[過去ログ] 【ウォシュレット】温水洗浄トイレで肛門に菌 局部に炎症を起こす人が増加 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:04.09 ID:9pdwjJ9V0(1)調 AAS
炎症になるまでウォシュレットで洗うのは、良くないですドヤァみたいな話じゃないの?そりゃ炎症になったら良くないのは当たり前だろって言う。
764(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:05.04 ID:4v27gFlJ0(1)調 AAS
うちはパナのビューティートワレだから問題ないな…(小声)
765: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:10.85 ID:RHp2cn2i0(6/14)調 AAS
>>722
手には腸内細菌が付かないからじゃね
766(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:19.51 ID:xAR3IdaO0(12/14)調 AAS
>>757
エステで脱毛だああああ!!!!
767: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:19.54 ID:9RBq2exG0(1/2)調 AAS
増えてるというならデータくらい示せ
768: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:24.80 ID:+PT2jpqf0(1)調 AAS
>>246
出鱈目はだめだよ
769: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:29.14 ID:Fo2F4d8tO携(1)調 AAS
何を かくそう お尻もきれい
770: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:36.46 ID:0RlyHGmP0(1)調 AAS
>>729
同意。ウォシュレット使えるのは家のだけだわ。
771: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:45.56 ID:Ctco9Fuu0(1)調 AAS
俺はうんこが固くてなかなか出ないから、使い捨てニトリルゴム手袋(100枚入り/1箱)を
装着して肛門に指を突っ込んで掻き出す。手袋はトイレットペーパーにくるんで、女性の汚物入れに
INしてお終い。面倒くさい
772: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:48.35 ID:/USBsP4n0(14/18)調 AAS
>>752
東南アジア諸国はセルフウォシュレット式が多いな
タイに行った時、田舎だとマジで水瓶しか置いてなくて参ったわ
773(2): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:49.24 ID:z5bB4m3e0(8/17)調 AAS
>>716サニーナ使え
774: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:26:52.55 ID:18X9fgyT0(1/2)調 AAS
東南アジアじゃ紙の代わりに水流が強いシャワーで洗ってるが、1の記事書いたやつは知らないのか?
775: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:27:08.94 ID:8vLlgIjZO携(6/7)調 AAS
>>702
そういうカップルが感染率あげるんだよ
やがてなるからそしたら心中でもして死んでね
拡散されたら周りに迷惑だから
776: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:27:12.72 ID:SRpk/ZGu0(2/2)調 AAS
究極を言えば"一切洗わない"のがいいんだってな
777: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:27:17.13 ID:/O/THg9r0(1)調 AAS
きたないノズルだなあ
778(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:27:30.29 ID:ws7TPnLf0(1)調 AAS
ウォシュレットで浣腸してるホモが居るからなあ
公衆トイレのウォシュレットなんて怖くて使えないわ
779: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:27:36.95 ID:YCgbY2Gf0(1)調 AAS
風呂のジェットバスの威力はすごいので
肛門に当てたら悶絶もんだよw
780: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:27:50.36 ID:gjVl5cRn0(3/7)調 AAS
>>707
だよね。
ウォシュレットの水圧で肌を痛めて抵抗力を落としてるって事のほうが問題なんじゃないかと思う。
781: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:27:57.52 ID:RHp2cn2i0(7/14)調 AAS
肛門を勢いよく洗う
↓
常在菌がなくなる
↓
そこに腸内細菌が付く
↓
延焼起こす
こういうことか?
782: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:27:58.09 ID:eDXY1SdsO携(1)調 AAS
あの棒が出したままでウンコすることもあってもおかしくないだろうし
公衆トイレではお察し
783(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:01.90 ID:/USBsP4n0(15/18)調 AAS
>>773
アレ、ケツ切れてる奴が使ったら尻穴から火ぃ吹くんじゃねえ?
