[過去ログ] 【人口減少】来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 紅あずま ★ [ageteoff] 2017/12/31(日) 15:23:39.69 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない
朝日新聞:2017年12月31日05時00分
外部リンク[html]:www.asahi.com

 年の瀬に明治大学の3、4年生たちがゼミで討論をした。指導する同大教授の加藤久和(59)は、人口減少問題の専門家だ。

 いま20歳前後の若者たちは「第3次ベビーブーマー」になり損ねた世代である。70歳に達した団塊世代、40代半ばの団塊ジュニアに続く第3の山は人口曲線に生まれなかった。

 学生の一人がこう発言した。
「上の世代は具体的にどんな手を打ったんでしょうか。怒りというより、もう諦めしか感じない」

 少子高齢化が極限まで進む近未来、「日本社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。
「すべての人が当事者だというのに、外野席にいるような危機感しか持っていない人が多い」

 約30年前、日本はイエローカードを突きつけられた。女性が一生に産む子の数、合計特殊出生率が、戦後最低の1966年を下回り、「1・57ショック」といわれた。
その89年から、この時代は始まった。

 「新しい元号は平成であります…

画像リンク

少子化の進む都会では、子育て家族が横につながる試みも。「文京子育て不動産」に集まった親子と代表の高浜直樹さん(左奥)=東京都文京区、鬼室黎撮影
画像リンク


残り:1019文字/全文:1429文字
※公開部分はここまで
※有料会員になると続きをお読みいただけます。

▼前スレ(★1、2017/12/31(日) 10:00:08.23)
2chスレ:newsplus
876
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:14.36 ID:5KsFVu2c0(7/11)調 AAS
>>839
手遅れでもない。移民がある。
ただ経団連のための低所得移民なので、アフリカやインド、南米の平均的な工業地帯を
思い浮かべてもらえれば、ああいう感じになると思う。
877
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:18.19 ID:jqwF+WhV0(2/4)調 AAS
核家族化の抑制も合わせて行うべき。
そもそも保育園ご必要なのは核家族化のせいだし
878: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:20.47 ID:L6TL3gnU0(3/6)調 AAS
>>855
−第3次ジジイブーマー世代−
879: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:25.70 ID:ef+oq5qx0(14/16)調 AAS
>>864
じゃあどこ選ぶの?
880
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:28.71 ID:z8dy7zKu0(11/11)調 AAS
ゆとり、ゆとりとバカにしてたお前等が俺の部下になるんだぜwwwww
氷河期ざまあああああああwwwww

アゴで使ってやるから覚悟しろw
881
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:29.21 ID:AnY8iSTo0(1)調 AAS
これ全先進国で共通してるぞ
欧米は移民で数字が埋まってて見えにくいだけ
土着民はみんな戦後ベビーブームとそのジュニアに2つ山があってその次は無い

ニュースでも何でも無いこんなネタを朝日が取り上げるってことは
日本だけが駄目だという嘘を広めるのが目的なんだろうなぁ…
882
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:32.20 ID:DFVysQ+f0(1)調 AAS
>>740
その年代が虐げられているというのなら
そこからSEALDsのような社会運動が出てくるべきはずなのにな
883: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:34.21 ID:aur/IULN0(10/12)調 AA×

