[過去ログ] 【歴史】特攻隊員は「志願して死んでいった」のか 上官は「必ず死んでこい」と言った (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:08.54 ID:vHUJTp6q0(2/3)調 AAS
>>100
枯葉剤、地雷、核兵器。全部外道だろ。
128: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:28.24 ID:5/FNB02j0(1/2)調 AAS
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全うすry

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全うry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿を全ry

源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をまっry

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿をまry

海軍 福留繁:敵軍に一時捕虜となり重要作戦指令所を奪われるが自分の責任を問われることを恐れて黙っていたため、
後にマリアナ沖海戦の大惨敗の原因となる
もちろん、天寿を全(ry

花谷 正:第二次アキャブ作戦で部下に突撃を命じるばかりで壊滅的打撃を受けるもお咎めなし。
第55師団長時代は部下の将校を殴り、自決を強要することで悪評が高かった。
また、日頃から陸大卒のキャリアを鼻にかけ、無天(陸大非卒業者)や専科あがりの将校を執拗にいじめ抜き、
上は少将から下は兵卒まで自殺者や精神疾患を起こした者を多数出すなどしたため、部下から強い侮蔑と憎悪を買っていた。
反面小心でもあり、行軍中も小休止の度に自分専用の防空壕を掘らせていた。
勿論、天寿を全(ry

中島正:現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿を全うする。

真鍋正人:特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿を全うする。

永仮良行:現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天寿を全うする。

坂井三郎:特攻隊員に対し「私も後に続く。遅いか早いか!ごちゃごちゃ言うな!」と言って特攻へ送り出す。戦後は自分に都合がいい話を作り著作活動で有名に。ねずみ講で荒稼ぎしたり原爆投下を賞賛したりと。天寿を全うする。

鹿山正:久米島で日本住民をスパイと決めつけて勝手に虐殺。戦後も正当な行為だったと主張する。天寿を全うする。
>>37

129: 2018/01/09(火) 20:29:46.31 ID:t3LaImyg0(1)調 AAS
ネトウヨのみなさんは
勿論喜んで志願するんだよな?
130: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:47.00 ID:3wlnB+dY0(1)調 AAS
洗脳されていたからな鬼畜米英と
戦争に負けたら終わりだと思っていた
131: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:51.91 ID:eUIMSfYf0(2/6)調 AAS
俺なら南の島に逃げるわ
132: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:05.84 ID:p7xbH41A0(1/2)調 AAS
特攻隊には頻繁にスポットが当たるけど飛び石作戦で孤立させられた孤島で餓死病死していった将兵達にはまったくスポットが当たらないよね
やっぱりあれか、死んでもなおエリートの命の方が取り扱う価値があるとかそういうことか?
133: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:14.68 ID:SvaA45890(1)調 AAS
機体の進路を固定してパラシュートで脱出したらアカン買ったの?
134: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:25.32 ID:EGlIjucO0(1/6)調 AAS
自爆テロと同じやね
135: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:26.73 ID:FUfAxkmQ0(3/9)調 AAS
ま、でも、特攻を命じたのは直属の上司であっても、その上司が特攻隊を発案したわけじゃなくて、
発案したのは大西中将で、大西中将は特攻隊を続行させたその責任は取ってるからな。

切腹して。

責任を取ってないとは言われるけど、壮絶な割腹。
136: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:35.17 ID:DXxmVycg0(4/23)調 AAS
日本でもすごいブラック企業とかあるじゃん
あれって名残だよね。根性論みたいな

この根性論と言うのが一体どこで出てきたのか?とは思うんだよね
そんな事をしたらダメージが酷くなるのはわかり切っているから、普通はやらないからね
137: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:55.73 ID:undqymFx0(1/15)調 AAS
(-_-;)y-~
陸軍機と海軍機を同一視したらあかんわ。
意図的に、ごちゃ混ぜにしてるんか?
138
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:01.77 ID:Q5tLNW9/0(1)調 AAS
ならば今度戦争になった時は特攻なんかしなくても勝てるように、平時から充分な軍備を整えておかなきゃな。
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:03.91 ID:Wx3tiBip0(1)調 AAS
>>101
ラリッた状態で時速300kmで目標に特攻できるわけがないだろ。
140: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:08.50 ID:PtkIGiNB0(1/12)調 AAS
やはりネトウヨヒトモドキは
殲滅しないとな。
141
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:18.44 ID:XOkLyexi0(1)調 AAS
当時の連合国がやってた事を見てもまだ日本がおかしいと思えてしまうんだから、
洗脳って怖いな
142: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:30.51 ID:IT2amrZg0(3/6)調 AAS
負けて生き恥晒すなら
桜の花のようにパッと咲いて散るべし!
143: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:34.07 ID:q9MjmUXg0(4/20)調 AAS
>>101
確かサザエさんの原作でも、カツオがヒロポンで狂った作品があったはず
144: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:40.78 ID:CVun66/y0(1)調 AAS
【歴史】特攻隊員は「志願して死んでいった」のか 上官は「必ず死んでこい」と言った

