[過去ログ] 【ネット】オーストラリアでガチでヤバい虫が発見される(写真あり) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:42:45.96 ID:kLFY4iV80(1/2)調 AAS
ラーメン食ってる時にこいつがスープの中にどぼんって落ちたらどうしよう・・・
676: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:42:56.60 ID:KE+IaQcp0(5/10)調 AAS
裏のしつこいだからさんは、
頭をつけて御思考なさってくださいねw
誘導されてる事ですしw
677: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:43:00.14 ID:mft32kgl0(1)調 AAS
彼岸島かよ
678: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:43:06.53 ID:EoFkTgBc0(1/2)調 AAS
RPGのモンスターで出てきたら猛毒と麻痺攻撃をしてきそうなタイプ
679: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:43:09.36 ID:kSotO1mk0(2/2)調 AAS
匂い出す器官にしてはデカすぎるように思うけど かっこいいからよいね
680: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:43:22.22 ID:O+WY0zFR0(2/2)調 AAS
空飛ぶゴキブリばりにやばい
681: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:43:24.06 ID:yRtwCvmO0(1)調 AAS
>>141
最初からあの太さ長さのまま収まってる訳ではないのね
チンコと同じ仕組みか
682: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:43:26.01 ID:YJsfgrti0(1/2)調 AAS
ゴジラvsビオランテモスラ
683: 名無しさん@1周年 [age] 2017/10/25(水) 11:43:47.36 ID:THzL0OcG0(2/2)調 AAS
擬人化したのがこれか

画像リンク

684: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:00.70 ID:OgNP1ZJA0(2/2)調 AAS
>>675
あらかた食べ終えた後にスープの底からでてきたら
685: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:10.45 ID:7cs0mFIU0(1)調 AAS
バイオハザードに出てきそう
686: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:14.76 ID:6sQ8ckGG0(1/2)調 AAS
これ大量に繁殖させて嫌な上司とか同僚の郵便受けに放り込んでみたい
687: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:16.63 ID:i9Mw95ay0(2/2)調 AAS
どういう進化をたどってこんな姿になったのか不思議
688: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:26.24 ID:Y2fczdP00(2/2)調 AAS
こいつでパニック映画作って欲しいな。見ないけど。
689: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:26.27 ID:eDGLo98D0(1)調 AAS
>>413
ガやろ。
690: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:28.37 ID:sqxqUTQ70(1)調 AAS
>>1
見たらすぐに蛾とわかるだろww
691: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:32.87 ID:zY7FzFrd0(1)調 AAS
ググったらもっとご立派なものをぶら下げてる画像が出てきて本気でぞわっとした
692: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:35.90 ID:ca7lH5EK0(1)調 AAS
一人は「私がこれを見たら家を燃やすだろう」と宣言した。

ねーよww
693: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:44.63 ID:Pn6Dl5fa0(1)調 AAS
>>1
日本語でオケ
694: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:46.68 ID:UBYTxG5DO携(1/2)調 AAS
子供の頃は蛾が大嫌いで実物や図鑑を見ては恐怖を覚えていた
当時こんなのを見たら発狂してただろうな

年を重ねた今となっては、こんなのでも大した事はなくなった
さすがに起きて枕元にいたらビビるが
695
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:48.82 ID:N/TiqF8p0(9/15)調 AAS
クロスジヒトリ Creatonotos gangis
【分布】 九州,西表島,沖縄諸島沖縄本島,石垣島,与那国島;インド,オーストラリア

