[過去ログ] 【京都】3歳女児、医療機関の駐車場から出てきた車にひかれ死亡 逮捕された主婦「気付かなかった」福知山 (608レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:41:36.26 ID:9jZN5i5g0(1)調 AAS
>>205
黄色見えないってちょっと信じられん
青も真ん前のやつの先端は見えるんじゃ?と思えてしまう
体験しないとわからんな
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:42:43.27 ID:gm0SzvvE0(1)調 AAS
>>76
だとしたらそれは親の過失だよね
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:43:48.47 ID:WXSaYF8R0(3/5)調 AAS
女性の事故で一番多いのが、「出会い頭」の事故
男性の場合は、「追突」が多い

こういうの、女が周囲を見ずに運転している証拠だよなあ
215: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:44:29.59 ID:WXSaYF8R0(4/5)調 AAS
>>213
駐車場じゃなく歩道の事故だから
親の過失は厳しいんでないか
216
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:47:01.08 ID:9SAoEKig0(13/28)調 AAS
>>210
一般論と個別論の区別ができる大人になれなかったんだな
217: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:49:11.46 ID:9SAoEKig0(14/28)調 AAS
>>214
テレビとかフィクションで
女が特に自転車、そうでなくても走って角から飛び出し曲がる光景。
フィクションの世界では撮影の前に安全が確保されてるのだけど
あれを真に受けてマネするバカが多いこと多いこと
218: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:49:38.26 ID:QJO8r6uT0(5/10)調 AAS
>>216
よく見たら違ってたわすまんこ

今回のケースはどうなのかわからんけどそういうのあるから
なおさら気をつけないとな
219
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:50:15.59 ID:ItAYoUbY0(4/4)調 AAS
>>207
運転手が言っているだけで、転んだ子供は誰も見ていない
220: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:50:33.52 ID:2t8Ie1bH0(3/4)調 AAS
>>212
動いてればある程度見えるけど
止まると完全にピラーやらボンネットの死角になるからね
3歳児の背の高さじゃ安全はない
221: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:50:39.54 ID:MkPYEcNe0(5/5)調 AAS
>>212
もちろん車種やシートの調節でも変わるけど、意外なほど見えてないんだよね。
こういう写真は全国の子どもを持つ親に配布して周知するべきなんだが…
222: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:53:36.82 ID:WXSaYF8R0(5/5)調 AAS
>>219
運転手が言ったか家族が言ったかわからん表現やで

>福知山署によると、美月ちゃんは家族3人でこの歯科医院を訪れていた。
>帰宅するために母と兄と駐車場を歩いていた際に転倒し、
>同院から帰宅しようとしていた岡林容疑者の車にひかれたとみられるという。
>岡林容疑者は美月ちゃんについて「見えなかった」と供述しているという。
223: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:53:42.69 ID:c5aJNxkM0(1)調 AAS
不注意が多すぎるね
コンビニの駐車場とか出入り多いところは店に入るまでかなり気を使う
224: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:53:52.33 ID:PyDs5zCd0(1/2)調 AAS
・交差点の右左折
・信号のない横断歩道
・車道外に出入りするための歩道の横断

