[過去ログ] 【国際】 米国務省 「北朝鮮への先制核攻撃も辞さない」★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:03:01.46 ID:j87kqxtX0(6/11)調 AAS
エルサレムに大使館作る奴が、北を攻撃しないって思い込んでたらバカだろ? 失笑
690
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:03:08.73 ID:C6NRE+u/0(2/2)調 AAS
>>684
お前さっきからそればっかりだなw
691: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:03:09.29 ID:Vq4lwKeR0(2/2)調 AAS
>>679
君みたいな国内に不法滞在している寄生虫を本国へ送還するか駆除したいからかなw
692
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:03:20.82 ID:iKENxK150(1)調 AAS
>>686
その前に日本は地球上から消え失せてますからw
693: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:03:28.69 ID:aNisOV5w0(11/21)調 AAS
>>682
日本のマスコミとしては話題性があっていいとか、そういうレベルなのかもよ。
694: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:03:32.69 ID:Pa2Jhvwr0(15/22)調 AAS
>>690
そらそうよ
695: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:03:43.45 ID:ZVT3M3bO0(3/5)調 AAS
>>634
すまねぇー
パンピーの俺にはそうなったらどうすることもできねぇー

グッとラックw
696: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:03:54.50 ID:NPpBRWiY0(1)調 AAS
ID:F/Em0ImY0
外部リンク[html]:hissi.org
697: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:04:06.54 ID:ZpFS92sQ0(1)調 AAS
>>1
旧ソ連との冷戦時代はお互い頭のいい人間同士のやり取りだったから戦争無くてよかった
傍から見ててまだ安心出来た
今のアメリカと北朝鮮じゃ馬鹿と馬鹿なだけあってマジ怖い
698
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:04:11.13 ID:KRZmfp4g0(6/14)調 AAS
>>670
日本の要請に従って「集団的自衛権を行使」するというのがアメリカにとってのベスト
なシナリオだ。
アメリカの大誤算は日本が反対している点だね。
普通は日本が攻撃しろと言って韓国が攻撃するな、と言ってアメリカは間に挟まれて
困るということを想定していたはず。
攻撃しろという同盟国がいないのでアメリカは上げた手を下せなくなっている。
699: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:04:42.52 ID:aNisOV5w0(12/21)調 AAS
>>690
重要なのは、非核EMP とCHAMP な
700
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:04:45.66 ID:Yrhv42nm0(2/5)調 AAS
>>666
まず
核ミサイルは持ってない、これはこれは確定
再突入弾頭がないから
あと、水爆も持っていない
この前成功したのは原爆な
それまでより威力が大きかったから水爆とか宣伝してるが、あれは原爆の初めての成功なのw
それまでのが相当小さな爆発で失敗だったんだよ

水爆ってのはなんメガトンも出るんだよ
この前のは100キロトンとかで、桁が違う

ま、必死に大変な戦力持ってると見せ掛けようと必死だな、バカチョン
701
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:04:46.39 ID:XvtC66ht0(4/7)調 AAS
否定派が必死になるほど状況が悪いんだな
やっぱりクリスマス休暇後にアメリカ人が韓国に帰ってくるかがカギになりそうだ
702: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:04:50.22 ID:E6ogfxFE0(2/2)調 AAS
これだけアメリカが恫喝されるとは思わなかったわ
703
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:05:00.94 ID:8Jldm7h20(25/37)調 AAS
>>672
国内の不満が爆発してるからだと思うよ
朝日新聞のスレが軒並み「朝日新聞死ね」で埋まるじゃん
あれだよ

