[過去ログ] 【インド】今も続くインドの犬食文化 愛護団体が屠畜寸前の犬救出[映像] (283レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 02:48:01.21 ID:pul1oGZS0(1)調 AAS
インドの山奥電報打ったらっきょうが転が力んだ拍子2年の春だ予習を忘れ
45
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 02:48:01.30 ID:BYnVRQWG0(1)調 AAS
ますます韓国人と被るなぁ
インド人と韓国人は同類
46: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 02:49:46.44 ID:VjwoCyFX0(1)調 AAS
あの動物は駄目でこの動物は駄目じゃない、とか。
しかも押し付ける
47: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 02:57:51.23 ID:gpWFYpV10(1)調 AAS
イヌド
48: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:06:40.63 ID:TpOyJIkD0(1)調 AAS
カニバリズム以外なら「まぁ、文化なのね。理解は出来ないけど」って感じだけど、違法なら食べちゃダメだろう。
49
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:09:48.21 ID:r0srilmc0(1/2)調 AAS
>>1をよく読めよ
ミゾラム州って北東部・ミャンマー国境に近い辺境地帯だ
住民のミゾ人は平面顔のモンゴロイドで、いわゆるインド人顔ではない
チベット・ビルマ語系で、宗教はキリスト教

インドで大多数を占めるヒンドゥー教・イスラム教とも犬は食べないよ
50: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:14:54.43 ID:n0njTpshO携(1)調 AAS
>>49
あっ、インド人ではあるんだけど顔が東アジア系のあの人たちの地域か。
51: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:23:37.98 ID:fpv18bGO0(1)調 AAS
まあ肉食自体残酷だしね
屠殺の現場も知らんで美味い美味い食ってる輩が殆どだろうし
52: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:28:34.36 ID:vvFwAxUI0(1/3)調 AAS
>>45
犬は昔から、中国とかでも食われたので、
そっち方面では一般的じゃねえの?
53: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:30:19.13 ID:smiaCDf10(1)調 AAS
話題の人工肉っていうのが牛肉細胞なんだよな
インド人は食うのかな
54: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:39:17.77 ID:Lwrmp9Qt0(1)調 AAS
>>5
お前ら、コリアンな!
55: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:44:47.87 ID:+Oxc7ZY10(1)調 AAS
違法ならまぁそれはその国の法律に則れとしか言えねえが、純粋な犬食自体は動物愛護団体()がどうこう言うもんじゃねえわ。
豚だって犬並みに頭良いし、犬と豚の命の差を説明出来ない動物愛護団体()の理論は既に破綻していて
もはや単純にかわいいとか、何となくとかいう稚拙な理論でしかない。
56
(1): age 2017/10/28(土) 03:48:42.26 ID:07w3mm3X0(1)調 AAS
とどのつまりが感情論、人以外は食ってもいいだろ
受け入れられないのは理解できるが、他人の自由は侵害しちゃ駄目だろ
ジャップのクジラ、コリアンの犬、オージーのカンガルー、イギリスのリス 自由で良いよもう
57: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:52:09.26 ID:dcbxGH8n0(1)調 AAS
>>56
ウンコは食わない方がいいと思いますよ?
58
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:54:41.16 ID:NpBxVHxp0(1)調 AAS
東朝鮮人の我々も負けないようにアライグマ食った方がいいんじゃね?
59: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:57:20.81 ID:JnJf08R7O携(1/2)調 AAS
違法にしてんだな
イギリス様の意思かね
60
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:58:07.22 ID:BwZgZL610(1)調 AAS
宗教上豚と牛が食えないインド
61
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 03:58:48.01 ID:GEOqagm50(1)調 AAS
愛護団体

