[過去ログ] 【ニホンゴ】労働力不足の日本、深夜のコンビニは留学生バイトが主力に (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(39): サーバル ★ 2018/01/28(日) 16:41:36.90 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
労働力不足の日本、深夜のコンビニは留学生バイトが主力に

2018年1月22日、中国メディアの中国僑網が、日本のコンビニでは留学生バイトが主力になりつつあると紹介する記事を掲載した。

記事は、日本フランチャイズチェーン協会の統計として、2017年11月時点での国内のコンビニエンスストア数は5万5374軒で、5年前と比べて約8500軒増加したと紹介。しかし、「少子化の影響で、日本のコンビニでは店員不足問題が日増しに顕著になっている」とした。

日本の大手コンビニ3社のデータを総合すると、留学生を主とする外国人のアルバイト店員は全体の5%を占めているという。これは大まかに計算して4万〜5万人の外国人がコンビニで働いていることになる。特に、東京では留学生アルバイトが主力になりつつあり、あるコンビニ経営者は、「留学生がいなかったら24時間営業が成り立たない」と述べているという。

入国管理法では、留学生の就業時間は1週間に28時間までと定められている。違反した場合、強制帰国になる可能性があり、雇用者も処罰を受ける。したがって、人手不足は不法就労やオーバーワークの温床となりやすいと記事は指摘した。だが、入国管理局によるとわずかな労働時間超過では摘発が難しく、アルバイトの掛け持ちは見分けるのが難しいという。

記事は、「時給1000円と仮定した場合、週28時間では月収12万円前後にしかならず、学費や生活費はまかなえない」と指摘。「そのため賃金が割増になる深夜にバイトをする人が多く、オーバーワークする人も出てくる」とした。一方でコンビニ店は増加し、労働力不足が大きな問題となっているため、「経営者も留学生を雇わなければ経営が成り立たなくなる」と論じた。

日本フランチャイズチェーン協会は、今年初めにも外国人技能実習制度の対象をコンビニにも適用することを申請すると記事は紹介。しかし協会は、「人手不足対策ではない」としているようだ。

記事は結論として、留学生を雇うにしても技能実習生を雇うにしても、「根本的な問題の解決にはならない」と指摘。外国人労働者の受け入れ制度の整備こそが、問題発生を防ぐ解決策になるのではないだろうかと結んだ。(翻訳・編集/山中)
外部リンク[php]:sp.recordchina.co.jp
876: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:27:08.37 ID:jgq+Yexe0(9/12)調 AAS
>>870
デフレ脳で基本的に頭おかしいからな
ベテランとか見ると特にそうかもな
877: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:27:28.68 ID:d/XOMesY0(2/2)調 AAS
>>867
もう、日本人相手に、商売する必要はなくなったからね
外国への、投資・融資していかないと銀行でさえ 生き残れないのだから
878: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:27:32.04 ID:Wx5ky4Rp0(1)調 AAS
それほどコンビニというのは無能でもできる仕事なんだな
ヒキオタアスペはそれすらできないと
879: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:27:32.18 ID:CWiKN6EV0(1/10)調 AAS
>>10
こういう奴がいるからな 嫌ならコンビニ行くな
おまえらの為に深夜にバイトしてやっているんだという事を忘れるなよ
880
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:27:32.67 ID:rNc2GoOR0(2/2)調 AAS
留学生の方が生活しやすいんだよ。
おまえらも外国籍になって「留学生」として日本で生活すれば?
881: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:03.62 ID:2Lvum/C80(1)調 AAS
>>1
>あるコンビニ経営者は、「留学生がいなかったら24時間営業が成り立たない」と述べている

じゃあ24時間営業やめろよ
882: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:06.38 ID:Yf8yYrcm0(13/14)調 AAS
>>844
自営業ってどこに入るんだろう。

>>864
AmazonGoのように商品を直接買い物袋に入れさせて清算でいいんじゃない?
西友の自動レジもなんだかんだいって老人でも使えるようになっているみたいだし、
10年後には老人たちも使い方覚えるでしょ。
883
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:11.06 ID:pHe22rJq0(1)調 AAS
有色人種がレジやってると金のやりとりの時に手が触れるのがすごく嫌なんだよな
はっきり言って汚い、気持ち悪い
でもそう言うと人種差別とか騒ぐだろうからな
884
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:18.04 ID:LkVqBLwf0(9/11)調 AA×

