[過去ログ] 【コインチェック】日本円出金の再開の見通しについて ★3  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:42:53.58 ID:JA1imF+30(1)調 AAS
てっきり他の仮想通貨や預かり金は手つかずで残っているかと思っていたが
今思うとなんでそんな甘い勘違いしたのだろう
438
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:42:58.30 ID:o9epZntt0(7/13)調 AAS
サーバーメンテで保証しないのはわかるがこれで強制決済されたやつは損害賠償だろ
439: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:43:07.13 ID:9tI/3lUj0(1)調 AAS
【CC】Coincheck Part134【コインチェック】
2chスレ:cryptocoin

コインチェック社「持ってないコインを消費者に売る」商法と顛末
外部リンク:news.yahoo.co.jp

> そして、この問題は日本の他の仮想通貨・暗号通貨の取引所でも横行している「高収益の源」です。
> 「本来無いものを売り、売上から高率のスプレッドを顧客にチャージしていた」ことになりますが、
> 実際に仕入れていないのですから収益性が高いのは当たり前です。

コインチェック社問題を理解するうえで知っておきたい経済事案あれこれ(追記あり)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

> また、巷ではコインチェック社からはカネを引き出せないけどカネは入金できる仕組みになっていて腹が立つという意見も多いようですが、
> これは単純にコインチェック社が用意している信用取引会社との契約で、
> レバレッジ(証拠金)取引に手を出した顧客に発生している追加証拠金(追証)の解消ができないので口座を開けているだけです。
> 別にコインチェック社が破綻しそうだから寄付を募っているわけではなく、
> 追証を支払わずにクレジットカードを消費者が止められるなどの問題を起こさないよう対応したということです。

コインチェック利用者が被害者団体 仮想通貨流出
外部リンク:www.nikkei.com

> 6千万円相当のネムや他の仮想通貨を預けているという
> 都内の会社員男性(32)は
> 「問題発覚後に仮想通貨全体の価値が下がり続けている。
> 一刻も早く返してほしい」と不安を漏らした。
440
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:43:08.52 ID:xcVE8VwQ0(2/4)調 AAS
>>412
ビットコイン、「貨幣」に認定 法規制案を閣議決定
2016/3/4
外部リンク:www.nikkei.com
441: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:43:27.35 ID:GZo3XgaL0(1)調 AAS
>>173
ペテン師なんか普通に使われてるだろ?
語彙力ないのか
442: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:43:33.58 ID:o+8jr1AN0(2/2)調 AAS
「世界に広がる新しい技術と価値観」と「投機で儲かる!」をごっちゃにした詐欺
「みんなの幸せのためにとか言ってるねずみ講と同じ
みんな使うなら高くする必要ないっての
443
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:43:42.29 ID:4ZODdNHZ0(1)調 AAS
アホですか こんな得体の知れモノにいったい幾らつぎ込んだんだよ

博打は小遣い銭でやれよ低能
444: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:44:00.53 ID:pHh1mugx0(1)調 AAS
ここの社員ていまも社内でヘラヘラしてるんか
445: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:44:08.01 ID:h3CX6h/70(9/15)調 AAS
そもそも
「株主を最優先に救済したい」

