[過去ログ] 【想定外】廃炉が決定した高速増殖炉「もんじゅ」、液体ナトリウムの抜き取りを想定せずに設計されており搬出困難 ★4 (673レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 12:54:08.06 ID:73o/MN0x0(1)調 AAS
あれだ、塩素を吹き込んで塩にしちゃえばいいんだよ
しおしおのパーってね
300
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:11:22.36 ID:YSLe3zvzO携(7/7)調 AAS
>>272
放射性廃棄物は完全に自民党のモラルの問題だから仕方ない
核兵器に使えるプルトニウムさえ手に入れば
後はどうでもいいっていう
それは技術者が口出しできる領域じゃないんだよ
301: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:20:02.82 ID:Ah9XGwPf0(1)調 AAS
>>296
燃料棒を抜いてからゆっくりナトリウムは処理するとか
もんじゅはこれ一つしかないしそれ用にも専用の機械を作ることになるとか言ってたな
302: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:21:01.70 ID:aalpRn5S0(8/10)調 AAS
>>300
確かに累計で275日しか稼働しなかった高速炉なら、兵器級プルトニウムが
できているでしょうね。
狙ってやったと言うなら、むしろすごいわ。
303: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:37:34.71 ID:WoSO3ISRO携(1/4)調 AAS
>>296
そら燃料棒残したまま一次冷却剤抜いちゃイカンがな
304: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:46:24.21 ID:e3i8EmvO0(1)調 AAS
>>1
フェイクニュースでスレ立て。さすが5ch
305: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 13:54:57.04 ID:WoSO3ISRO携(2/4)調 AAS
取り敢えず落っこったバー回収出来たし作業機械は大丈夫・・・だよね? どうなん?
306: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 14:02:13.08 ID:7jDvcPaZ0(1)調 AAS
>>299
そろそろ還暦ですか?
307: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 14:13:32.31 ID:526ptTc10(1/2)調 AAS
>>203
毎日だぞ ソースぐらい読め
308: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 14:18:04.72 ID:le6vBouL0(1)調 AAS
結局想定してないのが事実なのが笑える
309
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 14:19:48.93 ID:WZJdivYp0(1)調 AAS
>>300
それが真の目的なら新型転換炉を廃炉にした奴はバカだ。
そちらの方が大量に作れたしトリチウムも生産できたし。
310: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 14:21:15.25 ID:526ptTc10(2/2)調 AAS
>>263
原子力規制委員会の更田豊志委員長は29日の定例会見で、
「1次系ナトリウムの取り出しは難しい」との認識を示した。
もんじゅの設計段階では、炉心からの全量抜き取りを想定しておらず


ダメじゃん
311
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 14:45:14.48 ID:FuiB6V940(1)調 AAS
周りを密閉して、窒素か二酸化炭素で一杯にして呼吸器つけて作業したらどうかね?
呼吸器外れたら死が待ってるけど。
312: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:14:41.96 ID:b9AH8GS00(1)調 AAS
これは毎日のフェークニュースやというてるで!!
毎日は訴えられるで・・・
出鱈目ばっか言いやがって!!!
313: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:15:54.53 ID:e/+anXJ00(1)調 AAS
また担当課長が自殺するのか
314: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:19:59.90 ID:ZCy0+QGd0(1)調 AAS
>>309
ふげんかあ

あれは25年で廃炉にしたな
民間に半分任せたらとてもペイしないからやめさせてくれ、てw
315: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:41:35.54 ID:dqHC3DN50(1/5)調 AAS
ナトリウムを冷却材に使う時点でアホだろw。
316: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:42:48.49 ID:dqHC3DN50(2/5)調 AAS
もんじゅごと北朝鮮に打ち込んでやれよw。
317: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:44:47.41 ID:dqHC3DN50(3/5)調 AAS
>>299
その塩が食用に回ったりしてなw。
318: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:49:01.68 ID:dqHC3DN50(4/5)調 AAS
夜中にゴジラがおいしそうに食べて、朝起きてみたらもんじゅが無くなってました。
319: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:51:57.11 ID:dqHC3DN50(5/5)調 AAS
>>311
呼吸に関しては空気の無い、海底や宇宙で作業する人もいるからな。
320: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 15:57:31.52 ID:vdfGPWWt0(1)調 AAS
設計者誰だよ
321
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 16:21:31.13 ID:yLQ1UW4j0(1)調 AAS
「日本原子力機構」原子炉容器内にある燃料を冷却するために、
万一の配管が破断するような事故が発生した場合においても、
燃料がナトリウムから露出することが無いよう

原子炉容器内のナトリウムを抜き取る設計にはしていない
原子炉容器内のナトリウムを抜き取る設計にはしていない
原子炉容器内のナトリウムを抜き取る設計にはしていない



「毎日新聞」原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっている

日本原子力機構の負け(笑)

「日本原子力機構」原子炉容器内のナトリウムの抜き取りについては、今後詳細に検討して決定していく
原子炉容器の最底部に残留するナトリウム(約1m3)については、更なる抜き取り方法を検討する