885: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:19.08 ID:fNZyHK4a0(1)調 AAS
海外で留学ビザでアルバイトできる国ってあった?
886: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:19.96 ID:Mzk+kDIL0(1)調 AAS
24時間やめれ
昔のコンビニでいいわ
887
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:35.42 ID:WegGbHA50(1)調 AAS
コンビニに行かないようにすればいいんじゃね。そうすりゃしだいにつぶれるだろう。
888
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:37.36 ID:6MnHz0Hk0(19/20)調 AAS
このままだと納期や納品が間に合わない!ってときに
最初は必死になるけどそのうち
こんなもん無理だわちゃんと人増やせ。しーらね
ってなっていくよね。

いずれ深夜に入ってきた段ボールが積まれたままのコンビニ。
棚は空っぽです。
1人だけの店員が必死にレジだけ対応しており品出しは進んでいません。
みたいなことになりそう
889: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:40.87 ID:yZSQT1qM0(1)調 AAS
バイトじゃ食っていけない&社会的に見下されるって風潮作ってきたからそらそうなるわな
学生もバイトする時間あるなら勉強した方がマシまであるわ
890: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:41.18 ID:jq1WmBmwO携(1)調 AAS
都内の深夜のコンビニなんて日本人探すほうが大変だよな、みんな日本語上手いわ
891: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:42.84 ID:BvZ550AK0(1)調 AAS
>>880
安倍「なるほろ!」
892: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:54.81 ID:eIlasxyy0(1/10)調 AAS
オーバーワークの摘発は難しいって絶対に嘘でしょ
収入見れば一発じゃん
893: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:28:59.67 ID:B8uNTwAy0(2/2)調 AAS
外人労働者なんていらんよ
894: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:00.11 ID:tvH33mnl0(3/3)調 AAS
ま、確かに夜は日本人でもやる気の無いDQN兄ちゃんか、生活に疲れ切ったようなBBAやジジイだったからな
イキのいい外人の方がマシかもな
895: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:03.08 ID:jgq+Yexe0(10/12)調 AAS
>>887
売り上げ縮小気味だからそろそろ祭り
896: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:25.40 ID:P//MWOMu0(1)調 AAS
>>690
少し経済を勉強を小6レベルからやり直してみようか?
897: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:39.62 ID:QhzhHcuf0(7/7)調 AAS
>>888
自動化を進めるアメリカ・中国勢に勝ち目はなさそうね。
898: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:45.63 ID:wWGhCEKg0(1)調 AAS
>>884
大阪民国どこ。。。

あ、外国でした、すみません。
899: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:49.72 ID:heGPuABq0(3/4)調 AAS
物もサービスも余りまくってるのに、何が労働力不足だ
恵方巻き全部売り切ってから言え
900: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:50.82 ID:4XMI9nlZ0(7/10)調 AAS
外人を雇う雇わないはコンビニ会社の判断だが、外人を日本に入れるかどうかは政治の問題、国民全体の判断だ。

コンビニ会社の利益の為に外人入れる必要は全くない。コンビニ数なんて出来るの半分で十分。治安の維持の方が大切だ。
901: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:52.71 ID:ai0MulPy0(1)調 AAS
地元のコンビニには外国人なんて来ないだろと思ってたけどいつの間にか働いてた
ちな埼玉
902: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:29:56.38 ID:jlDOve2V0(1/2)調 AAS
日本人相手に会話するより
東南アジア人の方が会話が成り立つ
903
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:30:01.42 ID:LkVqBLwf0(10/11)調 AAS
1 観念して働く
2 結婚して家庭に入る (若い女限定)
3 寄生し続け親が亡くなったらナマポ
4 寄生し続け親が亡くなったらホームレス
5 寄生し続け親が亡くなったら餓死
6 親の資産・遺産でセレブニート(金持ち一家限定)
7 株や宝くじで一発当ててセレブニート

