[過去ログ] 【政治】民主党政権時代の野党質問時間増加は「与党内の政策不一致の露呈避けるためだった」発言が反響 (303レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 名無しさん@1周年 2017/11/02(木) 08:46:41.02 ID:qaj0XwLK0(1/3)調 AAS
大手メディアはひた隠しですね。

民意への謙虚さがたりないマスコミはしね。
289: 名無しさん@1周年 2017/11/02(木) 14:46:18.54 ID:qaj0XwLK0(2/3)調 AAS
昨日のテレビ朝日の報道ステーションは、
例によって醜い偏向報道を、また垂れ流していましたね。

日本国の首相の会見を全カットして、会見内容をまるで
知らせる事も無いまま、お抱えの頭の悪そうな御用記者が、
一方的な解釈だけで批判のオンパレード。

そろそろ選挙結果の民意を受けて、メディアの皆さんは
謙虚な態度に改めて欲しいものですね。

かたや醜悪な国会議員の犯罪が立件されそうな、
立憲民主党の初鹿議員、青山議員の事件は完全にスルー。
あれれお友達に甘いのは小池知事だけかと思ったら、
テレビ朝日もその一派でしたね。最低だね。
            
しかも数々の疑惑を抱えるテレビ朝日は、 
国民の共有財産の電波を利用させてもらいながら、 
国民の疑問に説明するような真摯な態度に欠けてますね。
291: 名無しさん@1周年 2017/11/02(木) 16:52:34.53 ID:qaj0XwLK0(3/3)調 AAS
ばればれだね   
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*