「毎日新聞」近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。

日本原子力機構の負け(笑)
322: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 16:41:28.28 ID:iTUDJ+k80(2/2)調 AAS
誤報であるというデマ流してる奴は何なの?
323: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 17:49:24.48 ID:9JmXr4f40(1)調 AAS
方法?
熱してから土手を作って流し込むんだよ
常識だろ!
324
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 18:45:20.32 ID:MJMU2Dcu0(1)調 AAS
もう日本ブレイク工業に頼んだ方が早い気がしてきた
325: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 18:53:29.12 ID:wlECqolb0(1)調 AAS
この先何百年介護すればいいの?
326: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:08:00.93 ID:ajwYAVJQ0(3/6)調 AAS
>>321
お前の勝ち負けの判定基準が分からん
327
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:11:38.34 ID:qmW1YoaZ0(1/10)調 AAS
原子力規制委員会記者会見録
● 日時:平成29年11月29日(水)
● 場所:原子力規制委員会庁舎 記者会見室
● 対応:更田委員長 他
<質疑応答>

p5
○更田委員長
これはもとより一次系のナトリウムの引き抜きといいますか、取り出しは難しいということは認識をしています。
ただし、その手前である燃料の取り出しをまず進めないことにはどうにもならないので、第1段階の燃料の取り出しをまず先にきちんと終わらせることが大事。
その上で一次系のナトリウムを抜くというのは、フランスでもかなり苦労していますので、簡単でないのは承知して、
循環させて、ある程度の液がある状態から徐々に下げていって、配管が圧力容器に入っていっているところよりもさらに液が下がってくると、どんどん難しくなってくる
・・・
燃料の取り出しはまだ第1段階にすぎず、一次系のナトリウムの取り出しというのはなかなかに困難な作業だろうとは思い
ます。
外部リンク[pdf]:www.nsr.go.jp
328: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:16:06.15 ID:TgM7YC8l0(1)調 AAS
水と反応させて水酸化ナトリウム作るとか
爆発しないように少しずつ少しずつ
何十年掛かるかわからないけと
329: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:16:50.00 ID:ajwYAVJQ0(4/6)調 AAS
>>226
素人考えだけどアルコールと反応させて液体として抜き出すのはどうだろう。
例えば金属ナトリウムとメタノールが反応すると水素とナトリウムメトキシドになる。
ナトリウムメトキシドは個体だがメタノールに溶解するので溶液として抜き出すことができる。
ナトリウムメトキシドも空気中の水分と反応して発熱するけど金属ナトリウムよりは随分穏やかだ。

隅の方とかに若干残る可能性もあるけど、
メタノールで一回洗ったら次は含水メタノール、最終的には水でしつこく洗えば安全に、かつ完全にきれいにできるはず。
330: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:18:49.00 ID:cxr0dUh60(1)調 AAS
バケツで掻き出す

とのこと
331: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:19:16.18 ID:ajwYAVJQ0(5/6)調 AAS
THFとナフタレンと言う手もあるかな。
ナトリウムナフタレニドとして溶液になるはず。
332: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:20:51.02 ID:WoSO3ISRO携(3/4)調 AAS
>>324
もうねえんだわ あそこ
333
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:31:10.38 ID:OPo8wjjb0(1)調 AAS
>>275
更田はフランスの話し
ごっちゃにするな
334: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:38:11.70 ID:qmW1YoaZ0(2/10)調 AAS
旧ソ連の原子力潜水艦は
ナトリウム冷却剤硬化事故を何回か起こしている。
映画になったK-19(2002年の映画)もやっている。
1961年7月4日、溶接棒の破片が事故を起こしたとされている。
335
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:41:23.43 ID:jbASq9+q0(1)調 AAS
>>1

フェイクニュースでスレ立てたことについて、↓のスレ行って土下座して謝ってこい。

【社会】毎日新聞の「もんじゅ」記事ついて日本原子力機構が誤報と反論、「ナトリウム取り出し」は可能★2
2chスレ:newsplus
336: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:43:35.48 ID:NJn3aQ1+0(1)調 AA×

337: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:47:39.97 ID:tlD6ay/30(6/6)調 AAS
>>335

お前がなw

【もんじゅ】原子力規制委員長「取り出しは難しい」もんじゅ1次系ナトリウム…原子力機構「取り出しは技術的に可能」
2chスレ:newsplus
338: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:48:41.61 ID:qmW1YoaZ0(3/10)調 AAS
>>333

>>327(記者会見全文)をきちんと読め

フランス(スーパーフェニックス)でも苦労しているので、協力しているという話。
もんじゅのことを言っている。

もんじゅ関係者は、更田(当時委員長代理)にもんじゅをメタメタに言われた後、廃炉決定したから
ディスリ隊でも作ったんだろう。

田中や島崎で苦労したので、標的を更田にしたのだろうか?