ニートは好きなのを選んでね
904: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:30:04.17 ID:7wLAI1kh0(13/19)調 AAS
>>846
ローソンの朝昼夜シフトがガン、グン、ゴンでわらてしまた
905
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:30:20.61 ID:vMYhPlnm0(1)調 AAS
ここにもけっこういるけど、俺も外国人の店員元気あって好き。いい気分になる
906: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:30:30.58 ID:lIYeFC2+0(2/4)調 AAS
>>807
雇えばいいじゃん
労働力不足の問題もニートの問題も両方いっぺんに片付いていいことだらけじゃん
907: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:30:33.31 ID:Yf8yYrcm0(14/14)調 AAS
>>883
黒人がドーナツ売っている店で包装される時は正直生理的にキツいな。
908: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:30:50.84 ID:eIlasxyy0(2/10)調 AAS
そもそも外国人留学生、研修生制度は「労働力」として入れてる訳では無いって自民党は否定してるじゃん

あくまで「海外への技術移転」ってことになってるんだけど
909: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:31:07.33 ID:LkVqBLwf0(11/11)調 AAS
ぐだぐだ言ってないで働けよナマポ・ニート共
仕事が無い、だと?
外食、介護、運送、警備、土方、清掃、工場
は人手不足だぞ
低脳雑魚のくせに選り好みするな
910: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:31:13.05 ID:qQCP2XVP0(1)調 AAS
>>903
ホモの嫁w
911
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:31:28.00 ID:CWiKN6EV0(2/10)調 AAS
>>903
外国人叩きしかできない情けない奴は、何も選べないし考える事も出来ないよ
912
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:31:49.37 ID:KIJ0Q+DD0(3/3)調 AA×

913: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:31:59.01 ID:jgq+Yexe0(11/12)調 AAS
安い賃金しか出さないから安いものの需要が増える
そしてデフレ圧力になる
当たり前だぞ
914: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:32:18.56 ID:4df3BFoS0(2/2)調 AAS
営業は7〜23時でいいよ 24時間開けなくていい
コンビニが開いてると工場から運送まで全部動くからさ
閉じてくれていいし多すぎる 半分もいらない
915: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:32:19.99 ID:jRhIHM6w0(2/2)調 AAS
外国人対応が多すぎるw
日本人がいねえww
916
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:32:50.61 ID:7wLAI1kh0(14/19)調 AAS
>>905
わかる
めちゃくちゃ気働きできて仕事もできるスタッフがタイ人で
オーナー家族は人間性最低というローソンがある
タイ人がいるときだけ買ってるw
917
(1): 名無しさん@1周年 [sage ] 2018/01/28(日) 19:32:50.72 ID:cEbZDXmz0(4/4)調 AAS
あなたたち俺のレス読んでよ
918
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:32:55.57 ID:eIlasxyy0(3/10)調 AAS
>>911
外国人叩きではなく主旨がおかしいって話だろ

外国人留学生、研修生制度は労働力確保の目的で使ったらダメなんだぞ
919: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:33:07.88 ID:TrdYxEO60(3/3)調 AAS
そのうちにアジアからの労働者は逃げ出すよ
日本から
奴ら気付き始めてる
日本人やべーって
920
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:33:30.20 ID:jgq+Yexe0(12/12)調 AAS
>>918
実質的に安い労働力と移民だからな
いいわけ不能
921: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:33:36.82 ID:7wLAI1kh0(15/19)調 AAS
>>917
既出だぞ(´・ω・`)
922: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:33:37.84 ID:qdWumtqm0(1/3)調 AAS
>>1
閉めればいいじゃん
923: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:33:44.23 ID:ldPnV7M20(1)調 AAS
タバコにも番号ふってあるからそうそうガイジでもなきゃ誰でもできる
924: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:33:59.87 ID:G2DRePqN0(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.7andi.com
925: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:34:08.59 ID:uz3TSDFj0(1/2)調 AAS
>>1
嘘つけ
日本人は受からないよ
外人は暴力団系派遣が入ってるからそこから派遣されてくるだけ