「株主は誰ですか?」

「俺らですが何か問題でも?」 ワハハハハ/

こんな笑点の大喜利みたいな事言う連中の会社だぞ
めでたく金が返ってくるわけねえw
446
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:44:29.48 ID:niabfV2K0(10/17)調 AAS
>>438
できんよ 規約とよんでなかったの?
ノミ屋になにを期待してるの?
447
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:44:46.00 ID:X2T+P0I30(1)調 AAS
>>261
コンペイトウで直上にガンダム2号機
448
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:44:47.07 ID:YdkAsQeu0(1)調 AAS
ヤクザや海外マフィア、そして北朝鮮の
アングラマネーも紛れてそうだから、
豊田商事や村井事件のような事もありえるぞ。
この会社の連中を早く逮捕すべき
449: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:45:18.15 ID:JVgdyLd60(1)調 AAS
当時の円天の利用者と仮想通貨の利用者って
どっちがおおいの?
450
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:45:38.32 ID:0iBhsEHK0(1)調 AAS
今年の流行語は
・仮想通貨
・コインチェック
だな
451: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:46:13.42 ID:LJZfdQvW0(4/5)調 AAS
仮想通貨を架空取引していた取引所だったと
452: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:46:14.40 ID:v7tBUJBA0(10/17)調 AAS
>>438
残念。約款上それも客のせい。
少なくとも俺が殺られた FX トレードフィナンシャルの約款にはそうある。

CC は知らんが、業者は客から金を巻き上げることが目的なんだから、どこも似たようなもんだろ。

不服なら金と時間かけて裁判するしかない。
453
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:46:24.38 ID:mr4nd4YC0(1/3)調 AAS
返すめどが今でもだせないってもう無理だろ?
明らかにお客の預かった金を使い込みしているとしか思えない
もしそうならこれは業務上横領という犯罪であり最悪のシナリオが待っている
454: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:46:49.31 ID:UkhePGfo0(1)調 AAS
もしかして 消されるんでは? 金は命より重いらしいから
世の中には、サラ金を専門に襲う輩まで居るぐらいだからなぁ
455: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:47:28.82 ID:FRU8cfJ90(1/17)調 AAS
>>443
たいてい小遣い程度とか、冬のボーナス突っ込んだとかでないかな?
あと、20代なんであんま金持ってなかったり。

まぁ、去年の暴騰の儲けをさらに突っ込んだ奴は知らんが。
456: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:47:41.58 ID:o9epZntt0(8/13)調 AAS
>>446
おれはやってないけど。
セキュリティも守ってないし規約で対抗できんと思うよ。
457: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:47:54.19 ID:bobpS6Hy0(1)調 AAS
ガキがノリで作ったゴミ会社
それがコインチェック
458: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:48:13.22 ID:SX1ZFAL70(2/2)調 AA×

459
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:48:15.81 ID:Wiscg2eZ0(1/2)調 AAS
ジンバブエドルでの換金を決定致しました
460: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:48:28.21 ID:5sR/PrP90(1)調 AAS
>>24
50年後くらいじゃね?
461
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:48:28.56 ID:h3CX6h/70(10/15)調 AAS
>>453
捕まったほうがある意味命が安泰。
厳重に身柄は保護されるし、狙われることはなくなる。
462
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:48:38.70 ID:9wPPj18n0(2/2)調 AAS
業務停止だと

家賃の支払いとか社員の給料とか

どーするんだろね?
463
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:48:41.68 ID:xcVE8VwQ0(3/4)調 AAS
>>438
強制決済されてればまだいいけど
されてなかったら誰が不足分被るんだろう
464: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:49:06.03 ID:CZcRBfgT0(1/9)調 AAS
>>459
廃止済みで、流通してないけどw
465: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:49:25.43 ID:+t5LzR0x0(1/2)調 AAS
>>10
知らんけど、警察が動いた関係の報道は一切ないんでしょ?
466: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:49:33.13 ID:Wiscg2eZ0(2/2)調 AAS
資産を早く凍結しろ
467: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:50:00.65 ID:3UVavC7r0(1)調 AAS
イケメン詐欺師 船越洋平
468
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:50:07.15 ID:mOxRpTjW0(1)調 AAS
俺まだ全然理解できていないから教えて欲しいんだけど
例えば一年前に俺が100億円でXEMとやらを買っていたとして
それが1000億円の価値があるとなった
誰かが1000億円で買ってくれるとなって1000億円を振り込んでくれたらいいけど
XEMのまま持っているだけだと仮想通貨の現金口座には100億円しかないよな?
何が聞きたいかというと
最近の仮想通貨全体がバブルだったとしたら
売買が成立しにくいまま架空の価値が上がっていただけで
仮想通貨に投資されている現金自体はそれほど多くなく
それこそ現金口座には仮想通貨の時価よりかなり少ない状態なんじゃないの?ってこと
469
(4): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:50:24.05 ID:mni7nQE/O携(7/10)調 AAS
システム屋からすると、出金は止めるべきではなかった
一斉に数万人の出金処理に対応できるサーバーなんて無いよ
複数台に負荷分散させるにしても、一万人のアクセスで20台は必要
回線もKDDIのデータセンターにでもサーバー置かないと
再開した瞬間に落ちまくるから、出金できない

