[過去ログ] 【歴史】特攻隊員は「志願して死んでいった」のか 上官は「必ず死んでこい」と言った (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:13:38.45 ID:NnB+s9iz0(1)調 AAS
この手の検証する人って、慰安婦とか南京の矛盾点についてはどう思うんかね
12(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:13:55.45 ID:DOVQ2fS40(1/2)調 AAS
>>1
さすがプレジデント 吐気がする記事書く
特攻は命令する側と飛ぶ側とか、そんな簡単な話じゃない。
メディアが作り上げた世論とか、その世論に読む忖度したそれぞれの家庭とか
単純な話じゃないし、単純にしたがる馬鹿は筆を折れよ
13(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:14:18.19 ID:4WbIhnvE0(1/7)調 AAS
当時と今じゃ時代が違う、これは日本に限らずだけど
今の感性で良いだの悪いだの語るのは今後の反省材料にはならない
考えが、甘すぎる
14(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:14:35.03 ID:b2nCi7RN0(2/3)調 AAS
結局個人を大事にしない社会が続いている
日本人は公というなの圧力に常に負けているし、公で誰かをつぶしてるのかもしれない
15(3): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:14:38.58 ID:RRFBvhZp0(1)調 AAS
>>9
国内のシナチョン殺してからでないと戦争なんていけないだろ
16: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:14:42.99 ID:IPykIOIb0(1)調 AAS
だから現代の価値観で以って当時の状況を語る無意味さを理解しろよ
17: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:14:53.06 ID:80UaXDi60(1/9)調 AAS
集団圧力というのは法律なのよ
あんまよくわかってない空気というのは
マインドなのよ
法の精神
18: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:14:59.09 ID:/a/xcspT0(2/2)調 AAS
どうして安倍晋三の為に喜んで死ぬ奴はいないの?
19: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:15:32.24 ID:8uBwIkB20(1)調 AAS
どっちでも同じだよ
20: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:15:35.13 ID:pLbUDrH+0(1/2)調 AAS
また慰安婦に感化されての金目当てか。
21: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:15:35.39 ID:5+g7YKg50(1)調 AAS
今の感覚と違うと思うんだけどね
22: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:15:41.98 ID:uuircLNC0(1/2)調 AAS
国家の指導者層の理念に疑いを抱く
望みなき戦を戦う。世にこれほどの悲惨事があろうか
23: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:01.88 ID:r5eD4zLz0(1/2)調 AAS
情報持って生きて帰ってくると逆ギレされる世界
24: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:22.29 ID:DhwZ2hPZ0(1)調 AAS
普通に事実だな
今の相撲協会を見てれば簡単に分かる話
25: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:25.51 ID:80UaXDi60(2/9)調 AAS
扇動せれどうとでもなる
法律
確かなことは教わらんから
土人国家なのよ座
26(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:27.31 ID:+eo38gxB0(1/2)調 AAS
今日からオールナイトニッポンGOLD始まったな
27: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:28.80 ID:pLbUDrH+0(2/2)調 AAS
特攻隊望んで死んだわけないよ。
どれほど辛かったか。
28: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:32.41 ID:xCfpn4Gd0(1/3)調 AAS
ラリってないと志願なんか出来ないに決まってる
29: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:32.63 ID:PJCGcYsy0(1)調 AAS
記憶なんて変わるものだよ
周りからいろいろ言われて脳内補正して反日になった人ばっかり
30: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:38.14 ID:yDkJbRtr0(1)調 AAS
>>15
なんでしないの?
31: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:43.40 ID:IdkxoxSn0(1)調 AAS
本気で志願した人、逃げ損ねた人、同調圧力に負けた人。
上官の煽て(もしくは情)に乗ってしまった人、上官のパワハラに負けた人 等々・・・
そりゃ色々居るだろうよ。
似た様な事は今の世でもあるからな。
32: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:16:50.11 ID:b2nCi7RN0(3/3)調 AAS
出征も都市部のやつらは明確に嫌がってたし、それをオープンにできてた
都市は近所付き合いが希薄だったから
村だとそうはいかない
兵士の手記でも家族が村八分にならないために死ぬのだとあるからな
33: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:17:08.43 ID:OsHXi3HP0(2/5)調 AAS
無条件降伏を曲げないアメリカもアメリカだろ
今も領空権はアメリカなんだろ
34(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:17:28.48 ID:FUfAxkmQ0(1/9)調 AAS
戦うのは助かりたいからで、八方ふさがりでも、そういう場合は特攻隊のような戦い方は多々ある。
けど、最初から特攻隊のような死に方を志願する人が居るわけねえだろが。
イチイチ、調査すること自体、失礼。
バカかよ。
35: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:17:36.06 ID:AU2AcVQR0(1/4)調 AAS
陸軍と海軍の差だろうに。
陸海諸共論じるからおかしいのではないのか?