ただ朝鮮人は反日だけど
やらせてるのは中共で、本当の日本の脅威は中共だからね
でも最近トランプの中東への火種投下で、敵があんまりわからなくなってきた
704
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:05:21.62 ID:JICUmvRF0(16/33)調 AAS
>>626
お前はほんとに無知だな
あまりにの知ったかぶりに涙が出て来そうだわ
まず再突入だの何だの言ってるが、それは対米国向け
日本相手には再突入させる必要すら無い
あと北の核保有数は30〜60と言われている
9月の核実験前は20〜25と言われてたけどな
これ豆な
705: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:05:26.02 ID:k7lHNZyM0(9/10)調 AAS
>>634
せめて西武線とか京浜東北線とか環状線じゃないのに乗れよと無粋に僕は言った
706: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:06:17.26 ID:xa7RSrKe0(5/7)調 AAS
>>700
100ktの弾頭が使えるかどうかは別にして
100ktあれば東京を吹き飛ばすには十分だ
707: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:06:31.33 ID:j87kqxtX0(7/11)調 AAS
世界的に考えれば、エルサレムに大使館を移すより北を核攻撃した方が世界の非難にならない
708: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:06:52.37 ID:ZVT3M3bO0(4/5)調 AAS
>>701
あきらかにピリピリしてるよなw
709: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:07:21.93 ID:56HD7qaE0(1)調 AAS
まーた口だけ番長かよw
出来もしないのにガタガタ言ってんなやチキンwww
710
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:07:26.30 ID:aNisOV5w0(13/21)調 AAS
>>698
イラク戦争ではアメリカは国連無視して軍事行動に出た訳で、アメリカは損得勘定しか頭にないと思う。
つまり、アメリカは他国がどう言おうと得だと思えば攻撃するはず。
711
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:07:26.70 ID:JICUmvRF0(17/33)調 AAS
>>609
もし核が落ちる事態になったら電気も当然使えなくなるだろうな
2chに書き込むにはスマホからになるかな
それも充電のあるうちにな
712
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:07:47.78 ID:Sjh8yeq50(14/15)調 AAS
だからまぁこの戦争が始まったら
日本は地理的にも立ち位置的にも
超絶微妙なポジションになるから
戦況を見誤ると大変なことになる。
713: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:08:34.81 ID:JICUmvRF0(18/33)調 AAS
>>612
五輪というか、クリスマス中止のお知らせだろうな
いや今年は本当に
714
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:09:09.21 ID:8Jldm7h20(26/37)調 AAS
>>712
そうなんだよね

朝鮮半島が真っ赤になって困るのは日本だよ
今度は日本が戦地になりかねないんだよ
715: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:09:11.29 ID:KRZmfp4g0(7/14)調 AAS
>>703
日本人は優しいと俺は思うけどなww

これだけ迷惑を掛けられても「韓国が火の海になろうとも日本の安全を第一に考えて
アメリカに先制攻撃を要請しろ」、という政治家が一人もいない。
716
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:09:17.68 ID:O8wEwC6M0(1/6)調 AAS
>>711
電気よりも水と食べ物が先だ
717
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:09:58.86 ID:Yrhv42nm0(3/5)調 AAS
>>678
あのなあ、あの一回の成功の前の実験は全部失敗だぞ
広島長崎型の4分の一とかのレベルだ
あと、ロシアが支援してるのならなんでこんなに時間が掛かるんだ?
90年代からやってるぞ
さっさと持たせろよw

水爆なんてインチキだから、
アメの最初の水爆は10メガトンな
中国ので4メガトン
この前の北のは桁違いの数十分の一の100キロトンレベル
ただの原爆

それから、再突入弾頭を持ってないのはこの前のミサイル実験でもわかってる
弾頭がバラバラになってるから
718: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:09:59.97 ID:j87kqxtX0(8/11)調 AAS
世界的に考えれば、エルサレムに大使館を移すより北を核攻撃した方が世界の非難にならない

リスク考えれば北を核攻撃して、中東の反米勢力に圧力をかけ続ける

流石はビジネスマンだよな
719: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:10:08.09 ID:thKKOXmI0(2/3)調 AAS
韓国斬首部隊・・・死相が漂ってる
画像リンク

言ってみただけぽいね
720: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:10:12.03 ID:1Bd/O7xY0(2/2)調 AAS
北朝鮮の核開発に執着する姿勢が正しかったんだよ。

日本がロシアや中国に核攻撃されたら、アメリカが報復してくれるとでも思ってんのか?
721: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:10:24.16 ID:+PFZKHSk0(2/4)調 AAS
結局上の人間がはっきり言わないから逃げれるんだよな。北もアメリカも。安倍もわけのわからない
答弁だし。
722: ジョン・ゴッティ 2017/12/09(土) 22:10:30.27 ID:XgygTzn90(1)調 AAS
はよ撃ち込めや! 向こう五十年、更地にしてしまえばええねん(-。-)y-~
ついでに日本も混沌となれば、なお良し♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
723
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:10:44.99 ID:e77Oph6X0(1)調 AAS
戦争はやめた方が日本のためだよ 
アメリカが電磁パルス攻撃受けたら
世界の覇者は中国になり日本は追い詰められる
724
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:11:04.42 ID:BZzCYyJ+0(1)調 AAS
なんで、
北朝鮮の漁船乗組員と、
拉致被害者と交換しないのか、?

