[過去ログ] 【福島】甲状腺がん、新たに5人 県民健康調査 (771レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:11:56.98 ID:OQhOme/N0(1)調 AAS
田布施システム(福島ジェノサイド)
366: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:13:39.58 ID:bEZC6fpj0(6/7)調 AAS
742 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp87-onFA) 2017/12/26(火) 23:10:53.59 ID:kVY0DkREp
>>64
ドバイにいるらしい
東電役員OB海外バブル生活 福島原発事故900日目の「天国と地獄」
外部リンク[php]:web.archive.org
東電「メルトダウンを認めなかったのは民主党政権の指示」 → 検証の結果、政権の指示はなかったと判明 東電社長の判断だった [545512288]
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty
367: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:27:59.30 ID:yFX9qhl80(1)調 AAS
>>365
田布施システムはウソがばれて失敗した反日デマだね
368: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:30:20.09 ID:PGjLExoj0(1)調 AAS
恐るべき放射能
369: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:31:55.64 ID:arMyCNNB0(1)調 AAS
ソウルの放射線量は福島の3倍以上な
370(2): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:32:26.24 ID:GiNUuzQH0(1)調 AAS
岡山大学の津田教授の見解が聞きたい
インタビューして報ステあたりで放送して欲しいな
371: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:34:00.06 ID:hTJ4DELg0(1)調 AAS
そりゃいままでだってダイオキシンだチェルノブイリだで
さんざん発生率底上げされてるんだしそうそう目に見えて増えないだろう
それはそれとして、起きてはいけない事故を起こしてしまった以上
調査するのも治療するのも当然だと俺は思うがな
事故の加害者の立場なんてそんなもんだ
372: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:37:23.30 ID:fwgqKFRT0(1)調 AAS
まだ、福島に住んでるとかバカじゃないの
373(1): 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:43:23.17 ID:FB/Mfuuk0(3/3)調 AAS
>>360
>
>転移率7割、組織外浸潤4割だぞ
大した数字じゃない。
>ちなみに甲状腺がんの遠隔転移例の5年生存率はガクッと低下し4割くらい
>
何の4割だよ?
374: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:55:35.21 ID:OJueRvyr0(1)調 AAS
該当地域に住んでる人には酷な話だし、自分より安全な人がいると憎いだろうから
気にしてる人は黙って家庭内で出来る限りの対策をとり、周囲へは気にしてない振る舞いをしたほうがいいと思う
375: 名無しさん@1周年 2017/12/26(火) 23:56:41.78 ID:bEZC6fpj0(7/7)調 AAS
きっこ
武田鉄矢ってマジでクソだな。
福島原発事故の直後に「原発推進」を宣言したし、
三原じゅん子の自民党入りにも絡んでるし、
このクソ野郎、もしかしてネトウヨのハゲ作家と同じく内閣機密費から
お小遣いでも貰ってんのか?
376(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 00:12:08.70 ID:PN7s8dpy0(1)調 AAS
>>349
だからウクライナじゃ
他の地域より明らかにガン患者が増えたんだろ?
知らんけど。
日本じゃ
スクリーニング検査したら
他のデータと比べても差はほとんどなかったんだよ。
377: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 00:48:45.34 ID:HCYTjOeu0(1)調 AAS
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
外部リンク[html]:www.negisoku.com
家庭負担 月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
反原発団体の正体と目的は★2
外部リンク:jishin.harikonotora.net
メガソーラーで電気代は上がるが、孫正義は儲かる
外部リンク:www.hodonews.com
378(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 00:54:45.21 ID:qtcfb4Q00(1)調 AAS
この種の記事見ていつも思うんだけど他の地域と比べて多いのかどうなのか書かれない
379: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 00:55:00.67 ID:iIGaPYYu0(1)調 AAS
甲状腺のガンってストレスとかホルモンに関係あるのかな?
知り合いが39と43歳で出産したんだけど二人とも数年後に甲状腺ガンにかかったわ。
どちらも手術後は普通に生活してるけど高齢出産とかにも関係するのかな?