36: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:17:41.12 ID:+eo38gxB0(2/2)調 AAS
>>26
間違ったPremiumの方だった
今丁度ON AIR中
37(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:17:52.73 ID:nIbFzLlU0(1/10)調 AAS
無理やり志願させられただけだろ
38(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:17:52.79 ID:8w0YdLY50(1/5)調 AAS
年寄りになれば記憶が曖昧になる
主義主張が変わる事だってある
特攻にせよ731にせよ南京にせよ
本当はどうだったのか正直わからん
そして最初から決めつける人間には警戒したほうがいいぞ若者よ
39: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:17:53.15 ID:80UaXDi60(3/9)調 AAS
ここは私の領土である
そう、皆が思えば
それは事実なのである
40: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:17:54.02 ID:l9Y+Fehh0(1)調 AAS
>>1
ソース→プレジデント社
ふ〜ん
41(5): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:18:01.75 ID:Lrt1wvct0(1/2)調 AAS
特攻も酷いけど日露戦争の要塞突撃の方が更にヤバいだろ
数十メートル先に機関銃と電気鉄線と陥穽が待ち受ける中小銃と爆弾だけで躊躇なく突っ込んでいった昔の日本人凄すぎ
42: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:18:17.93 ID:BiCvzt1M0(1)調 AAS
ボケ老人が創作してるだろ
43: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:18:29.44 ID:BXTFLiqw0(1)調 AAS
死ぬのわかってるのに本音は泣きたいに決まってるだろ
44: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:18:43.08 ID:9a++mT+50(1)調 AAS
俺なら普通に日本の司令部駐屯してるとこに神風するわ
どう考えても敵は外国軍じゃなくて自分に死ねと言ってる日本軍じゃん
45: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:18:58.25 ID:21c9N0qW0(1)調 AAS
突撃!という命令で敵陣向かっていって死んだ日本兵のことも思い出してあげてください
46(4): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:19:03.44 ID:0XYOHkCa0(1/2)調 AAS
どんな気持ちで特攻を遂行したのか、散華された方々の遺書を読めばわかる。
人それぞれだよ。
47: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:19:07.01 ID:LMesrab00(1)調 AAS
>>1
今も昔も「日本」は一枚岩ではなかったと思う。
日本軍にも、尊敬すべき人もいれば糞もいただろう。
48: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:19:07.81 ID:ujjulKON0(1)調 AAS
当時の新聞記事見れば同じような事書いてあっただろ
49(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:19:11.54 ID:nIbFzLlU0(2/10)調 AAS
>>15
お前なんか逆に殺されるだろw
50: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:19:22.16 ID:j9nijpgz0(1)調 AAS
>>41
ソ連ではよくあること
51(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:19:41.97 ID:nIbFzLlU0(3/10)調 AAS
>>46
遺書なんて余裕で検閲入ってるっしょ
本音なんて書こうもんなら破り捨てられるわ
52(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:00.02 ID:BxtnAZAN0(1/2)調 AAS
>>46
当時の遺書は軍部の検閲済み
53: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:00.36 ID:QVyeIXlH0(1/3)調 AAS
ネトウヨと軍オタがしきりと称揚する特攻隊な
どうせこういうスレを見ながら涙流して敬礼してんでしょ?
