[過去ログ] 【NHK】「見ていないのに受信料を支払うのはおかしい」。最高裁判決に困惑の声★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 14:53:48.34 ID:Pwv51VBr0(1/15)調 AAS
人生の中で、集金の人には「帰れ」しか喋ったことがない
231
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 14:55:09.85 ID:Pwv51VBr0(2/15)調 AAS
払ってる人と払ってない人じゃ公平じゃないから
スクランブル化しないといけないよね
265: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 14:57:44.84 ID:Pwv51VBr0(3/15)調 AAS
バカほど無駄な物に金払う
278
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 14:58:42.99 ID:Pwv51VBr0(4/15)調 AAS
>>269
会話しなくていいよ
「帰れ」だけで
307
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:00:29.35 ID:Pwv51VBr0(5/15)調 AAS
>>300
別にファイリングされてもいいよ
本当にテレビないし
344: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:03:30.01 ID:Pwv51VBr0(6/15)調 AAS
今まで通り「帰れ害虫!」でいいんだよ
なんら問題ない
383: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:06:28.04 ID:Pwv51VBr0(7/15)調 AAS
集金の人なんか「帰れ害虫!」だけ言っとけばいいけど
この裁判起こした人は
「テレビ設置の紙送った。テロップ消せ。でも契約はしない。」
って人なので頭おかしいのか、どういう人なのか知りたい。
512: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:16:01.27 ID:Pwv51VBr0(8/15)調 AAS
>>467
テレビ設置したら契約の義務があるので払え

テレビ設置したら契約の義務があるので払え

に変わった
662: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:26:22.66 ID:Pwv51VBr0(9/15)調 AAS
受信料収入:6,769億円
受信契約:4,030万件(一般世帯:3709万世帯、事業所(ホテルとか):321万)

世帯数じゃなくて、契約件数が知りたいな
ホテルなんて1部屋1契約だろ?
受信料収入と辻褄合うのかな?
798
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:34:25.80 ID:Pwv51VBr0(10/15)調 AAS
衛星契約:2,017万件
地上契約:2,012万件
受信料収入:6,769億円

計算合う?
852: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:38:15.01 ID:Pwv51VBr0(11/15)調 AAS
>>842
この件数は世帯数なんだ事業所は1世帯
でもホテルとか複数契約のはずなんだわ
876
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:40:10.38 ID:Pwv51VBr0(12/15)調 AAS
自動契約にならないんだから
今まで通り、「帰れカス」でOKってことでしょ。
契約が裁判で決まるなら集金の人なんかと会話する意味もないし。
915: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:43:54.85 ID:Pwv51VBr0(13/15)調 AAS
>>898
あれって完全歩合じゃなくて基本給とかあるのかな?
950: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:46:49.62 ID:Pwv51VBr0(14/15)調 AAS
>>908
買った時にどこに設置したかも記入してたらな
995: 名無しさん@1周年 2017/12/07(木) 15:49:51.54 ID:Pwv51VBr0(15/15)調 AAS
>>986
テレビないから見れない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*