自分たちがやってることは戦争を仕掛けてるのと同じなんだがな
戦争というのは人間のエゴが引き起こすもの

シーシェパードもそう
62: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:00:06.28 ID:sSYm09Zp0(1/4)調 AAS
まあ日本の鯨食に比ぶれば野蛮ではないな。
63: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:00:15.04 ID:7AqTbgba0(1/2)調 AAS
なぜか涌く捕鯨業者
64: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:01:08.07 ID:7AqTbgba0(2/2)調 AAS
捕鯨業者の工作がこんな所にまで?
65: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:02:20.87 ID:6748AjBD0(1)調 AAS
よその国の食文化に口出すのはよくない
66: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:02:56.38 ID:AsXg2ti00(1)調 AAS
>>58
不味そう
67: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:04:06.84 ID:sSYm09Zp0(2/4)調 AAS
鯨を食べるのはやめやう。
鯨食禁止の立法を安倍さんに期待する。
68: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:04:33.65 ID:cA9yHy/+0(1)調 AAS
違法なら仕方ないがあんまり口出しするのもどうかと
正義面してても人間は三食生き物ぶっ〇〇して食ってんだから
69: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:05:07.95 ID:5wcc8wdl0(1)調 AAS
<ヽ`∀´> インド人は10cm 犬食文化は短小ミンジョクの埃ニダ
70: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:05:32.75 ID:JnJf08R7O携(2/2)調 AAS
動物をただ殺してる方が問題だと思うわ
ノラ殺しまくりながらペットショップがあるとか命弄びすぎ
71: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:06:45.83 ID:Lcxede8z0(1)調 AAS
文化的な問題だからな
ほっとけ
安全面の規制だけしろ
72
(1): ネトサポハンター 2017/10/28(土) 04:06:55.68 ID:bP+dFzl50(1)調 AAS
日本も前東京オリンピック前まで犬を食べてた

前東京オリンピック時に、犬食とか路上へのゴミの廃棄やらを
大急ぎで取り繕って先進国風に仕立てた

ただそれだけのこと
73: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:08:10.52 ID:ifMrFpyj0(1)調 AAS
うるせー犬食は違法なんだよ。鯨と絡めて擁護すんな。別の話。
74: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:09:56.25 ID:OcULNlb+0(1)調 AAS
捕鯨業者の自虐自演見飽きた
75: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:11:20.04 ID:sSYm09Zp0(3/4)調 AAS
犬より鯨の方が恐ろしい。イルカを食べる日本人も居るとか。
早く文明国になりたい
76: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:11:36.87 ID:7LScCA8z0(1)調 AAS
>>1

★朝鮮の童話 「おいしいウンコ」
画像リンク


★朝鮮の童話 「ウンコは万能薬」
画像リンク


★伝統の人糞酒 『トンスル』 とはどんな酒なのか?
外部リンク:rocketnews24.com

★猫も材料として使用!現在も 『トンスル』 を製造販売中。
外部リンク:rocketnews24.com

★朝鮮人、怒りのソウル地下鉄車内脱糞ww

ちかごろ韓国の地下鉄車内で、タバコを吸ったり酒を飲んだりするマナーの悪い客が取りざたされているのだが、
また新たに衝撃的な行動を起こす乗客が目撃され話題を呼んでいる。
なんと車内で排便を行ったというのだ。
「珍しくない、30人は見てきた」

【閲覧注意】
外部リンク:rocketnews24.com

★【グロ注意】朝鮮人はガチでウンコを食べる (気の弱い人は見てはいけない)
動画リンク[YouTube]


【韓国の人糞酒「トンスル」 - Korean Poo Wine】by VICE
動画リンク[YouTube]

 
77: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:14:21.12 ID:zx+fBZ4f0(1)調 AAS
チョン・オオサカ・インド
78: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:15:31.52 ID:TJw1jzww0(1)調 AAS
でもさ、陸にいる四つ足で歩く哺乳類は食べてもいいんだろ?
なんで犬はダメなの?
79: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:20:07.49 ID:sSYm09Zp0(4/4)調 AAS
犬が食べたければ韓国へゆけ。
80: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:27:19.48 ID:CIoj6xck0(1)調 AAS
文化祭なんだから、、と思ったら違法か
81: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:27:57.81 ID:NM6qWDYh0(1)調 AAS
よくわからん
最高裁判決ってことは、その辺明記してないからこじれたんでしょ
屠畜場だって受け入れる用意はあったんだろうし
82: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:31:54.62 ID:jZ5fn+sv0(1)調 AAS
インドは菜食主義が頂点で色んな肉食べるほど身分が低い人なんじゃない。
83: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:35:07.21 ID:RIZ2tpro0(1)調 AAS
ふつうにそういう最高裁の判断が行き届いてないんだろう
大国はひどいとこだとテレビもないようなとこあるだろうしな
84
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:37:11.43 ID:/p7I914G0(1)調 AAS
なぜ犬は食ってはいけないかというと
犬は食わないほうが人間の役に立つからだよ
番犬になるとか猟犬になるいとかかわいいとか