それとも帽子でもふりまわしているのかな
特攻隊なんてまるで評価に値しないと思うけどね
そういうのに感動するなら、
ウリはこの20年で死に追いやられたあまたの日本人の方に涙するし
決して誰からも讃えられはしないが、この官製不況で死に追いやられた
正しき日本人の方が、英霊の名にふさわしいと思うけどね
54: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:13.94 ID:Bg1v3g4D0(1/3)調 AAS
特攻隊員はシャブ中w
イスラム原理主義の自爆犯も同様w
55: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:14.48 ID:r5eD4zLz0(2/2)調 AAS
これが嘘とか言ってるやつは望んで第一線に立てるといいな
56(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:20.51 ID:IT2amrZg0(1/6)調 AAS
国、家族を守るためなら命も投げ出す
それが日本人だ
57: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:25.68 ID:0UoDxDQZ0(1)調 AAS
クロネコヤマトの「一歩前へ」ってCM、嫌な感じしてたわ。
58: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:30.95 ID:oYPWBMRD0(1)調 AAS
>>5
実際そう思ったw
59: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:45.30 ID:k1OsZDUB0(1/2)調 AAS
兵ならその言い分も理解できるけど、特攻隊員って基本的に士官じゃろ?
まあ学徒出陣で徴兵士官ならギリかな
志願して士官になったやつならただの言い訳じゃん
死ぬのが商売なんだから
60: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:46.76 ID:uuircLNC0(2/2)調 AAS
どちらにしても日本が気ちがい国家だったのは変わらないだろ
61: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:20:56.00 ID:aese0Lae0(1)調 AAS
特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
外部リンク[html]:hamaguri-inspire.blogspot.jp
62(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:21:02.88 ID:BxtnAZAN0(2/2)調 AAS
>>56
でも独島には手も足も出せないニダ
63: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:21:11.18 ID:HTbPogUU0(1)調 AAS
ネトウヨさんはもちろん自ら志願だよね
64: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:21:17.93 ID:RKVIp7Lf0(1)調 AAS
強制だよな
断れないようにしてただけ
65: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:21:29.50 ID:IAZc7Ehj0(1)調 AAS
上官によるだろ
としか
66: 天皇崇拝勢力と北朝鮮金一族独裁体制が宣伝する、国民一致団結詐欺 2018/01/09(火) 20:21:34.07 ID:cGPET+SO0(1)調 AAS
.
. ☆.◆ 天皇崇拝勢力と北朝鮮金一族独裁体制が宣伝する、国民一致団結詐欺 ◇.★
【 重要 】 思想信条より以前に、生来的な固定階級など人間理性に最も反する 【 重要 】
→ 2chスレ:newsplus
現代日本において何故、天皇という一家系とその制度が憲法条文となるのか。 それはその制度を
“ 許容する国民 “ の思考基盤が、即物現実である物質的利益追求そのものだからである。
そのことを利用する全体主義独裁国家の、個人崇拝や滅私忠誠という宣伝によって、その崇拝対象が
いつの間にか各個人と “ 親密な同一体であるかのように “ 刷り込まれる。 そして北朝鮮のように、
自由を奪われた国民各人が抱える日常生活での不満や葛藤を、
外敵と見立てたアメリカへの攻撃にすり替え転化させて、独裁国の国営メディアがその心理を露骨に煽る。
. *** 独裁政府は特攻玉砕を鼓舞したが、特権支配階級からの志願者は皆無だった ***
天皇絶対崇拝とか一致団結などといった “ 一心同体詐欺 “ を、子供のころから刷り込まれると、
あたかも崇拝天皇は、” いざとなれば必ず私を守ってくれる “ という錯覚を植えつけられるが、
実際には、いざとなれば国民各人は特攻玉砕という集団自決を強いられて、ごく一部の特権階級だけが生き残る。
この人間悪である独裁政府は、一般国民には特攻玉砕は美徳だと教育して喧伝していながら、
特権支配階級からは、率先して特攻玉砕に臨んだ者は誰一人としていなかったのである。
.