380: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 00:57:42.43 ID:FMwCo6sm0(1)調 AAS
>>378
他の地域は調べたことないからな。
人類の歴史上、甲状腺ガンのちゃんとした大規模精密検査は
福島が初めて。
381: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 01:07:07.53 ID:KxHXYUTk0(1)調 AAS
騒ぎ過ぎなんだよボケ
日本が放射能汚染されようが
いくら日本人が被曝して死にまくろうがどうでもいいだろうが
382(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 01:19:21.98 ID:eWzwhB0p0(1)調 AAS
そら最新の機器で甲状腺ガン探し回れば見つかるに決まっているだろ
データ収集目的のMADな人達と安心を得たい連中が
同調圧力を利用してしなくてもいいことやってんだろうから
中学生くらいの任意での診断に切り替えるべきなんじゃ?
人権とか無視しすぎ流石人権後進国のイエロージャップだな(笑)と言いたくなる
383: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 01:44:35.05 ID:mt3/nqJa0(1)調 AAS
福一は原発事故の見本市
メルトダウン、燃料棒飛散、海水汚染
なんでもあり
384: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 04:46:02.36 ID:Io8rP3rf0(1)調 AAS
原発乞食が金に魂をうった結果がこれ
385: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 07:32:09.54 ID:kqxXGvNq0(1/4)調 AAS
>>370
1巡目検査のデータ使った検証でいろいろ叩かれてたが
2巡目データでやればかなり確度は上がるはずだね
386(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 07:33:41.73 ID:kqxXGvNq0(2/4)調 AAS
>>373
一般の甲状腺癌のうち、肺などへの遠隔転移が見つかった方の
5年生存率だよ
387(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 07:34:58.50 ID:kqxXGvNq0(3/4)調 AAS
>>376
ウクライナも統計的に有意という結論出たのは
15年くらい経ってからだからな
388(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 07:41:26.71 ID:kqxXGvNq0(4/4)調 AAS
>>382
1巡目の検診はとっくに終了
2巡目ではそのときガンがなかったことが確認されている子にまた検診、
そこで約60人にガン見つかる
1巡目からのブランクは長くて3年だから
30万人から年間20人の小児甲状腺がんが発生
年間100万人あたり60人強発がんした計算だな
ちなみに平時の罹患率は100万人あたり1〜2人
389: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 07:44:46.29 ID:bPu+/hcj0(1)調 AAS
乳幼児だった子が40歳以上になってからだろうな
因果関係がないように思われてソースやデータもなく◯十代の◯癌死亡率がーと言われるレベルになるだけで終わる
癌治療が進歩する事が課題だな
390(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 09:18:48.13 ID:hN5pRijz0(1/12)調 AAS
>>386
甲状腺ガンは10年生存率で語られるのがデフォです。
ちなみに福島で38万人対象でまだ肺転移って数例しか見つかってないんだよね。
限りなく0%に近いわけだ。
391: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 09:19:57.92 ID:hN5pRijz0(2/12)調 AAS
>>387
日本はデータ揃ってますので。
392(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 09:22:15.22 ID:hN5pRijz0(3/12)調 AAS
>>388
>年間100万人あたり60人強発がんした計算だな
>
>ちなみに平時の罹患率は100万人あたり1〜2人
つまり平時でも年間100万人あたり60人くらい発症してるのが明らかになったわけだ。
393: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 10:40:29.35 ID:hN5pRijz0(4/12)調 AAS
>>370
胡散臭すぎて
もうどこのマスコミも取り上げてくれないみたいだね。
394: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 10:45:28.42 ID:UQvgQA/g0(1/3)調 AAS
>>392
そのとおりなんだが、放射脳はもう気が狂っているから
明々白々な事実を決して認めない。
395: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 13:42:11.94 ID:8f5wPUSs0(1)調 AAS
【福島第一原発事故】2か月以上、メルトダウン認めず 官邸ではなく当時の東電社長判断 検証委員会★2
2chスレ:newsplus
東電「メルトダウンを認めなかったのは民主党政権の指示」 → 検証の結果、政権の指示はなかったと判明 東電社長の判断だった [632480509]
2chスレ:poverty
396(3): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 13:47:58.38 ID:qJijAFyF0(1)調 AAS
>>392
勘違いしてるバカが多いんで補足しておくけどね。
100万人に一人か二人ってのは自覚症状訴えて医者に掛かって検査受けて甲状腺ガンだって判明した子供の割合だからね。
で、福島で見つかってる甲状腺ガンの患者の子供で自覚症状を訴えてたケースは皆無です。以前の福島県民健康調査検討委員会
の記者会見で質問された委員の医者の一人が「私の知る限り、甲状腺ガンが見つかった子供で自覚症状を訴えてた子供は居ない」と回答。
397: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 13:53:32.62 ID:YoKJ0CgH0(1/11)調 AAS
BS1スペシャル「原発事故7年目 甲状腺検査はいま」前編
外部リンク:www.dailymotion.com
BS1スペシャル「原発事故7年目 甲状腺検査はいま」後編
外部リンク:www.dailymotion.com
398(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 14:26:04.98 ID:hN5pRijz0(5/12)調 AAS
>>396
勘違いしてるバカよりも
現実を認められなくて必死に
原発爆発したんだからガンが増えてなきゃおかしい!!