歩行者無視の傍若無人の運転が多過ぎる
225: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:54:09.04 ID:QJO8r6uT0(6/10)調 AAS
>>212
黄色いのは車の前面、フロントガラスの横にあるフレームに遮られてて全く見えない
ちゃんと停車してる状態で頭動かして首動かしてってやってやっと見える
青いのはボンネットで遮られてて見えない倒れてるコーンは高さが足りてなくてやっぱりボンネットで遮られてて見えない
赤いのは角度的にミラーで確認しても見えない
226: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:55:41.92 ID:2t8Ie1bH0(4/4)調 AAS
スーパーの駐車場で放置されてる幼児がときどきいるので
アラウンドモニターとセンサーつけた
227: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:55:53.55 ID:km4WvLt10(1/2)調 AAS
小さい子が死角にいたら確認しきれないよ
他人事じゃない、絶対こういうことにならないように車のそばにいかせないでほしいです
228: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:56:33.37 ID:mqulLCeQ0(1)調 AAS
子供は死角に入っちゃうからな
死なせたくなければ親が気をつけないと
229
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:58:09.77 ID:/zFbM0u70(1/3)調 AAS
私有地から歩道を横切る時になにも見てない馬鹿が多すぎる
それで人を殺しても>>3みたいに自己正当化するクズ
230: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 09:59:32.27 ID:UW5NFXEV0(1)調 AAS
>>3
アホかこのバカ
出てくる側が細心の注意払うんだよ
231: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:03:17.58 ID:F1I7AB4U0(1)調 AAS
親の横を手も繋がずよちよち歩いてる子って結構見るんだけど親は危機感無いのかね?手を繋ぎたくないとか歩きたがるとかあるんだろうけど見てる方はヒヤヒヤする
232
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:05:51.50 ID:cGpi7Fm50(2/3)調 AAS
俺は居眠りで車に突っ込み、任意無保険だったので自腹で高額の金を支払った。
相手の車にはお母さんと、子ども二人が乗っていた。
幸い大きな怪我はなかった。
それ以来俺の運転は変わったと思う。
当時は思えなかったが、あれのおかげで現在もっと大きな事故を起こさずに済んでいると思うようになった。

当時俺は警察の現場検証時に、「眠ってしまいました」と答えたが、これだともっと行政処分は重くなっていた事を後で知った。
あのベテラン警察官は、「んー、まあ、ちょっと横を見ていたのかな?」と何度も俺に話しかけてくれて、俺もああ、そっちの方がいいらしいと気付き、
「そうですね、脇を見ていました」と答えると、納得してそそくさと検証を終えて帰っていかれた。
もしあの人がああしてくれなかったら、俺はもっと大変な目にあっていたかもしれない。
あの警察官の情けには、感謝しなくていけない。有難うございました。
233
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:06:52.30 ID:dH7Jlotr0(1/2)調 AAS
>>229
両方悪いでFA
手をつないでおけば死ぬことはなかったし、運転手がもっと注意しておけば事故は起きなかった
両方非があるから両成敗、片方は命で償って片方は犯罪者として裁かれる
めでたしめでたし
234
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:07:42.46 ID:lNXqMdsq0(1)調 AAS
歩道歩いてて右折するときに轢いたらしいが
100%運転手が悪いわ
同情の余地もないただの人殺し
235: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:07:56.02 ID:dH7Jlotr0(2/2)調 AAS
>>232
自分語り気色悪いんだよカス
嘘書いてだれかに構ってもらいたいクソニートジジイとか人生終わってんな
236
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:08:11.60 ID:RsD0jsq60(1/2)調 AAS
駐車場でひいたかと思ったら車道に出るとき歩道を歩いてた子をひいたのか
歩道全然見ずに横切る車いるからな
237: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:09:42.84 ID:8PVJ8Nrj0(1)調 AAS
今の車は全て違法にして新しい基準のカメラ付きと自動運転付きの車しか走れないようにすれば解決
金がすげー動くぞ早くしろ
238: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:10:43.92 ID:sWCMpppd0(1)調 AAS
突然飛び出してくる子供とかAIでもなければ回避不能だからな
交通ルールを理解する前に前を話すなっていう
239: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:10:52.42 ID:9SAoEKig0(15/28)調 AAS
>>234
法的処理上の問題と
240: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:11:06.58 ID:9SAoEKig0(16/28)調 AAS
>>234
弱者真理狂
被害者真理狂
241: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:11:13.09 ID:+A8/nTH50(1)調 AAS
あー今回は車が悪い
242
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:12:45.70 ID:/zFbM0u70(2/3)調 AAS
>>233
歩道で歩行者を轢いた事件で歩行者が悪いって!?
243: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:13:02.31 ID:vRQKoJNl0(2/2)調 AAS
>>236
そうそう
実際この女が特別悪いとかではなく
普段結構な人間がやらかしてる行動の中での出会いがしらなんだよ
いつでも起こりうる
自分は事故ってないから大丈夫とか思わないほうがいい
244
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:16:38.81 ID:kw6FC7Xs0(1)調 AAS
千野アナは駐車場でひき殺しても逮捕されないよね。
なんで?意味不明なんだけど
245: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:18:45.56 ID:O8cjgFix0(1)調 AAS
これも駐車場→歩道→道路でさ
以前から指摘してるが、警察はハイビーム励行なんぞに注力する暇があれば、上記の構造になっている箇所に突っ立ってろという話である
246: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:22:02.82 ID:r+iqPt2r0(1)調 AAS
どうせスマホ見てたんだろ
247: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:23:06.68 ID:JYVBEGLR0(1)調 AAS
会社の敷地から歩道越えて車道に入ろうとしてゆっくり進んでたら3歳ぐらいの女の子が走って入って来てヒヤッとしたことがある
門があって見通しが悪い場所だった
その時は歩道までまだ距離があったしこっちも女の子もすぐ止まったからよかったけど
もう少し歩道に近かったらぶつかってたかもしれないと思うとゾッとする
その後でのんびり父親が入ってきて車に気づいたとたん娘の手を繋いで睨んできたな
お前の子供が飛び出したんだろうがと