とはいえ、末尾1番の方からとかできないだろうし、どうするんだろ?
470: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:50:41.15 ID:FRU8cfJ90(2/17)調 AAS
>>450
で、今年の漢字が「仮」と。

仮性包茎とか仮面ライダーが話題になるかは知らんが。
471: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:50:46.14 ID:LJZfdQvW0(5/5)調 AAS
架空取引で金集めて自転車操業してたんなら金なんてないだろう
472
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:50:51.14 ID:wCetB96K0(1)調 AAS
>>447
ガンダムいないからビグザムは逃げちゃったwww
473: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:50:56.23 ID:+t5LzR0x0(2/2)調 AAS
年明けくらいからでいいから、社員全員の出勤票くらい表示してほしいもんだなw
出勤しなくなってる社員とかいないのかな
474
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:50:57.87 ID:6kzBhdJt0(7/11)調 AAS
>>440
仮想通貨が「貨幣の機能」を持つと認めただけで「貨幣」と認めたわけじゃないんじゃ?
475: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:51:01.72 ID:4+mmk4+k0(1)調 AAS
はよ返せや
476: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:51:26.92 ID:/FtSqtkt0(1)調 AAS
含み損の分、訴訟起こされるんじゃないか?
477: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:51:56.76 ID:PyJEkXdv0(3/3)調 AAS
原因を作ったネムが補償されて
他の銘柄の方が損失幅が大きいという不可解な状況はどう対応するのか興味あるわ
478: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:51:57.07 ID:kfKoTdo30(1)調 AAS
仮想通貨の取引見てると、時々他の1000倍くらいの見せ板作る奴がいるんだよな
それもだいたい上下同じくらいの幅で、その値幅の中でしか動かないように押さえつけてる
外部の価格変動に敏感で、複数取引所の平均価格も大きく動くようなことがあると
すぐにその板は消えてしまう

つまりこれって取引所自身がやってんだろうな
取引所ならばレバ無限大証拠金必要なしな状態なんだから、いくらでもそういう
操作ができて儲けが止まらない

「自己資産で全員に返せます」って自信はそれで積み重ねた裏金があるんだろう
分別管理が甘いとか国税に言われてるのはその裏金の存在を隠すため十分な
情報提供を拒んでるからじゃないかな
479
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:52:12.21 ID:Bv0zO9+z0(1/4)調 AAS
>>261
この一ヶ月あまりの戦いでビットコインとCC民は時価総額の約半数を死に至らしめた。人々はみずからのノミ行為に恐怖した。取引は膠着状態に陥り、八日あまりが過ぎた
480: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:52:21.60 ID:TtPC+n8V0(1)調 AAS
>>469
それ、狙ってんじゃない?
「ウチの悲じゃない」と
481: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:52:27.05 ID:CZcRBfgT0(2/9)調 AAS
>>468
そもそも1000億円以上の仮想通貨取引所への振り込みがないと
1000億円以上にはならんでないの?
自由にキーボードだけで価値を上げてるわけじゃないでしょう。
482: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:52:35.03 ID:D2QnhXPU0(1)調 AAS
損害賠償請求すればいい
483: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:52:40.75 ID:vdgrYo+c0(2/10)調 AAS
>>448
ここは尻尾の尻尾すぎて尻尾きりに意味ないよ
もっと裏の人間が尻尾になる、それくらい大規模な組織だと思うよ
尻尾きりの価値もないから逆に安全だよ
484: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:52:46.97 ID:v7tBUJBA0(11/17)調 AAS
>>463
客。