増えてくれなきゃ困るんだぁ!!
とのたまう放射脳の人の方が多いと思う。
399: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 14:49:24.01 ID:LqMPcg3o0(1)調 AAS
俺も甲状腺癌持ってるけど放置だわ。バセドウ病になってエコーとったらたまたま見つかった。
400: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:03:29.94 ID:YoKJ0CgH0(2/11)調 AAS
■福島県でなぜ「ガン死」が増加しているのか?
〜誰も書けなかった福島原発事故の健康被害
外部リンク[html]:blog.takarajima.tkj.jp
401: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:15:24.77 ID:hN5pRijz0(6/12)調 AAS
うどん不足…じゃなくて運動不足だな。
402(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:29:40.80 ID:fyaH7fV10(1/2)調 AAS
>>73
甲状腺ガンは蓄積型で、身体が小さい子供の影響が顕著に出る傾向がある。
と言って大人に影響が全く無い訳でもなく、本来なら60歳で発病する人も50歳で蓄積マックスになる可能性もある
403(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:29:51.05 ID:/lRrHpMu0(1)調 AAS
>>398
死ね原発野郎
404(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:34:32.39 ID:hN5pRijz0(7/12)調 AAS
>>402
蓄積型って
花粉症じゃないんだから…
405(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:35:03.90 ID:hN5pRijz0(8/12)調 AAS
>>403
現実が見えますかああ?
406(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:48:02.31 ID:MOR0ge2Z0(1/2)調 AAS
甲状腺ガンは進行が異様に遅くて、転移しても転移先で小さいままでズーっと大きさ変わらず、健康なままというのが珍しくない。
転移大変だー、というのは甲状腺ガンには当てはまらない。
ちなみにチェルノブイリでは放射能による健康被害はほぼ無かったというのが定説。被害は過剰診療と、年間5oシーベルトで移住推奨という無茶な避難方針によりもたらされた。
チェルノブイリの甲状腺ガンの子供たちは紛れもない過剰診療の犠牲者。
甲状腺ガン発生数と実際の残留放射能のレベルがまったく一致しないし、甲状腺ガンの発見数増加は欧米の援助で導入された新型医療機器の普及によるというのが分かっている。事故から5年後の増加の背景にあるのがそれ。
その終息も補助金打ち切りなどによる検査ブーム終了による。
407(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:48:54.35 ID:fyaH7fV10(2/2)調 AAS
>>404
放射性ヨウ素が甲状腺に蓄積されると
甲状腺癌の発症率が上昇する。
通常、20歳以上で甲状腺癌の発症率が徐々にあがると言われてる。
10代の発症率の上昇で福島が疑われるは、放射性ヨウ素を短期間で摂取してる可能性が高いと判断できるからな。
もちろん、大人も同様。
408(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:57:15.58 ID:MOR0ge2Z0(2/2)調 AAS
今から考えればチェルノブイリは反原発派による一大草狩り場にされた。
今では笑うしかないトンデモ論文も大真面目に受け取られていた。事故の影響でウクライナの人口が減少したとか真面目に言ってたんだから。言うまでもなく、単なるソ連崩壊に伴う経済崩壊の影響なんだが、当時はまともな学者がそんなこと言ってた。
反原発派は言いたい放題。それに対して当時のソ連の政権は西洋かぶれのゴルバチョフがグラスノスチとかやってたし、左翼マスコミの力も今より遥かに大きく、原発推進派や懐疑派は当時の情勢から力を失っていて無力だった。
反原発派のプロパガンダがそのまままかり通る状況だった。
そして、日本の原発サイドの人間もソ連のことだからと言ってそれらの言説をスルーしてまともに反論せず。
右も左も思考停止に陥っていた。
409: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 16:58:13.59 ID:hN5pRijz0(9/12)調 AAS
>>407
だから
ガンが蓄積すんじゃないでしょ。
410: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 17:04:24.97 ID:1ld/d00Y0(1/3)調 AAS
>>405
貴様がな。クソ原発脳
411(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 17:04:44.51 ID:YoKJ0CgH0(3/11)調 AAS
