[過去ログ] 朝日新聞に提訴された小川榮太郎氏 「大言論機関が裁判に逃げた。言論弾圧であり、自殺行為だ」と同紙を批判 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:45:07.71 ID:3aqPtGXK0(13/25)調 AAS
>>558
K こりゃおかし
・
Y やめろよ 腹イテーw
569: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:45:14.98 ID:J9gpByFW0(1)調 AAS
どっちもインチキ書きすぎてて関わりたくない
570: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:45:17.96 ID:1GCRssZQ0(29/88)調 AAS
>>551
自由には責任が伴うもんなー
今まで自由に捏造で日本人を貶めたり
偏向報道しまくってきた責任のとり時だね
571: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:45:21.34 ID:4D6KvyzJ0(7/11)調 AAS
>>552
世論なんて俺は信じてないからw
民主党政権が出来たのも、そういう世論になったからだぞ?
裁判所が絶対的に信じられるって訳でもないが、世論よりは遥かにマシ
572(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:45:24.41 ID:xZemVgjB0(4/8)調 AAS
「裁判に逃げる」ってのが全く意味不明。
司法は言論の場なんだけど。
小川も反訴するぐらいしないと。
573(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:45:49.89 ID:1GCRssZQ0(30/88)調 AAS
>>567
だから何なの?
スラップ訴訟であることにはかわりがないんだが
574: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:46:03.57 ID:lCK/OV750(26/26)調 AAS
健全な言論空間ってなんだよ
貴乃花の件にしても警察いうのがおかしいとかってさ、小川の主張は相撲協会の理屈と同じように感じるわ
575(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:46:24.13 ID:rfhwrMoK0(26/41)調 AAS
>>573
違うと思うけど
576(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:46:24.98 ID:1GCRssZQ0(31/88)調 AAS
これをスラップ訴訟じゃないとか言い出すバカが現れて草
577(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:46:44.92 ID:4D6KvyzJ0(8/11)調 AAS
ID:1GCRssZQ0
こいつ本人じゃねーの?もしくは関係者
しっかり戦って白黒つけてこいや
578(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:46:54.49 ID:6bUNUZiC0(1)調 AAS
「大言論機関」ってのだけ間違い
579(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:47:04.38 ID:1GCRssZQ0(32/88)調 AAS
>>575
スラップ訴訟とは、たとえば、ある企業への批判記事を書いたジャーナリスト個人が、当該の企業から名誉の毀損だとして法外な金額を損害賠償請求されるような訴訟を言う。
↑どこが違うと思うか、具体的に指摘してみろよ
出来ればだけど(無理だと思うけど)
580(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:47:27.08 ID:rfhwrMoK0(27/41)調 AAS
>>576
両者の意見が別れるから第三者が必要なんだよ
581: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:47:28.83 ID:xZemVgjB0(5/8)調 AAS
教育委員会にチクられた体罰教師みたいだな、この著者
582(2): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:47:31.29 ID:9s/5OOta0(14/48)調 AAS
>>572
まったくだw
逃げてるのは、小川、テメーだろw
583: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:47:41.86 ID:qKxi4j510(1)調 AAS
客観的に見ればアカヒの記事は誇張はあるが、捏造って程でもないかなァ
でも誇張でもあっても公称600万部の新聞でバラ撒いているのだから影響力は絶大
その自覚がアカヒにはないから困るんだよね
小川英太郎氏の本は精々が10万部程度だからな
例え訴訟に勝っても評判を落とすのはアカヒの方だワ
584(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:47:47.97 ID:1GCRssZQ0(33/88)調 AAS
>>577
自分がスラップ訴訟の定義を間違えたからって
火病起こして本人認定は草
585: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:48:05.41 ID:1GCRssZQ0(34/88)調 AAS
>>578
そこはエスプリだよ
586(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:48:09.79 ID:4N1Sfpso0(4/7)調 AAS
>>548
おびえてるかどうかは知らんが、「言論弾圧」のキーワードは声高に叫んでおくことは必要なことだよ。
今までさんざん左翼連中がこのキーワードを使って敵対する言論を封殺してきたからね。
ワイルドカード的な強さを持った単語だった。
しかし、もし小川氏の言論弾圧キーワードが今回無効に終わるとしたら、
左翼連中にとっても同様に、「言論弾圧」という単語の価値も一気に減ずることになる。
朝日の今回の行動は、勝っても負けても自分自身の見えない何かを失う行動となる。
587(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:48:34.74 ID:9iUzX9cP0(12/23)調 AAS
>>566
朝日新聞論説委員の発言について朝日が自社の見解ではないなんて弁解するのは無理があるよな
小川氏は当然にこの記事も弁論するだろう
588: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:49:05.71 ID:1GCRssZQ0(35/88)調 AAS
>>580
スラップ訴訟かどうかについては
意見は別れていませんがね
君みたいな無知でバカなブサヨがこれはスラップ訴訟じゃない!
