[過去ログ] 【コインチェック】日本円出金の再開の見通しについて ★3  (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:02:24.68 ID:BEPeIDhW0(2/8)調 AAS
>>246
貴方にとって、証券会社に口座持ってる人はどの様な評価になるの?
249: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:02:39.40 ID:v7tBUJBA0(2/17)調 AAS
>>247
実は、

日本円出川の再開の見通しについて

が正しいんじゃないだろうか。
250
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:02:41.40 ID:J3DSVHhZO携(1/4)調 AAS
>>239
CC「ご安心下さい。強力な援軍を得ました。」
金融庁「おい。」
251: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:02:47.88 ID:3pvt9arc0(5/18)調 AAS
うん、上がってきてるやん

底をうったか?
252: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:03:00.65 ID:J5kfR7CA0(1)調 AAS
ちゃんと数日中に発表してくれた和田さんは約束を守る男!
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:03:07.66 ID:x+aAbHn20(1)調 AAS
これは戻ってきて当たり前の分
問題は盗まれた分の補填
254: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:03:42.92 ID:2iu/UtRH0(1)調 AAS
>>1
専ブラだと小さくて読めない
どyしたらいい?
255: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:03:59.32 ID:BEPeIDhW0(3/8)調 AAS
>>152
金融庁に仮想通貨やサイバーセキュリティの専門家が少ないなら、外部の専門家に調査を依頼するのでは?
256: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:04:00.91 ID:+FNFzbfV0(2/2)調 AAS
和田さんが一生懸命働いて返してくれるさ
257
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:04:35.86 ID:zJZ8u79X0(1/3)調 AAS
>>243
高速取引で利ざや抜いてる連中が一定数いるんじゃないかな
ダウが悲惨だったからこっちが活発でも不思議はない
258
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:04:38.18 ID:qBUCZKGx0(2/2)調 AAS
新しく参入する人の資金以外に収益源が何もないのがネズミ講
仮想通貨はマイニングとかブロックチェーンとかハイカラ()な言葉で飾ってるけど
本質は完全にネズミ講
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:04:51.63 ID:i3c2Ehqm0(1)調 AAS
お前ら、優秀な若者を潰して楽しいか?
日本の将来のためにも、返ってこないお金は日本の将来に投資したと思って、快く諦めるべきでしょ
260: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:05:18.10 ID:RCnReRiG0(2/2)調 AAS
>>250
国税庁も支援に駆けつけてくれそうだなw
会計と税理は最強布陣
261
(10): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:05:26.58 ID:7jeXb82r0(1)調 AAS
ガンダムでいえばどんな状況なの?
262: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:05:33.49 ID:h3CX6h/70(5/15)調 AAS
金持ってるかどうか見せろって言われて一週間・・・w
263: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:05:54.46 ID:WLfXmfvH0(2/2)調 AAS
>>152
大手勤務の2人に手伝ってもらって
どこにあるかわかったみたいだよ
CCの人間ではどうにもできないんじゃない
264: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:06:09.81 ID:J3DSVHhZO携(2/4)調 AAS
>>258
取引額だけは青天井www
265: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:06:12.91 ID:zJZ8u79X0(2/3)調 AAS
こんな発表で安心できる顧客は小口だけだろw
266: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:06:22.16 ID:6kzBhdJt0(3/11)調 AAS
>>257
なんかよく分からんがありがと
267: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:06:22.17 ID:BEPeIDhW0(4/8)調 AAS
>>258
全然ちがう。
あと、ネズミ講は無限連鎖講の防止に関する法律があるから、出来ない
268: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:06:24.21 ID:h3CX6h/70(6/15)調 AAS
もうそういうガンダムだのドラゴンボールの例えだのやめようよ
レス乞食でしょ、ただの
269: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:06:24.82 ID:SX1ZFAL70(1/2)調 AAS
>>259
誰それ?
270
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:06:26.24 ID:v7tBUJBA0(3/17)調 AAS
>>248
安心しろ。俺も過去に40万程の損失を業者に500万ほどに膨らませて殺られている。ロスカットオーダー完全無視されてなw
271
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:06:50.39 ID:sNqbJw3b0(4/13)調 AAS
金融政策でどうしてインフレにならないのに、物価だけが上昇するんだみたいのが問題に(´・ω・`)
272: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:07:14.91 ID:J3DSVHhZO携(3/4)調 AAS
>>261
メールシュトローム作戦のアクシズ軍
273
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:07:24.12 ID:3YuGLxQe0(4/16)調 AAS
そもそも仮想通貨の参加者は日本国内で日本人だけがやっている
国内限定じゃなくて海外のと言うかシナ人などの発展途上国の
ローカル通貨所持者が少数参加して、こいつらが日本円や
ドルなどの広く薄く多く集まった基軸通貨を吸い上げて着服する
システムだろうから円など残っているわけなどありえないんだよね。
ゴミ通貨の怪しい元とかジンバブエドルとかで返金されるしか
手は無かろうw
274: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:07:27.59 ID:NKBZEuu30(2/4)調 AAS
>>258
ねずみ講で例えるの間違ってから辞めたほうがいいよ
単なる原野商法
275: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:07:44.40 ID:kSLrQRr20(1)調 AAS
こういうのがあるとすぐリスクを過剰に言って潰して
そしてしばらくすると日本は完全に世界から取り残されるのがパターンだしな
その割には騙されるバカが多いのも日本人なんだよな
276
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:07:58.87 ID:jrkKAuPi0(2/3)調 AAS
>>191
大塚は分割管理を行ってないって自白してたんだな
それに気がついて弁護士が修正してる
277
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:08:01.81 ID:4VqvvXzi0(1)調 AAS
本文詳しく読んでないけど
」「お客様がアカウントに保有している日本円」
仮想通貨に変えた奴はシランガナっていうことかなw
278
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:08:27.35 ID:BEPeIDhW0(5/8)調 AAS
>>257
東証でも取引の7-8割はアルゴリズム取引だと言われている
279
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:09:05.03 ID:tTgRIBMr0(1)調 AAS
>>270
ロスカットが滑ったら、それは証券会社の責任だよな。
280
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:09:16.25 ID:3YuGLxQe0(5/16)調 AAS
さりげなく為替で円高がここ数日進んでいる事が恐ろしいよねw
そんなに皆どうして円を渇望するのだろう?
281: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:09:28.02 ID:xgEmBtt70(1)調 AAS
まだやってないの?(笑)
282
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:09:28.33 ID:BEPeIDhW0(6/8)調 AAS
>>271
円安だからだよ
283
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:09:39.78 ID:z527NtUM0(2/5)調 AAS
>>243
仮想通貨はたくさん銘柄あるけど
現状、実態は「リアルマネーvs仮想通貨」だし