簡単なこと、なんでしない??
725
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:11:16.64 ID:JICUmvRF0(19/33)調 AAS
>>680
馬鹿に付ける薬は無いって知ってる?
726
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:11:44.62 ID:Yrhv42nm0(4/5)調 AAS
>>704
なんで入らないんだよ
空中を飛んでくるのか

原子炉が稼働してないのに核物質がそんなにあるわけないだろう
もう10年以上もつかってないぞ
ほとんど残りはないはず
727: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:12:04.71 ID:Z4vr4I+b0(1)調 AAS
>>711
電池が有っても通信インフラが壊滅してるし、サーバーも落ちてネットなんか繋がるかよw
728
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:12:43.36 ID:8Jldm7h20(27/37)調 AAS
>>717
ロシアは北朝鮮に兵器を供与してると思うよ

でも小型化された核弾頭まで渡すわけないじゃん
それこそロシアの脅威になっては困るもん
729: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:12:43.91 ID:PiniPqWT0(3/4)調 AAS
毎朝「の通勤時に朝鮮人の女性(北か南かはわからん)が
メガホン片手になにか喚いているんだけど
今週は何か鬼気迫るものを感じたな
今回は本当にやばいんだろうな
730: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:12:47.16 ID:WTr/Zksl0(1)調 AAS
負け犬の遠吠えにならなきゃいいんだが
731: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:12:56.95 ID:kYPzwgNF0(1/5)調 AAS
>>723 ねーよ。
そんな大規模被害が本当に生じるなら、中国が裏からそそのかして、
北にさっさとその攻撃をさせてるよ。
732
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:13:01.21 ID:JICUmvRF0(20/33)調 AAS
>>671
ほんと無知だな
再突入っていうのは対米国向けの話だぞ?
日本相手にはその必要が無いってことをまず理解している?
733: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:13:30.94 ID:znLTl7sw0(1/4)調 AAS
>>661
軍事力は米国がナンバーワンで、以外2位〜10位までのロシアとか中国とかイギリスとか全て合わせても米国の方が上だそうだ
734
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:13:52.36 ID:p0CGXd020(2/3)調 AAS
>>717
なんでICBMとノドンムスダンを同一視してんの?
ノドンやムスダンは既に核搭載可能だろ?
735
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:14:07.82 ID:KRZmfp4g0(8/14)調 AAS
>>710
日本が要請しないと今のところは「攻撃する建前」がアメリカには存在しない。
日本が要請すれば戦費は全額日本持ち、で邪魔な核保有国を潰すことが出来る。
中国が影響力を行使したいと主張したら金正恩の叔父を傀儡にすることを認めれば
恩を売ることも出来るしね。
デメリットはソウルが灰になる程度だからアメリカにとっては痛くもかゆくもないでしょう。
736
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:14:11.88 ID:Yrhv42nm0(5/5)調 AAS
>>728
何年か前に引いたと思うけどね、北の支援から
戦闘機だって大して持ってないし
あるのは陸軍だけだ
737: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:14:31.83 ID:+PFZKHSk0(3/4)調 AAS
東証の売買は7割が外国人投資家らしいから大損させたら暗殺あるかもな。ほかにもリートやらなんやら
日本関連の投機商品があるでしょ。為替はとんでもない規模だし。どうにもはっきりしない話だな。杞憂で
終わればいいんだが。
738: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:14:51.88 ID:C2lFRWf/0(1)調 AAS
始まるよ…
739
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:14:57.17 ID:cy3rRFsB0(1)調 AAS
早く核の先制攻撃で北朝鮮を消滅させて欲しいわ。
こんなぶっそうな国がいては安心して暮らせないだろ。
740: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:15:14.51 ID:XvtC66ht0(5/7)調 AAS
やるとしたらアラブへの警告でもあるんだろうな
だからエルサレムで思い切れたんだろう
核攻撃がいかに凄まじいかをアラブに見せつけてイスラエルの核をアピールできる
741: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:15:15.97 ID:JICUmvRF0(21/33)調 AAS
>>639
その「対話」に何度騙されてきたことか
北の対話=時間稼ぎだからな
742
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:15:19.00 ID:j87kqxtX0(9/11)調 AAS
世界的に考えれば、エルサレムに大使館を移すより北を核攻撃した方が世界の非難にならない

