[過去ログ] 【沖縄】「米兵が日本人救助」米軍否定 産経報道「沖縄2紙は黙殺」 県警も「確認できず」 昨年12月自動車道事故 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 14:56:42.91 ID:B2yhqKYv0(1)調 AAS
>>165
>トルヒーヨさんに救出されたのは名護市内の病院に勤務する医師だった。
>この日は同病院の男性=同市=も家族とともに駆けつけ、同僚の思いも含んだ感謝と早期回復への願いを書き込んだ。

これ本人じゃないだろ
本人だったらシンプルに「トルヒーヨさんに救出された男性も家族とともに駆けつけ、」と書く
これは「トルヒーヨさんに救出されたのは名護市内の病院に勤務する医師」と「同病院の男性」だぞ
そしてその家族だ
だから「同僚(本人)」の思い「も」含んだ感謝などど回りくどい言い回しなんだろ?
バカウヨは日本語の微妙な言い回しもわからん池沼なの?
そしてこんな微妙な書き方で誤解を与えようと記事を書く産経の姑息さ
ギリギリ嘘にならないレベルでこんな記事書くとは必死なのか
378
(4): 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 14:58:20.24 ID:sRNxcC5z0(38/76)調 AAS
>>369
もうアメリカでもどこでも報じられてるぞ?

ヘクトル・トルヒョ。 44歳の3人の父親は、
12月1日に車に乗り、日本の自動車運転手を援助を提供していた際に沖縄自動車道で負傷した。
彼は事件直後に空輸された海軍医療センターサンディエゴでまだ重大な状態にある。
外部リンク:www.stripes.com
654: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 16:03:17.81 ID:+NF0v3dN0(1)調 AAS
>>378
それって>>369で助けられた(とされる)本人が来たわけでもないのに、それっぽく産経が捏造記事書いたことに対するなんの反論にもなってないよね?
話逸らしたいだけ?
バカウヨって反論もできないバカなの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s