って具体的根拠も示せずに言い張ってるだけ
朝日新聞教は宗教だから
理屈じゃないから
589(2): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:49:11.72 ID:4D6KvyzJ0(9/11)調 AAS
>>584
まぁ頑張ってね
第三者にとっては楽しいだけの話だからw
590(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:49:16.15 ID:YT4pkGRT0(10/31)調 AAS
>>554
ファクトに対して信用できないとか言われてもあっそうですかって感じ
> 朝日新聞はただのプロパガンダ会社
> 実質安倍叩きが社是の会
> テレビ朝日も放送免許召し上げ
産経に対して同様の主張しようよ、完全に天に唾のダブスタだな
591: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:49:34.10 ID:xZemVgjB0(6/8)調 AAS
全然スラップ訴訟じゃなくね?
電車内に中吊りされてたぞw w
592(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:49:41.91 ID:KbD56i4u0(1)調 AAS
>>3
ついでにその様子も本にして売れば完璧だな
593: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:49:53.55 ID:0tDfjhJZ0(1)調 AAS
エビデンス? ねーよそんなもん
594: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:49:55.74 ID:KbJeddpp0(1)調 AAS
小川なんちゃら
「1人の自殺者が出たからと言って、それを基準に社会全体を改良しようなどという無法なことをすれば、
日本の労働文化の在り方を是とし、今まで猛烈に働くことを喜んで選択している無数の日本人の人生を否定することになり、
その結果、我々が享受している生活をも否定することになる。」
狂人の類ですねこれは
595: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:50:07.45 ID:4D6KvyzJ0(10/11)調 AAS
>>592
最高の未来だな
596: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:50:29.72 ID:1GCRssZQ0(36/88)調 AAS
>>586
日頃、自分達は政治家にちょっと批判されたり、
事実の訂正をされたりするだけで
言論弾圧だー!とかほざいてるのにな
なお、具体的な圧力は何もないのにほざいてる模様
597(2): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:50:31.51 ID:rfhwrMoK0(28/41)調 AAS
>>579
では聞くけど法外な金額の定義ってあるの?
いくらから?
598(2): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:50:40.30 ID:9iUzX9cP0(13/23)調 AAS
>>582
1)小川氏が出発する
2)朝日が警告文を送る
3)小川氏が反論する
4)朝日が提訴する
この事実経過の中で小川氏が逃げたとするのはどこだ?
599: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:51:12.56 ID:3aqPtGXK0(14/25)調 AAS
K 凶暴だな いつもながら
・
Y 擁護してる奴らは DNAの問題かな
600: ( ^ω^ ) 2017/12/30(土) 02:51:14.57 ID:rK0xTqgq0(1)調 AAS
>>1
チョンコや!o(`・ω・´)o
アホ日はチョンコのパシリにチガイない
601: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:51:20.40 ID:1GCRssZQ0(37/88)調 AAS
>>589
これはスラップ訴訟だから
スラップ訴訟の定義に100%合致してから
君も間違えは認めた方がいいよ
602: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:51:40.74 ID:9s/5OOta0(15/48)調 AAS
>>589
楽しい訴訟といえば、植村が桜井よしこらを訴えた件、まだ判決出ないのかな?
603(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:52:20.01 ID:1GCRssZQ0(38/88)調 AAS
>>590
それはお前がやればよくね?
なんでそんな朝日だけ庇うの?