マンションの駐車場で子供を放し飼いする母親も信じられんわ
248: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:24:28.91 ID:MmfhyueG0(1)調 AAS
>>32
上級国民は逮捕されない
249: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:26:17.36 AAS
>>244
上級国民だから

旦那
福田康夫の甥でゴールドマン・サックス社員の横手信一
250: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:26:20.42 ID:Bo8COuCc0(4/5)調 AAS
3歳に人生の厳しさを叩き込んだ偉大な英雄
251: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:28:05.13 ID:MKwqFXIt0(1)調 AAS
法律的にも道義的にも、運転者が100%悪いんだが、
じゃあ死んだ子供とその親は勝者かと言うと、そうではないだろ?

子供を死なせたくなかったら、出来ることがあったんじゃないか?
252
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:30:12.61 ID:+k9K0n8b0(1)調 AAS
駐車場でも減速しないのはババア
253
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:30:43.93 ID:km4WvLt10(2/2)調 AAS
>>232
優しい人でよかったですね
ショックなことがあるときに関わる人って大事です..
254: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:30:44.67 ID:Bo8COuCc0(5/5)調 AAS
コラしめ られたか 〜
255: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:32:37.45 AAS
>>252
うちの嫁がマジそれだ・・・
そのくせ「あんたの運転って荒いよね」って平気で言ってくる
256: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:37:31.06 ID:IEnO/SNh0(3/7)調 AAS
美月ちゃんはここで死ななくてもいずれ変質者に誘拐されて殺されてたかもしれんな
歩道だからとあっさり目を離す無責任親の元に生まれたのが不幸
次はもっとまともな親の元に生まれて幸せになれ
257: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:39:38.12 ID:FM/ZnD9G0(1)調 AAS
魔の三歳児
リードみたいなのは後ろに転けるからダメってなったらしいしなあ
四六時中手繋ぎは非現実的だしベビーカー以外にいい方法ないもんかね
258
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:45:32.21 ID:n4hugNor0(1/2)調 AAS
なんでこんなに親が叩かれてるの
259
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:46:54.11 ID:RsD0jsq60(2/2)調 AAS
これ完全に車が悪いけど親も不注意すぎる
車の出入り口で子供を離れて歩かせるなんて
3歳児が車や人も関係なく突如予測つかない方向に飛び出すのわかってるだろうに
たとえ相手が悪くても実際被害にあうのは自分の子供なのに
260: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:48:59.58 ID:KtGLGn870(1/2)調 AAS
大人の歩行者(親)だけチラ見して
歩行者通り過ぎるの待つの嫌だから先に出ちまえと急発進したか
通り過ぎたとたんに急発進パターンかな
歩行者の年齢性別、挙動や視線見てないと大事故になるっての
親の視線で周辺に何かいるってのは分かるだろうし
子供と老人歩行者は前振りなく停止、横断、転倒するから
完全に安全なとこに移動したのを見届けてからじゃないと発進しない、
こんなの相手より自分の為だろ
自己中運転してるからこんな糞みたいな人身事故起こすんだよ
261
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:50:03.88 ID:QJO8r6uT0(7/10)調 AAS
>>258
