[過去ログ]
【ニホンゴ】労働力不足の日本、深夜のコンビニは留学生バイトが主力に (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328
:
名無しさん@1周年
2018/01/28(日) 17:56:09.83
ID:TUQPiyIG0(11/11)
調
AA×
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク:www.huffingtonpost.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
328: 名無しさん@1周年 [] 2018/01/28(日) 17:56:09.83 ID:TUQPiyIG0 本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳 川口雅裕(かわぐち・まさひろ) 1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。 実は、まったく違う。 健康寿命は、国民生活基礎調査において、 「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」 「あなたの現在の健康状態はいかがですか」という質問を行って、 「日常生活に制限のない期間の平均」 「自分が健康であると自覚している期間の平均」を算出し、 年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である。 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/06/news057.html ■「平均寿命」は亡くなった人の平均年齢ではない その年の死亡率がこのまま変わらないと仮定した上で、 その年に生まれた子どもがその後何年生きるか推計したものが「平均寿命」。 なので今回発表されたのは「2015年に生まれた0歳の赤ちゃんが、 今の死亡状況が変わらなければ、平均的に生きられるであろう」年齢で、 「2015年に亡くなった人の平均年齢」ではない。 また、誰かが自分の年齢と平均寿命の差で、 あと何年生きられるかと計算するのも厳密に言うと正しくない。 0歳時点の平均余命と45歳時点の平均余命は違うからだ。 http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/14/lifelong_a_23306931/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517125296/328
本当の健康寿命は男性歳女性歳 川口雅裕かわぐちまさひろ 年株式会社リクルートコスモス現コスモスイニシア入社 実はまったく違う 健康寿命は国民生活基礎調査において あなたは現在健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか あなたの現在の健康状態はいかがですかという質問を行って 日常生活に制限のない期間の平均 自分が健康であると自覚している期間の平均を算出し 年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である 平均寿命は亡くなった人の平均年齢ではない その年の死亡率がこのまま変わらないと仮定した上で その年に生まれた子どもがその後何年生きるか推計したものが平均寿命 なので今回発表されたのは年に生まれた歳の赤ちゃんが 今の死亡状況が変わらなければ平均的に生きられるであろう年齢で 年に亡くなった人の平均年齢ではない また誰かが自分の年齢と平均寿命の差で あと何年生きられるかと計算するのも厳密に言うと正しくない 歳時点の平均余命と歳時点の平均余命は違うからだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 674 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*