内閣府人事局は会計検査院に報復する(日刊ゲンダイの大見出し)くらいだから
原子力規制委員会の方が何とかなる
(旧原子力庁、通産省の味方がいっぱいるだろう(戻ってきたときのことを考える)。
すごい上級幹部(匿名内部関係者として原子力安全情報を振りまいた)はいなくなったが)
339
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:51:35.94 ID:nZD1nqcO0(1/4)調 AAS
普通にポンプで組み上げるだろ
なんで揉めてんの?
340
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:55:32.41 ID:qmW1YoaZ0(4/10)調 AAS
>>311
厳重に密閉されていて、簡単には入れない。
入らないで、燃料を取り出す方法でさえ、難しすぎる。
ナトリウムを取り出す方法になると、100年後にできるかどうかも不明。
炉の腐食や、経済的に困窮して「廃炉研究する金」「今の炉を安全に維持する金」はありませんになる可能性はある。
少子高齢化、油断(堺谷太一のほう)、中国との不仲、アメリカとの戦争(海上封鎖)など20-100年の間には何でもあり得る。
341
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:56:30.86 ID:nZD1nqcO0(2/4)調 AAS
>>340
おまえ、金属ナトリウムはちょっとでも空気に触れたら大爆発で福井県なくなるとか思ってるだろ?
342: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 19:59:01.81 ID:qmW1YoaZ0(5/10)調 AAS
>>339
ポンプの入れ方が分からない(穴も蓋もない)。
全部くみ取れなくて、一部残るとされている。

安全なボルトがあるのに、それを使わなくて、クレーンを落としたような組織。
(億が一、やり方が開発されても)とてもじゃないが、取り出させるわけにはいかない。
343: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:00:04.29 ID:dccXhSB+0(1)調 AAS
おらワクワクしてきたぞ!
344: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:00:24.02 ID:Y8/xAFM00(1)調 AAS
設計した奴呼んで、お前はバカかと罵倒してやれよw
345: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:00:40.36 ID:znyR0ZBp0(2/2)調 AAS
もんじゅどころかバベルの塔ってことか
346
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:02:02.22 ID:or0j/G070(1)調 AAS
つまり石棺しかないのですね?
347
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:02:15.01 ID:wI7dGePi0(1)調 AAS
ジャップ品質サイコーwやっぱジャップは間抜けだわ。切腹しろw
348
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:05:03.68 ID:qmW1YoaZ0(6/10)調 AAS
>>341

放射能が無ければ、福井県民全員移住させて、大爆発させればいい。
どこかの火山(例えば浅間山、箱根山)が大爆発したと思って諦める。

高速増殖炉は、半減期が長いプルトニウムたっぷりというのが最大の特徴。
人類寿命(今のところ約400万歳)期間で、無害化できない。

10万年後にはぼろぼろに壊れているだろう。
349: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:08:28.77 ID:qmW1YoaZ0(7/10)調 AAS
>>346
現在のコンクリートは、日本では数百年がやっと。
その間、炉が平穏無事であるという保証は何もない。

水爆<原子炉<増殖炉<再処理工場
という序列が基本(国家機密かな?)
日本には原水爆以外全部ある
350: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:09:33.69 ID:qmW1YoaZ0(8/10)調 AAS
>>347

日本の国技「KAIZAN」があったら終わり
351
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:10:10.69 ID:nZD1nqcO0(3/4)調 AAS
>>348
700トンのナトリウムが大爆発するのに水も700トンいるってしってる?w
ナトリウムの放射能は半減期15時間のナトリウム同位体だから、放射能も直ぐに消える
352
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:10:31.53 ID:EG5Pr9MZ0(1/2)調 AAS
>>147
高速増殖炉の場合、減速材は水じゃダメらしいね
嘘かほんとか知らないけど

jwaveの糞番組が毎日新聞擁護してるわ、ナウ
353: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:11:28.47 ID:ID5o9/M70(1)調 AAS
炉を廃棄するのはかなり難しそうだ
354: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:13:22.54 ID:xmDzHd3I0(1/2)調 AAS
日本国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

よっしゃ原発もんじゅに税金注ぎ込むで(笑)
国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

こら、バレてもうたから、手を打つたなあかん(笑)
原発安全プロパガンダのエース開沼センセに頼んで、これデマや、フェイクや宣伝してもらうわ(笑)
税金なんぼでも使ってええで、学生や福島の高校生に金出して集めて安全や(笑)ゆわせたるわ(笑)
税金は増税するし使い放題や(笑)

年金も全力で株高を演出するため注ぎ込んどるで(笑)

JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)
徴兵制大賛成(笑)

お国のためにレッツ徴兵制(笑)

アンダーコントロー(笑)

わっはっはっはのは(笑)
355: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:13:24.36 ID:S27Zuw5e0(10/10)調 AAS
>>352
つかお前そんなことも知らないでよく書き込むな
死んだ方がマシなレベルだぞ
なんのためにナトリウム入れてると思ってるんだ
356: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:13:58.95 ID:7MN/DJw20(1)調 AAS
まあ、取り出し口つまらせたり、蛇腹カバーひとつで作業したり、欠陥だらけだわな。
はじめに燃料抜きでいろいろな実験、耐久テストやればよかったのに。
 怖くて結局まともな実験できなかった形でないの。
 
次は、発電部分カットして、燃料開発施設としてやればいいさ。
そんなに金がかかるとはおもえん。
357
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:14:36.46 ID:9qkQ4+m60(1)調 AAS
また毎日新聞の誤報、フェイクニュースかwww

