[過去ログ] 【歴史】特攻隊員は「志願して死んでいった」のか 上官は「必ず死んでこい」と言った (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:43:16.35 ID:b5CS3lZ60(1/9)調 AAS
俺は特攻は満員電車に似てると思ってる

志願して乗っているのか? と聞かれたら
答えは はい にもなるし いいえ にもなる
325: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:48:32.47 ID:b5CS3lZ60(2/9)調 AAS
>>299
強制力なんて全く無い

その通りだ
強制ではなく、あくまで志願

だから似てるんだろ
満員電車に
453: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:57:27.56 ID:b5CS3lZ60(3/9)調 AAS
>>393
まあそうだ

若者のまっすぐな熱意は称えられるべきだが、
すぐにそれは無能な参謀クラスの点数稼ぎの道具に成り下がった

マトモな愛国者ならこんな具合に解釈するだろう
527
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 21:03:15.53 ID:b5CS3lZ60(4/9)調 AAS
>>495
美談と取れる側面と、愚策と取れる側面の両方があるだけ

現代の過労自殺だって似たようなもんだろう
615
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 21:09:47.45 ID:b5CS3lZ60(5/9)調 AAS
>>576
その通りだけど?

死ぬまで責任を抱え込む奴が一定数 必ず居る
ということがそんなに不可解か?
684
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 21:14:12.61 ID:b5CS3lZ60(6/9)調 AAS
>>612
分からない奴には、そりゃ一生分からないよ

何かのために死ねるということは、
何かのために生きているということの裏返しだ

何の目標も守るべきものも無く ただ自堕落に生きてる奴に
それを理解しろという方が無理な話
817
(5): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 21:21:23.18 ID:b5CS3lZ60(7/9)調 AAS
>>747
それは断じて違う

テロリストの動機は所詮、世間への嫉妬と逆恨みだ
特攻隊員の滅私奉公の精神とは、その心根は似ても似つかない
872: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 21:24:07.31 ID:b5CS3lZ60(8/9)調 AAS
>>762
その無能、腹切って詫びてるんだけどね

旋一号作戦で一度きりのはずの特攻が
なしくずし的に通常運用に取り入れられてしまった

その責任を取って死んだんだよ
930: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 21:27:04.89 ID:b5CS3lZ60(9/9)調 AAS
>>859
そっちは建前だ

人生自暴自棄になった中年童貞の無理心中と、弁慶の立ち往生を比べるくらい無茶がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*