■【福島県がトップ】18歳のアイドルが心筋梗塞 (;゚Д゚)!!! マクドを出た女子高生2人組が共に心停止
2chスレ:liveplus
412: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 17:05:01.69 ID:1ld/d00Y0(2/3)調 AAS
>>405
イチエフの後片付けはテメーがやれ
413: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 17:05:39.59 ID:PfYo+ikD0(1)調 AAS
まだ福島県てあったんだ。人間住んでるの?
414: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 17:06:48.12 ID:1ld/d00Y0(3/3)調 AAS
>>408
死ね原発脳
415: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 17:17:28.96 ID:hN5pRijz0(10/12)調 AAS
>>411
緑色肉ハンバーガーの呪い
416(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 17:59:42.81 ID:UQvgQA/g0(2/3)調 AAS
>>406
チェルノブイリ周辺の地域は公式には無人ということになっているが
実際には避難命令を無視して住み続けてきた人たちがいるからな。
そしてその人たちは平気で生きてる。
417(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 18:02:37.19 ID:YoKJ0CgH0(4/11)調 AAS
>>416
とりあえず福島で住めカス
418(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 18:03:17.33 ID:UQvgQA/g0(3/3)調 AAS
>>408
そもそも「核戦争が起きたらその後で世界に放射能が充満して人類滅亡」って
真っ赤な嘘はどこから始まったんだろうね。
この嘘のために多くの悲劇が生まれた。
419: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 18:05:23.31 ID:wHXTt3v70(1)調 AAS
>>418
テメーのクソ頭こそどうなってんだよボケ
420(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 18:15:18.09 ID:q2EoZzQi0(1/2)調 AAS
>>417
福島に住んでる人もいるんだから問題ないだろ
それよりお前の地域で出した放射性廃棄物をお前んちに保管しとけ
421(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 18:16:13.68 ID:YoKJ0CgH0(5/11)調 AAS
>>420
お前が住め鬼畜
422: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 18:52:17.28 ID:qNP845790(1)調 AAS
>>46
汚染食材を日本全国にばらまいて、みんなで死のうw
みんなで死ねば怖くないw
423: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 18:58:46.36 ID:RL+QdAj3O携(1)調 AAS
民進党王国は放射能で去勢させるしかないのよ
(*^ー゚)ノω
424: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 19:14:49.74 ID:5xIDDTfS0(1)調 AAS
やはり東電の本社機能を福島原発の敷地内に移動しないとダメだろう
それと役員専用の宿舎も同所に作って家族含めてそこに住むことも義務化して
だって制御できているそうだから問題ないでしょ
425: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 19:24:25.10 ID:q2EoZzQi0(2/2)調 AAS
>>421
その前にお前んちに核のゴミを埋めとけ
426: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 20:50:23.13 ID:hN5pRijz0(11/12)調 AAS
煽り合いはダメですよー
427(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 20:51:53.47 ID:2YhzFw/W0(1)調 AAS
増えすぎだろ
異常だ
県立医大の無能だけじゃもう手に負えないだろ
428(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 21:09:13.24 ID:hN5pRijz0(12/12)調 AAS
>>427
手に負うもなにも
ほっといても自覚症状なければ何も困らないんですけどね。
429(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:04:54.25 ID:vRgTU1nK0(1/2)調 AAS
>>390
組織外浸潤率40%ですよ?