食ってしまったら数日分の食料でおしまいだからな
だから犬は食ってはいけないの
85
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:38:29.15 ID:jZZrmEml0(1)調 AAS
そもそも野生動物やノラ犬ノラ猫は予期せぬ病原菌やウイルスを持ってるのによく食うな
それしか食料のない原住民なら仕方ないが、家畜がいるんだからそれ食えよ
86
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:38:48.77 ID:JTam/nqp0(1)調 AAS
他国の文化に干渉するのは感心しないね
87: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:41:03.82 ID:V+WcQJGe0(1)調 AAS
>>84
犬は去勢して増える数もコントロールできるしな
88: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:42:54.07 ID:lbO3tAb60(1)調 AAS
日本の捕鯨とまったく同じだな
違うとすれば完全に違法でありいざとなれば警察も利用できるため
保護側が強いこと。

日本では政府が土人の味方をして捕鯨を続けてるけど・・・
動物愛護団体は政府やクソ被差別を敵にまわしたくないのでだんまり
89: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:44:20.46 ID:pmXhxOhW0(1)調 AAS
食うのは勝手だろ
90: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:47:17.98 ID:ql1AgfU/0(1)調 AAS
インド人が犬食っても別になんとも思わない
中国の猫の水煮は、猫好きとしては非情に心が痛むが、
他国の事にいたずらに口出しするのもアレだから、やむなしとしよう

だが、嬰児を食う習慣、アレだけはだめだろう
いくらなんでも鬼畜生すぎるだろ中国人よ
91
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:52:22.04 ID:blRZfjhz0(1)調 AAS
>>60
ヒンズー教は豚は食う
92: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:52:53.17 ID:bUIg9Zls0(1)調 AAS
隣の火病国のあの動画を思い出してしまう
93: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 04:55:18.06 ID:t1fd6rIw0(1)調 AAS
>>84
牛だって長い間、人類の役に立ってきたのにな.....
軽トラになるしトラクターになるし共に暮らす可愛い家族だった
94: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 05:14:01.75 ID:d4wXNPSS0(1)調 AAS
カレーに入れるのか
95: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 05:31:40.48 ID:Ed7tvmlkO携(1/2)調 AAS
>>85
奴らがそんなん気にしてるならガンジス川で沐浴してないって…;

日本人ならどちらも致命的になりうるんだろうけど
96: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 05:38:59.45 ID:6HzvtSlm0(1/4)調 AAS
えのころ飯は薩摩の文化
97: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 05:42:30.29 ID:iDNQJaKU0(1)調 AAS
>>72
日本人は犬食は飢饉の時とか以外は基本的にしない。
オリンピック前後に野犬狩りが行われたのは単純に狂犬病対策だよ。
狂犬病はワクチンはあるけど症状が出たらもう治療法のない怖い病気だぞ。