生きるか死ぬか国が滅びるか存続するかの瀬戸際で
「命令した側」が特攻隊のイメージを作り上げたってかwww
お前らはそういう人たちのお陰でこの世に生まれて来る事が出来た事を感謝しろ
145
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:41.18 ID:yutYmo5t0(1)調 AAS
大人にいいように利用されて人生を無駄にする人たちはいまもいるよ
例えばシールズとか
146: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:31:42.04 ID:Lrt1wvct0(2/2)調 AAS
どんな感情で死んでいったんだろうな
恐怖や絶望なんて世界超越してたんじゃないか
147: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:32:14.87 ID:IT2amrZg0(4/6)調 AAS
>>141
みんなおかしかった
おかしくなければ原爆なんて落とさない
しかも2個も
148
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:32:30.34 ID:omh1mvsw0(1)調 AAS
>>123
ナチスドイツは首都ベルリンの決戦まで行きつきましたが?
149
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:32:31.21 ID:Fl36/Zi+0(1/22)調 AAS
>>107
D:DBz0u2P70.net
富永恭次陸軍中将:
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。

玉井浅一海軍大佐:
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全うした。

黒島亀人海軍大佐:
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。

太田正一海軍大尉:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。
150: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:32:33.38 ID:Kbm3Inwm0(1/2)調 AAS
はだしのゲンの一番上の兄ちゃんが臆病者と罵られるあれ
151: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:32:36.75 ID:eUIMSfYf0(3/6)調 AAS
テロリストかよwww
jsjsだな ジャパニックステート
152: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:03.43 ID:PtkIGiNB0(2/12)調 AAS
>>145
出た。悪いのは大人。
子供は被害者論。

お前も大人なんだろ?ん?
153: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:07.94 ID:WbyirZFL0(1/2)調 AAS
またネトウヨが発狂するぞ
154: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:19.91 ID:eUIMSfYf0(4/6)調 AAS
アメリカ 気持ちわるっ

ズドーン ズドーン
155: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:21.31 ID:YONgtQt00(1/2)調 AAS
>>87
兵士は接近戦、戦闘機は遠隔攻撃突っ込む必要なし(^^;特攻は日本だけじゃね?
156: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:27.86 ID:+yzwVSeS0(1/5)調 AAS
安倍を支持するか

しない奴はパヨクだからタコ殴り
5ちゃんも同じだな
157: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:34.47 ID:W/IuZbf30(1/3)調 AAS
死んで来いというのも迷いを払しょくするための愛のようなものだろう
158: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:35.36 ID:q9MjmUXg0(5/20)調 AAS
>>117
戦争賛成恫喝主義の方がペラッペラの安っぽいイデオロギーだよねw

まあおまえらネトウヨのことなんですけどねw
159: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:35.48 ID:TJLfPo920(3/7)調 AAS
>>139
米軍のパイロットも、途上国の労働者やら受験生使ってる
働きもののドラッグだぞ?