なんでじゃない
子供が注意力散漫で危険行動を取るってのはずっっっっと昔から言われている
お前の親も基本手つなぎか家から出さないみたいなことをやってたはずだ
それなのに今の親になった奴らは私は子供を産んだのだ敬えお前ら道を開けろとでも思ってんのか?
子供様だぞってか?
ちゃんと大切に思ってんなら手つなぎやら周囲を注意する程度のことはやれって言われてるだけだ
周りも多少配慮してくれるだろうがそれだけだ
子供を守るのは親だぞ
262: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:50:29.13 ID:mYVuljPI0(1)調 AAS
駐車場だからって油断スンナってチノが言ってた。
263: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:50:33.61 ID:9SAoEKig0(17/28)調 AAS
>>242
本音と建前というか
法律制度上の話と
自衛の話は区別できるようになると言いな
264: 232 2018/01/10(水) 10:52:07.88 ID:cGpi7Fm50(3/3)調 AAS
>>253
そうですよね。やさしい人に俺もなりたいです。あの方はもう忘れているでしょうが。
265
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:52:56.12 ID:QJO8r6uT0(8/10)調 AAS
>>242
悪い悪くないで話すな
子供の命をどこまで軽視してるんだよお前は
大切だ守りたいって思ってんならちゃんとそういう行動を取れよ
口ばっかで大切だの守りたいだの実際は面倒だから行動はしたくないっていうんだろ
266
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:54:33.26 ID:KtGLGn870(2/2)調 AAS
>>259
まあエンジンかかってる車の前を通る時は
大人でも気をつけるよな
ただもう一人子供がいると
子供が何か言ったりして注意が逸れるのはあるだろう
残念ながら人間はそういくつも同時には対応出来ない生き物だ
どちらにしろこの事故は99%は運転手が悪い
267: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:54:37.39 ID:7LGbks3L0(1)調 AAS
気づく以前に気にしてなかっただろう(笑)
こいつら歩行者どころか車道にいる車に当てるくらいまで突っ込んでくるからな。
268: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 10:58:26.87 ID:7RakQJ+a0(3/4)調 AAS
>>146
ちゃんと計画的に動いてそんな荷物を持たないとか夫婦で協力するとか皆やってるが
手繋ぎ拒否ってその場で座り込み始めたりするから強制的に抱えて運ぶしか無いんだけどね
269
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:02:54.83 ID:ufeeffCw0(1)調 AAS
>>64
プリウス怖い
前に5歳児と手をつないで公園から駐車場にもどった時、プリウスが止まってて運転席の爺さんが下向いてた
音が聞こえなかったのでエンジンとまってるのかなと思いつつも、プリウスだし少し警戒しながら距離を取りながら前を横切ろうとした
そしたら爺さんが前むいたと思った瞬間アクセル踏み込んでかなりのスピードで飛び出してきた
こっちが警戒してなかったら完全に巻き込まれてた
運転席に人がいる場合は前を横切るなって意見もあるだろうけど、そこ通らないと自分の車にたどり着かないんだよな
270
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:05:54.77 ID:N4+wdj4q0(1)調 AAS
3歳児の大きさわからないけど、近かったら見えないくらい小さいのか?そしたらおばさんかわいそう
どちらにせよ親は悪いと思う
271: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:14:54.45 ID:9SAoEKig0(18/28)調 AAS
>>266
今は電気とかアイドリングストップがあるから油断ならないよな
272
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:15:21.47 ID:PyDs5zCd0(2/2)調 AAS
子供が生まれてから、子供を載せているときも載せていないときも、車の運転はかなり慎重になったよ

