[過去ログ] 【京都】3歳女児、医療機関の駐車場から出てきた車にひかれ死亡 逮捕された主婦「気付かなかった」福知山 (608レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:14:08.21 ID:xUjYIkGA0(1)調 AAS
下手くそがでかいミニバン乗ってるからな。事故も起きるさ。
322: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:19:10.16 ID:EB2YwRzO0(1)調 AAS
どうみても前方不注意で運転手だけが悪い。
馬鹿だな
323: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:22:38.96 ID:ocCF4eId0(1)調 AAS
病院の前なのに搬送に何時間かかったの?
324: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:28:17.45 ID:mdqo6wXi0(2/2)調 AAS
>>319
小学生どころか大人が急いで歩道を歩いていても、撥ねてると思う
325: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:33:17.62 ID:fQRT0WAF0(1)調 AAS
チノパンなら逮捕されないのにねえ
326: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:33:31.55 ID:ihYOKRAv0(1)調 AAS
>>23
フロントカメラ付ければいいのでは、MFDとかだと繋いでおけば時速15kmまではカメラ表示モードになる。
327
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:36:19.32 ID:u1do8v6Y0(1)調 AAS
女性様割引で起訴猶予か罰金
328: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:39:38.89 ID:F/c+ixmS0(1)調 AAS
ほんとお前ら被害者を嬲りものにするの好きだよな
329: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:41:21.91 ID:IEnO/SNh0(7/7)調 AAS
>>327
この場合加害者も被害者も女なので割引なしで差し引きゼロかも
330: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:43:24.21 ID:My6Wy0p20(1)調 AAS
他の車の陰とかだったのかね まあ止まってない時点であれだが
331
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:52:13.95 ID:pmegzB/Z0(1)調 AAS
年寄りと女に多いのがフロントのボンネット部分を考えず
運転席の部分までガッ!と勢いよく頭出してくるんだよね
こいつもそのタイプだろ
332: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:54:37.97 ID:rht8v+SF0(1)調 AAS
みんなスーパー7に乗ればいいんだな
視界良好
333
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:59:11.86 ID:80mUFHFa0(5/6)調 AAS
幼児が車に轢かれると脊髄反射で親を厨二病が一定数集まるね。
334
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:59:31.38 ID:80mUFHFa0(6/6)調 AAS
幼児が車に轢かれると脊髄反射で親を叩く 厨二病が一定数集まるね。
335: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:00:53.62 ID:PzDf5buc0(1)調 AAS
この手の事故は、親の保護責任遺棄で親も逮捕するのをセットにして欲しい
気づかないのは悪いが、三歳児が親から離れて一人で歩いているのが一番悪い
336: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:13:02.81 ID:BJpMHlFS0(1)調 AAS
血のパンって3tぐらいで轢き殺したんでしょ?
それでセーフとか、逮捕の基準が分からんな!
337: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:16:57.58 ID:QgiBa1Kz0(2/2)調 AAS
子供とか関係ないなバックならともかく前進徐行で見えない訳がない
338: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:43:41.27 ID:gcmzhsZE0(2/2)調 AAS
>>334
日本語不自由なら黙っとけよ
339: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:45:52.72 ID:1q+rD3m20(1/2)調 AAS
>>331
あるある、
歩道を「車道に出る前の待機所」みたいにしか考えないやつな。
歩道に入る前に一時停止だっちゅーの
340: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 16:06:39.59 ID:4KcSYkF70(1)調 AAS
>>333
親を厨二病ってなんや?
341
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 16:13:10.65 ID:KCddL8Oc0(1)調 AAS
轢いた場所が病院内ってのがまたアレだけど・・・
3歳児を手放しさせた親も悪いな

