[過去ログ] 【宮城】難病治療中のネパール人少女 寄付金尽き「定住者」希望 仙台市★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 22:59:20.87 ID:r4I7hJJq0(2/3)調 AAS
>>32
ババアにならなくても結婚したら即、手のひら返しだろ
73
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 23:02:42.87 ID:5dv22+A80(1/2)調 AAS
俺が許可する
126: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 23:16:30.87 ID:KGEGsPn80(1)調 AAS
お父さん大分禿げたな・・・同情はする
133: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 23:18:36.87 ID:Wp88iHi30(1)調 AAS
>>1
かわいいので頑張ってほしい
140
(4): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 23:20:31.87 ID:i+6DxaC60(5/10)調 AAS
国立の東北大学の小児科という信用性の高いところが募金を募っているのに
募金は欲しいけどクレームが来たら迷惑ですってどうなんだろう?

基金(寄付)について

一部のメディアが基金(寄付)に関する問い合わせ先として当方(東北大学小児外科)の連絡先を掲載したため、
寄付に関する問い合わせをいただいています。基金に関する問い合わせ先を掲載していただいたこと自体は問題はありませんし
(了解もしておりました)、ご寄付に対する問い合わせに関しては大変ありがたいと思っております。

ただ残念なことに、外国人を排除する思想の方?からの、日本人からの寄付(あるいは日本の医療資源を)を
外国人の治療、生活費にあてるとはどういうことだ、と言うクレームも数件あったようです。

マスコミに広く取り上げられた以上、ネット上でのこのような批判を受けることは想定していましたが、
直接クレームの電話がくることは想定しておりませんでしたので、大変迷惑しています。

今回、長期にわたる治療や介護を必要とすることを想定していない、現在の在留資格の法制上の問題点を皆さまにご理解いただき、
在留資格変更申請に伴い人道的な配慮について広く理解と支援を求めるために、弁護士の先生の仕切りで会見を開いていただき、
当該患者さんの治療を担当するものとして、また短腸症候群など腸管不全治療の専門家として、
医学的見地から患者さんの病状と今後の治療の方向性について説明しましたが、
医療を担当するものとして特定の患者さんの治療のために経済的支援、寄付を求めたつもりはありませんし、
個人あるいは東北大学小児外科として、特定の患者さん家族のために経済的な支援、寄付を募ることは本来はありえないと思っています。

基金については、来日時の経緯をみてもらえるとわかるかと思いますが、医療費をどうするか?など全く目処の立たないまま、
治療を受け入れてしまい、皆さまからの善意の受け皿をして、ちかくの銀行に口座を開設したと言うのは実情です。
口座名が当時の科長(教授)の名義になっているのもその名残りです。
地方銀行の口座だけというのも受け皿としては貧弱(外国や企業からの寄付の申し出にも対応できず、
まともな領収書も出せない)で、管理体制なども整備しなくてはと思いつつ、10年間そのままとなってしまったのは管理人の怠慢と反省しております。

とはいえ、今回の申請が認められたしても患者家族が経済的に自立するにはまだ時間がかかることが予想されます。
上記のような誤解を招かないよう、基金については、現在しかるべき第3者によって管理される体制を整備しております。
皆さまのご理解とご支援をよろしくお願いします。
206: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 23:41:07.87 ID:jbw7YwT50(1/4)調 AAS
>>1
うっ。美人やった。帰化でええw
236
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 23:50:35.87 ID:0FpoKzEJ0(8/8)調 AAS
>>211
日本に来た3ヵ月後に健康保険に加入したから3割負担
だけど高額医療費申請してるだろうからほとんど医療費はかかってないと思う
自己負担分は寄付から出してる
547: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土) 02:23:28.87 ID:tFSZWHCu0(2/2)調 AAS
>>510
そうやって世界中の困ってる病人を日本で引き受けるんですか?
640: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土) 04:55:35.87 ID:oaYqVuie0(1)調 AAS
そういう制度じゃなかろ
「特定活動」から「定住者」とか

また、同じことをやろうとするヤツがいっぱい来るんだろうが

あくまで「特定活動」の枠組の中でやれよ、法治国家としてよ!!
特定活動の中での例外として認めるかという話なら理解できるが、なんで突然「定住者」になるんだよ

就労できるって、就労できなきゃ生活保護かよ?
親戚一同日本に呼ぶのかよ
ふざけるな
727: 名無しさん@1周年 [age] 2017/11/18(土) 07:01:20.87 ID:gRhY6WIX0(2/2)調 AAS
これを認めたら、世界中の病人が押しかけてくる前例になる。

『コビト 星新一』を検索して、読んでみてください。
カルデロンのりこと同類。今すぐに、日本を出て、祖国へ帰ることが、大切。
758: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土) 07:47:10.87 ID:0pEQgyBh0(15/22)調 AAS
>>1
勉強は二の次、実態は“出稼ぎ”の「偽装留学生」排除へ 日本ようやく審査厳格化に乗り出す - 産経ニュース 2017/11/4

7月、千葉県内で取材に応じた ●ネパール国籍 の男子留学生(23)
男子留学生は週6日、大手宅配会社で深夜帯の集荷アルバイトに従事。日本語学校に通っているが、「授業中はほとんど寝ている。でも、私だけじゃなく同級生の大半が同じ」と悪びれる様子はない。

  ●“お金が第一、勉強は二の次”との考えが留学生の一部に広がっている実態。

「留学」の資格で日本に滞在している外国人であっても、資格外活動の許可を取れば週28時間までのアルバイトが可能。
しかし法務省関係者によると、●フルタイムで働いたり、留学先から失踪し不法滞在になったりする留学生が多く、●詐欺など犯罪に手を染めた例もある。
793: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土) 08:15:00.87 ID:d4pz+OON0(1)調 AAS
朝鮮人なら問答無用で強制送還される案件
857: 名無しさん@1周年 2017/11/18(土) 09:30:58.87 ID:f7to4hcl0(1)調 AAS
おまえら、美人にはやさしいな。

俺もだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s