ちゃんと前方を注意していれば見えないはずはないし、
ゆっくり歩道に入って行けば子供が死亡することはなかっただろう
273: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:16:18.55 ID:yR8K3HiE0(4/17)調 AAS
>>269
事故現場見ると
この加害者もそのじいさんみたいに発進直前まで周囲の人の動き全然見てなかったんだろうと思うよ
多分乗り込んでスマホ確認後急発進だろう
でなきゃ親子連れに気付かない筈がない
274: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:17:23.71 ID:9SAoEKig0(19/28)調 AAS
>>272
前方を見ていれば
www
ゆっくりならwww

時間の問題だなこいつww
275
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:17:53.77 ID:GVODTk1D0(1)調 AAS
いつも

「女様は逮捕されない」「名前も出ない」「まんさん無罪」

言ってたやつら、息してる?
276: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:18:09.52 ID:9SAoEKig0(20/28)調 AAS
>>272
車の運転は前方だけでは困るのですが
認識ないのも困りますよwww
277: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:18:46.07 ID:9SAoEKig0(21/28)調 AAS
>>275
相手が子供だからな
これが相手が成人なら
障害成人でも
278: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:19:12.71 ID:9SAoEKig0(22/28)調 AAS
>>275
物事は相対的なものだからな
279: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:24:20.91 ID:7RakQJ+a0(4/4)調 AAS
>>270
近かったら余裕で車の死角に入り込むし突発的な飛び出しはするしでそう簡単に予測運転なんて責められるもんでもない
280
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:25:04.83 ID:/zFbM0u70(3/3)調 AAS
>>265
は?
>>233が悪いって言い出してるんだが?文盲ですか?馬鹿ですか?
281: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:25:18.43 ID:7jB3Jjow0(1)調 AAS
親を叩きたくて叩きたくて仕方のない人は、いったん落ち着いて「公平世界仮説」でググれ。
何故、被害者叩きをしてしまうのか、なぜ我慢できないのか。ちゃんと理由があるから。

>>188 これな。 どう見ても不注意。
282: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:25:18.81 ID:jNRRUwDb0(1)調 AAS
ところで、上級国民の元ネタって何だっけ?
誰の発言だっけ?
283
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:27:26.02 ID:dipMr+I30(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
>福知山署によると、美月ちゃんは家族3人でこの歯科医院を訪れていた。
>帰宅するために母と兄と駐車場を歩いていた際に転倒し、
>同院から帰宅しようとしていた岡林容疑者の車にひかれたとみられるという。
>岡林容疑者は美月ちゃんについて「見えなかった」と供述しているという。

他のニュース見ると転んでたから見えなかったみたいだな
丁度死角に入ったんだろうか・・・痛ましい事故だ
284: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:29:58.81 ID:1lDZjjRf0(1)調 AAS
親が悪い。
285: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:33:39.05 ID:lqIZmHJ40(1)調 AAS
親が悪いとか喚いている馬鹿がいるが、このパターンなら普通に歩道を走る自転車とか、小走りの歩行者とかでも轢き殺してる。
一方的に基地外ドライバーが悪い。
286
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:36:22.01 ID:SAUjQ7BU0(1/3)調 AAS
運転手が気を付けなければならないのは当たり前で
歩行者や自転車も気を付けないとダメ
子供とか明らかに免許持ってない奴は平気で飛び出すから
287: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:38:40.26 ID:D+HPajsC0(1)調 AAS
あれは、危ない構造だと思う
288: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:38:42.71 ID:JSSO0mN80(1)調 AAS
なんというか、親も運転手も両方とも危険察知が甘くて起きてしまった事件だな…
289
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:39:17.77 ID:BgyFwxaX0(1/2)調 AAS
>>138
停車してる車の横を通る時の場合は、もし何かぎ飛び出してきたらすぐ急停止できる位の速度で徐行すれば良いだけじゃね?