意外と駐車場事故多いんだよね、死角多いから
342: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 16:27:29.63 ID:tzIkhylY0(1/2)調 AAS
だから駐車場じゃないよ
現場のチョークの位置も歩道だし
343
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 16:28:38.74 ID:tzIkhylY0(2/2)調 AAS
ついでに死角も全くない見通しの良い場所
どうやったら轢けるのかって位
344: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 16:32:37.30 ID:1q+rD3m20(2/2)調 AAS
>>343
見てない
知らない
悪くない
345: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 17:37:30.29 ID:LTV/azrv0(1)調 AAS
うちの身内もスーパーから出てくるババアの車に引かれた。
しかも駐車場の出口がある歩道じゃなくて入口の方の歩道。
ちょっと当たるぐらいじゃなくてがっつりぶつかってきて意識不明になるぐらいの大怪我。
保険屋さん通してのやり取りだったけど、とにかく「よくわからない」の一点張りで話にならんかった。
346: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 18:01:28.89 ID:zpPn8e7r0(1)調 AAS
>>3
飛び出したのは車
3才児は歩道を歩いていた
347: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 18:09:40.26 ID:ZgNopyGL0(2/2)調 AAS
グワッと雑にアクセル踏んで、歩道を通り越して車道の際まで出たんだろ。
このクソ女は、いつもそうやって発進してたんだよ。
歩道手前で一時停止してからノロノロ出れば死ぬことばなかったはずだ。

手を離した親も迂闊だな。
「道路や駐車場で親から離れたら死ぬ」
歩道だって自転車も来る。
348
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 18:44:41.72 ID:rKQGGVAp0(1)調 AAS
歯医者の治療終わって帰ろうとして出たら轢いちゃったんだね。
車が途切れたから、急げって思って駐車場から出たんじゃないかな?
子供は手繋いでたから分からないけど、繋いでたらお母さんは見えてるはずだから一人で先に歩いてたのかな?
349: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:01:22.41 ID:kXat+ao80(1)調 AAS
歩道歩いてると分かるけど、駐車場から出てくる車って、
右に顔向けて車道の流れだけ見ながら出てくるのがかなり多い。

左から来る歩行者、自転車を気にしてないので、それでヒヤリとした人も多いはず
350: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:02:07.53 ID:SMviJVCt0(1)調 AAS
アナウンサーなら無罪だったのに
351: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:19:56.54 ID:A/tTLKxF0(1)調 AAS
判決!

轢き分け
352
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:24:33.34 ID:fVNwHeAL0(1)調 AAS
この歯医者通ってたけど道路に面して数台停めれるような駐車場だし出入り口なんてなくてすぐに道路に出れる仕様
目の前の道路も交通量多くない
なんで見えなかったんだろ
見えない訳ないように思えるんだけど
353: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:26:39.74 ID:LcjDIK4C0(1)調 AAS
>>341
お前は、頭がアレだね。
354
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:27:49.76 ID:s/LJ/vq20(1)調 AAS
>>348
>>195で実際の場所見たら印象変わると思う
てをつないでようが離れてようが家族づれをどうやったら見逃すのかわからない場所
355: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:29:02.41 ID:KaQzHNLC0(1)調 AAS
他人事じゃないよな
子供と猫はフェイントかけて出て来るからな
356
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:29:59.93 ID:mcn9chiI0(1)調 AAS
最近の車は前方のピラーがでかいから死角になるんだよな
子供のテッテ離したら駄目だよ
357: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:34:19.61 ID:VJHerPT30(1)調 AAS
>>3
そのくらいの歳の子供は突然ノーコンになるから
チャリンコや歩きでも傍を通過するの緊張するわ
358
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:41:29.98 ID:dsVW9JuJ0(1)調 AAS
子供を自由にさせた親の責任ではないのか???
359: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:42:18.72 ID:7gtFrWmD0(1)調 AAS
親の手を振り切って走った瞬間とかだともうどうにもならんもんなぁ…
360
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 19:50:33.64 ID:vcJhJbir0(2/2)調 AAS
>>356
太いAピラーによる死角問題は、もっと取り上げるべきだよな
自分も、何度ひやっとしたか
361
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:07:16.21 ID:9SAoEKig0(23/28)調 AAS
>>343
車自体が死角を持つんですが
362: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:17:32.48 ID:l+dmUFUI0(1/13)調 AAS
>>358
兄弟でつないでいたり、子供が何か落としたり、カバンから何か取り出そうとしたり
親が十分に配慮して常に繋ぐように意識していても手が離れるケースはある。
3歳だと結構走れるから、不意に走り出されると危ない場合が多い。