翌日から追証入れろカネ払えの電話かかってくるよ。
もちろん言質とらせないし、口調だけは丁寧。
こちらの質問には回答せず、約款第何項によりーとひたすらカネ払え。

払わなきゃ業者から訴状が届く。

職場の回りに変な人ウロウロしたりもするんじゃね?
485: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:52:49.28 ID:72hB/V7V0(1)調 AAS
和田サンだよ
486: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:52:49.86 ID:niabfV2K0(11/17)調 AAS
相場は爆下げ中なのに強制ホールドプレー
きつーwwww
487: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:53:17.30 ID:mkodMrw40(2/2)調 AAS
>>261
安室が最初の方でブライトに殴られて打ち所が悪くて即死的な感じ
488: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:53:27.46 ID:xUbnx4qy0(1/2)調 AAS
>>469
そこでAWSですよ
489
(4): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:53:30.20 ID:rPEpaTqQ0(1)調 AAS
外部リンク:coincheck.com

なんだかんだで全仮想通貨が値上がりしてんだな。
日本だけなのか?大騒ぎしてんのって
490
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:53:42.70 ID:W04437HdO携(2/2)調 AAS
>>461
Gトラクターの購入を希望する。
491
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:54:12.69 ID:6kzBhdJt0(8/11)調 AAS
>>469
ふむ、それだけに慎重に技術的な安全性を確認検証中なんですかね
492
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:54:17.90 ID:0AhSNFim0(1/2)調 AAS
返金が確実になったようだな
仮想通貨を持てない愚民は、一生低所得で牛丼屋に並べ。
そのうち、仮想通貨は富裕層だけの物になる。

オマエラは働いて金を増やせ・・・・
俺たちは朝起きたら金が増えてる人種だからw
493: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:54:27.19 ID:/2mg0PXA0(1)調 AAS
>>462
少し前に300億くらい、現金を送金していたニュースがあったから
そのへんは準備してるんじゃないの
494: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:54:28.88 ID:ilOS7dBy0(1/2)調 AAS
>>468
そうだよ

でもね
口座から引き出す時は決済するか仮想通貨で引き出すわけだよ
何か通貨買ってる→決済時に売るのでその時の価格で現金が入ってくる
何も買ってない→現金のままなので通貨の価値は関係なし

つまりその時点の現金口座の中の金が多かろうが少なかろうがほとんど関係ないという事
預かってる会社がどっかやっちゃわない限り、だけどね
495: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:54:29.61 ID:GykVz6y+0(1/4)調 AAS
仮想相場の乱高下きついw 完全に大口に遊ばれているぞw
496: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:54:40.97 ID:iiHdL2KZ0(1/2)調 AAS
サークルの延長のようなgdgdな名前だけの会社に
求めすぎwww
497
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:55:10.24 ID:hDPYILNP0(3/4)調 AAS
円で出金できると思ってるヤツがいるのか
ある訳ねーだろ、預けた金は会社経費や株主配当で無くなっとるわ
仮想通貨で貰っとけ、ソレが欲しかったんだろ?
498: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:55:15.28 ID:3pvt9arc0(9/18)調 AAS
経営陣はオチが分かってるはずやろから、破綻なら別の取引所で売り、自己資金ありなら底値で買いを仕込むやろな。