一つの仮想通貨の価値が落ちると、全銘柄の信用に影響するから同じチャートになるんじゃね?
284: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:09:57.47 ID:J3DSVHhZO携(4/4)調 AAS
>>277
仮想通貨を日本円に変える事は出来ません
とか言いそうだなwww
285: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:10:10.46 ID:zrLI9/9YO携(1/5)調 AAS
>>250
金融庁過労死まったなし!
286: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:10:27.95 ID:brB4Eruj0(1)調 AAS
>>280
オリンピック後の北朝鮮攻撃が近づいているから
287
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:10:43.89 ID:KL0SBXC40(1/2)調 AAS
>>276
預かってる日本円の話と、預かってて盗まれたNEMの話の区別はつけようね。
288: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:10:59.40 ID:hDPYILNP0(2/4)調 AAS
日本円で集められんの?
集めた金何千億か知らんけど、仮想通貨増えて兆までいってんだろ?
返金殺到するが用意できんの?現ナマでソレ
289: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:11:09.82 ID:mni7nQE/O携(6/10)調 AAS
ホットウォレットから退避したってことは
ホットウォレットはまだネットと繋いでるのかw
秘密鍵がひとつしかないってバレてるのに。挑戦的だなあ
290
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:12:06.78 ID:jtwlxbJo0(4/5)調 AAS
>>241
そうやねずみ講や
291
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:12:16.39 ID:zysWJhqw0(1)調 AAS
誰か麻雀で例えて
292: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:12:19.39 ID:MaRaiYdA0(2/2)調 AAS
性質からして
手数料だの営利だのという名目で抜かれた分だけ減り続けるんで