884: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:40.32 ID:yoKhv2AO0(1)調 AAS
独身で働いてる女はウーマンリブに騙されてる。
結婚は不幸、男は敵って騙されてる。
885: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:41.95 ID:ZLwOooW+0(1)調 AAS
昔は男は生活の面倒をみてもらいたくて
女は男に稼いで養ってもらいたくて結婚したけど
今は男でもコンビニと家電で生活できるし
女も自分1人くらいなら生活できる金は稼げるようになった
男も女と結婚しなくても生きていけるのよ
886: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:43.69 ID:JQzguQqm0(22/26)調 AAS
>>836
は?
氷河期世代の一番きつい世代が、第二次ベビーブームの最も人口多い世代なんだけどな
887
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:44.26 ID:hqDzjJuPO携(9/11)調 AAS
>>780
家事をすべて外注すりゃいいんだよ
食はコンビニ弁当
服やリネンは使い捨て
掃除は水回りだけ月二回業者
これで独身時代と変わらない生活ができる
888: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:46.38 ID:vbklwGWp0(1)調 AAS
確実に手持ちを増やさないのがいけない
補助でどうこうなんて見えにくい形では人は動かん
889: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:37:49.65 ID:qtKT+aqT0(6/6)調 AAS
>>838
なるほど、団塊が非生産世代になって死んで数が減っていくことと少子化には確かに因果関係がないね。
890: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:00.36 ID:FZQt2vag0(1)調 AAS
ぶっちゃけ政府は態と少子化政策やってるだろ
国立大の授業料高騰は続いているし要は子供作るなって事だろ
人がいなすぎて労働力確保の為に移民解禁やむなしとなった暁には
日本人の中産階層と下流階層を絶滅させたいんだろ
上級としてはそれが美しい日本なんだよ
891
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:01.63 ID:rFYkxbtQ0(7/10)調 AAS
>>871
このゴミみたいな国にあるわけないだろ
お前みたいなゴミのネトウヨがいるくらいなんだから
それが日本人だわ
892: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:02.50 ID:fHXGhP0w0(3/4)調 AAS
な〜にが貧乏人は子だくさんだ笑わせんなw
それなら今の日本は未曾有のベビーブームだっつーの!
893
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:02.71 ID:hBsDt2Zm0(7/10)調 AAS
>>856 まだ何とかなる。50手前までは子作りができる可能性が残されている。
894: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:06.19 ID:62dzrCu00(4/4)調 AAS
今の世の中、若い人は子供を育てる為じゃなくて
老人をを支える為に働いている
国に払った金がみんな老人に流れている
もっと子供に流れるようにすべきだな
895
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:16.36 ID:L6TL3gnU0(4/6)調 AAS
>>876
黒人奴隷を輸入するのか
896
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:16.47 ID:HxjA0wtd0(7/7)調 AAS
日本「移民は破綻する!崩壊する!」

アメリカ「毎年40万人抽選で移民入れるでー」

日本「崩壊だぁ!」

ドイツ「200万人移民入れたで」
897
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:22.06 ID:zE4CX7tK0(16/17)調 AAS
>>876
なんでそんなに移民なの?アメリカや欧米でさえ移民反対運動してんのに
898: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:23.21 ID:gqb5OFC90(1)調 AAS
>>1
asahi.comで有料記事かよ、何様のつもりなのか
899: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:32.86 ID:wzAam4tB0(2/3)調 AAS
まあ
40歳どころか
35歳過ぎた時点で
女は事実上、出産を断念しろ。40過ぎて
出産なんて母子共に死ぬことすらある。
900: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:37.52 ID:cAVa3diM0(1)調 AAS
親分は日本が暴れないよう少子化進め日本文化を徹底的に破壊。マスコミ、教育界に左翼を、芸能&スポーツ界に在日をいれまくり、日本たるものを崩壊せしめ移民含めた永住権を乱発、役目終えた天皇家の存続も風前の灯火に追い込んでいる。そうなれば共和制。。
901: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:39.54 ID:aur/IULN0(11/12)調 AAS
>>851
寡婦救済が主眼だから今とは本質が異なるよ
902: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:47.05 ID:xJ18sDYc0(6/8)調 AAS
>>824
あんた、ま〜んさん?
903: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:49.79 ID:5KsFVu2c0(8/11)調 AAS
>>867
違うのです。見通しが甘すぎる。「戦争によって移民が来る」のです。
奴隷船の歴史を見ればわかるかと思います。
904: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:54.54 ID:PdxuTICf0(1)調 AAS
>>882