ただ、道交法第17条2項に
「車両は、歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない。」
と定められているので、車両側に100%過失がある。
363: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:33:05.36 ID:aJ0Jc4Rf0(1)調 AAS
歩道を駐車場の延長だと思っている車カスが多すぎ。
堂々と歩道全体を遮って右折や左折待ちしてんじゃねえよ、カス。
364: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:35:08.57 ID:9BSzoFYh0(1/5)調 AAS
>>92
前向き駐車というのをググってからおいで
365: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:36:01.67 ID:kD+nQbqq0(1/17)調 AAS
このスレ見りゃわかるだろ、最近歩行者に気を使えない馬鹿運転者が急増した
どんな理由があろうと車は凶器なんだから運転手が悪くなる
馬鹿は運転するな
366
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:38:38.39 ID:kD+nQbqq0(2/17)調 AAS
歩道に急発進して出てくる馬鹿
お前千野志麻か!
367: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:40:01.06 ID:kD+nQbqq0(3/17)調 AAS
警察の馬鹿が甘過ぎ
歩行者妨害は一発免停でいい
368: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:40:12.89 ID:T99E1K/s0(1)調 AAS
チノパンだったら無罪www
369: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:40:38.72 ID:9BSzoFYh0(2/5)調 AAS
>>366
そういやあいつもお咎めなしだったか
本人ももうとっくに笑い話にしてるだろうね
370: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:42:18.79 ID:tJCJvXS70(1)調 AAS
歩道だからな。車道に子供が飛び出してきたわけじゃないから
同情の余地はないね
371
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:43:19.77 ID:kLUPozwy0(1)調 AAS
>>173
ほんとそれ
いい加減に考えてる馬鹿親多いよなぁ
絶対に目離せない時期なのに
この前も車の中に10分以上ほったらかして
子供居なくなった馬鹿父親もいたしなw
372
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:46:23.78 ID:yR8K3HiE0(8/17)調 AAS
>>361
現場の轢かれた歩道と駐車スペースの位置見る限り
車の死角に歩道の子供が入るとは思えない
373: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:50:36.47 ID:kD+nQbqq0(4/17)調 AAS
3歳児に気がつかない運転手w
蟻じゃないんですよw
死角だから轢き殺しました、だぁ?どこの教習所だか教えろ
374
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:51:38.48 ID:l+dmUFUI0(2/13)調 AAS
>>372
外部リンク:toyota.jp

トヨタが公式で車の死角を検証してる、コンパクトレベルでも死角は大きいよ
375: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:52:08.85 ID:kD+nQbqq0(5/17)調 AAS
>>371
ふーん、あんたほどの完璧で御立派な親さんはいないよね(笑)
376: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:54:01.51 ID:kD+nQbqq0(6/17)調 AAS
今の教習所て死角の安全確認のしかた教えないのかね?
馬鹿に免許を与えるなw