それが意味するところは、はやく見つけないと命に関わる、これに尽きます
430(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:05:27.50 ID:vRgTU1nK0(2/2)調 AAS
>>428
自覚症状なくてもガンは危険ですよ?
431: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:09:24.09 ID:hHnMI5WQO携(1)調 AAS
日本人は滅ぶの?
432(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:13:13.43 ID:1r5/djj50(1/22)調 AAS
>>429
意味しません。
未分化ガンなどの危ないヤツでなければ心配いりません。
433(4): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:14:12.33 ID:1r5/djj50(2/22)調 AAS
>>430
甲状腺ガンはもっとも安全なガンと言われてます。
434: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:17:05.29 ID:YoKJ0CgH0(6/11)調 AAS
>>433
鬼畜
435: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:18:58.95 ID:LK40yRWG0(1/7)調 AAS
外部リンク[html]:www.eisai.co.jp
>日本の甲状腺がん患者数は、約13,000〜29,000人と推定されています。
>甲状腺がんの多くは治療可能ですが、根治切除不能な甲状腺がんに対する治療選択肢は限られており、新たな治療法の開発が望まれていました。
>特に、甲状腺未分化がんは、臨床的に悪性度が高く、予後が最も悪いがん腫のひとつであり、アンメット・メディカル・ニーズが極めて高い疾患です。
>当社は、今回の承認により、本剤が標準的な治療法が確立していない根治切除不能な甲状腺がんの患者様にとって、新たな標準治療として貢献することを期待しています。
特に、甲状腺未分化がんは、臨床的に悪性度が高く、予後が最も悪いがん腫のひとつであり
特 に 、 甲 状 腺 未 分 化 が ん は 、 臨 床 的 に 悪 性 度 が 高 く 、 予 後 が 最 も 悪 い が ん 腫 の ひ と つ で あ り
特 に 、 甲 状 腺 未 分 化 が ん は 、 臨 床 的 に 悪 性 度 が 高 く 、 予 後 が 最 も 悪 い が ん 腫 の ひ と つ で あ り
436(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:19:01.19 ID:f49YS8JI0(1/20)調 AAS
画像リンク
浜通り側に多発していることは今回の会議で認めてたな
でも原発事故由来とはいえないと言っていたがw
437(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:19:31.07 ID:364bDAkv0(1)調 AAS
ワロタ!! 金の為に魂を売った福島の乞食に天罰ww
438(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:20:30.00 ID:f49YS8JI0(2/20)調 AAS
>>432
未分化がんはすべて乳頭がんから変異して発生します
そんなこともご存じないんですか?
>>433
子供の甲状腺がんは大人とは違う病状を呈しているということですが
439: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:21:59.82 ID:iXlamk0I0(1/2)調 AAS
>>436
えー
浜通りで増えてるのに原発関係ないってなんで?
吉田所長の癌も原発関係なかったのと同じ?
440(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:22:40.94 ID:iXlamk0I0(2/2)調 AAS
>>433
一生薬飲み続けるのに安全言われてもw
441(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:28:40.79 ID:LK40yRWG0(2/7)調 AAS
>>437
可哀想なのは福島で検査してるのは18歳以下を対象にした調査であり、
原発事故前は日本では1/100万程度しか見つからなかった小児性甲状腺癌ってこと
検査したからこそ見つかり増えたのは事実だろうが元の発症率があまりに低すぎて、
対して検索で見つかった人数が探したから見つかったことを考慮しても多すぎるから
>>440
薬を飲み続けても本来より免疫力は低下するし成長ホルモンの分泌も減ってしまう
442: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:32:19.85 ID:4bEd/tvP0(1)調 AAS
>>52
その検査は年齢が高杉。
福島はもっと低い年齢で出てる。
かつ、容態が悪い。
443(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:34:33.21 ID:1r5/djj50(3/22)調 AAS
>>438
>未分化がんはすべて乳頭がんから変異して発生します
>そんなこともご存じないんですか?
それがなに?
甲状腺ガンは
全て甲状腺を持っている人から発症しますって理屈と何ら変わりないけど?