さすが暴力団の宣伝サイト2chだね
926
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:34:15.56 ID:R4Bp+8nK0(1)調 AAS
>>722
レジ使っても理解できないみたい
927
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:34:23.17 ID:DMXZY/Go0(1/2)調 AAS
やれやれ、東京に首都移して日本はろくなことがないな
所詮は卑しい土地、本来日本は西日本のことを指してた
し西日本の人間が日本を動かしてきたが大きな過ちは
東京に首都を移転指したこと、大久保卿はなんで東京に
天皇陛下を移したんだ・・・
928: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:34:27.32 ID:lIYeFC2+0(3/4)調 AAS
>>903
6は元々問題がない状態
選択肢は1しかないけどニートやるような奴ってそれを選ばんクズが多いからな
7?問題外、夢は寝てから見てろ
929: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:34:33.40 AAS
シェアチャリみたいな糞なアイデアしか出せないセブンの本部はアホの極みだと思ってる
930
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:34:47.40 ID:CWiKN6EV0(3/10)調 AAS
>>918
日本で外国人実習生を安い労働力以外に使う会社は皆無
931
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:35:19.52 ID:eIlasxyy0(4/10)調 AAS
ってかさ

「留学生がいなかったら24時間営業が成り立たない」

この発言のみでコンビニ業界の経営者は一発で摘発対象じゃん
932: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:35:19.73 ID:afqDLyNK0(1)調 AAS
法律で外国人労働を禁止すれば、コンビニが深夜開店を諦めるか、日本人が働くようになる。
933: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:36:03.12 ID:8q63Mkxj0(8/9)調 AAS
5ちゃんやってるやつは誰かを踏みつけにしないと
息できないのかね。
934: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:36:03.63 ID:gMQU0N+X0(1/4)調 AAS
コンテナのトレーラーの運転手に中国人の若いにーちゃんみたで。
営業所は助かるかしらんけど不法就労とか増えてるんちゃうか。
935: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:36:19.22 ID:Aw+Ywub60(15/15)調 AAS
アマゾン側 (´・ω・`)
936: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:36:41.15 ID:qdWumtqm0(2/3)調 AAS
コンビニが日本の働き方を厳しくしてる
937: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:36:55.62 ID:CHvPcjUX0(2/2)調 AAS
ネトウヨが働いたら問題解決だな
938: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:37:03.01 ID:lIYeFC2+0(4/4)調 AAS
>>927
西が腐ってきたからだろ
チョンやらナマポだらけの西日本
939: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:37:04.66 ID:uz3TSDFj0(2/2)調 AAS
>>916
キチガイオーナーがまともな日本人雇わないだけだろ
外人ならキチガイがバレないと思ってる

オーナーに直接お前キチガイだなと言ったら評価する
940: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:37:09.90 ID:zstZtu1p0(1)調 AAS
世田谷ではスーパーのほとんどがセルフレジになった
次はコンビニがセルフレジになっていく
10年後には日本人は自販機で食べ物を買う状態になる
そしてその先もある、、、
941
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:37:33.28 ID:dcL4mQlt0(1/3)調 AAS
外国人雇って質下げて客離れすれば良いだけ
常に目先しか考えられず失敗する平成ジャパン
942: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:38:01.42 ID:CWiKN6EV0(4/10)調 AAS
>>926
それは、500円玉でお釣りを貰う風習が無いから、意味不明って固まっているんやで
943: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:38:09.66 ID:f0zjApy00(1)調 AAS
いつの間にか最低賃金=コンビニの日中の時給になっていた。
今の時勢でそんな賃金じゃバイトは来ないよ
944: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:38:16.14 ID:Ue6g9r6K0(1)調 AAS
バングラとかインドあたりの貧しい奴らになると向こうの年収バイトひと月で稼げるからな
現にその手のバイト外人多いし
945
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:38:29.80 ID:gMQU0N+X0(2/4)調 AAS
農家の研修制度を早期にコンビニに導入したいからこんなキャンペーンやってるんやろ。
コンビニの店員に技術指導って無理があると思うんやけどw
946: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:38:48.95 ID:WbxhlFer0(1)調 AAS
近所のコンビニ店員外国人だわ
947: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:07.98 ID:heGPuABq0(4/4)調 AAS
深夜のコンビニ営業がなくなっても、経営者の生活が成り立たないだけで、庶民の生活は成り立つから
948
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:08.58 ID:GOtj3ebq0(1)調 AAS
留学生はコンビニ業界のためにあるんじゃないんだよ
勘違いすんな
949: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:11.94 ID:7wLAI1kh0(16/19)調 AAS
>>926
外国人には逆算の習慣がないから
いみわからん小銭を渡されたリアクションになる
106円で111円渡して五円玉にしようと考えるのは日本人特有
950
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:15.30 ID:MtMuuA0X0(1/2)調 AAS
>>931
少子化なんだから当たり前だろ能無し
951: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:17.09 ID:5Pt9ch8X0(1/3)調 AAS
>>1 フェイクニュース:人手不足 →→ 本音:安く使える奴隷がほしい →→ 治安悪化・不法滞在残留の生活型犯罪