784: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:01.91 ID:bdF11lEM0(1)調 AAS
ウォシュレットが無くなったあとの
食中毒とか赤痢みたいな便の菌リスク
感染症のほうが心配
ただでさえ不潔な外国人が増えてるのに
785(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:02.21 ID:CAs6y1e90(1)調 AAS
>>757
普通の人は屁に着火させた時に燃えてなくなってるだろw
786: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:05.79 ID:QgSZNDV80(1/7)調 AAS
温水便座で常在菌が少なくなる。
温水は時と場合で使い分ける。
過度に使わない。
このように、3行でまとめろ、マヌケ医者。
787: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:09.43 ID:iLmrAdZX0(1)調 AAS
人生楽ありゃ苦もあるさw
788: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:13.07 ID:18X9fgyT0(2/2)調 AAS
>>757
ブラジリアンワックスの一択
789: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:13.09 ID:z5bB4m3e0(9/17)調 AAS
>>727丁寧に拭いてください。
790: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:17.19 ID:QWtUcetV0(2/4)調 AAS
>>721
そこも課題だな
殺菌=清潔っていう盲信
特に女はアホだから謳い文句に騙されてやり始めると極端な結果になりがち
791: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:33.66 ID:43Fqxm5l0(2/3)調 AAS
紙だけで拭いてる欧米には抵抗あるかもしれないけど
水で洗う東南アジアには便利だと受け入れられるのではないか
792(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:39.46 ID:5SeF6L780(15/23)調 AAS
>>783
切れてる人にこそ優しいよ
793: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:48.51 ID:eq+oujUZ0(2/2)調 AAS
うんこネタはやっぱ伸びがいいな
794: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:28:52.79 ID:9RBq2exG0(2/2)調 AAS
こいつの言ってることは風呂に入ると病気になるといってるのと同じことだろ
ただの不潔論者
795(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:29:07.65 ID:z5bB4m3e0(10/17)調 AAS
>>745サンポールしてください
796: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:29:16.10 ID:tYVv0VuZ0(1)調 AAS
"洗いすぎる"が理解できない馬鹿が大騒ぎするんだろ
797: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:29:18.70 ID:sBfnNhsC0(1)調 AAS
アナルセックスするわけでも彼女に肛門なめさせるわけでもないし多少肛門汚くてもね
798: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:29:18.76 ID:aVaL5Cz/0(1)調 AAS
尻を温水で洗うのが当たり前になるとね。紙で残滓を再びぬすり付け刷り込む行為のなんとおぞましい事かと思う。
799: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:29:27.13 ID:5SeF6L780(16/23)調 AAS
>>785
普通とは(哲学)
800: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:29:45.27 ID:hdPS6SQp0(1)調 AAS
ワレメはあんまり洗わない方が良いと保健の時間に習ったがな・・。男だけどw
801: 17年間愛用中 [age] 2018/01/25(木) 17:29:58.11 ID:TL9AzGEG0(1/2)調 AAS
TOTOとかが憎いのか
使い方の問題であって温水洗浄便座の
問題ではないゎ
たわけ
802(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:29:59.39 ID:Mo17KBBp0(6/7)調 AAS
石鹸で柔しく丁寧に部位ごとに指替えて前から後ろの順で洗うようにすべきね。
803: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:00.74 ID:QbnV3gFC0(1/2)調 AAS
もう何年も前の出始めに一回だけ使ったきり
あの温水の衛生面が気になって無理。
804: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:03.01 ID:z5bB4m3e0(11/17)調 AAS
>>764チッ(-""-)
805: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:05.21 ID:QgSZNDV80(2/7)調 AAS
最後にそのまま手まで洗う俺は、勝ち組だな。
806: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:11.56 ID:WSLbvM5n0(2/3)調 AAS
水がダメなら掃除機で吸えばいいんじゃないの。濡れないから紙もいらんし。
807(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:13.02 ID:ucMsMLTR0(1/2)調 AAS
彼女にアナルに舌をねじこまれたり唾を入れられたりしてるけど
炎症おこしたこともないから責められて免疫ついたのかな
808: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:14.26 ID:oCiaBnA10(1)調 AAS
人類集団の維持のために温水の中に菌やバクテリアをまぜたらいい。
冗談じゃなく、これマジで言ってるからな。
809: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:15.73 ID:THYExF3c0(1/2)調 AAS
最近の型は表面をビダビダ洗って肛門の奥まで入らないようなのが多い
それだと出口に便が残って拭いても拭いてもウンコのループ
浣腸的に使うのは良くないと分かってても止められん…
810(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:30.53 ID:QH4kcVgB0(1)調 AAS
おれは自宅の洗浄便座以外駄目だけど
家族とすら共用できない人もいるね
自分専用トイレが必要だな
811: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:33.60 ID:dXVQeMW40(1)調 AAS
ポーランド製のintimate washが優れ過ぎてて炎症知らずだわ ハンズとかロフトで買ってたけどドンキだと安上がりだし
812(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:38.19 ID:9IFTslgH0(1/2)調 AAS
あのマジメな相談だが、 肛門の穴は炎症しないけどウォシュレットの直撃を受けてない筈の玉袋の方がかぶれる人いない?