朝日新聞が特に酷いから名指しされてるだけで
産経新聞を推奨したことなんて一度もないよ
604: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:52:29.39 ID:p8/2dw0S0(2/16)調 AAS
『橋下氏、有田議員を提訴 番組「降板」ツイートめぐり』
2017年10月2日17時55分
外部リンク[html]:www.asahi.com
有田芳生参院議員のツイッター上の発言で精神的苦痛を受けたとして、
橋下徹・前大阪市長が500万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。
2日の第1回口頭弁論で、有田氏側は争う姿勢を示した。
訴状によると、有田氏は7月、橋下氏が過去のテレビ番組に「1回だけ出演して降板させられた」などとツイッターに投稿。
橋下氏側は、番組を「降板」させられたかのような認識を一般人に与え社会的評価を低められたと主張している。
有田氏は朝日新聞の取材に、代理人弁護士を通じ
「(発言が)名誉毀損(きそん)に該当するとは考えられず、裁判所の公正な判断をあおぎたい」とコメントした。
『新潮社、橋下氏へ賠償確定』
外部リンク[html]:www.asahi.com
2017年6月17日05時00分
橋下徹・前大阪市長が、自らの出自などを書いた「週刊新潮」の記事で名誉を傷つけられたとして、
発行元の新潮社(東京)に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審で、新潮社に275万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。
最高裁第二小法廷(鬼丸かおる裁判長)が、14日付の決定で新潮社の上告を退けた。
問題となったのは同誌の2011年11月3日号の記事で、橋下氏の出身地や親族について取り上げた。
昨年11月の二審・大阪高裁判決は、記事内容の一部は真実とは認められないと指摘。名
誉を傷つけたことやプライバシー侵害を認め、一審・大阪地裁に続いて新潮社に賠償を命じていた。(千葉雄高)
橋下徹・前大阪市長が、自らの出自などを書いた「週刊新潮」の記事で名誉を傷つけられたとして、
発行元の新潮社(東京)に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審で、新潮社に275万円の支払いを命じた一、二審判決が確定した。
最高裁第二小法廷(鬼丸かおる裁判長)が、14日付の決定で新潮社の上告を退けた。
『橋下氏の敗訴が確定 「新潮45」めぐる損害賠償訴訟』
2017年2月2日18時13分
橋下徹・前大阪市長が、大阪府知事時代に月刊誌「新潮45」の記事で名誉を傷つけられたとして、
発行元の新潮社(東京)と筆者の精神科医・野田正彰氏に1100万円の賠償を求めた訴訟の上告審で、橋下氏の敗訴が確定した。
最高裁第二小法廷(山本庸幸裁判長)が、1日付の決定で橋下氏の上告を退けた。
問題になったのは、同誌の2011年11月号の記事。野田氏が橋下氏について「人格障害と言ってもいい」などと書いた。
15年9月の一審・大阪地裁判決は、野田氏が「橋下氏の高校生時代をよく知る教諭から聞いたエピソード」として記述した部分が名誉毀損(きそん)に当たると認め、
同社と野田氏に110万円の支払いを命じた。
一方、昨年4月の二審・大阪高裁判決は、「エピソードを真実と信じる理由があり、記事も意見や論評の範囲内だ」として、橋下氏の逆転敗訴とした。
『橋下氏、朝日新聞出版と和解 「週刊朝日」連載めぐる訴訟、解決金とおわび文書交付』
2015.2.18 18:40
外部リンク[html]:www.sankei.com
大阪維新の会代表で大阪市長の橋下徹氏が、自らの出自に関する記事で名誉を傷つけられたとして、
「週刊朝日」を発行する朝日新聞出版とノンフィクション作家の佐野真一氏に計5千万円の損害賠償を求めた訴訟は18日、
朝日新聞出版と佐野氏がおわび文を橋下氏に交付し、解決金を支払う内容で大阪地裁で和解が成立した。
605: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:52:59.74 ID:9s/5OOta0(16/48)調 AAS
>>598
該当なし
606(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:53:51.13 ID:0tVLJ1gB0(6/13)調 AAS
朝日が裁判に勝っても五千万円ということはない。せいぜい数百万だろう。
高額な賠償がほとんどない日本でスラップ訴訟だと叫んでも余り意味がないのではないかな。
607: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:53:51.36 ID:pC/zbAri0(2/20)調 AAS
>>587
一般常識ならその通り。論説委員だもの
でも、バカヒは常識なくてみっともないから
平気で言うかも
608: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:53:55.98 ID:26Vr/Kbi0(6/10)調 AAS
「でも、DHCのスラップ訴訟は認める。」キリッ
609(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:54:06.62 ID:1GCRssZQ0(39/88)調 AAS
>>597
そこしか反論する余地がないのは苦しいね
金銭的、時間的な負担も含めてだけど
610(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:54:15.86 ID:YT4pkGRT0(11/31)調 AAS
>>603
> 朝日新聞が特に酷いから
それあなたの感想ですよね?