まぁこの主婦さんは交通刑務所行きだがなw
377: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:54:58.31 ID:kD+nQbqq0(7/17)調 AAS
>>374
なぜそんな車販売した!
トヨタは犯罪者だね
378: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:55:14.58 ID:yR8K3HiE0(9/17)調 AAS
>>374
現場の画像見ても死角に居たに違いないって思うなら
もうなにも言うことないわ
チョークの位置は歩道だし
379: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:55:32.79 ID:aS56S+xJ0(1)調 AAS
駐車場から車道に出る時にまたぐ歩道でひいたってことか
380
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:58:44.08 ID:yR8K3HiE0(10/17)調 AAS
歩道まで少し距離があるから
発進時から歩道まで車の死角に入ってる訳無いんだよ
本当にどうやったら轢けるのか逆に難しいわ
381
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 20:58:50.92 ID:Tg8PwW3C0(1)調 AAS
飲食店が何店舗も入ってる駐車場に車を停めようと最徐行してたら、
鬼ごっこしてたらしき4〜5歳のことが突然目の前に飛び出して来て、
本当にびっくりした。親は店の中で順番待ってていないし
未就学児を放し飼いする親ってマジキチ
382: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:00:08.80 ID:kD+nQbqq0(8/17)調 AAS
どんな状況でも凶器で人様を轢き殺したやつは極刑でいい!
車をでかい面してろくに安全確認もせずもうスピードで走ってる馬鹿にわからせてやりたい
人を殺して初めて後悔するがいい
383
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:02:26.69 ID:kD+nQbqq0(9/17)調 AAS
>>381
は?子供さんからしたら車が突然現れてきたんだけど?
なんでそんな車中心で考えてるのこの馬鹿は
日本の交通ルールは歩行者最優先なんですよ?
あんたも交通刑務所いきな?
384: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:02:36.91 ID:8KQMhZoJ0(1/3)調 AAS
>>356>>360今の車に乗り換えたばかりのころ何度かヒヤッとした事ある
特に左折の時なんてほんと死角になるから上体を前後左右させて目視している
385: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:05:24.30 ID:kD+nQbqq0(10/17)調 AAS
歩道を歩いてる人を轢き殺す、それがジャップの日常中国や韓国に負けるわけだね
386: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/10(水) 21:05:48.77 ID:goEG+M4B0(1)調 AAS
千野が逮捕されないのは自民党政権だから?
他の党が政権取ってても福田の関係者だから逮捕はされない?
387
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:08:08.01 ID:9BSzoFYh0(3/5)調 AAS
歩行者でもたまに車道歩いてる馬鹿がいるからね
子供はその区別がつかない可能性があるから仕方ないとしても中学生以上なら自業自得
車もといドライバーはそんなに有能じゃない
388: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:09:45.87 ID:PI7rIzW20(1)調 AAS
これはチノパン無罪だろ
389
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:11:07.23 ID:kD+nQbqq0(11/17)調 AAS
>>387
車道歩いてても轢き殺したら運転手が悪いんだよなぁあ(笑)それが。
歩行者見えないってあんたメクラかよ?
交通刑務所行きだな
390: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:13:22.02 ID:SAUjQ7BU0(3/3)調 AAS
>>352
×見えない
○見てない
391: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:13:49.50 ID:kD+nQbqq0(12/17)調 AAS
最近の運転手は歩行者見りゃ徐行するどころかフル加速だからね(笑)
警察なにしてんのかしら
もう中国や韓国に負けた小日本は潔く車廃止してバスか電車でものってな
392
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:13:51.83 ID:9BSzoFYh0(4/5)調 AAS
>>389
歩行者見えないなんて一言も書いてないけど?
キチガイかなキミ?
393: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:15:24.26 ID:9BSzoFYh0(5/5)調 AAS
はは〜んw
祖国へ帰ってもらっていいですよ〜w
394: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:15:27.63 ID:2gqw/Nmm0(1)調 AAS
女だったのか!
395: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:16:59.14 ID:GSUuMU3O0(1)調 AAS
100%車の運転手が悪い。
396: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:17:35.33 ID:Aqsp2UYh0(1)調 AAS
病院の駐車場は死角が多いと聞く。
場内で事故らせ、治療や検死を院内で行う。
マッチポンプ。
397
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:18:24.87 ID:l+dmUFUI0(3/13)調 AAS
>>380
車運転したことないだろ?、
歩道を横切る前、ある程度歩道に接近して一旦停車するんだよ。
歩行者もチャリも下手すりゃ両方から来るし、注意を払うべき対象を注視してしまえば反対側は疎か。
死角の存在する対象を運転している以上、
リスクを極限まで削ぎ落とすことは可能だけれど「絶対に何も見落とさない」というシチュは無い。
398
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:29:14.62 ID:kD+nQbqq0(13/17)調 AAS
>>392
えっ車道歩いてて轢き殺すってメクラか故意か!しかないね。
ムシャクシャして轢き殺してやりましたって、それもう交通刑務所じゃないね!
399
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:33:40.54 ID:tEfs1Gz/0(1/5)調 AAS
3歳児なんて死角に入り易す過ぎるだろ
駐車場にゆっくり出入りするだけでなく、全方向の
アラウンドビューモニター搭載の車じゃないと
こんなの防げないぞ
400: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:34:36.10 ID:kD+nQbqq0(14/17)調 AAS
昔はできるだけハイビームで走行しましょなんて謳い文句無かったのに
馬鹿が増えた証拠
401: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:36:29.02 ID:tEfs1Gz/0(2/5)調 AAS
しかも午後4時25分って、京都でももう薄暗いんじゃね??
402
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:38:54.42 ID:ad7yiOd00(1)調 AAS
子供の手をひいてなかったのか?
403
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:39:06.95 ID:LpXqPFxb0(1/5)調 AAS
>>398
歩道にすれ違いができるだけの十分な広さがあり尚且つ歩行者も少ないような状況で車道を歩いてる馬鹿には容赦しないよ?
車で轢けば交通規則上はドライバーの過失だろうが、歩行者の過失もあるわけだから謝罪など不要だし、故意に車道を歩く歩行者への警鐘にもなる
404
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:39:21.66 ID:3mf+g/Wo0(1)調 AAS
現場写真は見通し良すぎるくらいだけど
もしこれが
事故当時満車、轢いた車は頭からスペースにつっこんで停め、バックで出てくる3ナンバー車
とかならじゅうぶんありえると思う
405: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:39:48.28 ID:ZetSQ7HW0(1/42)調 AAS
女の運転
406: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:41:47.40 ID:ZetSQ7HW0(2/42)調 AAS
予測ができんとスピード出すんよな、アホ女
保険で済むんか
407: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:42:17.39 ID:tEfs1Gz/0(3/5)調 AAS
>>404
薄暗かったんじゃね?
408
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:42:32.77 ID:8KQMhZoJ0(2/3)調 AAS
>>402そういう事だろうね
手を繋いでいたら親も一緒に轢かれているはず
車の方も一時停止もせず車道ギリギリまで一気に飛び出したんだろう
歩道を横切る時なんて一時停止どころか二時も三時も停止するのに
409
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:44:41.69 ID:ZetSQ7HW0(3/42)調 AAS
徐行の意味がわからんのかな
取り返しつかんことやけど・・・
子供の命を奪って、人様の人生を変えて、自分の家庭の人生も変わって
何考えて運転しとんやろね
410: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:45:12.95 ID:tEfs1Gz/0(4/5)調 AAS
>>408
もちろんそうだけど、薄暗くてライトを点けていれば
歩行者側も接近に気付いて注意をしてくれるだろうと思ったところに
子どもが突っ込んできた、とかなんじゃね?
411: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:45:51.91 ID:7DAtYY+50(1)調 AAS
轢いたババアは当然として、娘を放し飼いにしてたババアも幼児虐待とかでしょっぴけよ。
412: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:47:18.19 ID:tEfs1Gz/0(5/5)調 AAS
>>409
徐行でも3歳児が走って突っ込んでくれば死亡事故になると思うぞ、、、
413: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:47:36.45 ID:ZetSQ7HW0(4/42)調 AAS
田舎の女ドライバー
スーパーの駐車場でもやりかねんな
小さい子供が近くにいる場合、予測しようや
運転席から見えへん高さで突然走り出すとかな
414
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:48:52.20 ID:yR8K3HiE0(11/17)調 AAS
>>397
現場見てから言えよ
415: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:50:20.52 ID:ZetSQ7HW0(5/42)調 AAS
死角に入る小さい子供がいるのを確認して発進しような
取り返しつかんけど
交通刑務所と保険ですまんよ
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:51:50.69 ID:Q+2uFr3T0(3/7)調 AAS
スーパーの駐車場でキチガイみたいに飛ばしてたのは40ぐらいのおばさん。
クルマの間から子供が飛び出したら撥ねとばす勢い。
417: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:52:42.27 ID:kD+nQbqq0(15/17)調 AAS
>>399
>こんなの防げないぞ