きれた時や副作用がヤバい話で
160: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:42.28 ID:fuBxkZV60(1/6)調 AAS
>>126
結局無駄死にだけどね
161
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:43.45 ID:Fl36/Zi+0(2/22)調 AAS
>>126
ダウト!
162: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:33:57.18 ID:eUIMSfYf0(5/6)調 AAS
安倍はだめ
163: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:34:12.91 ID:DXxmVycg0(5/23)調 AAS
まあ日本人は昔は上が上手くやってくれたから自己主張はほぼなかったようなものだからね
今の時代は民主主義だから違うけれどもね

だけど頭が良ければ、これは相当オカシイとは思っただろうね
もう負けてるんとちゃうか?とかね
だけど殴られたりするんだろうね

んで、上官とかノウノウと生き延びたのが美化して、他の爺とか怒り狂ってたもんな
164: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:34:12.95 ID:m/doIaKV0(1)調 AAS
当時普通だったヒロポンはどのぐらいの効果があるだろうか?
165: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:34:18.78 ID:+IMP8bCT0(1)調 AAS
痛みを分かち合わずに一方に痛みを強いる上官って
まるで今の日本の経営者みたいなゴミクズウジムシだ
166: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:34:18.93 ID:q9MjmUXg0(6/20)調 AAS
>>149
おーサンクス

ネトウヨなんか言ってみ?w
167: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:34:22.71 ID:Wftuk6Kg0(1/2)調 AAS
その性奉仕ロボットやらに俺の代役が勤まるとはからっきし思わんがのう
168: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:34:29.56 ID:wt9rS6uD0(1)調 AAS
狂信的な愛国者も居たけど
行きたくない奴が多かったろうな。
生存率が半分でも、めちゃくちゃな作戦なのに
ゼロに近い作戦だもんな。
ドイツでも、自爆攻撃が実施されたけど
ヒトラーとか、高官が中止させている。
169
(3): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:34:56.20 ID:cH/m1w6K0(1)調 AAS
特攻作戦は日本特有の現象かと思ってたんだけど、スターウォーズ/最後のジェダイという映画を観ていたら、そうでもないことが解ったw
トンデモ作戦と、それを補う為の自己犠牲的行為の悪循環がダラダラと描かれてるから。
170: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:35:16.55 ID:xW5lDrUv0(1)調 AAS
>>11
慰安婦は本人の証言があるけど
特攻隊員は亡くなっているんで証言できないしなあ
171
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:35:20.13 ID:/GcPCBMI0(1/5)調 AAS
>>1

なんで国のために国民が特攻して死ななきゃならないんだ?

特攻するのは選挙で選ばれた国民の代表の政治がすべきだろ?

国民の代表の政治家こそ国と国民のために命を投げ出せ!

.
172
(5): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:35:20.61 ID:Wx8V3uc00(1/2)調 AAS
今なら、特攻寸前にパラシュートで危機から脱出できるので、命をかけなくてすむよね?
当時はそのそういった救助措置システムが搭載されていなかったから死期は免れなかったと思ってよい?
173: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:35:37.74 ID:z0rC5u3S0(1)調 AAS
今の年寄りと同じじゃん
174: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:35:38.57 ID:q9MjmUXg0(7/20)調 AAS
>>126
脅威だったら、特攻機を「BAKA」というあだ名で呼ばねーだろバカw
175: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:35:40.47 ID:yC45C6qv0(3/3)調 AAS
このスレにもネトウヨ云々ぬかす奴がおるんか

以前は俺もジャップジャップ言ってたがいい加減不愉快になってきた
176: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:35:43.74 ID:Wftuk6Kg0(2/2)調 AAS
誤爆
177: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:35:46.32 ID:a9O8a62I0(1)調 AAS
自爆テロの元祖
178: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:00.30 ID:8w0YdLY50(2/5)調 AAS
本当に正確な証言
本当に正確な書類
など出てこないだろうから
じいちゃんばぁちゃんがいる人は以前尋ねた事をもういっぺんしてみな
微妙に違ってきてるから
179: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:01.25 ID:XmhqfJ6S0(1)調 AAS
現在と変わらんじゃん。
若者は死ね、氷河期は死ね。

おまいらそのもの。
180: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:04.88 ID:W/IuZbf30(2/3)調 AAS
>>169おまえの物事の後先の理解はいったいどうなってんだ
181: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:05.02 ID:DXxmVycg0(6/23)調 AAS
ネトウヨってどういう人の子孫なの?
182
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:11.51 ID:7uhPoW8T0(1/12)調 AAS
>>120
当時の日本軍機にまともに伝わる航空無線はないから嘘松確定やゾ。
183
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:16.50 ID:8mQgcRCU0(1/3)調 AAS
偉い人はうちはこんなにも志願者が居たどうだ
とやりたかっただけ
そして下っ端は命令に逆らえない
184: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:20.80 ID:TAEK4/UQ0(1)調 AAS
ぜってー朝日だと思ってました
185: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:24.21 ID:NofVNCSn0(1/2)調 AAS
純粋な志願はごく一部
もし志願なら特攻隊隊員はなぜ予科練上がりが多いのか
これでおしまい