【外国人技能実習】職種にコンビニ運営業務も 業界が申請へ 2017/12/5 毎日
コンビニ各社が加盟する業界団体「日本フランチャイズチェーン協会」(東京都)が年明けにも、●外国人技能実習制度の新たな職種に、コンビニの運営業務を加えるよう国に申請することが、同協会への取材で分かった。
大手各社は海外展開を進めており、日本で経験を積んだ実習生に母国での店舗展開を担ってもらう狙い。
協会が想定する実習は、レジ打ちや商品陳列に加え、在庫管理も含めた営業計画の作成など、店舗運営を学ぶ内容になる。
実習制度の受け入れ職種は現在、建設や縫製、農業など77種ある。在留期間の更新時には業界団体などが試験を行っており、協会はコンビニ業務の習熟度をみる試験内容も含めて国に申請する。
●経済産業省の研究会が2015年、途上国の流通業に貢献できるとみてコンビニ業務が実習職種になり得るかどうか検討するよう提言していた。
セブン−イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手3社で●4万人を超える外国人が働き、全店員の約5%に上る
952: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:19.52 ID:eIlasxyy0(5/10)調 AAS
>>920
>>930
外国人留学生制度を散々に野党が指摘してたんだよ

野党
「外国人留学生制度は企業、経営者の安い労働力確保の制度になってるではないか!」

安倍
「決してそうわけではない。外国人留学生、研修生制度を利用して日本で学んだ知識や技術を母国で生かす為の制度です。労働力確保ではないです。」

安倍はまた嘘付いたな
953
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:27.67 ID:CWiKN6EV0(5/10)調 AAS
>>941
だが実際は、コンビニは世界各地にあって、そこの従業員は外国人なんだよな〜 当然だが
客離れするのはネトウヨだけさ
954: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:31.17 ID:4XMI9nlZ0(8/10)調 AAS
>>945

コンビニ会社の利益の為に治安犠牲にしてまで外人入れる必要は無いよな。
955: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:39:41.79 ID:QprD7/oa0(1)調 AAS
時給上げれば?
コンビニ「いやだ」
956: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:40:06.05 ID:jlDOve2V0(2/2)調 AAS
近くのスーパーもレジがセルフでこちらも気が楽になった
間違って人のレジのところ並んだら後悔する
957
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:40:15.60 ID:8Zlnq5ca0(1)調 AAS
そのうち売上金持ち逃げされるぞ
958: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:40:21.23 ID:CWiKN6EV0(6/10)調 AAS
>>948
日本の悪しき風習・または文化・伝統やね
本音と建前だ
959
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:40:43.00 ID:eIlasxyy0(6/10)調 AAS
>>950
おーめーが能無しなんだよ
外国人留学生、研修生制度とは何が目的なのか?知らないで喋るなよ

いつから少子化を補う制度に変わったんだよボケ
960
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:40:48.39 ID:MtMuuA0X0(2/2)調 AAS
もうかるから営業する
24時間営業やめろとか言ってるやつはバカかトンマか
961: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:41:14.72 ID:CWiKN6EV0(7/10)調 AAS
>>957
パスポート登録してあるから大丈夫だろ
962
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:41:14.90 ID:dcL4mQlt0(2/3)調 AAS
>>953
なんでも右翼だ左翼だ言うな
おまえは馬鹿
963
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:41:16.45 ID:H6fzRk940(14/14)調 AAS
ほっといても賃上げや技術革新が起こる状況なのに
外国人奴隷入れるとか政府が日本の成長邪魔してるにしか見えないよな
964
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:41:17.21 ID:7wLAI1kh0(17/19)調 AAS
>>957
学生ビザで紐付いてるから不法上等でないかぎり意味ない
965: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:41:45.09 ID:7wLAI1kh0(18/19)調 AAS
>>960
24時間やめて儲からなくなるのは本部だよ
966
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:41:48.94 ID:CWiKN6EV0(8/10)調 AAS
>>959
だが、現実だ
967: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:41:57.31 ID:5Pt9ch8X0(2/3)調 AAS
AHOの財務省や政治家による増税で、コンビニなんて使わないが・・・・