ウヨ同士が勝手に言ってるだけでなんかそういうデータあるんですか?
611: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:54:55.27 ID:rfhwrMoK0(29/41)調 AAS
>>606
だいたい1/10の500万程度だろうね
612: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:54:59.46 ID:1GCRssZQ0(40/88)調 AAS
>>610
ええ
613: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:55:01.81 ID:xZemVgjB0(7/8)調 AAS
楽しければいいよ。
まさか、裁判所が朝日を勝たせる分けないだろうし。
614: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:55:24.32 ID:p8/2dw0S0(3/16)調 AAS
バカヒの場合
誤報じゃなく捏造だからな
615: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:55:28.58 ID:1GCRssZQ0(41/88)調 AAS
訴訟で時間がとられるのは誰だって嫌だろう
616(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:55:30.42 ID:BRQZITPI0(4/7)調 AAS
>>582
言論機関は日々世論に訴えておまんま食ってるだろ
自分が正しいというなら世論に訴えるのが筋
世論から法廷に逃げたのは朝日だよ
617(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:55:43.69 ID:rfhwrMoK0(30/41)調 AAS
>>609
納得させてみろよw
618: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:55:58.80 ID:FUn6SGez0(1)調 AAS
高齢者をターゲットにマルチ商法を展開してきたジャパンライフが、
銀行から取引停止処分を受け倒産した。日刊ゲンダイは、同社が長年、
問題ビジネスを継続できた背景に時の政権との“癒着”があった可能性を報じてきたが、
安倍首相との蜜月がうかがえる写真がネット上に出回っている。
写っているのは、モリカケ疑惑でも問題視された昭恵夫人だ。笑顔を浮かべる夫人の隣にいるのは、
10月27日に消費者庁から3カ月間の一部業務停止命令を受けた「48ホールディングス(HD)」の
淡路明人会長である。48HDは「公開前に購入すれば、1カ月半後には10倍に値上がりする」などとウソを言って仮想通貨を販売。
マルチ商法まがいで3万5000人の会員をかき集め、この2年で約220億円を売り上げたという。
「消費者庁は17年3月に行政処分を下した後、新たな追加措置を検討していた。
しかし、官邸からストップがかかったといいます。当時はモリカケ疑惑が国会で紛糾中。
官邸は、ジャパンライフ問題を突くと、新たな疑惑が噴出しかねないと判断したとみられています」(永田町関係者)
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
619(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:56:05.96 ID:1GCRssZQ0(42/88)調 AAS
>>616
しかも法人としての名誉毀損訴訟だってさ
完全なスラップ訴訟
朝日新聞社はあまりに卑怯すぎる
620(2): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:56:27.47 ID:p8/2dw0S0(4/16)調 AAS
慰安婦強制連行捏造の責任はとったの?
誤報ではなく明らかに捏造だからな
吉田調書捏造の責任はとったの?
誤報ではなく明らかに捏造だからな
KY捏造の責任はとったの?
誤報ではなく明らかに捏造だからな
わかった?
621: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:56:55.61 ID:e+UmKATg0(1)調 AAS
なぁ〜に〜、
レイプ犯山口が表に出てこれないので、この人が援護射撃をやって朝日に訴えられたの?