結構痒くなる…1週間くらい紙だけにすると直るんだ
若干アレルギー体質だからケツの穴から何かが吸収されてるのかとか色々考えるけど、ググっても良く分からん
813(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:30:43.45 ID:qpnFSard0(1)調 AAS
そもそも人間についている菌のほとんどが人間にとって必要な菌だしな
それを洗い流すって事は不健康に自らなるようなもん
814(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:18.68 ID:z5bB4m3e0(12/17)調 AAS
>>766ケツ毛ってなんだよ?
男性ホルモン多過ぎる
815: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:23.54 ID:wDOWRIjp0(4/5)調 AAS
東南アジアのホテルに泊まったとき、トイレに尻洗いのシャワーがあったけど、あれは使いにくいね
シャワーを持ってる手が尻を洗った水しぶきでぬれるし、トイレの床もびちゃびちゃ
あんなの上手く使える奴いるのかと思った
816(2): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:27.61 ID:QgSZNDV80(3/7)調 AAS
>>807
炎症を起こしてるのは、彼女の口の方だろ。ネタにマジレスだが。
817: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:31.24 ID:/USBsP4n0(16/18)調 AAS
>>792
なんか尻穴がホカホカすんだよね
818: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:37.07 ID:aVoIcVJs0(1)調 AAS
武田先生が言ってたろ
逆に不潔だって
819: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:40.75 ID:20gHJGQy0(3/3)調 AAS
>>810
ノズルからウンコが出てくるわけじゃあるまいし、神経質な人多いよな
820: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:46.61 ID:AiUHwP+40(1)調 AAS
14歳までの美少女だったらおじさんが舐め取ってあげるのに
821(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:47.95 ID:b9tdWZ9I0(2/3)調 AAS
100均で小型のスプレー売ってるから水吹きかけて即席ウエットティッシュくらい作れよ
それで仕上げに拭いとけばちゃんとキレイになるよ
822: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:51.18 ID:03XtISZM0(2/2)調 AAS
>>715
トイレットペーパーが無い昔は、古新聞を切って使う時に揉んでいた。
823: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:31:55.47 ID:FB5r35wT0(7/7)調 AAS
タンクタイプのウォシュレットなら、
トイレに入ってから温水ONにする。
ウンコしている間に温水が温まるので、それで雑菌繁殖の問題も
少しは軽減する。電気代の節約にもなる。
824: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:32:17.87 ID:QWtUcetV0(3/4)調 AAS
>>739
教授のスタンスは分かる
この記事書いてる奴のスタンスはクソの一言だろ
このスレのほとんどの文句はそこに集約するべ
825: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:32:27.57 ID:z5bB4m3e0(13/17)調 AAS
>>813それも個人差あるからな
826: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:32:34.24 ID:1OQURUtK0(8/8)調 AAS
どうでもいいけどヤヌスの鏡思い出した
827: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:32:38.22 ID:+C4+J7eM0(1)調 AAS
発売数十年で増えるなんて報道が出るなんて怪しいな
貶める狙いがあるだろ
828: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:32:43.67 ID:gjVl5cRn0(4/7)調 AAS
>>795
サンポールよりトイレハイターが最強。
829: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:32:43.83 ID:q4uYjd3e0(3/3)調 AAS
水流最強にして
さらに肛門おっぴろげて中まで洗ってるから
おかしくなるんだろ
こんなもん穴キュッと閉めてサッと洗えばいいんだよ
マジレスさせんなよ恥ずかしい
830(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:32:53.39 ID:5SeF6L780(17/23)調 AAS
>>821
トイレットペーパーは水溶性だからグズグズになっちゃわない?