強制送還イヤ訴訟 →→ カルデロン・ノリコの増殖中
968: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:42:00.89 ID:NKxzEat10(1)調 AAS
留学生ってバイト出来たんだ。
昔バイトしようとした留学生を教授が真っ青な顔して連れ戻しに来たけど。
969: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:42:01.43 ID:aQaIAYl00(1)調 AAS
スーパーのほうを増やせよ
コンビニなんてありすぎだろ
970: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:42:02.15 ID:4XMI9nlZ0(9/10)調 AAS
>>931

そういうこと。

成り立たないなら止めれば良い。
何でこいつの利益の為に外人入れなきゃいけないんだ?
971
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:42:26.56 ID:gMQU0N+X0(3/4)調 AAS
その内。牛丼チェーンとか宅急便とか外国人研修制度とか言って入ってくると思うわw
外国人労働者とか移民と言うとアレルギーがあるからな、留学生とか研修名目でガンガン入って来るわけやな。
972: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:42:49.19 ID:GaGW+3Mw0(7/7)調 AAS
>>419
実際にはそんなにシフト入れてくれない
月水金のバイトと火木土のバイトと日曜日は学生証バイトで組み合わせさせる
973
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:42:56.16 ID:eIlasxyy0(7/10)調 AAS
>>966
なら摘発すりゃ良いんだよ
コンビニ業界は外国人留学生、研修生制度の利用は禁止

目的は労働力確保ではないのでな
974
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:42:59.51 ID:mirZ22v30(1/2)調 AAS
レジなんて無人でいいじゃん配達とかその他の公的手続きは自治体がやれば良いと思う
975: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:43:22.72 ID:qdWumtqm0(3/3)調 AAS
>>960
儲かる店だけにしろよ
976: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:43:27.51 ID:CWiKN6EV0(9/10)調 AAS
>>962
外国人を見下す方がバカと思うがね
977: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:43:36.86 ID:eIlasxyy0(8/10)調 AAS
>>974
防犯どーすんだよw
978: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:43:41.20 ID:DMXZY/Go0(2/2)調 AAS
たぶん、タイ人やと思うが接客がいままで見た中で一番素晴らしかった
外国人のほうが安心するな
979: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:43:44.71 ID:6MnHz0Hk0(20/20)調 AAS
>>680
500円玉である必要はないけど10x9+1x9を回避するために1001円出すのは普通にあるから

えっって言われるとビビるのはわかる
100x5で返されても無問題。

問題は60円のところに110円出すやつ。
50円玉が欲しいっていう気持ちはあんまり理解できないから
そこは戸惑うかも。
10x5で帰って来るだけだよ?って。
980: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:43:59.15 ID:7c9cNmn60(1)調 AAS
>>912
ろくなことにならんのは確かだな
まあ、どうなろうと「ジャップ」が自分で選んだ道なんだから仕方ないな
981: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:05.37 ID:f0RBAMAC0(2/2)調 AAS
>>778
コストは高いが派遣社員にはその恩恵がない以上
派遣社員にはにとってはどうでもいい話だわ
982: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:10.40 ID:1THM1c3R0(1)調 AAS
>>1
公務員を解雇してやらせろ
無駄な人件費だ
抵抗するやつは死刑にしろ!!!!
983: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:14.03 ID:O3M0Zzgo0(1)調 AAS
実際のところ外人いなくても労働力は足りる
でも日本人って面接の時は調子いいけどいざ雇うと真面目にやらんくせに主張だけは一人前ってパターンばっか
外人の方が仕事も事前連絡もちゃんとしてくれる売り上げもほぼ1.5倍になったし

