[過去ログ] 【インド】今も続くインドの犬食文化 愛護団体が屠畜寸前の犬救出[映像] (283レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:45:42.09 ID:jL0oGijQ0(1/5)調 AAS
>>102
薩摩はモロに縄文系だ
縄文人は犬を飼い、食っていた痕跡も出土している
戦後も昭和40年代あたりまでは、名古屋や岐阜で犬肉が流通していた
(薬用の意味合いが大きいが)
148(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:56:18.53 ID:jL0oGijQ0(2/5)調 AAS
>>145
何を食ったらダメか政府が決めるのか?
157(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:13:12.69 ID:jL0oGijQ0(3/5)調 AAS
>>150
そんな法律ないけど牛の売買してたムスリムが撲殺されてる
…犬食より先に救出すべき人がいるのでは
166: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:50:21.21 ID:jL0oGijQ0(4/5)調 AAS
>>164
インド人が牛を食わないのは、
度々起きる数年連続の干ばつに耐えられる家畜がコブウシだけで、
それを潰すと農業を続けられず死ぬしかないから
初期のバラモンは供儀で牛を殺し民衆に分配していたが、
人口が増えるにつれ牛肉食はバラモンだけの特権になり、民衆には宗教で禁じられた
この考古学研究を発表したインド人は、ヒンドゥー過激派に殺された
167(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:52:53.88 ID:jL0oGijQ0(5/5)調 AAS
韓国人の友人に「犬肉鍋食ったことあるか?」と聞いたが、
いまどき食うのは老人くらいのものらしい
新大久保で中国風の火鍋にした北朝鮮式のポシンタンを食ってみたけど、
やはり食用に品種改良されてない肉はスジばってた
コラーゲンはたっぷりだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.729s*