罪だな、レイプ犯山口は、
622: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:57:06.42 ID:G/ZbQR6J0(1/9)調 AAS
大メディアが個人を恫喝するとか完全に末期だな
焦りすぎビビりすぎだろ朝日w
623(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:57:37.26 ID:1GCRssZQ0(43/88)調 AAS
>>617
少しは自分で調べてみなよ
法外な〜というのは東洋経済の定義だし
それに個人相手に500万は法外と言えるだろう
スラップ訴訟は、たとえば個人と企業との間の対立において企業が個人を提訴するという形で行われる。
個人は企業が孕む問題を告発する情報を発信し、企業側はこれを名誉毀損として提訴する、という構図が典型といえる。
訴えられた個人の側は訴訟に対応するために個人では対応しきれないような金銭的・時間的な負担が強いられる。
世論は企業側に好意的な見解を寄せやすい。結果として告発者を疲弊させる嫌がらせ効果に結びつく
↑明らかだよね
624: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:57:38.89 ID:2Wlc7B9p0(2/2)調 AAS
>>619
朝日新聞か卑怯で無いわけが無いだろ。
むしろ想定内の行動。
625(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:57:51.00 ID:9s/5OOta0(17/48)調 AAS
>>620
訂正して謝罪したよ
したの、朝日だけだぞ、産経は頬かむりw
626: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:58:09.00 ID:UNXDmHGE0(2/2)調 AAS
小川榮太郎ですが、やはり安倍総理からは使い捨てにされるのでしょうかか?
627(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:58:17.11 ID:rfhwrMoK0(31/41)調 AAS
>>623
どこがw
628(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:58:26.44 ID:1GCRssZQ0(44/88)調 AAS
スラップ訴訟であることは誰の目にも明らかなのにな
スラップ訴訟じゃない!とか言い張ってるバカなブサヨがいて草生えるわ
629: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:58:53.12 ID:pC/zbAri0(3/20)調 AAS
傍証で捏造従軍慰安婦から
福島の吉田証言
ついでにエビデンス?ねーよそんなもん宣言まで
全部裁判で出したれw
花田さんなら言われなくてもやるか
裁判手記でもう一儲けまで算段済みかな
630: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:58:56.38 ID:xZemVgjB0(8/8)調 AAS
なんで小川は反訴しないんだ?!
ワケわからん。
631: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:58:57.44 ID:1GCRssZQ0(45/88)調 AAS
>>627
どこが違うと思うか具体的に反論できるか?
出来るわけないよな
632(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:59:06.82 ID:0tVLJ1gB0(7/13)調 AAS
>>620
謝罪も訂正も済んだことにいつまでもこだわるって、ネトウヨが嫌ってる某国人と同じw
633(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 02:59:50.74 ID:rfhwrMoK0(32/41)調 AAS
>>628
あんたの主張は自分の正義をふりかざしてるに過ぎないよw
634(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:00:11.96 ID:lvgRw/1t0(2/2)調 AAS
>>466
新聞社の捏造記事なんて
リコールどころか業務停止→廃業だって厳しくない
635: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:00:30.45 ID:1GCRssZQ0(46/88)調 AAS
>>632
別に朝日新聞はスタンスを変えたわけじゃないもの
そのしつこい某国人の肩を持ち続けているから、しつこく批判されるんじゃねえの
これもうわかんねえな
636: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:00:57.47 ID:+19idSvo0(1)調 AAS
さすが朝日新聞、朝鮮人のように卑怯な手を使うな。
637(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:01:03.41 ID:1GCRssZQ0(47/88)調 AAS
>>633
また頭悪そうな反論になってない反論来ました
具体的な反論できないバカだからお前は切るわ
NG
638: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:01:38.98 ID:0tVLJ1gB0(8/13)調 AAS
小川が朝日に対して謝罪や訂正をしていたら、訴えられることはなかったんだよw
639(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:01:42.37 ID:sjws5xTO0(1)調 AAS
けっきょくサヨクって言論で勝負できないカスなんだよなー
左派系独裁国の北朝鮮と同じよ
640(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:01:43.95 ID:1GCRssZQ0(48/88)調 AAS
>>634
日本ってマスメディアが官と癒着しすぎてるから
本当マスメディアの虚報に甘いよね
641(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:01:51.92 ID:G/ZbQR6J0(2/9)調 AAS
部数減は止まらないし選挙5連敗と印象操作も効かないしもう詰みだな朝日
だから焦ってんだろうね
642(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:02:03.63 ID:UyB9cBxT0(1)調 AAS
いつから言論機関だと勘違いしていた?