外人雇わず回すことはできるけど売り上げが戻るかもと考えたらもう外せない
だからコンビニバイトからすら門前払いされたニート・学生・中年フリーターがこのスレで必死になって外人とオーナーをバッシングしてるわけよ
984: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:28.49 ID:CWiKN6EV0(10/10)調 AAS
>>973
安倍自身が言っているだろ。建前と本音だって
985: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:31.96 ID:9xgL0n4l0(1)調 AAS
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★

人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。
また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。

実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。
マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで好景気を装うのは、

@安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
A移民を推進し、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。

のため。
986: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:34.13 ID:8q63Mkxj0(9/9)調 AAS
宅急便は免許があるからなあ
ネパール人が車転がしだしたら
怖くて道歩けんよ。
987: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:37.00 ID:hGw9xNOE0(1)調 AAS
深夜営業やめるか
ちゃんと就労ビザとったやつだけはたらかせろ
988: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:46.63 ID:4XMI9nlZ0(10/10)調 AAS
>>960

24時間営業したけりゃ、好きにすればいい。
たがそいつらが24時間営業するために外人入れてやる必要は全くない。
989: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:44:52.33 ID:BtTQ9Qsy0(1)調 AAS
>>1
安い金で働く人が不足してるんだろ
990: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:45:02.94 ID:ZWmO6Xdb0(1)調 AAS
オーナーとなって金出して出店したのに店の開け閉めすら自由にできない一国一城の主w
991: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:45:04.15 ID:0d5Rjapk0(2/2)調 AAS
>>964 留学生担当の教授が愚痴ってた
「中国韓国からの女子留学生は100%色街に流れる」
もちろん全員入管扱いで強制送還に成ったとさ
992: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:45:06.14 ID:mirZ22v30(2/2)調 AAS
>>963
政府は国の成長なんてどうでもいいんだよ
いかに自分の仕事を軽くして懐をあたためるかだけを考えてるんだから
993: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:45:26.49 ID:eIlasxyy0(9/10)調 AAS
24時間営業、働けば働くほど儲かるってのは発展途上国の経済だぞ?

物がありふれてる先進国では買う場所の選択肢が多いんだから意味ないじゃん

こういう経営者を昭和脳って言うんだよ
994: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:45:34.42 ID:5Pt9ch8X0(3/3)調 AAS
>>1 平時は警察力があっておとなしくしているが・・・・・

有事の秩序破壊 == 略奪暴動内乱レイプ殺人

日本の治安を発展途上国に合わせる == 雇用主のゼニモウケ収益に変換

 日本の国防(国内)は崩壊中だぞ~~~~~
995: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:45:39.11 ID:7wLAI1kh0(19/19)調 AAS
>>971
研修制度は奴隷制度すぎ

そのうち世界のビジネス人権団体がケチつけにくる
日本の共産党や社民は人権人権口先だけうるさいが
弱者に赤旗ノルマ課して不足分は自腹切らせて上層部はステーキ喰ってるだけあって
まったく研修制度につっこんでいかない
996: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:46:11.29 ID:Wb4YlIkDO携(1)調 AAS
「こんな人たち」が湧いてきたな
外国人労働者=移民の受け入れを進める安倍ちゃんは、おまいらには負けないw
997: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:46:17.25 ID:dcL4mQlt0(3/3)調 AAS
おまえら熱く議論してるがおまえらには何一つ決定権は無い。
998: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:46:25.49 ID:LL/BXC9h0(1)調 AAS
川崎市に住んじょる。以前から東アジア系やフィリピン系の人は大勢おったが、
最近はどこの国か全然分からん言葉を喋りよるアジア系やスーパーで周りの目を全く
気にせず携帯電話で喋りよる中東辺りの人と増えてきてカオス状態になりつつある。
999: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:46:38.26 ID:eIlasxyy0(10/10)調 AAS
研修生制度放置してて慰安婦問題を嘘だと言っても説得力ないぞ
1000: 名無しさん@1周年 2018/01/28(日) 19:46:50.69 ID:gMQU0N+X0(4/4)調 AAS
昔、車会社の人が言ってたけど、車のライン工も外国人研修制度で日本人から入れ変えたいって言ってたでw
労働者のモチベーションが全然違うらしい。
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 5分 14秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.615s*