リスク考えれば北を核攻撃して、中東の反米勢力に圧力をかけ続ける

流石はビジネスマンだよ
743: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:15:32.54 ID:6o/EOh7L0(1)調 AAS
>>13
プロトカルチャー?
744: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:15:40.76 ID:5jOSz9bf0(1/2)調 AAS
>>739
でも、暮らしてるやんw
745: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:16:08.26 ID:O8wEwC6M0(2/6)調 AAS
>>724
日本も国際法違反をしてはいけない
746
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:16:23.33 ID:R3bmIY9S0(1)調 AAS
>>13
歌で戦争やめさせよう!
747: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:16:26.61 ID:Pa2Jhvwr0(16/22)調 AAS
>>13
Do you remember love?
748
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:16:49.41 ID:JICUmvRF0(22/33)調 AAS
>>645
そうなんないために、先月トランプはアジア歴訪して関係各国と調整した訳
わかる?
749
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:16:50.08 ID:8Jldm7h20(28/37)調 AAS
>>736
>>234

38ノースってところを見てきて欲しい
750: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:17:00.03 ID:QXbV7q8N0(1)調 AAS
「は・や・く! は・や・く!」

おっと会場から「はやく」コールが巻き起こっています!
世界中の人々が先制核攻撃を待ちわびている状態です!
751: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:17:15.89 ID:j76Q5hce0(1)調 AAS
>>6
そこから目を逸らすために、大使館移転は一旦置いといて、北の攻撃をする可能性があるぜ?
752: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:17:22.28 ID:5jOSz9bf0(2/2)調 AAS
>>746
ねらーみんなでビートルズでも合唱しましょう\(^o^)/
753
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:18:05.91 ID:UV+z+T4M0(2/5)調 AAS
>>692
アメリカの監視システム舐めんなw
発射の兆候見せただけで北朝鮮は瞬殺されるわw

日本は戦勝国入りして常任理事国入り。竹島、尖閣諸島を取り返す事になるのかww
754: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:18:12.70 ID:VfRTWrBd0(9/13)調 AAS
日本の核武装を早急に真剣に探ってもらいたい
政府が秘密のうちに核武装を完了させるのでもいい
トランプ大統領はやはりアメリカファーストだろうからね
日本の被害なんて考えないよ
755: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:18:38.33 ID:/0uNj/580(1)調 AAS
アメリカもチャーハン作り始めたのか
756: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:18:47.43 ID:GyjmOs3F0(1)調 AAS
北朝鮮の核能力は現実に使える一歩手前(水爆なんてwww)
これはオバマが放置したせい。
トランプはこのタイミングで躊躇なくやるべき。いまなら、まともな反撃能力はまだない。
757
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:18:52.63 ID:KRZmfp4g0(9/14)調 AAS
>>732
突入角度によって異なるから一概には言えないな

もっと短射程のミサイルに搭載できるほどの小型化が現状では出来ていない。
こちらも併せて考えれば攻撃するなら今が最後のチャンスだろう。
758: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:18:57.11 ID:JICUmvRF0(23/33)調 AAS
>>661
少なくとも中国との調整は先月のアジア歴訪の時に済んでいる
759
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:19:13.72 ID:p0CGXd020(3/3)調 AAS
>>753
衛星のことを言ってるなら、映像をリアルタイムで確認できてるわけではないから油断はできないよ