444: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:35:41.78 ID:1r5/djj50(4/22)調 AAS
>>440
一生薬飲むなんて決まってないんだけど。
445: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:36:55.53 ID:1r5/djj50(5/22)調 AAS
>>436
浜通り側に多発してるなんて
誰がどこで言ってるの?
446: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:37:50.08 ID:1r5/djj50(6/22)調 AAS
>>441
>検査したからこそ見つかり増えたのは事実だろうが元の発症率があまりに低すぎて、
>対して検索で見つかった人数が探したから見つかったことを考慮しても多すぎるから
>
考慮してないじゃん。
447(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:37:54.08 ID:mTOfW3e+0(1)調 AAS
放射線を受けて壊れた細胞は細胞分裂のときに細胞分裂に失敗して癌細胞になる
被ばくしてしまうと一生癌細胞を作り続ける壊れた細胞を大量に抱えて生きていかなきゃいけないわけで
常に癌細胞と免疫細胞との激しい戦いし続ける身体になる
とんでもないことだよ
448: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:38:33.32 ID:dRD5a5Bb0(1)調 AAS
福島もそうだが、関東地区は、調査しなくて良いのか?。
449(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:39:49.49 ID:63Yxb8x10(1)調 AAS
たった5人かよ
原発ない県でもこれぐらいいるだろ
450(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:40:12.61 ID:f49YS8JI0(3/20)調 AAS
>>443
いや、それは君の読み取りがおかしいな
乳頭ガンの一部が危険なガンに変性するということだけ知っていればいい
だから乳頭ガンは安全、放置していいという間違った論を流布することは避けるように
それこそがデマだ
451(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:41:34.19 ID:1r5/djj50(7/22)調 AAS
>>447
免疫細胞は
常に体内に浸入してくる細菌と激しい戦いを行ってくれています。
452(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:44:18.34 ID:1r5/djj50(8/22)調 AAS
>>450
甲状腺ガン(乳頭ガン)を経過観察で済ますのは
よくある対処法の一つです。
453: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:47:14.98 ID:f49YS8JI0(4/20)調 AAS
>>452
子供の甲状腺がんを経過観察で済ますような医師は無能のそしりを逃れないですね
454(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:48:28.56 ID:f49YS8JI0(5/20)調 AAS
>>451
NK細胞の知識もない人間が何を言っても信頼されないことくらい自覚しましょう
455(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:51:44.18 ID:f49YS8JI0(6/20)調 AAS
>>449
画像リンク
194人ですね、この調査によって細胞診でガンとわかった子供の数は
さらに自主的に医療機関受診してガンと確定した子供が
この県民健康調査の発症数には含まれないことも明らかになっています
456(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:54:53.88 ID:7tS0YJu70(1)調 AAS
38万人調べて159人って仮に事故の影響だとしたら次から無理して避難するレベルの影響じゃなくねーか?
そういう問題じゃないんかな
457(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:56:59.59 ID:f49YS8JI0(7/20)調 AAS
>>456
事故後2ヶ月避難していればずいぶん避けられたリスクだとは思う
ヨウ素131の半減期を考慮するとね
458(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:58:08.43 ID:1r5/djj50(9/22)調 AAS
>>454
甲状腺ガンのことをなにも知らない人が何言っても
説得力ないですね。
459: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:58:46.60 ID:f49YS8JI0(8/20)調 AAS
>>458
少なくともあなたよりは知っていますよw
460(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 22:59:34.84 ID:LK40yRWG0(3/7)調 AAS
>>456
だよな
福島で全国平均よりちょっと50倍に増えたくらいでただちに影響はないのにな
461(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:02:18.48 ID:f49YS8JI0(9/20)調 AAS
>>460
外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
2001-2010年のがん罹患率(全国推計値)に基づくと、福島県において
18歳までに臨床診断される甲状腺がんは2.1人(男性0.5、女性1.6)、
検査受診者集団からは約1.7人(男性0.4、女性1.3)(正確な推計には、
年齢別の受診者数が必要)と推計されるが、もし104人(男性36、女性68)が
甲状腺がんと診断された場合は、約61倍(男性90、女性52)となる。
104人→159人とすると、93倍ってことになるね
462(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:07:16.84 ID:1r5/djj50(10/22)調 AAS
>>455
先行検査から本格検査(検査3回目)までの状況 悪性ないし悪性疑いの判定数 194人
うち 手術実施 155人
(良性結節 1 人、乳頭癌 152 人、低分化癌 1 人、その他の甲状腺癌 1 人
194人て
悪性ないし悪性疑いだから
ガン患者とは決まってないよ。
外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
463(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:09:22.75 ID:eELEF4dU0(1/2)調 AAS
>>6
なんでこいつらはアメリカの冷却材断ったんだろ
464: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:09:39.33 ID:LK40yRWG0(4/7)調 AAS
水俣病だって原因は痛んだり奇形になってる魚を現地の土人が貪り食ったせいだと東大御用学者が言ったように
もうどんなに騒いだところで現在の政治家と官僚たちが現役の間は、
決して原発との因果関係を認めることがないのはかつての公害で分かってる話
2040-50年くらいに2011/03/11以降から子供の頃福島に住んでいて、
甲状腺癌になった被害者が裁判起こしてようやく問題になるかな?