インサイダー取引の規制も無いやろ
499: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:55:22.40 ID:j1HGu79s0(2/5)調 AAS
>>489
誘ってるんだよ。
売り浴びせたら簡単に崩れるよ
500
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:55:27.71 ID:o9epZntt0(9/13)調 AAS
>>489
今やってるのが日本人が大多数。
来週から米国で色々あるので今買うとかやばいだろ。
501: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:55:31.65 ID:mzunFE1l0(1)調 AAS
親切な会社じゃん
コインチェックしろって警告してたじゃん
502: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:55:31.65 ID:niabfV2K0(12/17)調 AAS
>>469
その心配はないよ
出金はできんからw
503: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:55:46.56 ID:FRU8cfJ90(3/17)調 AAS
>>490
「報酬はこのNEMで」とか言ったら、その場で射殺されるぞ。
504: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:55:55.27 ID:/wfnMQrP0(1)調 AAS
補償はともかく、引き出し解除ならすぐできるはずだよなぁ?
505: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:56:00.39 ID:rnLRfQgx0(1/3)調 AAS
>>361
普及させる必要がねーわバカ
506
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:56:19.31 ID:MzBSKcOj0(1/5)調 AAS
1月初旬に389万ぶっ込んだ俺
納得行く説明受けてるし俺は待つよ
507: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:56:30.51 ID:niabfV2K0(13/17)調 AAS
>>500
少し持ち直したがほんとに気合を入れられるのはは来週だろうなwww
508: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:56:50.92 ID:lcx2WL2b0(1/5)調 AAS
出金は自分の銀行口座にしかできないようになっているのが普通だが
それすらハッキングされてる可能性で信用できないというのか?だとしたらガバガバだな
出金しない言い訳の気もするけど
509: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:56:51.19 ID:CZcRBfgT0(3/9)調 AAS
>>500
今年からはもうUSDの取り扱いのほうが多いよ。
510: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:56:57.96 ID:rnLRfQgx0(2/3)調 AAS
>>506
嘘くせえ
511
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:57:03.15 ID:zrLI9/9YO携(4/5)調 AAS
>>446
規約って別に魔法の呪文じゃないぞ
法律には負ける
512: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/03(土) 18:57:08.31 ID:6dHUKwuv0(2/2)調 AAS
>>489
ビットコイン80万まで下がってからの反発を
値上がりと呼ぶのはいかがなものかと

レバレッジかけた買いはほぼ強制決算されるレベルの下げ
513
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:57:17.08 ID:j1HGu79s0(3/5)調 AAS
今思えば、ここが最後の逃げ場だった

みたいなことになるかもよ
514: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:57:28.03 ID:rk4PJGFW0(1)調 AAS
>日本円出金に伴う技術的な安全性等について
いま出金しようとしたら、何か大変な事が起こるの?禿げるとか?
515: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:57:53.31 ID:iiHdL2KZ0(2/2)調 AAS
>>468
何の裏づけも保証も信用もないのに流通する。
それが通貨の魔性。
Fラン経済学部でも知ってるよ。
516: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:57:54.35 ID:h3CX6h/70(11/15)調 AAS
>>492
教えて欲しい、出金は出来るの? ねえ? 出金は?
517: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:08.51 ID:niabfV2K0(14/17)調 AAS
>>511
金を回収するまですごいかかるよ
518
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:09.61 ID:FRU8cfJ90(4/17)調 AAS
>>491
たぶん、どうやって分散させるかだけで、返す程度の日本円は持ってるんでないかね。

残りの仮想通貨はたぶんダメだろうけどな。
519: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:11.56 ID:Z9jbaHpI0(1)調 AAS
「飛行機を使わない出国を調整中のため少々お待ち下さい」
520
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:14.46 ID:xUbnx4qy0(2/2)調 AAS
>>513
今思えば、ここが底だった