そうすると後ろの車に迷惑が、っていうけど、もしそのケースで徐行しないで事故を起こしてしまった時でも、後ろの車が急いでいたからってのは理由にならないし、罪を背負うのは自分だから。

思うにETCが普及してからかな。
免許取得時からETCが当たり前の世代は、物陰から何か飛び出してくるかもしれないから何時でも急停止できるくらいに速度を落とさないと、って感覚が薄いのかな。
290: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:40:28.21 ID:yR8K3HiE0(5/17)調 AAS
>>283
発進直前までスマホでも弄ってたからだろ
乗り込んでから発進するまでスマホガン見で周囲の動き遮断するから気付かない
291: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:41:09.17 ID:SAUjQ7BU0(2/3)調 AAS
駐車場出口とか中道から広い道路に出るときに片方しか確認しないアホドライバーが多いのも事実
歩行者が察知して止まってなかったら引き殺してる場面を去年だけで4回見た
292: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:41:51.34 ID:ovZ1vjcA0(1/2)調 AAS
どちらも悪いパターンで一方的ではないと思うがな
車も不注意だし
そこに駐車場があるのがわかってて子供を放牧した親も悪い
293: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:44:12.74 ID:BgyFwxaX0(2/2)調 AAS
見通しが良くて物陰までの距離が長い場所では、何かが飛び出してから自車の前に到達するまでの時間は長いけど、
物陰までの距離が短い所は、その時間が短いから、何時でも急停止できる速度で走るしか無いような気がする。
多分自動運転が実現したら、そう言う判断するんじゃ無いかな。あと、赤外線カメラで物陰の体温をセンサーして総合的に判断するか。
その結果、渋滞は増えそうだけど、
294: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:45:56.28 ID:QJO8r6uT0(9/10)調 AAS
>>280
お前もそう言ってるだろ
歩行者は悪くない車が悪いってことしかお前の文からは読み取れん
295: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:47:45.61 ID:QJO8r6uT0(10/10)調 AAS
>>286
それで終わらせて子供が死んだらかわいそうなあたしとか言ってんの?
それお前がかわいそうなあたしになるために子供見殺しにしたのと何か違いがあるのか?
本当に大切だと思うならそういうこともあるかもしれないからって危険予測程度やれよ
できないんなら連れて歩くなよ
危険な車がいても親が守ってやれるくらいのつもりでなきゃ話にならんわ
296: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:47:52.72 ID:o+k+75GS0(1)調 AAS
駐車場ではなく歩道の事故だからなあ
3歳だとしっかりした女の子は親と離れて歩いているのいるよな
運転手から見えないしちゃんと見て手を繋ぐとかしてほしいが
297: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 11:56:11.53 ID:n4hugNor0(2/2)調 AAS
>>261
落ち着けよ
今の親はって、昔の親がそこまでしっかりしてた確固たる証拠があるのか?
昔は限られた地域でしか知る機会のなかった事件や事故が、今は人目につくようになったから『多い』と感じているだけだろう
そこまで今の親に絶望するな
298: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:05:16.61 ID:i3130uVI0(1)調 AAS
例え親がきちんと子供と手繋いで道路側は危ないからって内側歩かせてたとして
この駐車場から出る運転手が前なんかろくに見てなけりゃ発進してゴツンだからな
馬鹿な運転手は歩行者用信号が青で渡ってる横断歩道の歩行者すら轢くんだから
右折や左折して巻き込むんじゃなくて直線道路でだぞ
299: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:08:47.36 ID:J5aEeEOj0(1)調 AAS
>>289
>思うにETCが普及してからかな