465: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:10:30.54 ID:1r5/djj50(11/22)調 AAS
>>461
全く次元の異なる話を比べても
何の意味もないよ。
466(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:11:20.46 ID:HQgYedWW0(1)調 AAS
他の県と比べて多いわけでもないんだろ
467: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:13:22.58 ID:YoKJ0CgH0(7/11)調 AAS
■BS1スペシャル「原発事故7年目 甲状腺検査はいま」前編
外部リンク:www.dailymotion.com
■BS1スペシャル「原発事故7年目 甲状腺検査はいま」後編
外部リンク:www.dailymotion.com
ー
468: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:13:27.62 ID:r3+LzwEI0(1)調 AAS
甲状腺がんは事故後、5年以降からドッと増えるんだよな
469: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:15:40.19 ID:YoKJ0CgH0(8/11)調 AAS
532 あなたの1票は無駄になりました 2017/12/27(水) 23:12:09.60 ID:4cxJRRO60
フジの東電OL殺人事件
てか、OLというより
東電初の管理職、キャリアウーマンなんだな
で、実況から
668 名前:名無しでいいとも! [sage] :2017/12/27(水) 23:01:47.79 ID:Hk+ebcpNx
被害者の父親も元東電、親子揃って優秀だったが反原発を訴えていた
被害者の直属の上司は当時取締役企画部長だった勝俣、のちに社長、会長となる
原発推進に楯突く親子は、口封じのためにやられたのさ
しかし、東電はその原発で企業が瀕死になるほどの大事故をやってしまうとは皮肉だよな
470(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:15:53.53 ID:LK40yRWG0(5/7)調 AAS
>>463
緊急冷却装置も実際は温度を徐々に下げるもので、
外部からぶち込む冷却材に比べると原子炉へのダメージは軽微
対して外部で用意した冷却材をぶち込むと廃炉が確定するから
本当に一気に急冷させるので原子炉の金属がボロボロになる
東電はメルトダウンを起こしていないと思い込んでいたので、
まだまだ福島原発を再利用する気が満々だったせい
>>466
まだたったの50-100倍にしか増えてないよ
あれだけの大事故の割には大半が海に流れたせいで被害は少ないね
あと初期に見つかるのは癌の進行が早い子供というだけで5年以降から徐々に大人にも出てくるよ
20年も経てば老人世代にも出てくるとチェルノブイリで分かってるよ
471(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:16:43.18 ID:f49YS8JI0(10/20)調 AAS
>>462
これまで195人見つかった細胞診でのガン疑い例の子のうち
良性腫瘍だったのは1人だけだよ
ほぼ、がん患者だと言っていいよね
472(2): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:17:08.94 ID:SjRnjO2m0(1)調 AAS
安全なガンとか言ってる人いるけどさ
本人にしてみたらもしかしたら原因は…って考えない訳ないだろ
たとえ今が重篤じゃなくてもこれから一生
再発にビクビクしながら生きていかなきゃならないんだぞ
軽々しくいうな
473: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:17:21.06 ID:YoKJ0CgH0(9/11)調 AAS
>>470
ID:LK40yRWG0
鬼畜
474: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:18:23.97 ID:f49YS8JI0(11/20)調 AAS
>>472
ここで安全だと言っているやつはあの事故の時に妻子を新幹線で西に逃した人だろうね
475(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:18:45.02 ID:5W/gb+Qp0(1)調 AAS
甲状腺がんなんて調べたら出てくる病気。
福島関係ないわ。
476: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:19:17.36 ID:sQmDsmtC0(1)調 AAS
>>7
福島の検査結果が明らかに捏造されてるから比較する意味がないw
477(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:20:16.64 ID:1r5/djj50(12/22)調 AAS
>>471
ん?