そいつらの同類が加担したって分かってるからだよw
905: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:56.16 ID:p2KOYMge0(2/2)調 AAS
>>595
同意!
そんなに幸せ幸せ言うなら自分がやれって話だわな
906: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:38:59.46 ID:MCTEvNXC0(9/11)調 AAS
>>859
ピストルすら民生品で作れるが。
最近は食えるピザまで作れるらしいが。
907: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:03.19 ID:ck2GNW800(1/3)調 AAS
目の前が真っ暗、地獄しかない

これから毎年100万人高齢者が増え、要介護の人は毎年2〜3万人増える

その中で毎年100万人労働人口が減るので、
赤字が毎年2.6兆円ずつ増える(現在のペースが悪化せず維持される前提で)
超少子化何とかしないと消費税いくら上げても全く足りない .

しかも高齢者の中で、ほとんど貯蓄の無い貧困層が今でも約2割
今の非正規の比率を考えたら、これは約4割以上にまで上昇するであろう。

非正規雇用の増加、貧富の差の拡大、氷河期世代以降の悲惨な雇用環境の現状は
今は予想もつかない将来的な少子化、生活保護の加速度的な激増と犯罪の増加を意味する。

有史以来のこの超少子化のペースを経験した先進国は存在しない。

2050年代には労働人口は今の7割ほどしかいなくなるのに老人の人口は殆ど変わらない
2050年代に今と同じ社会保障を維持するためには消費税は30%〜40%
国民負担率は6割に達する、これでは生活が維持できなので
間違いなく現状の社会保障制度は2050年までに破綻し、大幅な縮小がされることになる
908: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:04.79 ID:hqDzjJuPO携(10/11)調 AAS
>>870
合法だったんだぜ
909
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:08.03 ID:coyTRajS0(1)調 AAS
一夫多妻制の時代が、来る!!
910: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:09.65 ID:0DwmkeyD0(1)調 AAS
団塊の世代より上が死ぬまで旨い汁吸い上げて下の世代に残り粕しか回さないことが少子化の原因
自分たちは上の世代に何もしなかったくせに
ウンコ製造器に国家予算の大半を回して若者が発展するワケがない
若者は安月給でコキ使われ職場と家の往復で気づけば中年

年老いてまだ欲しがるか強欲め
ジジババの強欲ここに極まれり
とでも言っておくか
911: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:10.98 ID:uRG1lk7u0(2/2)調 AAS
>>824
日本も治安悪い
何のために法がある?w
外国人移民受け入れないと日本は侵略されるだろう
912
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:14.94 ID:jtxte98M0(8/8)調 AAS
>>891
なんだよ構ってちゃんかよ
913: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:16.58 ID:DAjf7Obc0(2/2)調 AAS
>>813
これ

これからは寿命も増えるだろうし無理に増やさなくてもいい
無理に増やしたらぜぇったいトラブルが起きる

今でさえ毒親とかが問題になってるのに
914
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:17.46 ID:H9aMUX9S0(8/8)調 AAS
てかね、男にばかり甘いからこうなるんだよ
結婚制度無くして子供作って逃げた男から強制的に金巻き上げるシステム作ればいいだけ
だったら事実上一夫多妻も可能だし、女のシングルも子育てしやすくなり更に子供を産む
子供作った癖に育てる義務を放棄した男を取り締まればいいだけなんだよ
915: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:24.47 ID:zE4CX7tK0(17/17)調 AAS
>>887
体悪くして早死リスク高まるけどな
916
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:25.42 ID:Qw+Ug7fJ0(1)調 AAS
>>881