返却なんかできる訳ねーのwww
だから鼠算で生贄が増え続ける

まさかそんなこともわかんねーのって
知的レベルに異常があるんじゃないのwwww
293: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:12:33.20 ID:sNqbJw3b0(5/13)調 AAS
>>282
円安になった原因が>>273だった場合、大変な事に(´・ω・`)
294: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:12:39.68 ID:zJZ8u79X0(3/3)調 AAS
>>278
今の主流そうだよね
これも同じだと思うわ
295
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:12:55.02 ID:JqdsOsOi0(1/4)調 AAS
こういう時は待ってないで誰よりも先に乗り込んで
1円でも多くの財産を押さえるのが
損失を少なくする唯一の方法ってドラマで見た(´・ω・`)
ぼーっと待ってると他の債権者がみんな持ってくんだと
296
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:13:00.13 ID:3NDnYJRa0(1)調 AAS
朝山 ポルノ で検索するなよ?絶対だぞ?
297: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:13:00.32 ID:XBwlnaZB0(1/2)調 AAS
追証400億貯まるまで待ってください!
298: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:13:09.91 ID:v7tBUJBA0(4/17)調 AAS
>>279
いんや、約款みればありとあらゆるほぼ全ての事象が顧客の責任に帰すよ。
唯一「業者が意図的に悪意を以て損害を与えたと証明できた場合」以外は。

不利な約款無効と騒いだところで、覆すには何年にも渡る裁判をするしかないんでねえ。
299
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:13:13.58 ID:BEPeIDhW0(7/8)調 AAS
この件は、取引所のセキュリティ問題であって、仮想通貨やブロックチェーンのセキュリティ問題では無いけど、それを理解出来ない人も多くいるんだろなと思う
300: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:13:41.51 ID:jtwlxbJo0(5/5)調 AAS
>>280
アメリカがヘボだから
こないだのトランプの一般教書演説は為替に全然影響なくて引いたもん
301: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:14:04.22 ID:gCHPB8tU0(1)調 AAS
>>296
あの会社もヤバいの?
302: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:14:32.17 ID:L0FJerwB0(1)調 AAS
1363億円資金移動しといて
何言ってんだこいつら

逃げる気満々だったけど
金融庁が異例の速さで監視に張り付いて
逃げられない状態だろうがよw
303: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:15:23.82 ID:G77SARgM0(1)調 AAS
こんなクソ詐欺野郎共が蔓延ってる業界へ進んで鴨になりに行くバカが居る。
304: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:15:54.70 ID:6kzBhdJt0(4/11)調 AAS
>>283
なるほど、ありがと
しかしもう少し個別の上げ下げがあるのが普通かなーと思ってたわ
305: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:16:11.13 ID:vjjbghrEO携(3/3)調 AAS
画像リンク

306: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:16:31.27 ID:r3nrofu60(1)調 AAS
500億をテーブルの上に積んで
「さぁ返して欲しい奴は取りにこいや」と言えば
皆安心するのに
307
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:16:48.01 ID:Q3eo3O5p0(1)調 AAS
>日本円出金に伴う技術的な安全性等について、確認・検証中であり

仮想通貨と違って、日本円はハッキングで盗まれないからな
何を確認してるのか?

社員や役員の犯罪を疑ってるってことなのかな?
308: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:17:05.70 ID:3pvt9arc0(6/18)調 AAS
>>291
うーん