免許も車も持ってないだろw
ETCが何だか分かってるか?
300: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:12:16.61 ID:QgiBa1Kz0(1/2)調 AAS
脇道から大通りに出るところで減速せずにギリギリまで出て来て止まるアホいるからな
間に歩道あるのに
301: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:14:38.76 ID:80mUFHFa0(1/6)調 AAS
これは親にも防げないわ。
駐車場から歩道を横切るのに、一時停止せず一気に走ってる。
子供は見えづらいとか関係ない。
親も一緒に歩いていたのだから、百歩譲って子供が見えづらくても、親が歩道を歩いているのは見えたはずで、そこで停止しないのなら、子供でなく大人であってもそこにいれば轢いてた。
302: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:19:54.84 ID:mdqo6wXi0(1/2)調 AAS
>>205
車がその位置に来る前は見えてるよ
>>195 の動画の駐車場位置と事故位置の関係なら、見えないほうがおかしい
歩道の左右を確認しつつ徐行運転してれば普通は気が付く位置
推測だけど、車道の車が切れて合流する事ばかり気にして、歩行者が来る事など考えもし無かったんじゃないかな
303: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:22:45.12 ID:ovZ1vjcA0(2/2)調 AAS
親が一緒に歩いていたとはどこに?
手も引いてないし大人がいたら目にはいってるでしょ
よくある、子供がひとりでだーっと走っていくのを大人が「あぶないよ〜」とか言いながら
後ろからゆっくり歩いて追いかけてたパターンだと思われるが
304: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:25:44.58 ID:vrSEXpgz0(1)調 AAS
車は怖いよ
だから車がいっぱいある駐車場では手を繋ぐか抱っこして動かなきゃダメだよ

って口うるさく教えてれば逆に子供の方から恐怖感持つけどな
305
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:27:28.17 ID:IEnO/SNh0(4/7)調 AAS
前方確認せず子供を轢き殺す女に駐車場で子供を放牧する母親
もう女は一切外出禁止にした方がいいかもな
306: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:28:10.07 ID:80mUFHFa0(2/6)調 AAS
子供が転んでたというのは悪質な嘘情報。

轢いてから降りてみたら「子供が転んでた」と言ってる。
307
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:28:58.83 ID:80mUFHFa0(3/6)調 AAS
>>305
駐車場じゃないよ。歩道を歩いてただけ
308: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:30:20.91 ID:YMIF8ppi0(1)調 AAS
3歳の子供は絶対に手を繋いでいないといけないし
駐車場から出るのによく見ずに運転してるのもダメだわ。
309
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:34:37.46 ID:cW5kTqBt0(1)調 AAS
過失相殺 自動車7:子供3ぐらいになるのかな
310: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:34:48.17 ID:54X4lHHs0(1)調 AAS
3才児が一人で歩いてたの?
311: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:37:02.64 ID:80mUFHFa0(4/6)調 AAS
>>309
歩道上だから10対0しかあり得ない。
君、免許無いでしょ。過失相殺って言葉使ってみたかったの?
312: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:39:22.21 ID:IEnO/SNh0(5/7)調 AAS
>>307
大して変わらないよ
九州の草千里みたいな草原で車が突撃して轢かれたなら想定不能で同情するけど
313: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 12:43:22.97 ID:1e7tTKkk0(1)調 AAS
>>73
対面通行の道路走ってたら、信号待ちの親が2歳くらいの子が車道に出てしゃがみこんで車スレスレなのに黙って立ってるのを見た
殴りたかったわよ
314: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 13:00:24.99 ID:Al/Uo+vQ0(1)調 AAS
お互いに同じ歯科医の客だから
出入り口のあるような大きめの駐車場じゃなく、速く動く車がいないと思って油断したのかも