ネイティブが子供を産めなくなったのは

@女性の社会進出ゴリオシ政策
A賃金抑制政策
B移民推進政策

のセットが共通の原因。

反対をやれば解決する。
女性の家庭進出政策、賃金強制上昇政策、移民排斥政策
の3セットを少なくとも50年は続けないとダメだね。
917: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:27.87 ID:fGj9Ahwx0(2/3)調 AAS
うちらがどうこう言うより、
18年後に物価も軒並み低下、
国と円の維持は国民の税金で維持できても
国が破綻すっから。
918: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:30.72 ID:VwB14hYU0(1)調 AAS
2017年最後の日やぞ!
919: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:31.91 ID:JQzguQqm0(23/26)調 AAS
>>880
お前らは氷河期世代の面倒臭さがわかってないのなw
お世話していただけるなら、ありがたい話だ
920: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:31.91 ID:L6TL3gnU0(5/6)調 AAS
>>893
あとは長手数の詰み手順をなぞるだけだよ
形作りだな
921
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:38.45 ID:aur/IULN0(12/12)調 AAS
>>865
経済学部(法学部・リベラルの天敵)
歴史は大好きだけどね。
922: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:45.51 ID:eocXcB8d0(1)調 AAS
非正規増やして、ジジババの霜の世話要員にしようって魂胆だろ
923: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:39:52.35 ID:iVzsemlT0(15/15)調 AAS
女が生意気でまた緩すぎる

浮気しても男が悪いとかぬかすゴミは
滅べ
924: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:01.04 ID:rjk/qTd80(4/4)調 AAS
そこで移民ですよそこで移民ですよえ?移民が集まらないって?やったじゃんおらたちの賃金だだ上がりだ
と思ったら大間違い、大企業全部海外に行ってもうたがなになるのかな?
925: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:01.52 ID:hBsDt2Zm0(8/10)調 AAS
>>909 来ない。法律を変えない限り無理。
926: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:02.91 ID:C0SrrYwD0(4/4)調 AAS
>>275
その統計がここの「第二次ベビーブーム来ず」なのにオメーは何をいってんの?
927: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:06.13 ID:ef+oq5qx0(15/16)調 AAS
移民で支那チョンイスラムの国になるくらいなら滅びればいいんじゃね
まあ滅びるほど弱れば支那になるだけだがな
928: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:10.38 ID:35EMjL2T0(1)調 AAS
>>728
もう無理だから諦めろ
本来は10年前の33歳の時に今の給料もらっていれば結婚出来たのだろうけど
その33歳あたりでは低賃金で必死だったんだとは思うがもはや個人ではどうにもならん
929
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:22.21 ID:JQzguQqm0(24/26)調 AAS
>>895
チャイナに決まってるだろ
黒人なんか日本に来てくれるもんかよ
930: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:24.52 ID:mTKrF1D50(3/3)調 AAS
>>896
ドイツの移民はイタリアトルコと今まで帰ってくれてたから寛容だっただけ
今初めて帰らない移民に直面しとるからそろそろフランスみたいに人権に制限かかるぞ
931: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:39.21 ID:rFYkxbtQ0(8/10)調 AAS
>>912
お前みたいなネトウヨのゴミが話しかけないでくれ
頭悪くなるわ
932
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:46.99 ID:5KsFVu2c0(9/11)調 AAS
>>897
それ以外に回答がもはや見つからないから。
俺がそうしたいのではなく「そうなる」。
外需依存産業とアメリカが日本を動かしているので、そうなる。
933: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:48.36 ID:jqwF+WhV0(3/4)調 AAS
貧乏人こそ子供を作るべき。
それが正しい社会

いまは、貧乏人は子供作らない方が有利。これじゃ駄目だろ。政府は何やってんだ。
934
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:49.62 ID:ck2GNW800(2/3)調 AAS
自然減だから自殺者や死因不明者、交通事故死など含めて、新生児の数と差し引いたものとして
2014 26万自然減
2015 30万自然減
2016 34万自然減
2017 40万自然減
2018 47万自然減 ←予想
毎年ざっくり5万人積み上がる等差数列と想定すると、今後10年で625万人が死んでいく計算かな。
毎年新生児がプラスされるから、実際に減る人口ははもっと少なくなる。
10年でトータル625万人、20年で1750万人、30年で3375万人、40年で5500万人、50年で8125万人死んでいく。
10年後の人口自然減85万人、20年後135万人、30年後185万人、40年後235万人、50年後には
年間自然減が285万人になるペースだね。
935
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:51.79 ID:cxFxNupQ0(1)調 AAS
80年代前後は、人口爆発で地球は滅亡するとか言われてたからな
そんで、日本も少子化政策で第三次ベビーブームを見事に抑えてのよ