実践なら移動式発射台使ってくるだろうしね
760: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:19:59.50 ID:O8wEwC6M0(3/6)調 AAS
どさくさ紛れに韓国が日本に攻撃するかも
761: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:20:01.55 ID:bKL1mmaD0(1)調 AAS
そもそも弾頭に核乗せてミサイル発射実験してないのに実戦で使えないだろ。
小型化出来ないから搭載出来ないんだな。
使える核兵器があるか怪しいのに核保有国だと認めるのは北の思う壺だな
762
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:20:18.40 ID:JICUmvRF0(24/33)調 AAS
>>757
無知なのを無理に誤魔化して哀れな姿を晒しなさんな
763: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:20:39.58 ID:KShyper+0(1)調 AAS
バカサヨを根こそぎ、やっつけてくれ
764
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:20:47.88 ID:OFzsFit10(1)調 AAS
みんなで「イマジン」を歌う時が来たですね?
765: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:21:08.84 ID:c2M1bupH0(1)調 AAS
そりゃぁ中国信じる方が間抜けですわ
100%裏切るでしょうよ
766
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:21:09.93 ID:Pa2Jhvwr0(17/22)調 AAS
>>757
その北朝鮮のミサイルと発射装置も、サプライチェーンで自爆装置とか、組み込まれてるのは、北朝鮮は残らず解除したんかな?Left of launchだけど。
767: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:21:41.82 ID:aNisOV5w0(14/21)調 AAS
>>725
それはお前だろ?

トランプが北を攻撃する理由は?と聞いただけなんだが?
768
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:21:48.26 ID:JICUmvRF0(25/33)調 AAS
>>679
煽ってるんじゃなくて、実際に目の前にある危機だからだよ
769: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:21:56.71 ID:+PFZKHSk0(4/4)調 AAS
○○長官「ただちには始まらない。」

確かなことはこれだけだな。
770: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:21:57.88 ID:kiEtsqWp0(1/2)調 AAS
核開発していても、まだ黙ってやればいいものを、「アメにぶち込むぞ」など
言えばアメも単純だから「この野郎!」となる。軽口たたくと結局は命を失う
ことになる、朝鮮人らしいなあ。
771: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:22:06.10 ID:73flITZy0(1)調 AAS
時はきた
772
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:22:15.72 ID:tZYfOUZ60(1/2)調 AAS
いよいよだな…

【社会】たま出版・韮沢社長が全仕事をキャンセルして突如の緊急渡米
外部リンク:egg.5ch.net
773
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:22:27.22 ID:KRZmfp4g0(10/14)調 AAS
>>732
「757」の説明だと分からないだろうから補足すると、今の北朝鮮の技術だと大型の弾道ミサイル
を使わないと弾頭を運べない。弾頭が重たいからだね。
だから重たい弾頭を大型のミサイルを使って近距離にある日本を狙う場合は先日の実験のように
高度を思いっきり高くして急角度で落とさなくてはいけないくなる。
その場合はきちんとした再突入体が必要になるってことだよ。
774
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:22:28.76 ID:j87kqxtX0(10/11)調 AAS
世界的に考えれば、エルサレムに大使館を移すより北を核攻撃した方が世界の非難にならない

リスク考えれば北を核攻撃して、中東の反米勢力に圧力をかけ続ける

流石はビジネスマンだわ
775
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:22:35.13 ID:F/Em0ImY0(3/5)調 AAS
>>766
結局、日本人の戦争したがりは精神疾患のひとつなんだよ
北朝鮮のやってることなんて、脅威でもなんでもないのに、因縁付けておっぱじめようとしてるし

反省してくれ、日本
776: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:22:45.51 ID:aNisOV5w0(15/21)調 AAS
>>735
戦争やるのに要請が必要なんだ?
アメリカが要請を受けて軍事行動起こした過去の例は?
777: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:22:56.71 ID:kYPzwgNF0(2/5)調 AAS
>>748 それそれ。
たとえ米国と言えども、国内外での調整や根回しは居るんだよねえ。
米国内としては、開戦への世論の誘導ね。