画像リンク
67: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:21:47.96 ID:q9MjmUXg0(1/20)調 AAS
>>1
ネトウヨとかウヨは決まって、「日本を守るために死んでいったのだ!」というけど、
結論を言えば、カミカゼって日本守ってないよねw
大日本帝国は滅亡したし、日本の評判落としてるしw
68: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:21:49.75 ID:eRggCCOT0(1/2)調 AAS
同調圧力でしょ
69: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:21:57.27 ID:MgecOuxl0(1)調 AAS
赤の創作物など客観性に欠けて論評に値しない
本人の証言と書かれた内容が事実だった事すら皆無
70: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:21:57.80 ID:pzYoR2th0(1/5)調 AAS
問題は殆んど効果無いのにも関わらず、面子の為に強行した連中だろ。腐った公務員体質が、一番最悪。
71: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:22:02.72 ID:IT2amrZg0(2/6)調 AAS
>>62
竹島ごときで命を粗末にできるかバーカ
72: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:22:36.62 ID:4WbIhnvE0(2/7)調 AAS
違法な麻薬をしてただとか、酒で酩酊状態だったとか、キャノピーの外からリベット打ちをしただとか
よくも調べずそんなデタラメ吹いて、特攻が悪かったなんて言えるもんだな
所詮、お花畑の反戦パヨクはその程度の印象操作しかできないから抑止効果にすらならないんだよ
73(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:22:42.12 ID:q9MjmUXg0(2/20)調 AAS
>>12
事実を指摘されて発狂してるの?w
74: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:22:51.43 ID:3alJZfjK0(1)調 AAS
ネトウヨや9条教徒みたいにトランス状態ならツッコめと命令されればツッコむだろ
75(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:00.47 ID:/4+ZQ5ky0(1/2)調 AAS
戦争って嫌だね、どうしてNOって言えない空気になっちゃうんだろう。
76: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:06.26 ID:g7SREjqz0(1/8)調 AAS
これははだしのゲンの長男の話のからみでの特攻隊員のところを読めばいい
77: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:19.64 ID:FUfAxkmQ0(2/9)調 AAS
戦って死んで来いと命令されるなら、兵隊としていくらでも戦ってやる。
けど、最初から死ぬしかない戦いに命を掛けて望めるわけねえだろ。
とか、元特攻隊が言ってたような。
78: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:28.02 ID:80UaXDi60(4/9)調 AAS
蘇生とか
ん、あなたの選ばなかった世界にも
きっと果てしなく領土はあるのでわ
79: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:31.34 ID:LIjyskhJ0(1/2)調 AAS
特攻志願者は前もって上官に根回しされてた説が濃厚
予科練入隊者も各中学に「何人出してくれ」って要請があって
停学とか食らってる不良学生が教師に説得されて行ったって話がある
戦中に中学生だった小松左京の「やぶれかぶれ青春期」で読んだ。
80: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:33.76 ID:HXJrWz2F0(1)調 AAS
関東大震災では学校の校長が結構な割合で死んでいる
なぜか
それは
校長室に飾ってある天皇の御真影を取りにわざわざ学校に向かって逃げ遅れたからである
御真影を燃やしたとなると世間には申し開きが立たない非国民中の非国民である
いまだ日本はこのような「世間観」は生きている
81(2): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:34.38 ID:HKWDhY4f0(1/2)調 AAS
>>13
それこそ思考停止
当時の感性では・・・
とか言ってると何でも通ってしまう
その理屈で過失犯も全員無罪になるわ
82: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:43.63 ID:IxYdRNXH0(1)調 AAS
お国のために命をささげていた当時の戦士たち
会社のために人生をささげている今の企業戦士たち
似たようなもんだ
日本という国は他のために自らを犠牲とすることを美徳とする不思議な国だ
83: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:23:56.48 ID:AouCChwE0(1)調 AAS
軍の命令として、特攻作戦が立案されて
志願兵が任務として、決死の作戦を行い、敵軍隊に対して実施され
祖国に住まう人々を守ろうとした
これが、特攻作戦
自爆テロは
テロ立案者が計画し
賛同者が賛同して、民間人を殺害する目的として行い
時には無関係の民間人をも巻き込んで、思想外勢力へ無差別な攻撃もいとわず
思想理念を成就しようとする
これがテロリスト
84: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:00.61 ID:kjCUf6c10(1)調 AAS
>>1
戦争反対とは言わん。9条廃止と思ってる。憲法改正もドンドン議論すべき。
だけど特攻隊はアカン。自分だと味方の格納庫に突っ込んで阻止するわ。
今の時代あり得ないって思ってるかも知れんけど、きちんとした防衛力持たないと
何があるかわからんよ。体に爆弾つけて敵に突っ込むテロだってあるんだから。
85: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:05.66 ID:n5fcYCRR0(1)調 AAS
「死ぬのが怖くなったらどこかの島へ不時着しろ」と
上官に言われたのも史実ですわ
86: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:07.74 ID:/n1X8Nwc0(1)調 AAS
効果がないとか典型的な作り話だしなぁ
貶めるのに必死だな
87(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:09.16 ID:S3KdPWb+0(1)調 AAS
第一次世界大戦では突撃命令で突っ込まなかった兵士は後ろから撃たれてたから
日本は感覚が30年くらい遅れてただけ
88: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:13.78 ID:eRggCCOT0(2/2)調 AAS
敵前でアイゴーと叫んで逃げ出す兵士もいるみたいだし
89: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:15.87 ID:44LMOGVg0(1/3)調 AAS
国が無能だと下が責任取らされるんだよ
北朝鮮の漁船だって
こんな時期に日本海に出てこなければ
漂着することもなかったのにな
90: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:23.28 ID:0XYOHkCa0(2/2)調 AAS
>>51
君は多くの遺書を読んだことあるのか?