日本を貶める報道ばかりする反日の毎日新聞はさっさと倒産しろボケ!
358: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:18:40.65 ID:xmDzHd3I0(2/2)調 AAS
おっしゃ電気料金に上乗せや(緒ホ)
税金バンバンばらまくで(笑)
原発安全プロパガンダの開沼センセに頼んでデマや、
フェイクや宣伝してもらうわ(笑)

ゲリノミクスのインチキがバレてもうたさかい(笑)
ま、しゃあない(笑)

国民の金は
バラマキ売国奴でんでん下痢三のポケットマネー(笑)

国民の金どんどんバラマキ放題や(笑)
お友達に使うんや(笑)

年金も全力で株高を演出するため注ぎ込んどるで(笑)

JOCのサメ脳の森元(笑)総統閣下のために下級国民は銭出せ、銭や(笑)
出せないガキは身体でお国のため奉仕せんかい(笑)

東京都様の為に全国の平民は銭出せ、銭出さんかい(笑)

わしらJOCはファーストクラスでオリンピックのコンパニオンの綺麗どころとオメコ大会や(笑)
銭なんばあっても足らんのや(笑)

アンダーコントロー(笑)
359: 窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2017/11/30(木) 20:22:12.40 ID:Cwd/npMF0(1)調 AAS
( ´D`)ノ<ロケットに載せて打ち上げればいいじゃん
360: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:25:26.85 ID:EG5Pr9MZ0(2/2)調 AAS
まぁ、いちばんシンプルな廃炉方法としては
もんじゅの建屋をまるまんま覆える巨体な建屋を外側に築いて
内部をアルゴンガスで満たして、宇宙服みたいな気充服着て
作業するのが良いのかもね

メルトダウンや建屋か吹き飛んだりしてないぶん、
まだマシ、全然実現可能レベルだろう
361: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/30(木) 20:29:56.13 ID:wx7cIxwx0(1/2)調 AAS
んまあ解体したら中の兵器級プルトニウムをアメリカに渡すとかしなきゃ成らなく成るし、まあ解体方法も無いんだがw
362: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2017/11/30(木) 20:33:45.54 ID:wx7cIxwx0(2/2)調 AAS
てかさ兵器転用出来るっつっといて取り出せねーぢゃねーか!
363
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 20:54:21.20 ID:WoSO3ISRO携(4/4)調 AAS
>>351
全部爆発しなくても十二分にヤバいし抜き取り作業するには液体ナトリウムじゃないと無理=水じゃなくて酸素とふれても爆発しちゃう訳だしアンタは一体ナニガシタイノ?
364
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:05:04.84 ID:ajwYAVJQ0(6/6)調 AAS
>>363
空気中の酸素程度で爆発まではしないんじゃないかな
365: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:06:29.17 ID:rAU1QMNV0(1)調 AAS
とりあえず皆名前を書こう
366
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:14:48.97 ID:qmW1YoaZ0(9/10)調 AAS
>>351

ナトリウム以前に、兵器級高濃度プルトニウムの取り出し方が分からない。
兵器級高濃度プルトニウムは、ナトリウムで冷却し続けなきゃいけないけど
いつまで続けられるか不明。

電源がいつまで持つか分からない。
いろいろな装置が何十年維持できるか、無事に交換できるかどうか。
367: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:19:26.64 ID:qmW1YoaZ0(10/10)調 AAS
>>366

核融合炉も、炉壁をどう維持できるかが不明。
融合持続限界が達成できても、そこの段階が問題。
夢だったから、放って置かれたけど、大問題を抱えている。
368
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:30:54.68 ID:nZD1nqcO0(4/4)調 AAS
てか、兵器級プルトニウムって意味わかってないだろw
馬鹿過ぎ
常陽とかも知らないだろw
369: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:36:52.22 ID:ZOE7d4Rx0(1)調 AAS
>>368
Pu239だろ?
370: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:37:07.88 ID:aalpRn5S0(9/10)調 AAS
>>366
おまえは兵器級プルトニウムについて、噴飯物レベルのデタラメを書いてるぞw
理解できる知能が無いなら、黙っていた方がまだ恥をかかずにすむのにな。(笑)
371
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 21:49:15.18 ID:Ihw43V660(1)調 AAS
ナトリウムを取り出すことは難しいが、不可能というほどではない。
イギリスやフランスでやったことがあるそうだが、それ専用の装置を作る必要はあるそうだが。
問題はその放射性ナトリウムをどう処理するかだ。
372
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 22:10:59.98 ID:3u2mY5110(1)調 AAS
田布施システム(もんじゅ利権)
373: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 22:13:00.59 ID:aalpRn5S0(10/10)調 AAS
>>371
半減期は大して長くないから、NaOHかNaClの化合物にして
ドラム缶に詰め、数十年保管すれば無害化できる。
374: 名無しさん@1周年 2017/11/30(木) 22:49:42.47 ID:hgJWw4e00(1)調 AAS
よし原発毎兵器に転用して北朝鮮に落とそう
375
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 00:45:38.75 ID:oG3wv3Ix0(1/3)調 AAS
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
画像リンク
画像リンク

画像リンク
画像リンク
画像リンク

それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
動画リンク[YouTube]
 動画リンク[YouTube]