643: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:02:07.79 ID:26Vr/Kbi0(7/10)調 AAS
【コラム 江川紹子】DHC吉田会長、計10件の訴訟提起は、恫喝的なSLAPP訴訟なのか
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
644: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:02:21.11 ID:4D6KvyzJ0(11/11)調 AAS
相手が自殺行為しているんだから
盛大に自殺させてあげようじゃないかw
645: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:02:40.03 ID:rfhwrMoK0(33/41)調 AAS
>>637
だから言ってるだろw
いくらあんたが正しいと主張しても相手が納得しないなら意味がない
第三者を入れて結果を出すしかないんだよ
646: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:03:26.51 ID:1GCRssZQ0(49/88)調 AAS
>>639
正義が何もないもの
法律違反は数知れず、クソのような思想に固執、日本の敵国の味方ばかりする連中
647(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:03:43.34 ID:qYZzNPeK0(1/5)調 AAS
逃げたとかで必死に言い訳してピーピー鳴いている、オツムの弱い小川wwwww
裁判やる方が、それこそ真偽・白黒がよりハッキリすることになるじゃねーかwwwwww
朝日は逃げるどころか本気で戦いを挑んできたんだぜ。
小川が自分の主張に自信があるなら裁判にも勝てる自信があるハズだぜ?何で発狂してるんだ?wwww
648: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:04:04.15 ID:p8/2dw0S0(5/16)調 AAS
週刊誌と同じ三文記事なら
軽減税率も不要ということだな
649: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:04:23.74 ID:3aqPtGXK0(15/25)調 AAS
K コイツらが大好きな某国には新聞法があるらしい
・
Y よw
650: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:04:59.25 ID:hRhWoLmD0(1/2)調 AAS
そりゃ朝日だけ絡んでもなw
TBSとか日テレもひどかったな。
651: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:05:08.15 ID:1GCRssZQ0(50/88)調 AAS
>>641
パニック起こしてる感はあるな
ブサヨは自己愛が異常なぐらいに強い自己愛性人格障害が多いから
日頃ほざいてる綺麗事を他人に強いるくせに
自分達は実践できない
すぐ捏造したり、性犯罪したり、恫喝したり、スラップ訴訟起こしたりしちゃう
652(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:05:21.87 ID:YT4pkGRT0(12/31)調 AAS
>>625
この通り
吉田調書の件を信用して報じてしまったことを紙面で謝罪したのは朝日だけ
読売産経毎日も河野談話の前に慰安婦の強制連行を大々的に報じて一切謝罪なし
これだけで朝日がその後どれだけウヨに一方的に標的として攻撃されてたか、
そして謝罪するだけの良心持ったメディアかってことだね
653: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:05:27.04 ID:wWM4Pxpp0(1/4)調 AAS
>>64 SLAPPって調べてごらん
654: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:05:45.77 ID:hkDlg5kw0(1)調 AAS
安倍狂VS反日
ファイ!
655(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:05:58.22 ID:G/ZbQR6J0(3/9)調 AAS
>>647
頭悪そうw
656(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:06:03.78 ID:p8/2dw0S0(6/16)調 AAS
画像リンク
画像リンク
バカヒ新聞しんじゃうの?
657: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:06:10.10 ID:9CbV39WU0(3/3)調 AAS
>>598
5)小川が告訴の取り下げを望んでる
どんどん訴えて来い、受けて立ってやると言えばいい
658: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:06:19.27 ID:26Vr/Kbi0(8/10)調 AAS
ウヨクが大好きなDHCも、スラップやってるし。
659(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:06:39.64 ID:Y5C+Y5jH0(1/14)調 AAS
朝日みたいなマスコミvs一個人のジャーナリスト 一見、朝日が有利に見えるけど、そうでもない部分もあるんだよな
例えば、慰安婦にしても吉田調書にしても朝日は謝罪に追い込まれたが一個人のジャーナリストは嘘を書いても謝罪しないで済むこともある
そういう場合、マスコミが取れる手段は訴訟しかない
660(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:06:40.17 ID:1GCRssZQ0(51/88)調 AAS
>>652
第一報で大々的にキャンペーンやったのは朝日新聞だから
追認報道も罪深いが、日本のマスメディアの罪深い慣習としてあるあるじゃん
661(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:06:46.36 ID:4N1Sfpso0(5/7)調 AAS
>>640
甘い、のではなくて、
マスコミが権力持ちすぎてて、誰も意見できないというのが現状でしょ。
TVから新聞まで左翼で統一的に行動するから国民もそれに乗せられるわで
マスコミの痛いところに対して苦言を呈すると、社会的に殺される。
662: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:07:01.49 ID:1GCRssZQ0(52/88)調 AAS
>>656
まだだ
まだまだぬるすぎる
663(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:07:32.44 ID:qYZzNPeK0(2/5)調 AAS
>>655
小川が錯乱状態になってるのが楽しいわwwww
裁判に勝てる自信がないってことだろwwww 産経の阿比留も、百田も負けて賠償金払う羽目になったしなwww
664(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:08:29.47 ID:1GCRssZQ0(53/88)調 AAS
>>659
結局反論できないから嫌がらせのスラップ訴訟なんだよな
>>661
政治家はそうだけど、官は出来るけどやらないじゃん?