だけれども、子供が減ったら年金が破綻しないか?って危機を訴える人もいた

つか、当時幼かった私は人口爆発で地球がピンチと騒いでいて
アフリカの子供達を救おうとかキャンペーンを大々的にやってたから
“あれ?だったらアフリカの子供を見捨てれば地球の危機は回避できるんじゃね?”と
思ったのを覚えてる
936: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:52.52 ID:UgNhYnEI0(1)調 AAS
>>1
>少子高齢化が極限まで進む近未来、「日本社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。

もうなってない?
街を歩けば老人ばっかだけど。
そして社会は老人のために回り、若者は車も無い、物を買う金も無い。
今の老人が謳歌した青春時代と今の若い子を比べたら
想像もつかない形に変わってるでしょ。
937
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:52.83 ID:+GrBMBpn0(1)調 AAS
二人生んでてもう一人ほしいけど、お金のことを考えると、生まない方がいいかなって思ってしまう
世帯年収1200くらいたけど、そうおもう
938
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:56.24 ID:4s1KMUL80(3/3)調 AAS
>>877
田舎は知らんが、そこそこの街だとジジババも普通に働いてたりするから、面倒みてもらえない。
住宅ローンも無いし、金はあるのに、働いてた方が楽しいらしいよ
孫の面倒見るのは疲れるってさ
939: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:40:58.12 ID:QOoGW7zc0(2/3)調 AAS
>>660
でも移民希望先のトップはアメリカなんだけどね。
違法状態でも大量の移民がアメリカに住み着いて経済を支えてる。
なんだかんだで生活水準が高いし儲かる国なんだよ。
940: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:04.27 ID:muzY/gFk0(14/17)調 AAS
>>728
許容範囲を広げろ
子供なし想定に入れて同世代も検討せよ
941
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:08.74 ID:ZPx8sV4i0(3/3)調 AAS
共産党員が支持煽ってんなw

団塊ジュニアは冷戦崩壊直撃世代だから、共産党がウソばっかりでお茶を濁して
きたなんて承知ずみだから、アレルギーあるよ。
942: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:14.79 ID:NyHeh4ki0(4/4)調 AAS
>>914
養育費払わないのは女の方が多いらしいよ。
943
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:21.61 ID:aATjwC320(1)調 AAS
言いたかないけどわかってたことだよな
老人共は今までなにやってたの?
なにもしてないなら爺共を戦後の焼け野原の塩が貴重だった時代の生活水準に戻しても文句言うなや
贅沢するなよ甘えるなよ爺共
お前らが散々若者に言ってた言葉だろ?
944
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:28.13 ID:se1qGS4p0(9/9)調 AAS
>>728
ハゲはいかんハゲは
945
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:32.36 ID:R3nohiwt0(1)調 AAS
金がない
そんなとこに子供つくったら不幸になるだけや
946
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:33.55 ID:xJ18sDYc0(7/8)調 AAS
>>866
移民のほうがコスパ良いからな
おまえさんわかってらっしゃる
947: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:36.92 ID:yy6zuIR+0(29/31)調 AAS
養分が枯渇したら輸入か
どうなるんだろうねえ
天皇制は維持できるんかねえ
948: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:39.91 ID:PPOEh43s0(1)調 AAS
>>40
長いよ、誰も読まねえよ
949
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:43.34 ID:+8Wce6890(9/10)調 AAS
>>866
ありのままの日本のまま衰弱死していくか
移民受け入れて存続していく代わりに「日本」が変わることを受け入れるか
スーパーマンが現れて25x365周分地球を逆回転させてくれることを祈るか
誰かがいい策思いついてそれを世間が支持して世策につながるのを待つか
950: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:49.31 ID:LgdK9jFK0(3/3)調 AAS
東南アジアから美女だけ連れてきて結婚させようぜ
美女だけな美女だけ
951: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:52.54 ID:muzY/gFk0(15/17)調 AAS
>>943
焼け野原の世代はもう死に始めてるから
今の老人は団塊世代
952
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:56.75 ID:fHXGhP0w0(4/4)調 AAS
>>937
おめーはあと100匹くらい作れ
953: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:41:59.28 ID:XTTaALfA0(4/4)調 AAS
>>937
野原ひろしより勝ち組じゃねーかよ
頑張ってください
954
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:01.76 ID:82sn04u20(1)調 AAS
40過ぎて女としての生き方を捨てた女が集う会社に

