[過去ログ] 【人工知能】A1で要約の議事録を公開 要約の割合を90%から10%まで任意に選んで閲覧出来ます・徳島県 (116レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 水星虫 ★ [sageteoff] 2018/01/30(火) 07:03:32.89 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
A1で要約の議事録を公開
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
徳島県は、AI=人工知能を使って知事の記者会見の要約をインターネットのホームページで公開する
実証実験を行っていますが、新たに県の審議会の議事録についても閲覧する人が利用しやすいよう
AIを使った要約の公開を始めました。
徳島県は去年10月から、東京に本社がある電子書籍の取り次ぎ最大手の企業と共同で、
知事の記者会見の内容をAIを使って音声から自動的に文字化し、
要約して県のホームページで公開する実証実験を行っています。
そして今月からは新たに、県の審議会の議事録についてもAIを使って要約し、公開を始めまました。
現在公開されているのは「食の安全安心審議会」や「総合教育会議」など
去年行われた3つの審議会の議事録で、閲覧する人は要約の割合を
90%から10%まで任意に選んで見ることができます。
徳島県によりますとこれまでインターネットで公開した審議会の議事録は全文を掲載していましたが、
要約が見られることで閲覧する人の利便性が高まるのではないかと話しています。
また徳島県ではAIの導入を職員の作業の負担軽減にもつなげたいとしていて、
「行政の効率化のためにAIが活用できないか、実証実験を続けながら検討していきたい」
と話しています。
01/30 06:32
23(1): 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 07:14:30.20 ID:MFYxORA60(1)調 AAS
>>1
AIとA1も区別付かない>>1は記者剥奪
53: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 07:49:20.15 ID:FXW6cWts0(1)調 AAS
>>1
A1ってボートレーサーかよw
78(2): 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 08:36:33.00 ID:bzcLgXqp0(1)調 AAS
>>1
スレタイにお前の作文を書くなカス
95: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 10:53:15.89 ID:c6JoITEy0(1)調 AAS
>>1
小保方論文と同じくコピーしたんじゃね?
98: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 11:21:00.27 ID:zxIXI4mP0(1)調 AAS
>>1
このタイトルもAIで要約したのか?
まだまだだな。
111: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 13:04:38.97 ID:tNSjud9P0(1)調 AAS
>>1
3行で
113: 名無しさん@1周年 2018/01/30(火) 18:11:18.28 ID:Rp8n0VEO0(1)調 AAS
>>1
(ママ)が入ってないのでアウト move wildplus 10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*