831(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:32:57.22 ID:RHp2cn2i0(8/14)調 AAS
会社のトイレにウオシュレットがないから、会社でクソした後
わざわざ近くのデパートに肛門洗いに行ってる俺はどうしたらいい?
832: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:14.15 ID:Gd+2LAro0(1)調 AAS
>>29
マジでついてるときあるからな
気持ち悪くて使えん
833: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:16.39 ID:QgSZNDV80(4/7)調 AAS
認知症になると、ついでに、うがいする爺さんいそうで、怖い。
834: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:26.14 ID:luT6tbBE0(1)調 AAS
まんこ舐めるときは風呂に入らせてからやな…
835(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:26.26 ID:SlpE36EM0(1)調 AAS
そこまでの除菌効果があると思えないのだが…
836: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:27.85 ID:7NiV/knm0(2/2)調 AAS
>>802
ちんこの先っぽは石鹸で洗ったらダメって病院で言われたわw
ションベンする時に痛みや違和感ある人はちんこの先っぽ洗いすぎだって
837: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:31.09 ID:rvIFvH/r0(1)調 AAS
そもそもキレイ好きだから使うとかではなくてさ
痔で強く拭けないとか生理の時助かるとかそっちなんじゃない?
そりゃ毎日毎日ジャージャー使えばそういう事もあるだろうさ
838: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:35.84 ID:GYTpg5nH0(1)調 AAS
>>752
あの水、とても使う気にはなれなかったな
中東あたりのトイレだとホースついてたけど
現地の女性はそれでびしゃびしゃになった床を
全身覆うあの布の裾引きずって歩いてて汚いなぁと思ったわ
839: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:40.11 ID:QlE6E/Aa0(1)調 AAS
ビデ夫人
840: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:43.93 ID:2bKx4kSj0(1)調 AAS
やっぱりな…
不潔だから、使わなかったわ…
841: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:47.95 ID:wMdQ4dV10(1/3)調 AAS
温水便座症候群 ?おしりは洗えば洗うほど皮膚が荒れる?
外部リンク:osakakoumon.com
842: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:51.53 ID:9hDTNwJz0(1)調 AAS
自分一人ならいいけど、これを家族や他人と共用しようと思わないんじゃないの?
843: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:55.24 ID:aIuRwaCl0(2/2)調 AAS
>>773
ノンアルコールだしひりつかずよさそうっすね
844: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:57.66 ID:OiBSgfXK0(1)調 AAS
流せるウェットティッシュを携帯してるけど。トイレットペーパーなんて皮膚を痛めるだけで洗浄力ないから使わない。
845: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:33:59.98 ID:FcgpLvvV0(4/4)調 AAS
問題はウンコ!
硬いウンコはヤバイ、切痔になるで〜!
