[過去ログ] 【想定外】廃炉が決定した高速増殖炉「もんじゅ」、液体ナトリウムの抜き取りを想定せずに設計されており搬出困難 ★4 (673レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 08:19:49.85 ID:hOKnXFuk0(15/29)調 AAS
>>149
たしか東芝にワンオフの治具つくらせて直したわ
チャンバーつくってアルゴンガスで満たしてたな
360: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:25:26.85 ID:EG5Pr9MZ0(2/2)調 AAS
まぁ、いちばんシンプルな廃炉方法としては
もんじゅの建屋をまるまんま覆える巨体な建屋を外側に築いて
内部をアルゴンガスで満たして、宇宙服みたいな気充服着て
作業するのが良いのかもね
メルトダウンや建屋か吹き飛んだりしてないぶん、
まだマシ、全然実現可能レベルだろう
468(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 23:07:58.85 ID:9qUlnMZb0(11/17)調 AAS
>>462
だから開沼は地元福島市出身じゃねえんだよ(笑)
ホラ吹きデマ飛ばし原発安全プロパガンダ工作員(笑)
509: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土) 04:01:52.85 ID:kTuu23EC0(4/5)調 AAS
>>508
但し、原状復帰はできねぇので、立地自治体にショバ代を払い続ける必要が有るかもね
今の維持費は年に200億だったかな、無駄だよなぁ・・・
512(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土) 04:10:43.85 ID:+YanSr2I0(1)調 AAS
日本男頭悪すぎ
551(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土) 10:26:44.85 ID:b/NIghcH0(7/7)調 AAS
>>549
ナトリウム以外の何かで検討すべきだと思うがね。
今の人類に金属ナトリウムを使いこなせる技術は無いわ。
611: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土) 13:01:32.85 ID:XTw0b/qA0(2/2)調 AAS
(笑)以外ろくに喋れない人間が十数レスしている面白さ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s