軍の検閲はあるだろうが、それとなく批判しているのもあるぞ。
例えば「自分は一つの歯車に過ぎないのだろうか」とかね。
91: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:27.78 ID:qOhI0eNJ0(1)調 AAS
どうせ真実は星の数ほど存在する
92(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:37.94 ID:M1BrhMRx0(1/5)調 AAS
きけわだつみの声とか読むと、上官に毎日殴られたとか書いてるよな
理由無く殴られ続けると頭がおかしくなるとか書いてあった
93(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:41.65 ID:9EGKxMQl0(1)調 AAS
上司は戦後もちゃんと生きてるけどな
94: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:46.73 ID:pzYoR2th0(2/5)調 AAS
>>41
映画203高地って日本戦争映画でも、最高峰だろな。再放送しないのが不思議なくらい。
95: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:24:55.97 ID:qZvtpbbN0(1)調 AAS
ひどいね
何様のつもりだったんだ、その後のうのうと生きてたのかよ
96: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:25:06.32 ID:DXxmVycg0(1/23)調 AAS
そりゃ頭の良い人を集めてきたんだろうから、意味が分からなかっただろうね
普通に考えてそんな事をするくらいなら降伏するだろうからね
97(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:25:11.19 ID:SV/95/yu0(1)調 AAS
で、上官は生き残って天寿を全うするわけだ
98(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:25:50.04 ID:BjJ7Kbe10(1/2)調 AAS
サービス残業は、従業員が勝手にやっている
99(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:25:57.56 ID:BCZjC1bK0(1/5)調 AAS
なんで嫌だった人しかいなかったか、喜んで行った人しかいなかったとか、どっちかしか
いなかった設定にしたいの?
何千人といるんだから色んな人いるだろ
死にたくはないけど自分の技量では特攻しかないと諦めた人の話も読んだし、怖くて震えて
実際にはわざと不時着した人の話も読んだ覚えがあるよ
死ぬのは嫌だけど自分の命で家族を守れるなら仕方ないなってところが殆どじゃないかな
100(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:25:59.38 ID:eUIMSfYf0(1/6)調 AAS
ほんと外道だな
世界で日本だけが外道
101(3): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:03.10 ID:Hcjck4e+0(1/15)調 AAS
× 志願して死んでいった
○ 薬物中毒患者になって死んでいった
特攻隊ヒロポンて、戦後に蔓延してたじゃん
敗戦後、中毒が抜け切れず、街には薬物中毒患者があふれかえっていた
102: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:03.91 ID:7XrzOc5k0(1)調 AAS
今の世代でも突っ込むだろうけど、突っ込む先は命令出せる上層部がいる場所すべてになるよな
103(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:04.26 ID:Bg1v3g4D0(2/3)調 AAS
戦中・戦前の覚醒剤って違法だったのか?w
戦後も或る時期までは合法だったんじゃね?w
突撃錠が無かったとか、ネトウヨの方こそ脳に蛆が湧いてるだろw
104: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:20.61 ID:NOH/Rn/P0(1)調 AAS
戦時中において、誰が悪いとか誰が犯人とかを議論するのは無意味でしかないんだよ。
戦争になれば誰しも尋常でいられなくなるってことなんだよ。
「火垂るの墓」を見ればわかるが、妹を献身的に守った兄貴が居候先の同居人に随分非難されて追い出された。
普通に考えれば自己中心的で独善的な兄貴だと一蹴されるところだが、
そんなことをすればするほど戦争を正当化することにしかならないんだよ。
105: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:22.88 ID:LgeAkG9H0(1)調 AAS
かわいそうに
さっさと天皇を吊るして降伏すれば良かったのに
106: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:36.53 ID:DXxmVycg0(2/23)調 AAS
あまり言いたくはないけれども、昔の老人も憤っていたけれどもさ、こんな無茶苦茶な若者の死を賞賛しまくって、
自分は命じてノウノウと生きて、何を書いてるんだ!とか言ってるよね
107(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:38.68 ID:q9MjmUXg0(3/20)調 AAS
>>97
例のコピペ、誰か持ってない?