846(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:03.92 ID:ZOeRSmxS0(2/2)調 AAS
未だにトイレて未完成だよな
847: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:05.44 ID:cQyblOoL0(1)調 AAS
肛門に水をかけて喜ぶ不潔ジャップwwww
848: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:09.05 ID:SB3QTTgN0(1)調 AAS
確かに、使うようになってから逆に切れ痔になり易くなった気がする。
849: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:09.60 ID:z5bB4m3e0(14/17)調 AAS
>>816そんな季節か
リップじゃむりだな
ヒビケアじゃなきゃ
850(2): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:23.50 ID:8ZxopVZp0(1)調 AAS
それ以前にお前ら。
もん毛は剃っとけよ。
もん毛も剃らずにキレイに拭き取れないとかアホかと。
小学生じゃいんだからさ。
851(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:24.49 ID:5SeF6L780(18/23)調 AAS
>>831
携帯型ウォシュレットを使う
外部リンク[htm]:jp.toto.com
852(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:32.76 ID:lNmLn7g10(1)調 AAS
つくづく思うよ、人間には二種類いるって。
尻を洗うヤツと、そうじゃないヤツとだ。
うん、オレはもう戻れない。
853: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:34.89 ID:zIHdCl6a0(1)調 AAS
ウォシュレットの前は切れが悪いとそのまま拭くと大惨事になったからな
エアーで吹き飛ばすとかどうだろう
854: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:35.37 ID:fyFrRkLe0(1)調 AAS
ウンコなんていざとなれば食糧にもなるし少し付いてるくらいで丁度いいんだよ
855: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:38.86 ID:z5bB4m3e0(15/17)調 AAS
>>846洗浄がなぁ
856: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:34:55.89 ID:J/WCqxYv0(1)調 AAS
ウォシュレット終了〜♪
来年には法的な規制が必要だな
857: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:35:00.72 ID:dkEiFwRN0(1/5)調 AAS
うそばっか言うなあああああ
うちのウォシュレットのアース回路破壊で、乾燥機能がイスラム教徒の攻撃で壊れて
ケツのアナを紙でふくたびに、キーボード経由の電気が感染してるわ
キーボードもカバーも壊れてるし、もうさんざん
858: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:35:06.56 ID:T3u3ZIP60(1)調 AAS
なあにかえって免疫がつく
859: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:35:08.12 ID:DDC5sJPp0(1)調 AAS
確かに外国人はウォシュレットはいきすぎって考えてるよね
海外ではウォシュレットトイレ全然ないしさ
まあ、東京五輪で外国人いっぱい来るから、その後海外でも流行るか定着しなかったかでわかりそうだよな
860: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:35:11.69 ID:43Fqxm5l0(3/3)調 AAS
ウォシュレットやめて紙で何度も拭くとそれはそれで擦れて良くなさそうな
861: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:35:30.24 ID:DSJhn0lP0(1)調 AAS
さささと洗うと問題ないでしょ
長時間水を当てたらだめなんでしょ?
862: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:35:31.61 ID:WSLbvM5n0(3/3)調 AAS
肛門に限らず粘膜は洗いすぎとか触りすぎに弱いからな
亀頭や鼻の穴もそうだし、玉袋もそうだよね
863: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:35:38.07 ID:iJPdI0Zb0(7/7)調 AAS
真面目にくんにやアナルなめてるから免疫力高いかも
インフルなったことないし、滅多に風邪もひかぬ
腹はしょっちゅう壊す…これか!!
864(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:35:43.30 ID:wMdQ4dV10(2/3)調 AAS
けっこう怖い 温水便座(ウォシュレット)症候群:温水洗浄便座
外部リンク:wash-toto.blog.so-net.ne.jp
865: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:36:13.01 ID:jy4Axh9l0(1/3)調 AAS
家でも一人暮らしなら使うけどまさかレストランとかで使うバカいないよな?
866: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:36:15.87 ID:xAR3IdaO0(13/14)調 AAS
>>814
毛生えてる人多くね?