えっ
418: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:52:55.57 ID:aGykowwA0(1/5)調 AAS
>>397
あの現場見ても見落として轢いても仕方ないシチュはある、と思うのなら運転やめろ
419: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:53:37.25 ID:ZetSQ7HW0(6/42)調 AAS
人様の子供轢き殺したら、家庭も人生も終了でしょ
普段の運転で、考えとるか?
アホ女
420
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:57:08.08 ID:ZetSQ7HW0(7/42)調 AAS
俺、交通遺児
去年で50周忌
50年間、坊主代><
一旦停止を怠った自家用車を避けようとしたトラックと正面衝突
一旦停止を怠った自家用車は逃亡
トラックの会社はちゃんとしてくれたけど、父親は帰らん
母親がおかしくなって、僕ら幼い兄弟は、苦労した
421
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:58:43.76 ID:LpXqPFxb0(2/5)調 AAS
>>420
それ親御さんが悪くね?
422: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 21:59:28.88 ID:ZetSQ7HW0(8/42)調 AAS
ツッカケ代わりか知らんけど、車の運転を甘く見過ぎ
この女は、やってもた
運が悪かったんとちゃうよ、いずれはやっとったんよ
保険入っとるからええわとか、俺は許せない
423: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:01:56.84 ID:ZetSQ7HW0(9/42)調 AAS
>>421
死亡事故の原因になった、一旦停止を怠った逃亡車は、悪くないんか?
424: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:02:03.58 ID:LpXqPFxb0(3/5)調 AAS
>>420
悪い、良く読んでなかった
425: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:02:40.10 ID:aGykowwA0(2/5)調 AAS
>>421
よう文盲!
426
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:03:29.67 ID:Q+2uFr3T0(4/7)調 AAS
>>421
トラックがセンターラインを越えたんだろ?
トラックは一時停止を怠ったクルマにぶつければよかったんだよ。