ガンてどこで確定してたっけ?
他の資料に書いてある?
478: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:21:31.21 ID:YoKJ0CgH0(10/11)調 AAS
甲状腺機能低下症(橋本病など)甲状腺ホルモン★30
2chスレ:body
479: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:22:12.04 ID:YoKJ0CgH0(11/11)調 AAS
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ79 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:lifeline
480: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:22:30.39 ID:eELEF4dU0(2/2)調 AAS
>>470
そういう時は最悪の事態を想定して対処しなきゃいけないのに腹立たしいわ
481(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:23:05.73 ID:f49YS8JI0(12/20)調 AAS
>>477
福島県民健康調査甲状腺部会の元資料読めば?
482: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:23:20.28 ID:W54E1YQr0(1)調 AAS
食べて応援wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:23:30.45 ID:1r5/djj50(13/22)調 AAS
>>481
うん、で
どこに書いてあるの?
484(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:24:40.81 ID:f49YS8JI0(13/20)調 AAS
>>475
いまはもう2巡目、3巡目検査なんで
1巡目の検査でA判定だった子供から続々とガンが見つかってんの
おまけに、途中で健康保険利用して医療機関受診してガンと確定した子はこの調査結果の患者数に含まれてないの
485(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:26:48.08 ID:f49YS8JI0(14/20)調 AAS
>>483
外部リンク[pdf]:www.pref.fukushima.lg.jp
どーぞ
486(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:26:57.79 ID:wppiQHZu0(1)調 AAS
東電の奴がバタバタ癌で死んでも原発関係ないって必死に言ってたけどやっぱり放射能のせいだったのかよ
487(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:27:55.04 ID:1r5/djj50(14/22)調 AAS
>>484
B判定がA2判定にダウングレードした子もいるね。
488(1): 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:28:29.60 ID:f49YS8JI0(15/20)調 AAS
>>486
「被曝影響」を否定する中、長崎大学の山下俊一教授は2014年、別の原因を特定しようと研究に着手。
大量農薬使用による水質汚染に着目し、川内村の飲料水の硝酸・亜硝酸動態を測定し、
その因果関係を検討する研究を行ったが有意差は認められなかった。
外部リンク:kaken.nii.ac.jp
研究成果の概要
チェルノブイリ原発事故後、放射線ヨウ素内部被ばくによる甲状腺発癌リスク以外に、ニトロソアミン系における
発癌動物モデルが証明され、近年の環境汚染問題でヒトにおいてもその可能性が報告されている。
そこで、ベラルーシの甲状腺癌症例の地域別分布と放射線ヨウ素被ばく状況、大量有機農薬使用による
水質汚染に着目し、その関連性について包括的なデータの検証と共同論文発表を行なった。これに合わせて、
福島原発事故後の甲状腺超音波検査の解析結果から、スクリーニング効果以外の甲状腺癌発見増加の原因として、
川内村の異なる水源の飲用水中の硝酸・亜硝酸動態を測定し、その因果関係を検討したが、有意な関係性は認められなかった。
489: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:29:03.96 ID:Hs8u1kzz0(1)調 AAS
随分少ないな
490: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:29:32.09 ID:oeAaJozp0(1)調 AAS
大井町駅での違法な職務
動画リンク[YouTube]
491: 名無しさん@1周年 2017/12/27(水) 23:30:39.38 ID:LK40yRWG0(6/7)調 AAS
>>488
「御用学者 山下俊一」で検索すると正体が分かりますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s*