[過去ログ] 【調査】“女子のお風呂好き”は幻想だった?現在女性の6割は入浴時間20分未満! (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 19:37:31.38 ID:CBs+LXkt0(1/10)調 AAS
>>82
俺も1時間以上頻繁に入る口だが、そんなに入ったら皮が剥がれるわ。
ドザエモンの原理で死蝋化が始まって大変な事になるわ。
115: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 19:41:59.84 ID:CBs+LXkt0(2/10)調 AAS
>>97
平日は風呂を準備する時間が無いから自分もそんな感じ。
ただ湯舟に浸かりたいのもあるから危険性が言われてるけど、
3日4日おなじ風呂に普通に浸かってる。
今じゃ週1の人工温泉通いが無ければ鬱を併発しそう。
123
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 19:44:17.05 ID:CBs+LXkt0(3/10)調 AAS
>>111
過信は危険だぞ。
落とすと壊れんかんね。
しかも風呂で落としたっていうと保証の対象外になるというカラクリ付き。
ひどいだろ。
581
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:22:34.59 ID:CBs+LXkt0(4/10)調 AAS
>>526 >>554
本当に疲れてクタクタな時は寒いくらいのぬるめの湯舟にながーくつかると疲れが取れる。
夏以外は風邪ひかないように注意だけど、これ夏場にやって驚くほど疲れが取れた記憶がある。
どっかの記事の受け売りだけど。
598
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:26:00.78 ID:CBs+LXkt0(5/10)調 AAS
>>580
>風呂温くらい表示されるだろ?今の風呂は。

井の中の蛙かお前は。
新築建てた連中以外の日本の99.75%は未だに五右衛門風呂だぞ。
624: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:30:11.91 ID:CBs+LXkt0(6/10)調 AAS
>>589 >>593
うちも水で湯舟の底とか湯沸かし器の口の中を外から適当に流すだけ。
バスマジックリンとかつかって掃除するのは月に3回程度だわ。
ユニットバスだけど、カビ取りとかユニットのボディの裏とかは2〜3年に1回しかしない。
ただ、壁と床面の水切りだけは窓用の水切りで毎回上がる時にしてる。
660
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:36:01.00 ID:CBs+LXkt0(7/10)調 AAS
>>616
それ確か昔からあるコピペだぞ。
712: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:48:25.74 ID:CBs+LXkt0(8/10)調 AAS
>>668
なんだよそのヌルポ、バーガッセットみたいなのは(´・ω・`)
936: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 22:58:18.09 ID:CBs+LXkt0(9/10)調 AAS
>>916
ダルがりw
鹿児島弁だな。
986: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 23:12:41.38 ID:CBs+LXkt0(10/10)調 AAS
>>835
理容師にはハゲが多い。
これ豆な。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.872s*