毛の処理で拭きやすくなる
ウォシュレット後に拭くにも毛があるとどうしても湿気が取れにくい 湿った環境だと菌が増殖しやすかったりかぶれやすくなるから有効だと思う
867(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:36:20.98 ID:QgSZNDV80(5/7)調 AAS
不潔といえば、キーボードだな。
トイレの便座とキーノードは、おなじほど雑菌が多いらしい。
って言うことはだ、会社で毎日、便座に指を這わして仕事してると同じことか。汚ねー。
868(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:36:27.47 ID:eFPZsSKJ0(1/2)調 AAS
最近切れ痔を発症してつらい
869: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:36:38.80 ID:lAinEzGp0(1)調 AAS
どうせアヌスにずーっとあて続けて
「うわぁー気持ちいい」
とか言ってるジジイがケツの穴おかしくなるんだよ、変態め。
870: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:36:48.20 ID:GHShufnq0(1)調 AAS
未だに和式便所の俺に死角は無かった
871: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:36:52.21 ID:YX3vHeIy0(1/5)調 AAS
じゃあ俺も膣を洗うのは控えるわ
872: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:36:58.18 ID:wMdQ4dV10(3/3)調 AAS
ウォシュレットが原因で膀胱炎になる?
外部リンク:www.skincare-univ.com
873(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:02.28 ID:RHp2cn2i0(9/14)調 AAS
>>851
なるほど、でもそれだって常在菌がいなくなるんだろ
874: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:05.16 ID:z5bB4m3e0(16/17)調 AAS
>>850小学生は剃らなくていいだろ
875(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:06.08 ID:xAR3IdaO0(14/14)調 AAS
>>868
ボラギノール軟膏塗ってみて
876: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:20.32 ID:ucMsMLTR0(2/2)調 AAS
>>816
ネタとかじゃなく彼女の性癖だってシャワーのとき彼女が指で洗ってるから
彼女の舌も大丈夫だと思う、今のところは
877(3): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:21.23 ID:x5/1KdYY0(1)調 AAS
ジャップのうんこは強烈に臭いからな
うんこした後ケツ洗わなきゃ臭くてたまんないんだよなw
878: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:23.61 ID:EDHhauB90(1/4)調 AAS
>>1
知ってた
これは先生の言う通り
魚酒レットは使わない。
879: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:27.37 ID:y16s7nXkO携(1)調 AAS
自宅以外のウォシュレットは使わない
880(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:31.26 ID:h0bn7y8P0(1)調 AAS
>>867
(´・ω・)スマホも
881: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:47.14 ID:6SE3eSCh0(1)調 AAS
痔もちのやつが、最初から最後までウォシュレット使いっぱなしにしてるだろ。
あとは分かるよな。
882: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:50.09 ID:5SeF6L780(19/23)調 AAS
>>873
居なくなるほど長時間は使えないだろ?タンク容量的に
883(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:37:56.36 ID:oiOXL4zG0(1/2)調 AAS
だから俺はずっと使ってない
ノズルの洗浄機能あると言っても完全には綺麗にできないのだから
884: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:38:01.80 ID:ZAAPOSkK0(4/5)調 AAS
>>864
ソースが怪しいwww
885: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:38:07.68 ID:RHp2cn2i0(10/14)調 AAS
風呂でけつの穴を洗うのは穴を閉じてるから大丈夫ってことなのか?
886(2): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:38:11.38 ID:Vbixl0Py0(1)調 AAS
駅とかでウォシュレットないところだと、まずペーパーをグルグルとおにぎりぐらいにして、手洗いの水道に行き「おにぎり」に水を充分に含ませる
その「おにぎり」を持ってトイレに入り用を足す
ペーパーにその「おにぎり」の水をたらしてお尻を「拭く」のではなく「ペーパーの水分で軽く叩く」
ゴシゴシ拭くのは絶対に良くないと思う
綺麗になるまで、これを繰り返してる
こんなことやってるのは俺くらいかな
887(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:38:12.33 ID:b9tdWZ9I0(3/3)調 AAS
>>830
それなりに厚手に重ねてたら割と保つと思うよ
水溶性とはいえ下痢ピー拭いてグズグズになるほどのペーパーはそうそうないでしょ
枚数少なめならともかく
888: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:38:17.71 ID:f9HeJYYC0(1)調 AAS
洗浄液に常在菌を入れとけばいいんだろ?
889: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木) 17:38:18.35 ID:g3vI3LdO0(1)調 AAS
大しながら当てる人いるから公共のは使えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s