明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
画像リンク
 画像リンク
 画像リンク

画像リンク
 画像リンク
 画像リンク

2chスレ:kouri
さし
376: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 00:46:06.03 ID:oG3wv3Ix0(2/3)調 AAS
>>375
●時系列
一部の女たちが私を批判して人間関係を悪化させ、あべこべに私に求婚した。
 → 私は女たちの住所を聞いて、お世辞おべっかの恋文を郵送した。在学中は無視不可能だ。
 → 女がストーカー騒ぎを起こし、教授会が私を叩き、あべこべに、女は私に求婚した。
教授は「女が私に住所を渡して(つまり私に肉体関係を迫って)」るのを知ってる。ワル乗りしてる。

在学中の女子学生本人から救済依頼はない。富裕層のことを憎む教授が勝手にやった。
在学中は、教授会も教授も手紙の内容情報ゼロだ。教授は富裕層の息子を無職にしたいだけ。
私を叩く教授会は校名改名後の帝京科学大学時代だ。
私のほうが証拠取りに労力をたくさん割り当てれば、裁判に勝てる物証は集まっただろう。

●問題児の女たちのメカニズム

「不良の縄張り」と「不良より弱い金持ちの財布」の両方を強引に欲しがる。
不良は縄張り意識が強いので、二者択一のトレードオフなのに、両方欲しがる。
彼女たちは人並みの外見なのに、自分たちをそれぞれ世界一の美女だと勘違いしてる。
バイオ大学は、手先の器用な女が世界一美人だとおだてられるから、それは構造問題だ。
彼女たちは不良の縄張りに立って、モヤシ金持ちを叩いて破滅させ、引きずり込む。

「あの女たちは、誰と結婚しても不倫で俺たち(不良)の子を産むリモコン女だ。」
そう男便所で音出し放尿しながらほのめかす。オス犬散歩の壁ションと同じマーキングだ。
不良はこういう男性ホルモンに脳が支配された動物的な人たちで、いつもの平常運転だ。
それやめろと不良へ圧倒的な力によって無賃強制したら、不良はきっと精神病になるだろう。
この不良男の病気は、東京の男女共学公立小中高で育った東京女多摩女は知ってる。
東京の公立学校で、不良が自己中心的な欲望で起こすヤバ事件を何度も見て肌で知ってる。
田舎娘は、不良の輪に居座りながら、富裕層と結婚する夢の話をする。怖いもの知らずだ。

●女が結婚する方法のひとつだ。
男から「不倫で不良の子を産む托卵女」と思われてる。この偏見を変える必要がある。
不良と絶交して、不良と絶交したことを共同体に周知する。これだけ。
不良と絶交する時間と金は1%で周知する労力が99%と大変だ。

●昔の帝京科学大学

当時の私の卒研担当の助教授が偶然大学にいて私に向かい合って言ってきたぞ。
「毎月毎月、教授会であのH教授が、お前が女子学生に送ってる手紙のことで叩いてる。」と。
在学中、手紙の内容も知らぬまま、教授会でH教授一人が騒いで私を叩いてる。
だから、在学中、女からの救済依頼はなくH教授一人が勝手に毎月騒いで教授会全体を動かしてる。
教授一人が騒いでるといっても、毎月毎月、長期間騒いでいたら、そりゃ教授会全体が動く。

私の卒研担当の助教授と教授は立場がぜんぜん違う。助教授は教授の格下のみじめな役職だ。
しかも助教授は、中途採用で研究はもっぱら帝京科学大学の外部組織で依存活動する幽霊教員だ。
助教授は、H教授に命令されたら逆らえない根無し草の格下だ。
H教授の子分の不良が助教授の研究室を勝手に占拠して私物化してる。
助教授研究室に陣取って備品の高価なパソコンに電源つけっぱなしで勝手にエロゲームしてる。
H教授が毎月の教授会で私をこき下ろして騒いでるものだから、
H教授の子分の、そのカラスの集まりみたいな不良連中がさらに増長して、
最後は不良の手で私は腕と肩を捕まれて荷物のように助教授研究室の外の廊下へ放り出された。
不良はH教授の後ろ盾があり、文系就職するから、助教授研究室を荒らしながら、遊んでる。
助教授は、帝京科学大学とは異なる別組織で研究してるから、不良に占拠されても仕事に支障はない。

当時、帝京科学大学は教員数が少なかった。
また、その少ない教員の中、いろんな事情で教壇に立てない、立っても意味が無い教員がいた。
老衰に近い教員や幽霊教員、複雑な事情を抱えた教授することが不可能な教員を採用して、数字合わせ。
当時、日本初のバイオ大学ということで、学費がほかの大学よりも突出して高かった。
このバイオ理工学部は廃学部になって、帝京科学大学はまったく別の医療資格大学に変わった。

私のバイオ知識は大学入学前に得た知識だ。
不良がいない12月31日の大晦日の夜に忍び込んで資料をまとめて、資料発表形式で卒業単位を取得した。さし
377: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 00:46:29.94 ID:oG3wv3Ix0(3/3)調 AAS
>>375
●帝京科学大学は昔とは違う大学になってるだろう。別の世界でパラレルワールド大学があるかも。