108: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:39.19 ID:TJLfPo920(1/7)調 AAS
特攻隊の関中佐は、体当たり作戦とか日本帝国も終わりだな
まあ命令なら仕方ない、天皇のためじゃなく嫁のために死ぬぜ
みたいに言ってなかった?正式の遺書じゃくて記者の伝聞だから本当かわからんが
109: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:44.03 ID:DhQGPzLt0(1)調 AAS
今こんなこと記事にする意味がわからない
110: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:48.37 ID:yC45C6qv0(1/3)調 AAS
死んでこいじゃなくて戦果を上げろだろ
戦果を上げる事よりも死ぬ事優先なんて現代の狂った企業文化を表してるような気がする
111: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:49.30 ID:vHUJTp6q0(1/3)調 AAS
日本は自殺者も多いし、志願する人がいても違和感はない。
112: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:26:57.12 ID:TzXahUvm0(1)調 AAS
>>81
へ?
無罪になるわけ無いだろ。
113: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:27:14.59 ID:PdRaHwi20(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
外部リンク:www.amazon.co.jp
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1690
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
114: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:27:25.61 ID:pzYoR2th0(3/5)調 AAS
>>93
旧軍の士官とか武装解除後も、拳銃とか小火器隠し持ってたの見ると、部下のお礼参り対策だったんだろうかね。
115: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:27:26.28 ID:VXLXX15v0(1)調 AAS
上意下達の組織圧力に世論逃げ場はないぞ
116(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:27:27.23 ID:ky+IgLG70(1/4)調 AAS
その時代ではそれが正しかった
必ず死んでこい
117(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/09(火) 20:27:39.07 ID:4WbIhnvE0(3/7)調 AAS
>>81
きみは所詮敗戦による反戦平和主義というペラッペラッの
安いイデオロギーの鵜呑みにでしかない
118(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:27:48.44 ID:asB5BZA70(1)調 AAS
まあ戦前はカルト国家だったからな
ISの自爆テロと同じで
洗脳された奴もいただろうが
洗脳されてない奴も強制だから逆らえないしな
靖国はそんなのを美化してるキモいカルト神社だが
それでも作り付けの木箱にお金入れてくれる馬鹿が多くて
中の人は豪遊三昧なのかなw
119: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:27:54.33 ID:k1OsZDUB0(2/2)調 AAS
>>101
ちなみに覚せい剤は今でも使われてるよ 各国の軍隊で
自衛隊も場合によっては使っていいことになってるよ 法律的に
120(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:28:09.45 ID:HGbeu6mv0(2/6)調 AAS
特攻は、状況や戦果を基地に知らせる連絡機を連れて行かない。
そのため基地との通信は点けっぱなしにしていた(性能は悪かった)。
特攻隊員は、その間、上官やら上層部への恨みつらみを言い続けていたという。
121: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:28:30.44 ID:yC45C6qv0(2/3)調 AAS
まぁ、硫黄島あたりで死ぬか特攻隊で死ぬか選べるなら俺も特攻隊で死ぬ方を選ぶな
122: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:28:30.63 ID:TJLfPo920(2/7)調 AAS
>>103
日本では覚醒剤扱いになるアンフェタミン、アメリカもベトナム戦争で使ってるじゃん
123(1): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:28:51.51 ID:DXxmVycg0(3/23)調 AAS
戦争の最後ら辺になると、もう良い司令官がいない状態だったと思うんだよね
どこで撤退して、どこで降伏するべきかと言う、基本的なラインもわかっていないからね
女子供が犠牲になった沖縄だけれども、普通はもう降伏しか考えられないからね
124: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:28:54.50 ID:OsHXi3HP0(3/5)調 AAS
大東亜会議でおおみえ切ってんだから簡単には負けられないだろ
中国や朝鮮みたいに寝返る連中じゃあるまいし
125: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:28:55.49 ID:q9c8Al0m0(1)調 AAS