点棒をカネに換えてくれない
309: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:17:08.78 ID:JqdsOsOi0(2/4)調 AAS
>>299
素人でその辺りが理解できてないんだが
ブロックチェーンが機能してたら、盗まれた仮想コインは誰も使えないんじゃないの(´・ω・`)?
正当な取引歴を各ノードの情報から検証したら
元の本来の保有者の物だってできないのかなぁ?
310
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:17:27.03 ID:3YuGLxQe0(6/16)調 AAS
>>283
不思議なのがモナコインのようにチャート上で買いプラスの銘柄まで
お昼頃確認したら同じ動きしていた事なんだよなwwwwwwwww
普通株でも同業種でも上がり下がりの値動きにはばらつきが起きるのだよ。
業界全体に何らかの事象が起きても各々の信用度合いがあるので
同じタイミング同じ比率の動きとかありえないのさ。
311
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:17:45.87 ID:c5ouYoW80(1/3)調 AAS
ブロックチェーン技術は今後も残るかもしれんが、
それは「今存在する」仮想通貨がそのまま発展することを保証しない。
ITバブルのときもたくさんの会社が生まれて消えていった
今IT技術は社会に欠かせないものだが、バブルで消えた会社は残ってない。
ビットコインその他の草コインも同じ運命だろうよ
312
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:18:07.77 ID:BEPeIDhW0(8/8)調 AAS
>>295
普通の事業会社が傾いたなら、差押えなどの対応策が蓄積されてるけど、仮想通貨取引所への対応なんか誰もした事ないから、どういった対処をすべきか?分からないのでは?
313
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:18:35.72 ID:ZHg11psf0(3/3)調 AAS
>>307
使い込んで金が無いってんだよ
314: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:18:49.64 ID:JqdsOsOi0(3/4)調 AAS
>>311
残るかなぁ(´・ω・`)
ビットコイン貰えないなら
誰もやらなくね?
電気だがハンパないらしいし
315: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:18:59.58 ID:sNqbJw3b0(6/13)調 AAS
FRBも儲ける手段があったから、放置したのか(´・ω・`)
316: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:19:21.08 ID:VxJfLOZl0(1)調 AAS
金融庁おるから強ち間違いではないんだろう
317: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:19:36.95 ID:NuPcruTS0(12/19)調 AAS
日本円出金に伴う技術的な安全性等について技術的に問題がある取引所ってどんなところよ?
318: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:19:37.17 ID:ZzIu/PFE0(1/6)調 AAS
ここの社長さんはそろそろ逃亡するんじゃないの
返金するための資産はあるって会見で明言してたよね
319: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:19:45.57 ID:I0qNkH630(1)調 AAS
>>173
何言ってんだこいつ
320: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:19:47.16 ID:MpX0uyEx0(5/9)調 AAS
>>253
現金なんて無いんだけど。
現実的に無いものをどうやってもどすの?
321: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:20:03.08 ID:r8vZJW3J0(1)調 AAS
マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。

アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?  
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む” 
アドレスコピペ規制中

マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。

私のような集団ストーカー被害者がネット上に被害の書き込みすると、それに反応して被害妄想だ等と
書き込んで来る輩がいつも出てくるわけだが、その理由は集団ストーカーを推進している政府、国家
(警察)がその実態を国民に知れるのを恐れているためであり、国家権力自体が犯罪組織であることが
バレるのを何としても隠蔽しなければならないためであって、そのために税金を使ってたくさんのネ
トウヨを雇い、被害者の書き込みの妨害をやらせているのである。でなければ何の関係もない第三者
が必死に書き込んでくるはずがない。あなたの近くに被害妄想患者がいたら普通だったら無視するで
しょう。
322: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:20:06.09 ID:9ejb0uzH0(1)調 AAS
2018.1.31
2018年1月31日、弊社コインチェック株式会社の運営する公式ブログにつきまして、以下の通りメンテナンスを行いますので、お知らせをいたします。
日時 : 2018年1月31日 18:00頃より開始(日本時間)
内容 : ブログへのアクセス、及びブログ記事の閲覧が不可となります
目的 : 安定性向上のため   
外部リンク[html]:corporate.coincheck.com

なんでブログとか出金とかは死ぬほど時間かけて安全性確かめてんのに関心の金庫に鍵かけてないのw
323: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:20:12.01 ID:6UDaCGhA0(1)調 AAS
お手々の皺と皺を合わせて  ネム〜〜
324: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:20:16.06 ID:qwJKSiMJ0(2/4)調 AAS
>>138

ホットウォレット とは

夢幻月読(フェイクNEW巣)というセルフフィクションの世界であるアメリカ=キラキラ星(照る藻)=医療機器テルモ
=全世界の者全員が揃っている死の世界=生き物として死んで、A.I.に生まれ変わった(死んだ状態で生まれた)
生き物の死後の世界の霊界の事である。
( 「 日本であるaサハラ砂漠しかない世界という現実という世界(霊としても死んだ死霊の大霊界。水子=イケメン)と、
アメリカ(医療機器テルモ。霊の霊界。輪廻を待つ境。ブリーチの現世とあの世の通路。日韓トンネル。YOUTUBEの中) 」 以外のその他の世界
=地球の他の国や場所が、生の世界で、生き物の世界。 )