このまえの「米国に向けて発射実験した」と言明した北に対して、
米国世論は開戦賛成派が8割を超えた。
そこまでの「誘導」は、やはり必要であったろうね。
778: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:23:10.32 ID:EzmhEvIY0(1/7)調 AAS
>>734
ムスダンも最高高度500とか千キロだぞ
再突入ってことになる
ノドンだと距離が足りない
積載能力もな
779
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:23:11.90 ID:ADsPyIMu0(1)調 AAS
もうやるのは決まってるけど
あとはタイミングかな
780: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:23:30.53 ID:8Jldm7h20(29/37)調 AAS
>>772
それは・・・
騙されてもいい!
781: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:23:33.60 ID:KRZmfp4g0(11/14)調 AAS
>>762
「773」参照
厨房が覚えたての知識ではしゃぐと見苦しぞww
782: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:23:50.14 ID:WAOBDr1b0(1)調 AAS
>>768
目の前に危機があるのはアメリカだけだろ?
日本に関しては何年も前からどっぷり危機ですから今更遅いよ
783: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:23:54.08 ID:kiEtsqWp0(2/2)調 AAS
戦争の祭典、南チョンオリンピック
784: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:23:59.87 ID:Pa2Jhvwr0(18/22)調 AAS
>>775
俺は日本代表か?なんか一瞬笑えたw
785
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:24:04.17 ID:OKX+5G1k0(3/3)調 AAS
まだ戦争が起きないとか言ってるのは朝鮮人トップのバカ2人だけだろ
786
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:24:24.57 ID:EzmhEvIY0(2/7)調 AAS
>>749
その兵器って何よ
機関銃とかか?
ミサイルとか核じゃないだろう
787
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:24:28.69 ID:KXijwDhh0(1)調 AAS
自衛隊の巡航ミサイル配備は北朝鮮攻撃が可能だから、憲法違反だと反対する日本の野党をどうにかしてくれ
788: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:24:39.64 ID:JICUmvRF0(26/33)調 AAS
>>726
馬鹿すぎて言葉も無いわ
ICBMとノドン・テポドンの違いを理解している?
お前はまずそこから入った方がいい
義務教育からやり直すレベルだが、今ならまだ間に合う
789: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:24:45.35 ID:s9X8nRCx0(1)調 AAS
北朝鮮を世間から忘れさせるために
エルサレム出してきたトランプが
いまさら北朝鮮を攻撃するわけありません。
790: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:24:50.72 ID:ZVT3M3bO0(5/5)調 AAS
おっと早くもこのスレが内紛状態ですw
791: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:24:57.40 ID:MF2abY090(1)調 AAS
はやく死に場所くれ
792
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:25:00.07 ID:OViYRQ/O0(1/2)調 AAS
>>742
中東の反米勢力を牽制する目的は確かにあると思う。

先制核攻撃も日本、韓国に反撃する隙を与えないという観点からも当然考えられる。

それでも核を使用するという事をトランプは覚悟しているだろうか?
793
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:25:10.03 ID:F/Em0ImY0(4/5)調 AAS
>>785
起きないじゃなくて、起こそうとしてんだろ?日本とアメリカが主導して
794
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:26:03.36 ID:DXlX2g920(1/2)調 AAS
>>779
先日、ローンで家買ったばかりなのに(。-_-。)
795
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:26:07.58 ID:F/Em0ImY0(5/5)調 AAS
>>792
戦争起きたら一番実害でるのは日本
796
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:26:07.96 ID:KRZmfp4g0(12/14)調 AAS
>>766
技術提供したのはウクライナって言われているけど自爆装置なんてあるんだ?
それは初めて聞いた
797
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:26:11.30 ID:znLTl7sw0(2/4)調 AAS
カリアゲだって死にたくないだろう
毎夜美女取り替えて美味いもん食って飲んで民衆の貧困と引き換えにミサイル打ち上げて士気煽ってりゃこの世の謳歌よ