インドの犬とか狂犬病持ちが多いのによく食うわ。駆除と資源利用を兼ねてんのかね。
98: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 05:44:04.79 ID:b5VyP+hh0(1)調 AAS
土人の日常
99: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 05:45:16.58 ID:r0srilmc0(2/2)調 AAS
>>91
ヒンドゥー教徒も豚は食わないよ
(牛は神聖だから、豚は汚いから食わない)
だからカレーに入ってるのは羊と鶏しかない
100: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 05:46:48.00 ID:Uf8zLx/E0(1)調 AAS
他国の食文化に口出しするのは愚行。
食人してるわけでないだろう。
101
(3): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 06:06:35.47 ID:2+FXdzmp0(1)調 AAS
>>22
この手の話になると必ず日本でも昔から食ってたとか見るけれど、具体的に何処で犬食文化があったの?
昔の日本人は四足動物を食べなかった。
102
(3): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 06:35:52.98 ID:6HzvtSlm0(2/4)調 AAS
>>101
有名どころだと鹿児島
103: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 06:47:25.88 ID:q4BKK8oW0(1)調 AAS
インド人はベジタリアンが圧倒的に多い
104: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 07:01:20.39 ID:kJXW3hAE0(1)調 AAS
鯨と同じだろ
105: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 07:08:09.05 ID:s7rXEhML0(1)調 AAS
>>102
九州ってやっぱり半島に近いからそうなんだ…
106: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 07:37:56.93 ID:EjaQ10Q40(1)調 AAS
コスパ悪いだろ
ひとつの命から多くのお肉を取れてこそ
107: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 07:41:11.75 ID:zKVDDW/D0(1)調 AAS
本当に文化を尊重しない団体だよなぁ
108
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 07:49:18.28 ID:A6O0larm0(1)調 AAS
>>102
それ半島から流れてきたチョンだろ
109
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 07:49:48.87 ID:JmXCY4ib0(1)調 AAS
>>12
かわいいらしいなあ
豚はきれい好きでプープーてなつくんだと
110
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 08:21:27.55 ID:OW0n2qGe0(1)調 AAS
>>108
九州はチョンが帰化したのの末裔だし
自分等は日本人だと思い込んでるようだが
111: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 09:23:38.84 ID:Ed7tvmlkO携(2/2)調 AAS
>>110
薩摩顔知らんのか…;
112: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 09:27:30.25 ID:WY+DiXLP0(1)調 AAS
気のドッグな話だ
113
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 09:32:09.37 ID:xV0Q2BJP0(1)調 AAS
インドも食ってたのか
犬食ってる奴らはなぜかレイプ好き
114: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 09:43:52.73 ID:2t/CC16+0(1)調 AAS
土人ジャップの価値観は西洋文明と相入れない
115: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 09:46:25.21 ID:ft/+PQEk0(1)調 AAS
>>113
メリケンもホットドッグ食ってるしな
116: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 09:47:54.89 ID:91bW5lIA0(1)調 AAS
↓呼ばれてないのにチョチョチョチョーン
117: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 09:52:09.19 ID:7hfpNiyU0(1)調 AAS
ウリは東朝鮮人ニダ
118: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 10:11:13.96 ID:lrscNEZo0(1)調 AAS
白人は捕鯨反対だけどアフリカから黒人捕獲したり、最近は中東の人間を乱獲してる
119
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 10:17:15.38 ID:oO1UXwh20(1)調 AAS
>>101
徳川綱吉の「生類憐れみの令」までは江戸でも普通に犬が食われてたよ
犬の保護が強調されてたのは犬が取って食われるケースが多かったから
120: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 10:41:41.13 ID:XMCShNa30(1)調 AAS
>>119
その頃の犬って何犬なんだろう
121: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 11:03:17.24 ID:amJqYpIJ0(1)調 AAS
よその国の食文化にとやかく言うのは下劣な行為と理解しているが、今回のはその国の法律が禁止してるからなー
法律は守れよー
122: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 11:08:20.61 ID:tFV2Mdt40(1)調 AAS
淫土人と姦酷人

犬喰うと頭がおかしくなるのか
頭がおかしいから犬を喰うのか
123
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 11:20:11.36 ID:zRt5VUVe0(1)調 AAS
放射能や水銀まみれの◯◯◯食うよりはマシなのでは?
124: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 11:46:57.57 ID:/vu1X9R90(1/2)調 AAS
>>7
インド人牛食わねーぞ
125: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 11:47:36.11 ID:/vu1X9R90(2/2)調 AAS
>>23
それな、
126: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 12:37:22.68 ID:6HzvtSlm0(3/4)調 AAS
>>108
武士に背乗りしてたってこと?
127
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 12:39:01.16 ID:jsthq+0g0(1)調 AAS
犬の肉食ってもいいだろ。絶滅危惧種でもないしそういう食文化なら。
オレは非難はしない
128: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 12:39:12.87 ID:/ia9xH570(1)調 AAS
インドってなんだかんだでシナの隣だから似た文化もあるんだよな
中東方面だけに似てるわけじゃない
129
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 12:48:19.31 ID:qcEN/3Na0(1)調 AAS
>>127
法を犯してるんだから避難しろよw
130
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 12:53:42.69 ID:t7uEQEMn0(1)調 AAS
そういや忠犬ハチ公の子孫が鍋にされて食われたって話があったな
131
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 13:02:40.15 ID:60lzAnxl0(1)調 AAS
マジな話で申し訳ないんだけど、大阪の阪急沿線では今でも食っとるやん
132: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 13:53:23.68 ID:imQN0ABq0(1)調 AAS
犬を食べる国
中国、韓国、北朝鮮、ベトナム、カンボジア、タイ、ラオス、フィリピン、インドネシア、ポリネシア、ミクロネシア、インド、アメリカ(ネイティブアメリカンのみ)、スイス