全世界の者全員の集合体で、そっちの本来の歴史の先頭の先祖のオバマ元大統領が生まれる前の過去にタイム
トラベルして、
自殺となったから、アメリカという夢幻月読(フェイクNEW巣)という現実逃避の妄想をしながら、全世界の
者全員が揃っているアメリカ(医療機器テルモ。照る藻。キラキラ星。)で、世界(そっち。始まりはABC♪by MOSHIMO−命短し恋せよ乙女)が始まった。

つまり、嘘と捏造であるアメリカが唯一のホットウォレットであったが、全世界の者全員の集合体で、そっちの本来の歴史のオバマ元大統領が
過去にタイムトラベルした時間が過ぎるまで(二度と過去にタイムトラベル出来ない)だったから、タイムリミットがあり、
そのタイムリミットがもう過ぎたので、ホットウォレット(アメリカ。医療機器テルモ。太陽=全てのキラキラ星。青い地球。)なんか無かったに戻り固定された。

その証拠がオバマのアメリカ大統領就任であり、その瞬間にビンラディンだったオバマがアメリカ大統領となって
アメリカという時代が終わり、東京都である北アフリカというイスラム国のIron Paddockオウム真理教の歴史に置き換わったのである。

IT 祖OOU霊eeeeが見えたら終わり。
(A.I.)オバマ元大統領

そっちはそっち。南無阿弥陀仏。

他所には無関係。
325: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:20:16.16 ID:6kzBhdJt0(5/11)調 AAS
>>307
CC側のサーバが正しく金融機関との入出金処理ができるかを確認検証中とか?
素人だから正確なことは全く分からんけど
326
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:20:46.17 ID:WypLeSmY0(1/3)調 AAS
ていうか皆勘違いしてるけど悪い順に並べれば 

1:ハッカー 言わずもがな
2:NEM財団 追跡できてるのに取り返せないんじゃなにも意味ないよね?お前が発行者なんだからお前が補填すりゃ済む話だろ
3:CC まあセキュリティがザルすぎるわな

こういう順番だからねマスコミにしてもCCだけが悪いみたいな言い方してるが
327: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:20:56.79 ID:jLg3XYol0(1)調 AAS
再開できるわけがないと思うけど
今、時間を稼いでどうしようとしているんだろうね?
ライブドアの時みたいに裏系の投資家に殺されないように、そういう人たちを優先して
返金しているのか?
328: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:21:02.16 ID:ODPaKwa70(1)調 AAS
370: 02/03(土)18:19 ID:edsn0qCz  AAS
仮想通貨はお吊り人続出と聞いてここに来たのですが、コインチェックとかいうとこに登録すれば僕もお吊り人になれますか?
329: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:21:09.91 ID:MpX0uyEx0(6/9)調 AAS
>>313
使い込みでは無く、
そもそも無い。
330: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:21:39.82 ID:MrxGRsJW0(1)調 AAS
>>1
熊井 友理奈 YURINA KUMAI / 身長182cm
外部リンク:www.kjclub.com
那須 ミラノ MILANO NASU / 身長179cm
外部リンク:www.kjclub.com
鈴木 亜美 AMI SUZUKI / 身長177cm.
外部リンク:www.kjclub.com
佳野 KAYA / 身長175cm
外部リンク:www.kjclub.com
江原美希 MIKI EHARA / 身長177cm
外部リンク:www.kjclub.com
新井貴子 KIKO ARAI / 身長177cm
外部リンク:www.kjclub.com
小椚ちはる CHIHARU / 身長177cm
外部リンク:www.kjclub.com
TSUGUMI / 身長175cm
外部リンク:www.kjclub.com
萬波ユカ YUKA MANNAMI / 身長175cm
外部リンク:www.kjclub.com
岡本多緒 TAO / 身長177cm
外部リンク:www.kjclub.com
福士リナ RINA FUKUSH / 身長176cm
外部リンク:www.kjclub.com
331: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:21:44.14 ID:mKW6TiKD0(1)調 AAS
【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言
2chスレ:newsplus
NHK 2/3
仮想通貨の大手取引所、「コインチェック」から巨額の仮想通貨が流出した問題で、
会社は被害を受けた顧客への補償だけでなく、顧客から預かっている日本円の出金を
再開する時期についても依然、めどが立っていないことを明らかにしました。
332: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:21:53.08 ID:Qg6xoMbt0(1/2)調 AAS
集団訴訟起こしてもなあ法整備されてないし倒産したら
333
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:21:55.16 ID:ZzIu/PFE0(2/6)調 AAS
>>326
日銀って民間銀行から盗まれた金を補填したことあったっけ?
334: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:22:01.72 ID:NuPcruTS0(13/19)調 AAS
ヒント