おそらく運転手はシートベルトなしだな。
当時はしないのが当たり前だったし、3点式はほとんどなかっただろう。
427: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:04:14.07 ID:LpXqPFxb0(4/5)調 AAS
お前ら噛みつきが早すぎるんだよ!
428: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:05:19.39 ID:9PgHsuEr0(1)調 AAS
今までガッツリ見てるけど、よくよく考えるとかなり不謹慎な番組だな。死人が出てる事件の話なのに笑ってクイズにしてるしさ。
429
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:05:26.67 ID:ZetSQ7HW0(10/42)調 AAS
車の運転、甘く見過ぎ
運転席に座る前に、運行前点検しような
430: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:10:00.30 ID:ZetSQ7HW0(11/42)調 AAS
>>426
フォローしてくれてありがとう
父親の車はハンドルが折れとって、内臓破裂
当時の医療設備ではわからんかったみたい
大昔の国道2号線明石
死なれたら、50年、毎年な、年4回のセガキ
431: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:11:45.67 ID:ZetSQ7HW0(12/42)調 AAS
車でイチビッとる若いドライバー、なめとったらあかんぞ
432
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:12:00.95 ID:l+dmUFUI0(4/13)調 AAS
>>414、418
絶対に視認できる筈。って事を否定してるんだろ。

3歳児と歩くなら何故手を繋いでないんだ。と子育て経験の無い事を露呈してる奴や(親一人、子二人を連れた状態で100%は無理)
昼間の好天時、歩行者も少なく整然と駐車されてた状態を「たまたま」撮影してたグーグルアースの写真見て「死角はねーよ」
と間抜けな判断してるから可笑しくなるんだろ。