しかも「特別操縦士官」はイコール特攻隊だった
なので「特別操縦士官」にならないか?と上官のおすすめ
 ↓
「はい」
 ↓
「特攻隊へ」
 ↓
「死亡」
 ↓
バカ「特攻隊は全員、志願やったんや」
186: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:29.69 ID:HKWDhY4f0(2/2)調 AAS
>>117
きみは所詮、
いい歳こいてネットきっかけで真実を得た気になって、
周囲に対し、もはや聞き飽きて陳腐化した西尾幹二辺りのテンプレート右翼理論を振り回している
アホのオッサン
187: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:34.31 ID:undqymFx0(2/15)調 AAS
(-_-;)y-~
海軍の特攻、陸軍の特攻は分けて考えないかんで。
スマホなんで書くのがめんどい、
陸軍搭乗員は養成が速い。
188: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:36:49.05 ID:Djy+eMOD0(1)調 AAS
時代なんて関係無い、今のお前らが明日行って来いって言われた時の心境と何ら代わり無いからな。
そんなの嫌に決まっている。
189
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:01.47 ID:TJLfPo920(4/7)調 AAS
>>148
ヒトラーって自殺して責任とったとか言うけど、
首都の総統官邸の100mまで悪あがきてして、国民巻き込んだクズだよな

昭和天皇の方がずっと懸命だわ(ヒトラーの場合は無惨な死刑確定だったのもあるが)
190: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:01.77 ID:Kbm3Inwm0(2/2)調 AAS
>>149
生き残った奴だから宇垣は入ってないのか
191
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:07.40 ID:iELH15qd0(1/7)調 AAS
>>172
脱出しても撃ち殺されるか溺死するだろw
192: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:13.05 ID:Bg1v3g4D0(3/3)調 AAS
ラリったというのが何を意味するか分からんが、覚醒剤が効いている状態なら時速300kmで目標に特攻は充分可能だろうなw
どころか神経が研ぎ澄まされてる訳だから通常時より戦闘効率は確実に勝っていただろうw
193: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:19.02 ID:PtkIGiNB0(3/12)調 AAS
ネトウヨヒトモドキは万能だからな

一般的にサヨクに擬態するのもネトウヨの仕業
もちろんシールズや志位ミズポもネトウヨ。

中核派もネトウヨだし
金正恩や毛沢東もネトウヨ。

悪鬼ネトウヨを憎め。
194
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:19.16 ID:vlvO30lY0(1)調 AAS
うちの爺さんは脱走したらしいんだよな
ほんと情けない
195: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:28.52 ID:M1BrhMRx0(2/5)調 AAS
せっかく育てた優秀なパイロットを無駄に死なせるつもりか、
と反対した人も一応いたらしいね
196
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:28.56 ID:DOVQ2fS40(2/2)調 AAS
>>73
( ´,_ゝ`)プッ
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:34.80 ID:W/IuZbf30(3/3)調 AAS
15ぐらいまでは戦いで死ぬことばかり考えてた
特に戦車に地雷を背負って飛び込むのがカッコいいと思ってた
血なんだよ
198: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:37:49.49 ID:4WbIhnvE0(4/7)調 AAS
>>149
連合軍にとって都合のいいアホが裁かれるはずもないだろ
こいつらのおかげで連合軍の多くの若者が戦死しないで済んだのだから
199: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:37:59.68 ID:44LMOGVg0(2/3)調 AAS
このスレまともだな
+なのに
200: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:08.62 ID:aeSKayjB0(1/2)調 AAS
>>1
なーにを言っとるんだ
親へあてた遺書でも生きたかったのはわかりきってるだろうが
またブサヨはわけのわからない自衛隊批判を始めるのか?
バカじゃねーのw
201: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:38:22.42 ID:/GcPCBMI0(2/5)調 AAS
>>194
wwwww
202: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:23.80 ID:Hcjck4e+0(2/15)調 AAS
>>116テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