20代の既婚者の幸せそうな新入社員が入ってきたら
どういうことになると思う?

それが日本のリアルな未来だよ
わかるかい?

昼休みになると四十路の独身おばさんが
20代の大卒既婚者の新入社員を囲む

そしてその部署の上司も独身の氷河期世代のおじさん

さて、どうなる?
955: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:04.42 ID:5KsFVu2c0(10/11)調 AAS
>>929
過去の歴史と政治経済の情勢からすると、中国人は来ない。
中国都市部のほうが待遇がいいし、資産家になれるから。
956: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:08.20 ID:kpAcnwoJ0(2/2)調 AAS
>>406
>>406
アラフォーがリアルタイムで見てた白線流しの続編で
結婚した二人はなんか人生詰んだみたいな描写だった
悪影響あったかもしれない
957: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:08.20 ID:NbIaC9l+0(1)調 AAS
解決策が移民は絶対間違ってるだろw
958: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:08.29 ID:wkGhyKKi0(2/2)調 AAS
なぜ昔は貧乏なのにたくさん子供を産んだかというと
子供を産む方が合理的だったからなんだよな
・長男だけを残して口減らしに都会に働きに出せるほど都会に就職先があった
(種馬だけを残して後は売れた、のと同じ)
・子供が労働人口としてあてにされてた
(馬を作れば作るほど農作業が助かった、のと同じ)

>自分の生活が一番だし、生活レベルを下げるのも嫌だから産まないだけ。
自分の生活が一番、という人もたくさんいるけど
子どもに自分と同じレベルの生活をさせられる可能性が小さいというのもあるんじゃないかな
後先考えないヤンキービッチほどボコボコ子供産むよ
959: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:08.62 ID:ncn73a+T0(8/8)調 AAS
少子高齢化については、先進国はどこも同じで
日本が特に顕著なのは、急激に人口が増えたからその揺り戻し。