これに対して薩摩鬼が↓
126(6): 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:00.77 ID:vG+VTFW/0(1/2)調 AAS
特攻隊を無駄死ガーとか喚いていた戦後パヨクに対して
連合軍の方は特攻隊を恐ろしく非常に脅威だったと
高く評価していたのが皮肉だな
127: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:08.54 ID:vHUJTp6q0(2/3)調 AAS
>>100
枯葉剤、地雷、核兵器。全部外道だろ。
128: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:28.24 ID:5/FNB02j0(1/2)調 AAS
富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。
菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全うすry
倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全うry
黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。当然天寿を全ry
源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をまっry
太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿をまry
海軍 福留繁:敵軍に一時捕虜となり重要作戦指令所を奪われるが自分の責任を問われることを恐れて黙っていたため、
後にマリアナ沖海戦の大惨敗の原因となる
もちろん、天寿を全(ry
花谷 正:第二次アキャブ作戦で部下に突撃を命じるばかりで壊滅的打撃を受けるもお咎めなし。
第55師団長時代は部下の将校を殴り、自決を強要することで悪評が高かった。
また、日頃から陸大卒のキャリアを鼻にかけ、無天(陸大非卒業者)や専科あがりの将校を執拗にいじめ抜き、
上は少将から下は兵卒まで自殺者や精神疾患を起こした者を多数出すなどしたため、部下から強い侮蔑と憎悪を買っていた。
反面小心でもあり、行軍中も小休止の度に自分専用の防空壕を掘らせていた。
勿論、天寿を全(ry
中島正:現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿を全うする。
真鍋正人:特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿を全うする。
永仮良行:現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天寿を全うする。
坂井三郎:特攻隊員に対し「私も後に続く。遅いか早いか!ごちゃごちゃ言うな!」と言って特攻へ送り出す。戦後は自分に都合がいい話を作り著作活動で有名に。ねずみ講で荒稼ぎしたり原爆投下を賞賛したりと。天寿を全うする。
鹿山正:久米島で日本住民をスパイと決めつけて勝手に虐殺。戦後も正当な行為だったと主張する。天寿を全うする。
>>37
べ
129: う 2018/01/09(火) 20:29:46.31 ID:t3LaImyg0(1)調 AAS
ネトウヨのみなさんは
勿論喜んで志願するんだよな?
130: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:47.00 ID:3wlnB+dY0(1)調 AAS
洗脳されていたからな鬼畜米英と
戦争に負けたら終わりだと思っていた
131: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:29:51.91 ID:eUIMSfYf0(2/6)調 AAS
俺なら南の島に逃げるわ
132: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:05.84 ID:p7xbH41A0(1/2)調 AAS
特攻隊には頻繁にスポットが当たるけど飛び石作戦で孤立させられた孤島で餓死病死していった将兵達にはまったくスポットが当たらないよね
やっぱりあれか、死んでもなおエリートの命の方が取り扱う価値があるとかそういうことか?
133: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:14.68 ID:SvaA45890(1)調 AAS
機体の進路を固定してパラシュートで脱出したらアカン買ったの?
134: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:25.32 ID:EGlIjucO0(1/6)調 AAS
自爆テロと同じやね
135: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:26.73 ID:FUfAxkmQ0(3/9)調 AAS
ま、でも、特攻を命じたのは直属の上司であっても、その上司が特攻隊を発案したわけじゃなくて、
発案したのは大西中将で、大西中将は特攻隊を続行させたその責任は取ってるからな。
切腹して。
責任を取ってないとは言われるけど、壮絶な割腹。
136: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:35.17 ID:DXxmVycg0(4/23)調 AAS
日本でもすごいブラック企業とかあるじゃん
あれって名残だよね。根性論みたいな
この根性論と言うのが一体どこで出てきたのか?とは思うんだよね
そんな事をしたらダメージが酷くなるのはわかり切っているから、普通はやらないからね
137: 名無しさん@1周年 2018/01/09(火) 20:30:55.73 ID:undqymFx0(1/15)調 AAS
(-_-;)y-~
陸軍機と海軍機を同一視したらあかんわ。
意図的に、ごちゃ混ぜにしてるんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s