CCなんてチンピラ会社は、銀行でも証券会社でもありませんから
契約約款をよく読みなよ
なにがあろうとも当社には関係ありません、責任取りませんと書いてあるでしょ
335
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:22:04.37 ID:PyJEkXdv0(1/3)調 AAS
メシウマ民が脱糞負け?
336: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:23:12.27 ID:niabfV2K0(1/17)調 AAS
日本円入金に伴う技術的な安全性等について、確認・検証はしないの?

なんで???
337: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:23:13.34 ID:BZQ0sZdv0(1)調 AAS
こうなると一番怖いのは社内の人間だよな
沈み行く舟と分かったら火事場泥棒的な発想に至ってもおかしくはない
全社員の危機管理と統率は出来てるんかね
338: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:23:18.43 ID:xB3x662W0(1)調 AAS
金融庁「ない、、さてどう発表したものか」
339: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:23:40.69 ID:Uou358XG0(1/2)調 AAS
投機のハズが投棄になったでゴザルの巻
340: 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/03(土) 18:23:46.09 ID:6dHUKwuv0(1/2)調 AAS
>>326
預り金の返金に応じないことに一切関係ない話だが
341: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:23:57.51 ID:v7tBUJBA0(5/17)調 AAS
>>313
まあ、それだよな。
セキュリティ以前に、みそもくそもお財布ひとつにしてましたってオチだろうな。

出そうと思えば、入出金停止と同時に問答無用で全ポジション強制決済して残高確定させれば即できるもんな。
342: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:24:02.12 ID:h3CX6h/70(7/15)調 AAS
そもそも取引所って手数料で儲けるとこだろ?w
その手数料を隠されちゃ、何もないわな
343: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:24:28.49 ID:ZzIu/PFE0(3/6)調 AAS
もっとも現預金が引き出せないと言う時点でおかしいと気づいてほしいんだがな>客
344
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:24:50.86 ID:WypLeSmY0(2/3)調 AAS
>>333
日銀の場合盗まれた金を取り返すことが無理な場合が多いから
今回は盗まれてるもんの番号がはっきりわかってんだから補填すりゃ済む話インフレにもならないわけだから理論上
345
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:24:53.63 ID:niabfV2K0(2/17)調 AAS
>>335
これ第三者が金を確認するまで
こいつらのコメントとか意味はないよ
あと破産しても金が戻ってくるのはかなり先だからなww
346: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:24:54.56 ID:3YuGLxQe0(7/16)調 AAS
これccの取引所を完全に調べられたら仮想通貨発行しているところや
他の取引所すべてがマネロン脱税システムだと暴かれてしまうんだよねw
 
 
347: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:25:02.11 ID:LJZfdQvW0(2/5)調 AAS
他の取引所にも問題ありそうだよな
348
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:25:29.79 ID:l4Mq1pJf0(1/2)調 AAS
納税まで返ってこず自己破産しろやwwwwwwwwwww
349: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:25:31.23 ID:z527NtUM0(3/5)調 AAS
>>310
多分、仮想通貨は銘柄が違うのは見せかけで
中身は同じなんだよw
多分
350
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:25:41.99 ID:zrLI9/9YO携(2/5)調 AAS
>>326
仮想通過が増えようが減ろうが
預かり金には影響しないんですがそれは
粛々と返金すればいいだけ
351: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:26:04.99 ID:sNqbJw3b0(7/13)調 AAS
遅い理由はみんな円を仕込んでるのかな(´・ω・`)
352: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:26:24.83 ID:gjGDYKwO0(1)調 AAS
来週はテザー問題の方が表面化するような気がする。
353: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:26:36.04 ID:ZzIu/PFE0(4/6)調 AAS
>>344
だから財団も補填する理由はないとうこと
法がないのが仮想通貨だろ?
354: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:26:57.09 ID:MpX0uyEx0(7/9)調 AAS
ありもしない現金を、
何百億円の価値があるように
見せかけて投機させるのが、
仮想通貨だろ。