まぁ、急激に人口増えた時には、壮絶な人口ボーナスを得たわけだから、
その時の貯金で乗り切ればいいだけ。
その貯金を使い果たしてたら知らんが。
960: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:15.67 ID:L6TL3gnU0(6/6)調 AAS
全て年金が悪い
961: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:15.82 ID:yy6zuIR+0(30/31)調 AAS
なんであんな黒いのが好きなんだ?
そのうち
黒い天皇になるかもしれんのに
962
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:16.61 ID:EB+xwVYv0(6/6)調 AAS
>>831
ただ中国の場合農村には人口統計に一切カウントされない、一人っ子政策以降に生まれた黒孩子が
間違いなく億単位で居ると推測されるからな。そんな奴らの戸籍を捏造して日本に送り込む事はやりそうだな。
963: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:17.39 ID:rFYkxbtQ0(9/10)調 AAS
>>945
親が頭悪くて金ないなら子供も地獄みるの目に見えてるからな
964: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:19.34 ID:MCTEvNXC0(10/11)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
ID:aur/IULN0 [11/11]
日本で上位1%未満の大学卒だよ。(>>832より)
の一覧です。
一部を抜粋しました。
779 :名無しさん@1周年[]:2017/12/31(日) 12:58:33.74 ID:aur/IULN0
底辺ジジババは施し(福祉)で生きてる乞食・寄生虫なんだが。
ひょっとしてこいつら自覚ないの?
965: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:20.54 ID:Q4HI+oTF0(2/2)調 AAS
生涯ずっと非正規、ずっと未婚みたいな奴が
今の40代から、ゴロゴロ増えるわけで。
コイツらが、まともに年金納めている訳でもなく、生活保護予備軍なることは自明。
身寄りもなく、生活保護にぶら下がり。
966: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:22.73 ID:i66/YUEQ0(1)調 AAS
不細工の方が遺伝子強いからな
永遠に不幸だろうな
967: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:29.65 ID:zb3xTCLU0(26/27)調 AAS
>>935
だから中国も一人っ子政策やったんだよな
今は方針を変えたけど
968: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:38.41 ID:JQzguQqm0(25/26)調 AAS
>>932
それしかないよな、実際
半世紀もすれば、中国人が過半数になるだろう
969: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:44.80 ID:2DO6s0gA0(2/2)調 AAS
富裕層を一人維持させるのに1万人の奴隷が必要な世の中だからな
そんな世界に子供産みたいとは思わないだろ
970: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:45.13 ID:P7JDIsqV0(1/2)調 AAS
こんな展望の無い国で子供作る方がどうかしてるだろ
971: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:46.85 ID:fGj9Ahwx0(3/3)調 AAS
所得倍増計画の政策があればなぁ

氷河期時代は何も対策しなかった
972: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:50.93 ID:A6tjSYCN0(6/7)調 AAS
>>728
セックスしたいだけアピールしてたらNG
農家関係者もNG
973
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:42:52.59 ID:hBsDt2Zm0(9/10)調 AAS
>>952 流石にそれは無理だろ十人が限界や。
974: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:00.66 ID:xohMd1wb0(2/2)調 AAS
明治政府以降、特に国民に特化した政策を打ち出すわけでもなく
戦争需要だけでやってきた国なんだからこれは自然な流れ
975: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:06.68 ID:QOoGW7zc0(3/3)調 AAS
>>941
左はもう終わったんだよ。
派遣で苦しんでいる(当時の)若者たちを助けなかったからね。
若くて優秀だけど貧しい人を取り込めなかった時点で、
ただのルサンチマン集団になってしまって、現在に至るわけ。
左寄りな発言してるの老人ばかりでしょ。人材不足で将来性がまったくない。
976: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:12.79 ID:xJ18sDYc0(8/8)調 AAS
>>949
移民拒否して衰退するじゃっぷらんども悪くないが
老人の介護とかあるし生活レベル落としたくない連中多いから
移民でしょうなw
977: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:19.24 ID:zb3xTCLU0(27/27)調 AAS
次スレそろそろ用意しとけ
978: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:26.58 ID:5KsFVu2c0(11/11)調 AAS
>>946
そう、コスパ。経団連が考えているのは、役員任期中のコスパ
979: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:31.61 ID:muzY/gFk0(16/17)調 AAS
>>728みてわかるのは、結婚願望ある男は、ハゲる前に行動すればなんとかなる。

ハゲたら終わりだ。ハゲてなけりゃ、若ければ若いほど有利だ。
収入気にしない奇特な女もいるし、今は貧乏でも…ってみてくれるかもしれん。
980
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:36.34 ID:ck2GNW800(3/3)調 AAS
2014 26万自然減
2015 30万自然減
2016 34万自然減
2017 40万自然減
2018 47万自然減 ←予想