まあ裁量権を悪用した天下りとかしてるしね
税金や特権にぶら下がる同じ穴の狢なんだよ
665: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:08:51.87 ID:3aqPtGXK0(16/25)調 AAS
K こいつがやってるから俺も
・
Y 許されるみたいなロジックが好きだねぇ
666: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:09:23.48 ID:k2yUPKXL0(1/2)調 AAS
裁判に逃げた?
腐れ朝日は潰れて構わないが、
裁判やって一体何が悪いんだか
はっきりさせたほうが良いだろ
それとも都合が悪いのか??
腐れ日本会議のクズよ
667(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:09:39.28 ID:EDdsKEtY0(1)調 AAS
これ朝日新聞が裁判に負けるなり、告訴取り下げなんかしたら
朝日新聞の威信は本当になくなるよ
668(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:09:51.43 ID:YT4pkGRT0(13/31)調 AAS
ネトウヨの朝日潰れるは中国崩壊レベルの与太話だなあ
各地で夕刊廃止、当日朝刊配達すらできない産経心配したれよ
669(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:09:57.78 ID:Kz0fd/vo0(1)調 AAS
>>663
阿比留や百田を訴えたのは言論機関か?
670: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:09:58.78 ID:26Vr/Kbi0(9/10)調 AAS
百田もなあ、大学での講演を「恫喝でつぶされた」と、捨て台詞で逃げた。w
671: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:10:04.79 ID:p8/2dw0S0(7/16)調 AAS
画像リンク
バカヒはこんなんばっかりだからな
新聞のくせに裏取りもしない
なにが事実でなにが虚構なのか判別できない
バカヒは購読する人間に
フィクションであるかフィクションでないか見抜ける能力を要求する高度なメディア
2ちゃんねるの書き込みと同じ
672(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:10:08.35 ID:1GCRssZQ0(54/88)調 AAS
>>667
スラップ訴訟を仕掛けた時点で
言論機関としての自殺だからセーフ
673(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:11:28.25 ID:9s/5OOta0(18/48)調 AAS
>>660
第一報は金学順のほうだろ
その記事(植村)に捏造はない
どこが捏造か、具体的に指摘してみろw
674: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:12:03.29 ID:p8/2dw0S0(8/16)調 AAS
バカヒは願望をそのまま記事にする
ネトウヨとパヨチョンの書き込みと極めて似ている
事実なんか関係ない
675(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:12:05.78 ID:1GCRssZQ0(55/88)調 AAS
>>668
いや、朝日新聞は近い将来潰れるだろ
押し紙って知ってるか?