猫を食べる国
中国、ベトナム、スイス、スペイン、ペルー(アフリカ系のみ)、オーストラリア(アボリジニのみ)、カメルーン

馬を食べる国
日本、カナダ、フランス、オーストリア、イタリア、スイス、ベルギー、ルーマニア、アイスランド、マルタ、オランダ、ノルウェー、スロベニア、スウェーデン、カザフスタン、モンゴル
133: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 13:55:38.80 ID:/QUE8dAR0(1)調 AAS
最低の人種、ゴミチョンと一緒のことをしているのか、インド人は
湧き上がる淫土のちからは犬喰いからきてるのだろう
134: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 14:17:43.93 ID:Q7B/tVM00(1)調 AAS
>>130
朝鮮人が犯人だった事件だろ
当時は徴用された朝鮮人労働者が東京だけでも数十万人住んでたからね
135: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 14:32:20.90 ID:JHk1EiZ70(1)調 AAS
いいじゃん
国によって食文化違うんだから

逆に欧米の牛肉食をインド人が非難して畜産業攻撃しても良いのか?
136: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:27:51.65 ID:FFD0WsuL0(1)調 AAS
この記事はよく読むと人権問題だと分かるな
犬食文化をもつ部族?が、インド政府と動物愛誤団体から攻撃されている
自らの文化を一方的に野蛮であり違法であると否定されて、人権が侵害されている
137: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:38:54.92 ID:53AEUgrz0(1)調 AAS
>>33
四足は聖徳太子の時代に禁止されたんでは?
138: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:40:23.74 ID:hynlj2EC0(1/2)調 AAS
>>1
牛喰わせてもらえないからだろ
可哀想な人たち
139: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:42:07.56 ID:hh7icTcN0(1)調 AAS
全地球的な気候変動で食糧危機が起これば
この地域はアッと言う間に食人が横行しそうな民度
140: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:42:25.57 ID:RCNjgXME0(1)調 AAS
インドっていっても東部の僻地だぞ
お前らがイメージするインドの地域じゃない
141
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:42:39.06 ID:hynlj2EC0(2/2)調 AAS
>>109
ヌタ場みつけては風呂入ってるからな
日本人なみの清潔ずきやな
142: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:43:23.38 ID:ZUh9QatS0(1)調 AAS
食文化だからなぁ
絶滅の危機にでもなってるんなら外野が文句言っても良いとは思うが
143: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:45:42.09 ID:jL0oGijQ0(1/5)調 AAS
>>102
薩摩はモロに縄文系だ
縄文人は犬を飼い、食っていた痕跡も出土している

戦後も昭和40年代あたりまでは、名古屋や岐阜で犬肉が流通していた
(薬用の意味合いが大きいが)
144: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:47:55.34 ID:Apt9HunT0(1)調 AAS
人食いと食糞以外は食文化に文句は言わんなぁ
145
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:51:40.89 ID:h0ITgRnS0(1/2)調 AAS
>>1
違法と決まったなら食うなよw
146: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:54:02.02 ID:aWLc+/bA0(1)調 AAS
>>11
そうだよなあ。
牛や豚がOKで、犬がNGな
合理的な説明ができないからなぁ。
147: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:54:16.50 ID:1iuiMmcg0(1)調 AAS
>>10
人なら俺も食ってるよ、こんなふうに

>>19
ならでは神様扱いのしかも時々食うけど
148
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:56:18.53 ID:jL0oGijQ0(2/5)調 AAS
>>145
何を食ったらダメか政府が決めるのか?
149: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:57:05.11 ID:ceUu97IL0(1)調 AAS
>>141
キャラメルマキアートか?
150
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:58:00.35 ID:okWUt9kT0(1)調 AAS
食文化の違いだからな
逆にインドは牛を食べちゃいけないんだろ
151: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 15:58:34.23 ID:h0ITgRnS0(2/2)調 AAS
>>148
インドではそうらしいな
152: ◆twoBORDTvw 2017/10/28(土) 16:00:38.12 ID:QPUG97wz0(1)調 AAS
薩摩では犬食文化あったよ。親が薩摩がルーツなので災害などでいよいよ困ったら
赤犬でも食うしかないなとか普通に言ってた。他の食文化によっては恥ずかしながら
バカにする事もある親なので、何を食ったって良いんだよ主義だからって事でも無いのよ。
153: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:02:17.91 ID:X2fizvP40(1)調 AAS
犬ったってカレーだろ
カレー味ならいんじゃね?
154: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:03:15.08 ID:pV7ALTb20(1)調 AAS
>>1
クジラやイルカは魚だから良いけど犬はダメ!!
155: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:04:22.49 ID:b6KmJYz10(1)調 AAS
他所の国の食文化に口出すのはあかんな
156: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:11:25.42 ID:Lef+cznX0(1)調 AAS
淫土人も犬食いか
157
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:13:12.69 ID:jL0oGijQ0(3/5)調 AAS
>>150
そんな法律ないけど牛の売買してたムスリムが撲殺されてる