バイオ女には教授に次ぐ発言力がある。その発言力を自分の美人容姿の力だと誤解してる。
発言力は、女の手先が器用でバイオ実験が男性教授より上手だから、実験能力から発言力がある。
彼女たちは人並み外見であり、極端なブスとは違うので、自分を美人と勘違いする。
モヤシ金持ちに損させて振り向かせれば、結婚できて、モヤシの財産が手に入ると誤算してる。
人並みの外見の女に優しくされれば、男は単純だから、美女に見えて、損させられればブスに見える。
モヤシの視点では、人並みの外見の女に損をさせられたわけだから、女の容姿はどう見えるか?
モヤシ金持ちが自分(バイオ女)に屈服するまで、バイオ女はモヤシを損をさせ続ける。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが変死してる。
お金目当てで、他人を犠牲にできる精神状態だから、損させる手段が不良と毒薬だらけで、殺人になる。
私は半分屈服して、女から住所を聞いてウソのラブレターを郵送した。

H教授の子分の不良たちが、助教授の研究室を占拠してカツアゲ段階より、後輩はもっとひどいだろう。
不良たちは文系就職したり無職卒業するので、男子は不良と同じ生活スタイルをしいられる。
不良と同じか不良よりも悪い生活スタイルにして不良に気に入られれば、文系就職したり無職卒業する。
H教授はバイオ女が実験を手伝えばそれで良く、子分の不良が無職卒業するのには無関心だ。
文字数制限で省略するけど、大学1,2,3年もひどかった。
女の発言力が強くて、学部生全体の実験勉強が不可能になる構造問題だから、廃学部になる。

今の帝京科学大学は医療国家資格を取ることのほうが経営上、重要だ。
優先順位が変わったので、まったく違う大学になってるだろう。

「女に気持ちよくバイオ実験をしてもらいたい。」と教授が動くバイオ大学がよその世界にあるのかもしれない。
そうなると、女が増長して、財産目当てに男子学部生を叩いて求婚する事態がまた起こるのかもしれない。
学部生全体が、実験勉強をやりにくくなって、進学や就職が悪くなって廃学部になるのかもしれない。

●カネ目当て側を守る投稿があった。

私はバイトを首になるので理系の専門性で自立しようと、バイオ大学に入学した。
カネ目当ての不良とバイオ女に勉強実験を邪魔されて無職破滅した。
帝京スレッドという特殊な場では、当たり前だけど、私が散々叩かれる。

ところが、強盗側をH教授が踏み台にして得してると私が書き込む。
すると、そのH教授の実名を出せと、これも不思議で、強盗側を守る投稿がある。
強盗が教授に踏み台にされてムカつくスレ住人は、教授側ではなく、強盗側なんでしょう。
これは実名うんぬんとは違い、私は公益でバイオの構造問題を投稿してる。
女に生まれれば誰でも手先が器用で、男性教授よりもバイオ実験が上手い。
上手ければ、ズル賢い男性教授が無賃で女の指を利用しようとする「構造問題」が起こる。

一部の田舎娘のバイオ女は、モヤシ金持ちの私を大損させて振り向かせて求婚する。
彼女たちは人並みの外見なのに、自分たちを世界一美女だと勘違いしてる。
自分は美女で富裕層を大損させて振り向かせれば、富裕層と結婚できると誤算して実行する。
不良の縄張り内部でしっかり身を守り、不良よりも弱いモヤシ金持ちを選んで濡れ衣を着せる。

それをズル賢い教授が見つける。教授は富裕層を破滅させたいし、女の労働力を無賃利用したい。
教授は女がでっち上げた言いがかりに乗って、教授会で騒ぎ、モヤシ金持ちを破滅させる。
教授は嫌いな富裕層を破滅させて、自分のバイオ研究も無料で楽チンだと一石二鳥だ。

強盗計画の女は自分たちに金を渡せば解決するのにと不思議に思うだろう。
女たちは悪事すべてを不良の排他的な縄張り内部でやってる。不良のふんどしで相撲をとってる。
女がストーカー濡れ衣を着せれば、腹ペコ不良はそれを口実に私をカツアゲする。女の誤算だ。
私は不良に身包みをはがされて、助教授の研究室から廊下へ放り出された。

問題児の田舎娘たちと話合いしたけど、彼女たちは5分で口から器用に電子音を鳴らして、病気だった。
さし
378: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 02:31:52.12 ID:hLF6ADYiO携(1)調 AAS
どうするの?朽ち果てたらヤバイやん
379: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 02:45:36.45 ID:TGAQb8QF0(1)調 AAS
誰一人責任を取らない
380: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 02:47:22.62 ID:DGfctHfg0(1/2)調 AAS
簡単だよ、作ったやつに壊させれば良いんだよ
381
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 02:47:48.63 ID:GJmVwFhI0(1/4)調 AAS
ナトリウムの放射化は知れてるだろ
だって半年くらいしか稼働してねぇんだぜ
なので、人が近寄れないなんてレベルじゃねぇと思うがな