子供が転んでたらしいから、母親と長男を避けて脇を通ろうとしたら小さいのを踏んづけた感じかね
母親の方は転んだ子供だけを見て車を見てなかったとかで
315: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 13:02:53.50 ID:nUGqyqAb0(1/2)調 AAS
駐車場出入口の歩道でしょ
徐行も一時停止もせずギュインって出て来る基地外車いたら大人でも避けられないよ
完全に運
この前もコンビニ駐車場入り口での似たような死亡事故見たばっかりだ
減速しないアホは車乗るな
316: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 13:31:09.88 ID:zC7gYV6F0(1)調 AAS
>>1
歩道を歩いていた子を轢いて「気づかなかった」もないもんだ
気づこうが気づかなかろうが歩道だろ?
317: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 13:36:35.69 ID:nUGqyqAb0(2/2)調 AAS
>>195
こんな見通しのよい現場だったのかよ
318: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 13:44:19.96 ID:yR8K3HiE0(6/17)調 AAS
>>195
本当この場所だとむしろ轢く方が難しいわ
319
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 13:53:45.72 ID:IEnO/SNh0(6/7)調 AAS
ID:yR8K3HiE0みたいな親が子供放置して殺すんだろうな
手繋ぎしてれば防げた事故なのに
320: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:02:23.22 ID:yR8K3HiE0(7/17)調 AAS
>>319
あんなに見通しの良い場所で轢き殺す事が可能だと思うなら運転するなよ
321: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:14:08.21 ID:xUjYIkGA0(1)調 AAS
下手くそがでかいミニバン乗ってるからな。事故も起きるさ。
322: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:19:10.16 ID:EB2YwRzO0(1)調 AAS
どうみても前方不注意で運転手だけが悪い。
馬鹿だな
323: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:22:38.96 ID:ocCF4eId0(1)調 AAS
病院の前なのに搬送に何時間かかったの?
324: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:28:17.45 ID:mdqo6wXi0(2/2)調 AAS
>>319
小学生どころか大人が急いで歩道を歩いていても、撥ねてると思う
325: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:33:17.62 ID:fQRT0WAF0(1)調 AAS
チノパンなら逮捕されないのにねえ
326: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:33:31.55 ID:ihYOKRAv0(1)調 AAS
>>23
フロントカメラ付ければいいのでは、MFDとかだと繋いでおけば時速15kmまではカメラ表示モードになる。
327
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:36:19.32 ID:u1do8v6Y0(1)調 AAS
女性様割引で起訴猶予か罰金
328: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:39:38.89 ID:F/c+ixmS0(1)調 AAS
ほんとお前ら被害者を嬲りものにするの好きだよな
329: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:41:21.91 ID:IEnO/SNh0(7/7)調 AAS
>>327
この場合加害者も被害者も女なので割引なしで差し引きゼロかも
330: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:43:24.21 ID:My6Wy0p20(1)調 AAS
他の車の陰とかだったのかね まあ止まってない時点であれだが
331
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:52:13.95 ID:pmegzB/Z0(1)調 AAS
年寄りと女に多いのがフロントのボンネット部分を考えず
運転席の部分までガッ!と勢いよく頭出してくるんだよね
こいつもそのタイプだろ
332: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:54:37.97 ID:rht8v+SF0(1)調 AAS
みんなスーパー7に乗ればいいんだな
視界良好
333
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:59:11.86 ID:80mUFHFa0(5/6)調 AAS
幼児が車に轢かれると脊髄反射で親を厨二病が一定数集まるね。
334
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 14:59:31.38 ID:80mUFHFa0(6/6)調 AAS
幼児が車に轢かれると脊髄反射で親を叩く 厨二病が一定数集まるね。
335: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:00:53.62 ID:PzDf5buc0(1)調 AAS
この手の事故は、親の保護責任遺棄で親も逮捕するのをセットにして欲しい
気づかないのは悪いが、三歳児が親から離れて一人で歩いているのが一番悪い
336: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:13:02.81 ID:BJpMHlFS0(1)調 AAS
血のパンって3tぐらいで轢き殺したんでしょ?
それでセーフとか、逮捕の基準が分からんな!
337: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:16:57.58 ID:QgiBa1Kz0(2/2)調 AAS
子供とか関係ないなバックならともかく前進徐行で見えない訳がない
338: 名無しさん@1周年 2018/01/10(水) 15:43:41.27 ID:gcmzhsZE0(2/2)調 AAS
>>334
日本語不自由なら黙っとけよ
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s