また北朝鮮人である安倍首相が、

内閣機密費を使って、自分自身にとって都合がよいように

暴力団ヤクザに世論操作をさせている。

 

□  暴力団対策法 ・ 暴力団排除条例

□  暴力団に対しての利益供与になることは、犯罪である

□  暴力団と関係を持つことは、犯罪である

 

公安に通報した

 

 

 
203: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:38.27 ID:vrhyl77v0(1)調 AAS
鴻上尚史
NHKBSでクールジャパンって番組やってる奴だな。
目つきと偉そうな口調でどういう人物か大体想像できる、そんな奴の書いた文章なんぞケツ拭き紙にもならん
204
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:38.35 ID:1TUenb4E0(1/10)調 AAS
>>172
無人機ってのは出来ないんだろうか
205: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:41.67 ID:XYxC5cOq0(1)調 AAS
自分らが生き残るために何も知らない若者を犠牲にしまくったんだろ
赤紙が来たら大人がみんなして喜んだりとか鬼畜にもほどがあるだろうに
日本は年上偉い年下従えっていう極端な変な辞めるべき文化が根強いわな
今も昔もあんまり変わってないかもな
こういう若者を犠牲にしたらええやんっていう思想
206: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:47.00 ID:k9o2Z2Ec0(1)調 AAS
もういいもういいんだ
207: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:48.79 ID:WbyirZFL0(2/2)調 AAS
部下に命じた上官は全員腹を切るべきだったな
仕返し恐れてビクビク暮らした奴もいたらしいがとんでもない卑怯者だ
208
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:48.78 ID:+yzwVSeS0(2/5)調 AAS
>>171
違うよ
選ばれた側は支配者
その他を使役する権限を持つ側
日本ではそうなんだわ
209
(4): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:50.00 ID:GR4Eqsqb0(1)調 AAS
まず1番の悪であり、原因である欧米の植民地主義を批判しろよ。
210
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:51.82 ID:HLubftT00(1)調 AAS
戦略爆撃が始まってたのに一応対抗兵器の戦闘機で大戦果で空母沈めるとか今思っても続けたの馬鹿だろ?
局地的な戦術勝利出来たとして何を得るんだよ
211: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:38:52.37 ID:7uhPoW8T0(2/12)調 AAS
>>183
東京オリンピックで夢よもう一度やゾ
212
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:39:22.33 ID:TeLrRDyr0(1/7)調 AAS
>>14
個人を大切にするという価値観ってキリスト教の営業だと思う。
そもそも特攻は自殺でありキリスト教は自殺禁止が教義だから。

>>34
いくら追い詰められてるとしても例えばアメリカがあの時の日本と同じ立場だとしても特攻という手段は絶対とらない。
何故ならキリスト教国であり自殺は罪になるから。
213: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:39:42.34 ID:g7SREjqz0(2/8)調 AAS
>>194
それで今の君がおるんやでー
まあそれはそれとしてw
214: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:39:44.66 ID:BCZjC1bK0(2/5)調 AAS
>>138
その通り!
決死じゃなくて必死の作戦なんてしなくていいように備えるしかないよ
215: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:39:47.25 ID:DXxmVycg0(7/23)調 AAS
まあ他国は知らないけれども、もっと民主主義が成熟しているものだから、
動く時は一緒に一致団結して動くんだろうけれども、「ちょっとこれは全滅するだけじゃね?」とか
思ったら色々と部下からも意見があったりして、そういう強行突破をしても後々検証されたりするんじゃね?

上がイマイチだと部下がついていかないから、良い上官がいたりすると言うじゃない?
216
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:39:47.55 ID:Wx8V3uc00(2/2)調 AAS
>>191
でも100%ではないよね
特攻に比べたら、まだましなほう
217: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:39:49.90 ID:49/mnyCx0(1)調 AAS
断れないだろ志願とか強弁だよ
それでも最後は国や母や妻の為と自己暗示をかけて死んでいったんだと思うわ
218
(7): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:39:50.35 ID:FUfAxkmQ0(4/9)調 AAS
>>126
現実、そうだよな。
無論、4年近く、死力を尽くして戦った日本軍全体の戦いぶりはあるけど、印象的だったのが特攻隊で、
こいつらは人間じゃない、悪魔と戦ってると米兵は戦力を喪失し、ノイローゼになって前線から離脱するの続出。
動画でもある。