抜き取る=液体状態でという考えだと発火の懸念が有るので、
固体状態で回収する方向で考えたらどうかな?
炉全体を常温まで冷ませばナトリウムは固体になるだろ
その状態で建屋や容器を解体する
金属ナトリウムだって常温固体なら発火しないんじゃね?
でもナトリウムを切り出す時にノコギリ等の接触面は高温になって発火するのかなぁ・・・
382: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 02:49:37.77 ID:DGfctHfg0(2/2)調 AAS
これ北朝鮮にミサイル打ち込んでもらえば解決だろ。

黒電話に電話だ。
383: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:05:32.37 ID:l9NQpVj+0(1)調 AAS
アンダーコントロール
ジューシー
384
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:10:04.34 ID:KXSD95ktO携(1)調 AAS
この記事がデマらしいんだが最近の日本はどうなってんの?
385
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:23:30.86 ID:eBaCDw5xO携(1/4)調 AAS
>>381
よく燃えまっせ〜
386: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:23:51.37 ID:GJmVwFhI0(2/4)調 AAS
>>384
何故、デマだと思うんだ?
毎日新聞が情報源は原研として報じてるんだぜ
デマ報道だったら社の屋台骨を揺るがす話だと思うんだがな
387: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:29:13.41 ID:ojaqdW+V0(1/3)調 AAS
>>384

デマというか、

原研 >廃炉については考えてませんでした。計画は2段階で出します。ナトリウム抜き取り法はこれから考えますけど
     俺たちは可能と思っているので(根拠なし)、新聞は誤報です
新聞 >廃炉については考えてませんでした。計画にナトリウム抜き取り法は書いてありません。これからどうするの?

さあ、あなたは原発村と新聞、どっちを信じる?
388
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:29:31.50 ID:ojaqdW+V0(2/3)調 AAS
ちなみに、ナトリウムは空気に触れると発火します(w
389
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:29:35.50 ID:GJmVwFhI0(3/4)調 AAS
>>385
常温固体だったら燃えないんじゃね?
表面はすぐに酸化するけど、酸化ナトリウムが被膜になるので反応は進まないと思うんだ
切り出し時に摩擦熱で発火するかも知れないけどさ
水をかけて冷やす事ができないのが難だよなぁ・・・
390
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:30:18.24 ID:Exu83St90(1)調 AAS
むしろ逆にナトリウムの爆発力を利用して宇宙に飛ばしちゃえば短時間で処理出来ちゃわね?
391
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:34:06.92 ID:GJmVwFhI0(4/4)調 AAS
>>388
それは誤りだと思うよ
友達が高校時代に金属ナトリウムをプールに投げ入れて水柱を上げ停学になったと言ってた
空気と触れて発火するなら、プールへ投げ入れる事はできないだろ
392: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:40:49.22 ID:ojaqdW+V0(3/3)調 AAS
>>391
外部リンク[html]:zukai-kikenbutu.com

個体ならともかく液体のナトリウムは発火の危険があるよ。

固形化させてから炉ごと解体する手は、火花が散ってやっぱり発火する可能性があるしな。
393
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2017/12/01(金) 03:53:53.27 ID:tcj7XzNc0(1/3)調 AAS
>>389
m9っ`・ω・´)シャキーン
天才現る!是非あなたがもんじゅに出向いて自ら点火して貰いたい。
394: 名無しさん@1周年 [age] 2017/12/01(金) 03:54:56.05 ID:tcj7XzNc0(2/3)調 AAS
>>393
(´・ω・`)
>>390だった。スマソ
395: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:58:10.65 ID:EEDfYSrf0(1)調 AAS
実態はずさんな管理をしている
人という生物に核をコントロールできるの?
396: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 03:59:21.36 ID:r/6WxcEz0(1)調 AAS
そこでもんじゅの知恵を絞れよ。
397: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 04:04:14.74 ID:/axW/WNx0(1)調 AAS
穴がないのにどうやって入れたの?
398: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 04:12:42.00 ID:eBaCDw5xO携(2/4)調 AAS
はつって火花散ったらそら燃えますわ
火打ち石で着火するのとおんなじ
399
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 04:27:24.83 ID:aeiPcikR0(1/2)調 AAS
これ思うんだけど、燃料棒さえ抜き取れれば大して危険じゃないよな

ナトリウム放射化してるけど、半減期が短いんだろ?
燃料入ってなければ、あとは警戒するのはナトリウム火災だけだろ
半径10キロメートルくらい無人にしとけばもうそれでいいんじゃね

わざわざ維持費かけることもないだろ
燃料棒抜くのに6年くらい掛かるらしいが

逆に言うと、燃料棒さっさと抜き取ったら、もう放置でいいんじゃね

問題は燃料棒を抜き取れるかなんだが
規制委員長が燃料棒抜くための装置が要点検だらけでまともに動くかわからないとは何事だ!
と憤慨してたが

燃料棒もし修復不能な故障とかで抜き取れなくなってたら、詰むなww
400: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 04:29:06.69 ID:fs4SGR+k0(1)調 AAS
夜郎自大の馬鹿の国〜ジャップランド〜
401
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 04:33:57.16 ID:Puoo70Yb0(1)調 AAS
>>399
その装置があぼーんしたから廃炉になっちゃったのよ
一応修理はしたみたいだけどね
廃炉作業でまたまたトラブル可能性もある
燃料棒中継装置だったかな?とにかく今後もやばいな
402
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 04:52:02.57 ID:eBaCDw5xO携(3/4)調 AAS
>>401
そもそも何でアレ故障したんだっけか