…犬食より先に救出すべき人がいるのでは
158: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:17:01.58 ID:/YG4a8zD0(1)調 AAS
さすが世界一のクソ土人国家
アフリカより酷い
159: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:20:30.52 ID:O2d3EcsC0(1/2)調 AAS
>>150
牛はダメだが水牛ならOKとか
160: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:20:57.27 ID:eaeBtJnk0(1)調 AAS
日本人は朝鮮人女性を性奴隷にする野蛮人
朝鮮人はレイプが国技で娘や老婆も犯す野蛮人
ロシア人はセッ◯スでハニトラかけてくる野蛮人
ドイツ人は女でも犯さずガス室おくりの野蛮人
インド人はセッ◯ス拒否したらアシッドアタックかけてくる野蛮人

じゃあ、ユ◯ヤ人は?????
161: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:21:31.52 ID:O2d3EcsC0(2/2)調 AAS
>>157
ムスリムの国では他宗教のヤツがそういう扱い受けてるからなぁ

あんまり同情する気もないわ
162: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:24:24.82 ID:5+fLSaAF0(1)調 AAS
子供のうちにクリとリス切り取るのは今でも
続いてるのかね
163: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:35:56.34 ID:Lr96Yh/A0(1)調 AAS
スイスの犬食は叩かれない。不思議!
164
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:42:15.49 ID:3jPyAH6K0(1)調 AAS
大きさがちょうどいいんだよ

昔は今と違って、冷蔵庫も、トラックも、冷凍倉庫もなかったから、その場で〆てその場で食える程度の大きさの肉が重宝した
鶏、ウサギ、犬、猫、イノシシ(ボタン)、鹿、、、
牛や豚は大きすぎるので、家族・親戚の集まりで食べるには量が多すぎる

だからその位の大きさの動物を食べる文化があって、当たり前なんだな
165: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:45:37.33 ID:y7IfNO590(1)調 AAS
なんで犬やイルカは食っちゃいけないかわからない
犬をペットで飼ってペロペロ口を舐めさせてるほうが信じられない
166: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:50:21.21 ID:jL0oGijQ0(4/5)調 AAS
>>164
インド人が牛を食わないのは、
度々起きる数年連続の干ばつに耐えられる家畜がコブウシだけで、
それを潰すと農業を続けられず死ぬしかないから

初期のバラモンは供儀で牛を殺し民衆に分配していたが、
人口が増えるにつれ牛肉食はバラモンだけの特権になり、民衆には宗教で禁じられた

この考古学研究を発表したインド人は、ヒンドゥー過激派に殺された
167
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 16:52:53.88 ID:jL0oGijQ0(5/5)調 AAS
韓国人の友人に「犬肉鍋食ったことあるか?」と聞いたが、
いまどき食うのは老人くらいのものらしい

新大久保で中国風の火鍋にした北朝鮮式のポシンタンを食ってみたけど、
やはり食用に品種改良されてない肉はスジばってた
コラーゲンはたっぷりだが…
168: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 17:26:49.65 ID:I/e78wY50(1/2)調 AAS
大部分のインド人「で、こいつらは当然お牛様も食ったりなんかしてねーんだよな?当然ベジタリアンなんだよな?」

そーいやミゾラム人って、キリスト教徒が多かったんだったな。だったらそりゃ欧米の価値観を素直に受け入れようとするわな。
169
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 17:30:17.25 ID:wfWFG3JC0(1)調 AAS
バリ島で犬肉たべたよ
170: 名無しさん@1周年 2017/10/28(土) 17:31:03.98 ID:I/e78wY50(2/2)調 AAS
>>167
今や犬肉が当たり前に食えるのは韓国じゃなくて延辺朝鮮族自治州だな。延吉の街には市場の屋台から
本格レストラン迄色々な犬肉料理があったな。
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s