みたいなことになるかもよ
521: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:20.03 ID:ewsehgqxO携(1/2)調 AAS
>>490
讃美歌13番もお願いします
522: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:26.09 ID:GykVz6y+0(2/4)調 AAS
仮想通貨は残るだろうが、ただ政府保証が付いたものだけなw
523: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:30.07 ID:niabfV2K0(15/17)調 AAS
寝てる間に金がどんどん減っていくwww
524
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:39.70 ID:CZcRBfgT0(4/9)調 AAS
そもそも規約がどうであろうが
返金すると当人がいってるのだから
そんなの無効だろw
525: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:44.83 ID:RDbDpOJ30(7/20)調 AAS
ゲームセンターのメダルゲームだよなあw
初めにメダル買って、プレイヤー間で取り合うアレ
526
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:58:56.54 ID:wqc5Ouqg0(5/9)調 AAS
>>244
>マイニングに参加する人間が増えれば報酬が減る。
⇒日本円で換算すると、減るとは限らない。
⇒マイニングで儲かるとマイニングに参加する人間が増える。
 逆にマイニングで儲からなくなるとマイニングに参加する人間が減る。
⇒マイニングの報酬は『適正な』値に落ち着く事が考えられる。
よって、『いつか破綻する』とは限らない。
527
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:59:06.75 ID:rnLRfQgx0(3/3)調 AAS
>>518
分散方法なんか出金制限でおわりっしょ
日や月に何万までとか
528
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:59:26.46 ID:j1HGu79s0(4/5)調 AAS
>>520
中国で規制されて、日本の
難平塩漬けバカしか買ってないのに?
529: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:59:27.89 ID:NuPcruTS0(17/19)調 AAS
100万預けた人は10万で戻ってきたら奇跡だよ
530: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:59:45.72 ID:qLqcIW6r0(1)調 AAS
賢い奴が得をしてバカが損する美味いシステム
531: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:59:46.31 ID:3pvt9arc0(10/18)調 AAS
>>261
ガンダムの操縦席からローラが出て来た
532
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:59:48.44 ID:1I0C9EJ90(1)調 AAS
豊田商事の犯人って被害者の家に窓割って入って
ドアじゃなく窓から再び出てくるところが吉本的やな
533
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:59:56.87 ID:RDbDpOJ30(8/20)調 AAS
>>524
社長を退任します→前社長の言ったことですから無効
534: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:00:05.03 ID:ilOS7dBy0(2/2)調 AAS
>>500
今やってるのは大半が韓国人だよ
535: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:00:06.35 ID:GykVz6y+0(3/4)調 AAS
仮想通貨が上がっているということは、空売りも平行して行われている証拠だなw
これは売り豚と買い豚の攻防と見るべきだろ。
536: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:00:11.21 ID:o9epZntt0(10/13)調 AAS
脱税手法を全部教えて多額の税金を払うので豚箱は勘弁という交渉中だろうな
537: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:00:21.76 ID:zrLI9/9YO携(5/5)調 AAS
>>497
本気で言ってるわけじゃないよね?
538: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:00:33.03 ID:+l/zJ95d0(1)調 AAS
まだ見通したってないってことか w
539: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:00:33.52 ID:niabfV2K0(16/17)調 AAS
ほんとここ2〜3日ご飯がおいちいでちゅ
540
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:00:34.43 ID:mni7nQE/O携(8/10)調 AAS
あれ?ひとつ抜けてるよな?

アカウントにあったJPYは金融機関の口座に ←わかる
アカウントにあった仮想通貨はコールドウォレットへ ←わかる
仮想通貨を売ってJPYにした場合の金融機関に入れなきゃならないお金は ←???
541: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:00:43.02 ID:RDbDpOJ30(9/20)調 AAS
>>472
0083だぞw
542: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:01:01.65 ID:CZcRBfgT0(5/9)調 AAS
>>533
糞喰い朝鮮半島じゃないからw
会社の発言だから、代表が変わっても無効化なんてないよw
宣言しても裁判で負けるのがオチ
543: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:01:03.40 ID:NuPcruTS0(18/19)調 AA×