故障の原因そのまんま残ってるんなら燃料棒取り出し無茶苦茶難航するぞ・・・
403: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 05:07:59.55 ID:ik3bvvZZ0(1)調 AAS
大昔の話かとおもったら技術立国とかぬかしてたバブル近辺の頃の話ですか・・・
技術立国神話は阪神大震災の高速道路倒壊とともに倒壊しましたが
404
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 05:16:55.06 ID:aeiPcikR0(2/2)調 AAS
>>401
それは取り出しただろ
ただ、だからといって燃料棒を無事に取り出せるという保証があるわけでもなく
要点検の装置だらけで取り出せるかわからないのが引き続き続いてるようだ
405: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 06:12:25.86 ID:3oiawm8P0(1)調 AAS
毎年廃炉用に国家予算がつくから、予算獲得の高速増殖炉だな。
406
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 06:40:36.94 ID:ITQgNJ+z0(1)調 AAS
せーので水かけて逃げれば解体完了
407: 名無しさん@1周年 [age] 2017/12/01(金) 07:05:09.17 ID:tcj7XzNc0(3/3)調 AAS
>>406
(´・ω・`)
水かけるのはおまえがやれよな()
軒先に水を撒くのとは違うんだぞ()
408: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 07:22:07.65 ID:8/PPx8Iw0(1)調 AAS
結局、毎日新聞の誤報じゃなかったなw
馬鹿なネトウヨは原子力研究機構に騙されたがw
409: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 09:00:24.82 ID:eBaCDw5xO携(4/4)調 AAS
>>404
成る程・・・ってそれじゃ燃料棒の抜き取りに一体何十年かかるんやろね・・・
410
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 09:04:13.13 ID:dqWzwadE0(1)調 AAS
絶対これ反対してた偉い人もいるはずだが
そういう頭の良い人を排除した結果、バカしか残ってないんだろうな
411
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 09:06:02.46 ID:FwT00DY50(1)調 AAS
要するに、解体の目途が立たないから数十年維持のためにお金使い続けますってことだよね
あと、技術確立のための費用は追加でお願いしますね

電気代安くなりようがないよね
412
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 10:12:23.38 ID:BymtR34C0(1)調 AAS
>>411
原発が出来る度に、電気代が上がってきたもんね。

原発の費用は電気代に上乗せで、消費税よりも隠れている分質が悪い。
自民党、官僚は悪代官だわ、
413
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 11:23:20.05 ID:S0AkXh1G0(1)調 AAS
もはや自爆型の戦略核兵器に転用するしかない
「もし日本を攻撃したら、自爆して東アジアを放射能で焼き尽くすぞ」的な安全保障
414: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:00:33.47 ID:97czOTZZ0(1)調 AAS
>>364
要は今まで実例がないってことだろ
そんなブツを扱うのに設計段階で何も考慮してないのが
おかしいわw
415
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:01:34.63 ID:rWwUa3Oq0(1)調 AAS
抜き取る必要ないだろ。
ナトリウム放置したところでなんか問題ある?
416: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:04:06.87 ID:FJJI4/MIO携(1)調 AAS
>>415
大爆発
ナトリウムと水の反応熱×700トン
って何ジュールだ?
417: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:15:32.43 ID:qTPu2rAu0(1/2)調 AAS
>>410
10年位前に経済産業省の若手が核燃料サイクル反対の立場できちんと主張してたグループがあったんだけど
速攻で圧力きてみんなやめざるを得なくなったのだよ
418: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:16:22.58 ID:qTPu2rAu0(2/2)調 AAS
>>412
原子力は現代のアヘンなんだよね
419
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:16:38.81 ID:intl8Gha0(1/3)調 AAS
ナトリウム取り出せない
取り出せる
じゃあやれよ
420
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:18:40.87 ID:8vEOTO7Q0(1)調 AAS
いかにもチョッパリらしい使用者のことを一切考えないジャイアン設計。
421: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:20:21.07 ID:sWS35B8o0(1)調 AAS
何度もナトリウム漏れやってるから その内無くなるやろw
422: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:22:16.06 ID:L1eiuTGj0(1/2)調 AAS
文殊全部で1700トンぐらいのナトリウムつかってたような気がする。
それだけあれば、かなりのことができそう。
423: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:24:46.67 ID:intl8Gha0(2/3)調 AAS
>>420
テコンダー朴やめろ笑えてくるw
424: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:28:35.84 ID:bAVOWYg90(1/2)調 AAS
>>413
偏西風で全部東に流れるから
いたずらに地球環境を汚染するだけ

占領させるくらいなら人の住めない土地にしてやると言っても
日本の土地自体に価値があるわけじゃないからな
425: 名無しさん@1周年 2017/12/01(金) 12:43:25.81 ID:L1eiuTGj0(2/2)調 AAS
作った当時の高給技術者は、みな引退したり、痴呆になったり、他の分野に転進したから、
もうわけがわからないのじゃないかな。同型器や類似したものがある実用炉とはちがって
実験用の1器限りの特注機械だから良く知っている人は少ないだろう。
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.089s