その後、植民地にするはずの日本を支配なんかできるわけねえわと、独立させるのも、特攻隊をやったから。
だから、唯一、アメリカを恐れさせた作戦として中東が特攻を真似て自爆テロを発案したんだよな。
219
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:40:10.23 ID:tIOkFt0I0(1/6)調 AAS
坂井三郎の談話で
上官に強要されて泣いている搭乗員を見たとあったなぁ
220: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:40:18.97 ID:x00hhP+o0(1)調 AAS
こういうの、最初に結論を想定してて、そこに落とし込んでいくだけなんじゃないかな。
単純化して、とにかく悪者を断定して、現政権の批判につなげて、っていう
なんの芸もないあいかわらず陳腐なパターンかと。
読んでないから知らんけど。
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:40:28.01 ID:Q1KT1KiM0(1/2)調 AAS
志願しますと言わねばならなくなるまで追い詰めていた、ということだろう。

わかりきったことを蒸し返してドヤ顔するのはやめろ。
222: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:40:29.16 ID:p7xbH41A0(2/2)調 AAS
>>172
弾幕はってるのにパラシュートなんて無駄だろ
突撃するといってもただ飛ばせばいいわけではない。そんなお手軽なものではないし特攻の成功率は低いからシステムをつくるまでもなくやらない
223
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:40:29.34 ID:K5fmUX5O0(1)調 AAS
特攻はまだ晴れがましく死ねたからいいけど…人数も1500人と然程でもないし、実際ビビらせて効果はあったし。
だけどその100倍補給の失敗(軽視)と根性論の結果餓死と病死でその100倍死んでるからな。
224: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:40:34.80 ID:vG+VTFW/0(2/2)調 AAS
>>169
映画ではID4で既に特攻で決着つけてたし
あれはアメリカ万歳バカ映画だが
アメリカ人もどこかに特攻に憧れがあったんだろうな
画像リンク

225: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:40:47.75 ID:OsHXi3HP0(4/5)調 AAS
でも負けたからB級 C級戦犯はインチキ裁判で絞殺なんだろ

どちらも地獄には間違いない
226: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:06.06 ID:iELH15qd0(2/7)調 AAS
>>216
太平洋のど真ん中で水のんで苦しんで溺死するくらいなら
瞬殺されたほうがまし
227
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:10.64 ID:q9MjmUXg0(8/20)調 AAS
>>189
すごい勘違いしてるようだが、昭和天皇が敗戦を受け入れたのは国民のためじゃねーからな

ヒロヒトは「三種の神器」さえ守れれば国民なんかいくら死んでもいいって考えだったからな
実際、米軍に神器を奪われるのを恐れて敗戦を決めたんだからな
勘違いすんなよ
228: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:11.62 ID:3OYSQoDK0(1/2)調 AAS
戦争推進者ながら
戦争に負けたとたんアメリカ軍に取り入って名誉回復と利権を手にして首相にまでなったクズがいたけど
「お国のため」と信じて死んでいった者は浮かばれないな

ちなみに安倍一族は祖父である岸信介いらいのアメリカの犬の家柄だ
229
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:29.22 ID:LG7vwbB00(1)調 AAS
>>209
他国よりまず自国を批評するのが大切だろバカタレ
230
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:31.84 ID:7uhPoW8T0(3/12)調 AAS
>>212
アメリカ映画って特攻賛美だらけやゾ。
インディペンデンスなんちゃらとか?
231
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:32.34 ID:wke7cA4q0(1/15)調 AAS
>>172
特攻ボートの震洋には脱出装置と乗員が脱出した後も舵を固定する簡易オートパイロット機能がついていたが
敵艦隊のど真ん中で脱出しても救助は来ないわけで……
232
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:33.20 ID:undqymFx0(3/15)調 AAS
(-_-;)y-~
どうせ死ぬなら、
特攻隊で死ぬほうがええに決まってるやん。
死んだ後の扱いが破格の厚遇。
それが、どっかで行方不明みたいな形で、戦死扱いされんかったら悲惨やで。
233
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:38.91 ID:NofVNCSn0(2/2)調 AAS
先の大戦で、日本はアジアを植民地から解放した、とかいう人は
今の日本が十分、植民地になってる件をどう思ってるんだろうか?
234: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:47.62 ID:DXxmVycg0(8/23)調 AAS
まあ例え戦争できる国になったとしても、あの根性論って心配の種だろうね
大変な不名誉になってもいけないだろうし・・でもごくごく普通に見かけるよね、日本では