544: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:01:17.24 ID:RDbDpOJ30(10/20)調 AAS
>>540
「 そ ん な も の は な い 」
545
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:01:34.79 ID:XUdM2lFf0(1)調 AAS
うぇーい「まだ余裕wwww」
546
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:01:44.45 ID:hDPYILNP0(4/4)調 AAS
>>518
ある訳ねーだろ
社員に給料払わないかんし、株主にも税金も経費も何もかも現金で払うのに
オモチャ通貨だけが貯まっていくんだよ
547: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:01:53.05 ID:VQqX3FBl0(1/7)調 AAS
>>344
盗まれた金の番号が控えられていても、その金は通貨として有効では?
なので、今回の事はそれと同じ
548: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:02:08.45 ID:n+BKKpH90(1)調 AAS
まだちゃんと返ってくると思ってるの?
そんな楽天的でよく怪しい企業で投機してたね、頭大丈夫?
549
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:02:14.38 ID:3pvt9arc0(11/18)調 AAS
>>489
つい最近まで100が底だったのに…。完全に天井として機能してる。
550
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:02:22.47 ID:FRU8cfJ90(5/17)調 AAS
>>527
いや、額じゃなくて一斉にこられると困るだろってこと。
日本円の部分は380円とか4000円とかそんなのが多いはずだ。
551
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:02:26.72 ID:ewsehgqxO携(2/2)調 AAS
>>528
シナがババを日本人のカモに押し付けてきただけだよな(笑)
仮想通貨アイドル(笑)とかビットコイン女子(笑)とかステマ酷かったわw

シナチョンユダヤのカモにされてる哀れな日本人に泣けるわ
552
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:02:45.56 ID:dAv879S60(1)調 AAS
>>479
シャア
「金融庁がビットコインをつかんだのであります!ドズル中将!」
ドズル
「なに?ビットコインだと!」
553: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:02:53.17 ID:o9epZntt0(11/13)調 AAS
>>532
あれ全部見ると警備員に「お前ら帰れ」といったらはいといって帰っちゃうんだよな。
あとあの人たちって恋人関係ぽい。ゲイ。
554: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:02:56.18 ID:0AhSNFim0(2/2)調 AAS
ここは、生保で金に円が無い奴しか批判してないだろ?
たまには外に出ろよ、ゴミクズw

スマンスマン、オマエラは外に出かける用事すらなかったなw
555: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:03:02.52 ID:v7tBUJBA0(12/17)調 AAS
>>545
まあ、全然総悲観じゃないな。
生殺し戦法ひでえなあ。
556: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:03:07.18 ID:CZcRBfgT0(6/9)調 AAS
仮想通貨アイドルのどこがステマよ。
リアルマーケティングだろw
557
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:03:09.76 ID:RDbDpOJ30(11/20)調 AAS
>>550
コインに変えた後のあまり金?
558: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:03:17.55 ID:VQqX3FBl0(2/7)調 AAS
CCの人で退職願を出した人はどの位いるかな?
559
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:03:19.79 ID:O3hXh1F60(1/10)調 AAS
>>1
無能のキチガイに金融詐欺システムやらすな
ヴォケが

月間4兆円の取引に対して3%の利益wwww

少数の人数にいくらの儲けを稼ぎ出させていたと思う?
560: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:03:27.29 ID:ysCOlpeZ0(1)調 AAS
なお返済時期は未定ですっておいw
561: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:04:11.61 ID:6kzBhdJt0(9/11)調 AAS
>>518
負荷分散ですか
素人には難しい
ありがとう
562
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:04:13.73 ID:YPuxl1iw0(1)調 AAS
ちょっと待て
社員はまだ出勤してるのか?全員逃げ出したんじゃなくて?
563
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 19:04:15.31 ID:RQUXv8VD0(1/10)調 AAS
無認可取引所に現金預けるバカ
中国人が作ったレムなんて仮想通貨を買うバカ

どうかしてるよ
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*