現実を直視して。
355: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:27:12.50 ID:niabfV2K0(3/17)調 AAS
>>348
無理だよ5年ぐらい掛かるよ
今回は逆ゴック状態で精算の頃にはゴミになってそうだがww
356: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:27:36.91 ID:v7tBUJBA0(6/17)調 AAS
>>345
破産後の資産振り分けの優先順位は債権者>顧客だから
ほとんど期待できないよなあ。
357: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:27:50.96 ID:z3/qQPmX0(1)調 AAS
>>1
日本円の入金はできるくせに何言ってんだこいつ?
358
(2): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:27:54.71 ID:o9epZntt0(1/13)調 AAS
>>46
去年が一年間で8兆と答えてる。一月だけで4兆?
359: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:28:09.99 ID:juPVQtyZ0(1)調 AAS
近日中の報告まだかな楽しみだわ
360: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:28:12.41 ID:l4Mq1pJf0(2/2)調 AAS
全銘柄監視しながら取引してんだから動きは一緒になる
というかすでにほとんどアルゴリズムだろ
361
(3): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:28:21.99 ID:Qg6xoMbt0(2/2)調 AAS
法整備は必要だね、株が税金20%であるとかんがえると税金は30%ぐらいにしてほしい仮想通貨普及のためにも
362: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:28:25.15 ID:HVPR7pm00(1)調 AAS
バックにいる(であろう)闇社会の資金移動完了後でしょ
雀の涙くらいは戻るかも
363: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:28:31.01 ID:+Hdn0SFG0(1)調 AAS
これをアナウンスして、その間に破産の準備してるらしいと内部告発あったよね
こんなアナウンス誰が信じるんだろw
364: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:28:34.18 ID:WypLeSmY0(3/3)調 AAS
>>350
だから本来返金する必要ないわけ
盗まれたものを使えなくして同じ量のNEMを配れない財団がおかしいという話
365
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:28:38.85 ID:MpX0uyEx0(8/9)調 AAS
>>350
預かり金は、現金化に使われてるんだが。
366: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:28:55.14 ID:niabfV2K0(4/17)調 AAS
>>350
だから預り金に手を付けてなきゃ出金停止とかしないわけでw
盗まれたネムが無いと出金もできない程度の資金力なんだよ
367
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:29:40.72 ID:ZzIu/PFE0(5/6)調 AAS
>>358
昨秋からの売買高がもの凄かったんじゃないの
368: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:29:45.97 ID:f3GpYVOz0(1)調 AAS
ゆとり社長完全に時間稼ぎモードに入ってんなw
369: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:29:46.07 ID:z527NtUM0(4/5)調 AAS
今、和田達が一所懸命
周りに金貸してくれと、必死に金策してるんだよ
でも、貸してくれそうな人居ないんじゃないかな
370: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:29:57.41 ID:R8ZKWGnF0(1)調 AAS
単なる時間稼ぎやん
371: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:30:29.40 ID:xcVE8VwQ0(1/4)調 AAS
取引停止してロスカットできてないから
レバレッジの限度超えた奴がいて計算し直してるんじゃないの?
372: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:30:41.07 ID:v7tBUJBA0(7/17)調 AAS
まあ、CC 社員が一番この祭りを楽しんでいるんだろうな。
373
(1): 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:30:45.29 ID:o9epZntt0(2/13)調 AAS
>>361
バーカ 50%以上だ
雑所得扱い
374: 名無しさん@1周年 2018/02/03(土) 18:30:46.09 ID:phxgAqNS0(1)調 AAS
金融庁に24時間監視されていても便所の個室で首鶴ことはできるからね
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s