あまり日本って戦争に向かないんじゃないかな?
235: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:51.29 ID:g7SREjqz0(3/8)調 AAS
>>218
もうWW2の時点で枢軸国を植民地にしようとかって連合国ねえだろw
236: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:53.10 ID:80UaXDi60(5/9)調 AAS
リモコン国家であり

独裁スイッチだというね

5ちゃんもマスゴミ並になるといいですね
237: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:41:57.92 ID:q9MjmUXg0(9/20)調 AAS
>>196
悔しすぎて発狂したかw
238
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:00.15 ID:0gJrEG6Y0(1)調 AAS
今の自衛隊だって上官が死ねと言えば死ぬんじゃないの
上官の命令に従うのは当然だろう
239
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:00.23 ID:EGlIjucO0(2/6)調 AAS
>>218
現場の敵兵数人をノイローゼにさせるのに何人殺すの?
それ戦略的に意味あるの?
240: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:14.84 ID:YONgtQt00(2/2)調 AAS
戦争研究家の定説では特攻、沖縄戦、戦艦大和特攻は本土決戦に恐怖をあたえ降伏条件の譲歩させるため
逆に原爆使用する口実になったとさ(;゜∀゜)あー結局無条件降伏
241: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:15.99 ID:fuBxkZV60(2/6)調 AAS
特攻や靖国を完全否定できる政権じゃないと憲法改正もないわ
242
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:23.02 ID:Fl36/Zi+0(3/22)調 AAS
>>218
ダウト!
沖縄戦以降はレーダーピケットで戦果は格段に下がった。せいぜいピケット艦が沈む程度。
243
(9): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:29.61 ID:Hq6geswJO携(1)調 AAS
なんか未だに勘違いしてる奴が多すぎる。
先の大戦はアメリカが仕掛けた戦争なんだよ。日本の若者は権力に殺されたんじゃなく、アメリカの植民地政策を体を張って止めた。
そういう話なんだよ。
244: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:36.62 ID:yBUQlwJT0(1/4)調 AAS
うちの親父は終戦前に「志願したが身長が足りないと言われてだめだった」って言ってたよw
245: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:42:40.79 ID:/GcPCBMI0(3/5)調 AAS
>>208
そんなのどの辞書にも載ってないぞ?
単なる先入観で今の時代は

政治家は国民の奴隷!

逆らったら1億人の国民が政治家を八つ裂き!

の時代だよ!
246: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:45.11 ID:g2LiMRMg0(1)調 AAS
>>126
大勢に影響はなかったけどな
それでも外国の軍人がそう言うのは、戦って死んだ人間に敬意を持ってるから
先達の尊厳に泥を塗りたくりたくて仕方ない進歩人気取りよりよほど人間的だわ
247
(4): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:59.11 ID:eUIMSfYf0(6/6)調 AAS
特攻隊の悪質なところは若者に行かせてたところ。
248: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:42:59.72 ID:PtkIGiNB0(4/12)調 AAS
>>209
欧米の植民地主義やってたのも

海外のネトウヨヒトモドキだし。
ネトウヨは万能だと言ったろ。

何でも化ける。
249: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:43:02.65 ID:A2AXJMSs0(1)調 AAS
>>230
特攻の先の目的のレベルが全然違うだろバカタレ
250: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:43:03.56 ID:7VaPXeda0(1)調 AAS
死人に口なし
251: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:43:11.64 ID:7uhPoW8T0(4/12)調 AAS
>>232
ヒデキも三人も居る伜や自分が特攻してたらたしかにそうかもな。
252: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:43:15.29 ID:p5Utp/F/O携(1)調 AAS
>>1
こういう悲劇が二度と起こらぬよう、スイスの民間防衛を見倣ってしっかりとした国づくりをして、負けぬようにいたします
253
(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:43:15.98 ID:AijGFLHQ0(1)調 AAS
神風特攻ってWW2で最も愚劣な戦法だよね
歩兵ならともかく、高価なパイロットと戦闘機を爆弾として使い捨てるとかモンキー以外考え付かないよ
1-
あと 749 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s