不動産事業は堅調って言ってもセグメント情報見れば
本業の新聞が駄目になったら大規模リストラだからね
あちこちから怨嗟の声が噴出するよ
当然暴露話も増える
もはや朝日新聞の記者みんなが根っからのブサヨじゃないだろうからね
676: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:12:17.28 ID:wWM4Pxpp0(2/4)調 AAS
>>597 SLAPPの悪質性は、裁判に訴える権利を社会的比較強者が利用して言論の自由を封殺することにある。金額の問題ではない。
677: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:12:25.39 ID:26Vr/Kbi0(10/10)調 AAS
>>672
マジかよ、最悪だな、「DHC」。
678(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:12:55.06 ID:zoSjKfAS0(1)調 AAS
でもこれで朝日負けたら超絶恥ずかしいよねw
679(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:13:02.92 ID:Y5C+Y5jH0(2/14)調 AAS
>>664
論争というのは、基本的に決着がつかない。 特に、小川のこの本のように、事実関係で多くの間違いがある、それを根拠に
推測で批判しているケースでは論争なんてのが意味を持たないのは容易に想像できる。
680(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:13:29.05 ID:1GCRssZQ0(56/88)調 AAS
>>673
お前みたいな小物と時系列で争っても仕方がない
意味がないからな
どうせ逃げるし
池田信夫とかあのへんの当時を知ってるジジイも主犯は朝日新聞だって言ってるから
681: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:13:34.18 ID:bWGOqKEb0(1)調 AAS
裁判ってむしろ戦うところだろ
682: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:13:54.43 ID:qYZzNPeK0(3/5)調 AAS
>>669
相手が違ってるからなんだというんだ?阿比留も百田もデマかどうかの問題で裁判沙汰になって
見事に大敗北したんだぜwwwww 阿比留なんてそれこそバカウヨが嫌う国会議員の小西だしなwww
しかも負けたからって賠償金をマケろとか恥ずかしい要求して爆笑モノだわwwwww
小川は、勝てる自信があるなら発狂することはないだろwwww
裁判なら、より白黒が明確にハッキリすることになるんだからなwwwww
683(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:14:15.94 ID:9s/5OOta0(19/48)調 AAS
>>680
逃亡か?
早く指摘しろ
684: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:14:30.19 ID:qcgid+400(1)調 AAS
俺はいいけどオマエはダメ
とか通るの?
まるでシナチョン思考w
685(2): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:14:34.29 ID:XSdrRuXd0(4/5)調 AAS
ちょっとな
買って熟読して見る価値あるようね
英訳して世界に拡散しようず
686(2): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:14:43.13 ID:YT4pkGRT0(14/31)調 AAS
>>675
まあそういう念仏でも呪詛でもせいぜい唱えてなさい
世間一般じゃ相手にされない妄言だから
687(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:15:04.04 ID:1GCRssZQ0(57/88)調 AAS
>>679
仮にそうだとして、君が断言できることじゃないだろ
それに仮に事実でない部分が含まれているとして
それっていつも朝日新聞が政治家やタレントなどの個人や企業相手にやってることじゃないか
いちいち訴えられたいのか?
688: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:15:28.79 ID:4E3hSrXN0(1/2)調 AAS
安倍にすりよるの嘘吐き多いな、ごますり忖度
689(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:16:01.02 ID:fBVjXUdF0(1)調 AAS
裁判とかどーでもいいから、いい加減モリカケの根拠を教えてくれよ
690(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:16:09.85 ID:1GCRssZQ0(58/88)調 AAS
>>683
当時を知ってて検証してるジャーナリストの老人どもが
朝日新聞が主犯だと断言してる
君みたいな小物にはこの反論で十分すぎるよね
産経がどうとかここで細かく議論する意味なんてない
どうせ君は逃げる
691(1): 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:16:39.39 ID:DjO4na0P0(1)調 AAS
小川が裏取りしないで適当なこと言うからだろw
こいつ森友問題は全く問題点無しって言った後に安倍も麻生も問題を認めたからなw 完全にハシゴを外されてるw
692: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:16:39.56 ID:p8/2dw0S0(9/16)調 AAS
よくわからんけど
効いてるんだな
でんでんなんか
バカヒが書いてることにいちいちメクジラたてて反応してるからな
バカヒは東スポと同じだと思えば
腹もたたない
693: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:17:03.79 ID:mSkrpVXv0(1)調 AAS
このニュース見てすぐ買った
694: 名無しさん@1周年 2017/12/30(土) 03:17:09.71 ID:0tVLJ1gB0(9/13)調 AAS
悪貨悪貨は良貨を駆逐するというのは、言論にもあてはまるからね。
アンネの日記捏造説なんてとっくに反証されてるのに、いまだに信じてる人いるだろ。
だから裁判ではっきり決着を付けるのが最良の手段なんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s