北から日米韓同盟国本土に着弾は仕掛けない
仮想敵米国に届くミサイルを持つことができた
これだけが欲しいんだろ
撃たないけど
798: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:26:52.28 ID:k7lHNZyM0(10/10)調 AAS
>>764
そいつは泥沼化して厭戦気分が高まった時にとっておけ
799: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:26:53.19 ID:XpY+Gg4+0(1)調 AAS
>>787
大陸間弾道ミサイルに水爆を積んで撃つと脅してる国相手に「専守防衛」を貫くなら発射される前に基地を破壊するしかないのにな
現状では宇宙から降ってくる核弾頭を確実に破壊する手段はない
800
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:27:21.41 ID:XkILhblD0(4/4)調 AAS
>>714
朝鮮半島が赤に染まって悲しむのは米国であって
中ロに加えて北の核が追加された所で防衛する分には今更状態
米国も折角手に入れたアジア大陸の橋頭堡が勿体ないから悩んでいるだけ
801: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:27:29.42 ID:aNisOV5w0(16/21)調 AAS
>>793
イラク戦争はアメリカ主導、日本がバカみたいに米国債買って金銭面で支援したからね。
そのままだと日米は世界の敵になるので、安倍がやたら外国にカネをばら撒くw
802
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:27:33.88 ID:JICUmvRF0(27/33)調 AAS
>>716
食べ物に関しては、核が落ちたら放射能汚染されて手に入らなくなるだろうな
そうでなくとも入手は困難を極めるだろう
その時は人肉を喰らうことも視野に入れて生き延びねばならん
803
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:28:05.20 ID:j87kqxtX0(11/11)調 AAS
そもそも、核使用を躊躇する奴がエルサレムに大使館移動しないだろう?

北はアメリカを核攻撃宣言しちゃってる、エルサレムは大使館移動を発言しただけで

世界中から非難されるレベルなんだぜ

どっちがヤバイのか?世界中で分かってるよ 笑
804
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:28:33.60 ID:XxwWC59Q0(1)調 AAS
穏健派の国務省が言ってしまったか
外交の手段が尽きたとみるべきだろう
自衛隊の動きもあるし、年内に開戦あるかもな
805: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:29:16.30 ID:DXlX2g920(2/2)調 AAS
>>797
先日、韓国へ亡命して来た北朝鮮兵はガリガリで腸に寄生虫が湧いてたというのに黒電話はブクブク肥って、終始笑って良い御身分だぜw
806: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:29:21.90 ID:z0QFH6/v0(1/4)調 AAS
>>1
トランプ政権以外に外交うまいと思うんだけと

クリントン、オバマは見掛けだけ
807: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:29:25.36 ID:rSm/7GCg0(1)調 AAS
>>772
韮沢社長って全然知らんし、
他の人も知らんと思うけどとりあえずクリックしてみた。
騙されたのに騙された感じがしない。
負け惜しみを言ってみる
808
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:29:51.78 ID:O8wEwC6M0(4/6)調 AAS
>>802
それなら餓死か凍死でいい
809: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:29:56.30 ID:mK3nPfKK0(1)調 AAS
ヒラマサに選手団送るかは未定だってんだからクリスマスには開戦だよ
キムチ喰いの糞グックどもはみなBBQだ
810: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:30:12.93 ID:HyKdjM580(1)調 AAS
一刻も早く朝鮮半島更地にして在日祖国に帰してあげて
めでたしめでたし
811: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:30:14.07 ID:wvUVpElI0(2/4)調 AAS
ソースが古い
国連が北に行った話はどうなったんだ
812
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:30:14.07 ID:Pa2Jhvwr0(19/22)調 AAS
>>796
リークはNew York times で、3月頃北朝鮮がミサイル発射打ち上げの直後に失敗とか、あれがleft of launch っていわれている。
813: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:30:24.65 ID:f1A7QHZE0(1/13)調 AAS
北朝鮮危機なんて八百長だろ?相撲と同じ。
自衛隊への利益供与が目的の安倍の姑息な工作。
814: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:30:26.42 ID:Sjh8yeq50(15/15)調 AAS
だから中露と事を構えるようなことになれば
アメリカ一国では心もとないから日本に軍事力を拡充させて
睨みを効かせて欲しい筈。
815: 名無しさん@1周年 2017/12/09(土) 22:30:31.76 ID:ZCrt3FQF0(1)調 AAS
遅すぎる。ノドンやらテポドンやらを撃ってた頃に
すぐやるべきだった。
そもそも朝鮮戦争中に北京やモスクワごと
焼き払っておくべきだったし、一番コストが
かからず済んだ。
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s