これから少子化は加速しながら進む
もちろん高齢者は何倍も増えながらね

画像リンク

981: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:39.43 ID:MCTEvNXC0(11/11)調 AAS
>>921
ローエコとかやったことある?
主に法学系の管轄ではあるが。
982: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:43.62 ID:+YLpQA++0(1)調 AAS
戦後のベビーブームが過ぎて昭和30年代には合計特殊出生率は2前後まで落ちて
せいぜい均衡がやっとだったのに団塊世代の異常な人口増加に合わせた政策やったのが間違い。
石油ショックで慌てた政府は人口抑制の政策を取った。
お陰で団塊Jrの下の世代は見事に人口を抑えられた。
バブルぐらいまでDINKSとか言って子無しを礼賛する社会だったんだよw

過去の政策の失敗が今になって現れただけ。
戦後の復興を成し遂げた世代は同時に破滅への序章を仕込んでおいたんだよw
983: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:45.10 ID:ef+oq5qx0(16/16)調 AAS
>>944
ハゲは甘え
984: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:49.88 ID:jqwF+WhV0(4/4)調 AAS
>>938
役立たずの爺婆だな
だったら年金やらずに一生働かせておけ
985: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:43:54.31 ID:+8Wce6890(10/10)調 AAS
>>973
それもう経済じゃなくて体力の限界だろ……
986: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:00.95 ID:P7JDIsqV0(2/2)調 AAS
この国を見てみろ、どこもかしこもチョンが跋扈していて何なんだこの国は
987: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:01.94 ID:wzAam4tB0(3/3)調 AAS
何故5ちゃんには1964年から1974年うまれが多いのだろうか?w
988: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:07.08 ID:IxAS+rQH0(10/10)調 AAS
>>934
凄い減り方
2014比で約200パーセントw
989: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:08.02 ID:pOIFY1pI0(6/6)調 AAS
>>842
ローラーコースターが本場の表現
990: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:10.61 ID:rFYkxbtQ0(10/10)調 AAS
この国はすでに終わってるから海外逃げた方がいいよ
実力あるなら、こんなゴミの国いる意味ない
991: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:16.77 ID:y8i19g7+0(1)調 AAS
高齢化社会は叫ばれてたけど、少子化はかなりあとからだからな
団塊ジュニアの女がここまでワガママで強欲になるとは思わなかったな
992: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:21.54 ID:LlQzq3P00(1)調 AAS
365日働いても子供を育てるのは到底無理
親が金持ちかエリートしか子孫を残せない
これはマジ
俺の家系はここまで
993: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:32.82 ID:DD1bCL7C0(1)調 AAS
ミンス時代に女が不思議に男にマウント状態になり、それを見ていた若い男は怖いとなり、女は男は馬鹿と思うようになったとさ
994: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:36.59 ID:iV8f0+lN0(5/5)調 AAS
そんなこと言ってないで子作りしろよ
995
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:39.94 ID:muzY/gFk0(17/17)調 AAS
男ははげたら終わり
996: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:40.42 ID:hqDzjJuPO携(11/11)調 AAS
>>916
本音では子供なんか誰も生みたくないんだよ
自分の寿命が縮むだけなんだから
昔の女は仕事として子供を産んでただけ
他に仕事があればそりゃ産まない
997: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:45.42 ID:A6tjSYCN0(7/7)調 AAS
>>954
新入社員がやめたあと
セクハラパワハラで訴える
998: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:50.25 ID:yy6zuIR+0(31/31)調 AAS
>>980
100万人はすぐそこだな
下手したらオリンピックの頃には
999: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:44:50.97 ID:JQzguQqm0(26/26)調 AAS
>>962
中国は一帯一路で姥ステ山の真っ最中だからな
日本にも大勢捨てるだろ
1000: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日) 16:45:07.86 ID:hBsDt2Zm0(10/10)調 AAS
>>995 俺も禿げそう。
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 29秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*