事故当時の歩道と車道の交通量、加害者の車種と両隣に停まっていたかも知れない車種で死角はでき得るだろ。
動かない車以外事故のリスクは発生するんだからリスクを減らして乗るんだよ
433
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:12:47.75 ID:kD+nQbqq0(16/17)調 AAS
>>429
ミラー確認と座席位置確認は朝飯前です。
車に乗るとき、降りるとき前方よし、後方よしの掛け声も忘れません
434: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:13:26.58 ID:8KQMhZoJ0(3/3)調 AAS
>>416いるいる
なんでこんな狭い駐車場で爆走する必要あるんだろと
一度遭遇したのは綺麗な雰囲気の30代位の女
オバチャンやヨレヨレの年寄りならあるあるだけど
なんであんな綺麗な感じの女性が、と呆気にとられた
おそらく出口か駐車したい場所の目的地しか見ていなく直近は全く見ていないんだろう
435: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:14:05.84 ID:5AYkbVtW0(1)調 AAS
千野のように傲慢無神経無配慮なババアだったのでは?
436
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:14:36.29 ID:aGykowwA0(3/5)調 AAS
>>432
グーグルアースってw
やっぱり事故の報道見てないのかよ
現場位見てから言えな
437: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:14:39.85 ID:eKxsSMun0(1)調 AAS
3才じゃちっこいからなあ
猫でも危ないしもっと視覚で対応できない事故を防ぐシステム入れないとな
438: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:17:07.70 ID:yR8K3HiE0(12/17)調 AAS
>>432
誰もグーグルアースなんぞ見てないけどな
439
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:17:37.63 ID:kD+nQbqq0(17/17)調 AAS
>>403
>歩行者の過失もあるわけだから謝罪など不要だし、故意に車道を歩く歩行者への警鐘にもなる

すっげえぇ自信!お前は千野志麻か!謝罪?なにそれ、美味しいの(笑)
たとえ寝ていた人間轢き殺しても申し訳なくて…二度と運転できなくなるよ俺は…
440: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:18:12.62 ID:ZetSQ7HW0(13/42)調 AAS
やってもたら、ごめんで済まされんよ
保険で済まされんよ
申し訳ないで済まされんよ
刑事事件な
そういう事態、わかって車の運転してますか?
被害者も加害者も、明日、人生変わるんやで
考えて車の運転、してますか
441: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:20:30.99 ID:LpXqPFxb0(5/5)調 AAS
>>439
歩行者も車もどちらが偉いというのはないが決められたルールの下で移動するのは共通事項
車は歩道を走れないし歩行者は車道を歩くべきではない
442
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:24:15.67 ID:Gc3l9j6J0(1)調 AAS
原文にも速度のことなんか書いてないのにおかしいなと思ったら「人が死んだ→スピードを出していたに違いない」ってことか。

車みたいな質量のものが3歳児に当たれば低速でも大ダメージだろうし、車種によってはバンパーが頭を直撃かもだし、そこら辺は推測だけでは分からんな。
443: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:24:52.98 ID:ZetSQ7HW0(14/42)調 AAS
飛び出してきた子供が悪いとかで裁判するのん?
そんな訴訟、受ける弁護士、おらんよ
保険屋は、過失相殺で、争ってくるよ
3歳の子供を轢き殺したら、100−ゼロな
考えてアクセル踏もうな
この若い主婦の家庭は終わりやろね
とりあえず交通刑務所
444: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:26:36.80 ID:ZetSQ7HW0(15/42)調 AAS
>>433
まだまだ甘い
自信過剰ですよ
445
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:28:19.08 ID:l+dmUFUI0(5/13)調 AAS
>>436
観てるぞ。
駐車場側に事故処理の白線だろ?
被害者が歩いてきた方向にアル・ベルあたりが停まっていれば視認しづらい、
後ろまできっちり後退して止めてくれれば、歩道とのスペースはあるけど、
量販店あたりでも適当ニ止めちゃってライン跨いだり鼻先はみ出てるのはよく見る光景だろ?
歩道の駐車場側の車ぎりぎりに3歳児が歩いてしまえばほぼ見えず、反対側確認した時に転倒してちょっと前に出たらアウト。

加害者を擁護するつもりはサラサラ無いけど、死角は簡単にでき得るだろ。
446: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:29:50.09 ID:Q+2uFr3T0(5/7)調 AAS
>>442
一時停止して、ゆっくり発進すれば、そう簡単には死なない。
バンパーが頭を直撃であの距離で死なない。そんなにスピード出てない。

押し倒して乗り上げたんだよ。
頭とか胴体とか、大事なところを押しつぶした。
447
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 22:30:27.86 ID:yR8K3HiE0(13/17)調 AAS
>>445
白線は歩道だけど
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s