さっさと潰せ
顧客も自己責任でワイプ
被害者団体なんか何の権限もないから踏みつぶせ
736(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:55:45.75 ID:Jki1vCTR0(1)調 AAS
>>623
やっぱテレビCMの効果は絶大だったてことだな
去年の11か12月辺りから異常なまでにコインチェックの登録者が増えたから
そんでもって最近はDMMビットコインがの登録者がちょくちょく居るけど
今回の件もあってコインチェックの時程ではないな
この一覧のどっかに大金預けようなんてやつはあまりいないだろうけど
コインチェックもテレビCMやってなければこれらと同類扱いだよな
ショボい所の登録者が爆発的に増えて保有する仮想通貨が膨れ上がればそりゃ狙われるだろうな
737(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:56:11.88 ID:eX0lwG0H0(1/2)調 AAS
今北!仕事つかれたわ
CCの件何か動きありましたか?
まあまだ金融庁の立ち入り検査中だろうけど。電車止まったりしたん?
738: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:56:46.78 ID:+COiMioT0(3/4)調 AAS
>>719
本気で取り返そうと思ったら身内でも社員でも身柄確保するけどな・・・
739: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:57:02.16 ID:myaxennr0(1)調 AAS
>>730
つまり、日本円が無いという事だ
こんなん詐欺だろ
740: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:57:12.42 ID:P4rrDySH0(8/13)調 AAS
>>736
もう来夢がツボだったよ
スナックじゃん
741: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:57:17.57 ID:vu43erjG0(1)調 AAS
あー、しばらく旨い飯が食えそうだ♪
742: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:57:33.99 ID:1vqkwDnz0(3/5)調 AAS
なんか、ここの顧客って被害者団体とか作ったりすっかり被害者ぶってるけど
飛んで火にいる夏の虫だったとしか思えないんだけど???
はれのひの被害にあった成人女性や家族はすごく可哀そうな被害者に見えたけど
CCの顧客って、ちょっと前まで「やってない奴バカじゃねー?俺たち勝ち組!負け組ザマー」とか
ありもしない金で喜んで言ってた連中でしょ? 同情のしようもないなwww
743(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:57:48.59 ID:L7Ee3s2F0(5/5)調 AAS
和田さんは傀儡だとしても大塚さんは根っからの悪だね
744: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:58:05.48 ID:o3DY2Uhi0(1/2)調 AAS
見通しが立ってない見通しが立ちましたって言われても
745: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:00:58.57 ID:nWt6WgA00(1)調 AAS
和田さんは信頼に値するな
古き良き時代の日本の良心チェックした!!
746: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:01:08.76 ID:kvxe+E5/0(1)調 AAS
メシウマとか言ってるやつが一番哀れ
747(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:01:27.80 ID:P4rrDySH0(9/13)調 AAS
>>735
金融庁は税金も取れないってわかったからさっさと撤退したみたい
748(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:01:33.41 ID:FRU8cfJ90(11/17)調 AAS
>>712
だから、日本円の部分は取り付け騒ぎってことにはならんの。その分の現金は存在するんだから。
749: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:01:44.23 ID:4o6LJ9DD0(1)調 AAS
>>734
取り返せないから元には戻せないでしょ
750(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:02:29.54 ID:NYnuxQnK0(2/3)調 AAS
>>734
だから日本円が無いからだろw
取引再開と同時に換金する奴らで溢れかえって即時停止になるのが見えてる
751: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:03:05.49 ID:5c8iVoP80(1)調 AAS
>>737
今の状況ですぐ死ぬ人いないのでは?
752: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:03:37.04 ID:LJgHdQSX0(1)調 AAS
>>747
あんなにLISK送金して隠し持ってて税金取れないって判断するわけねーだろ
753: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:04:02.55 ID:+COiMioT0(4/4)調 AAS
>>722
別に騙されてないだろ。
やるのを決めたのは貴方やで。
754: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:04:06.53 ID:eX0lwG0H0(2/2)調 AAS
>>743
和田も専門バカのネット弁慶が、バックの左俣アンリにおだてられて、調子に乗って、お客さんのお金を自分達の金だと考えて調子に乗ってた悪人だよ。
755(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/03(土) 20:04:33.62 ID:bPtVv6p60(1)調 AAS
仮想通貨終わったな
756: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:07:53.62 ID:juODaNAe0(2/4)調 AAS
>>755
自己責任で、
安いときに買えば
年率にして900%以上の利回りが
でも、ゼロになるリスクも
757(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:08:11.35 ID:wqc5Ouqg0(7/9)調 AAS
>>573
今後、低電圧・低コストの装置が出てくる可能性がある。
また、将来はそもそも電気を使わない装置も出てくる可能性もある。
もしかしたら、微生物や植物に計算させる時代が来るかもしれない。
近所の暇な猫やワンコにもやらせて「猫の手も借りたい」がリアルで
有効になる時代も来るかもしれない。
そもそも、ねずみ講とは、>>651 に書いた通り
親1人⇒子4人⇒孫16人など「会員が雪だるま式に増える一方で人口はほぼ一定」であることだけでなく
「孫は子へ、子は親へ」と高額な会費や売上を上納して、
それを回収するために自分の下になる会員を増やす仕組みの事。
なので、ねずみ講とは関係が無いのだが。
758: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:09:59.16 ID:ljjACSV70(2/3)調 AAS
再開する見通しについて、発表できる見通しをいずれ速やかにお知らせする見通しであることを、きょう皆様にお知らせする次第であります。
759(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:10:19.78 ID:ZM/tBLuE0(1)調 AAS
おっさん「おい、そんなネズミ講に金つぎ込んだら後悔するぞ!」
おっさん「ああ、ほら!もう出金できなくなったぞ!どうするんだ!」
ゆとりCC民(ボーッ、スマホポチー)
『おじさんたちが必死でなんかゆってる、笑えるはww』>ツイート
こんな感じ。
760(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 20:12:11.19 ID:wqc5Ouqg0(8/9)調 AAS
>>759
おっさんバカすぎwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s