日本におるやん
696: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:50.14 ID:lCHyBO8A0(1)調 AAS
これ地球外生命体だろ・・・
697: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:51.79 ID:zb+7XL230(1)調 AAS
お前らシチュエーション別に登場させるのを止めよ
698: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:54.80 ID:8+PHxEs1O携(2/2)調 AAS
思わず「第二形態に進化しやがった」と呟いたぞ
699: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:44:58.08 ID:WKoN7pWU0(1)調 AAS
俺も鼻の穴からこの4本を勃起させて
フェロモンで女を集めてみたい
700: あみ 2017/10/25(水) 11:44:59.63 ID:cdB20BDq0(1)調 AAS
ヒント:Photoshop
701: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:04.20 ID:o5AnQRRK0(1)調 AAS
見ちゃったよ。。。。
702: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:08.24 ID:+fj3cw0w0(1)調 AAS
割りと小さいからまだまし
手のひらサイズなら最強
703
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:13.84 ID:eXoxd/lg0(1/2)調 AAS
アビス深界三層あたりでよく見たわ
地上にまであがってきたか・・・
704: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:19.20 ID:kODNssmU0(1/2)調 AAS
オーストラリアとか気持ち悪いから殺す って感じだよな
クジラやイルカはかわいいから殺すな って
705: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:21.96 ID:LLKFh5ns0(1)調 AAS
なんか作り物に見えてしまうおかしさ
仕組みが気になってくる
706: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:29.15 ID:Bdf6550U0(1)調 AAS
やっぱ自然は偉大だな
どんな優秀なデザイナーでも
逆立ちしても創造できない
形状をしている
これに比べたらエイリアンなんて
ゆるキャラ
707: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:31.34 ID:mrXtIwqg0(1)調 AAS
ヤバイのがケツに寄生しているように見える
708: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:37.42 AAS
>>1ってダーウィンの進化論的に言うとどーしてこうなったか説明つくのか??
709: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:51.05 ID:rNb7RjHo0(2/2)調 AAS
でも、グネグネうねってないからまだマシかも
縁日で売ってる四方にピローって伸びる紙の笛と思えば…
710: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:45:59.59 ID:Egcbq7co0(1)調 AAS
アンガールズの田中に食べてもらおう。
711: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:46:07.65 ID:pBFvmfTL0(1)調 AAS
>>1
気絶するわ
712: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:46:14.00 ID:c7scpbwI0(1)調 AAS
家に帰って部屋に入ったらこんな虫が壁一面にウジャウジャと張り付いて蠢いていたら
713: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:46:14.85 ID:NWTG8le50(1/5)調 AAS
命名「DQN虫」
714: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:46:16.54 ID:fiNMrxFs0(2/2)調 AAS
昆虫は凄いね、、同じ星の生物とは思えない
715: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:46:22.71 ID:eXRaEy2t0(1)調 AAS
犬のチンコも 奥から更にグロいのが伸びてくるよw
716: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:46:30.42 ID:mSwHLAjP0(1)調 AAS
きもちわるしねくそオーストラリア
717
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:46:37.53 ID:4tV6+0oO0(1)調 AAS
けっこう平気だわ。背中で卵を孵すカエルが一番苦手かも。
718: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:46:40.09 ID:cBUDsvfO0(1/2)調 AAS
この虫の小さな腹のどこにあんな巨大な触手が四本もしこまれているんだ
719: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:47:00.91 ID:DQTak1eZ0(1/2)調 AAS
>>1
ひいいいっ!
720: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:47:05.16 ID:KE+IaQcp0(6/10)調 AAS
一つ一つ説明させる技でしかないw
そこから脱却してくださいw
721: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:47:18.60 ID:HRJsM7+k0(1/2)調 AAS
これ軽い気持ちで見てはいけない画像だった
しかも飯前に…
722: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:47:30.04 ID:kODNssmU0(2/2)調 AAS
>>695 ほんとだ。アゲハの幼虫とかも敵を威嚇する時にすごいもん出すから
べつにいいじゃんと思う
723: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:01.92 ID:UKqAT6Ng0(1)調 AAS
間に挟まってる赤い腹さえなければだいぶマシのはず
アレさえなければ……
724: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:03.55 ID:S/pDrIOo0(1)調 AAS
カネキ・・・・こんなになってしまって・・・
725: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:03.78 ID:cBUDsvfO0(2/2)調 AAS
写真で見る分には平気だが家に居たら発狂するわ
こっちに飛んで来ようものなら絶命する
726
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:04.77 ID:lBhyFPag0(1/3)調 AAS
>>1
画像リンク

画像リンク

この悪魔の顔に似ている
727: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:18.64 ID:yUP1ZU/b0(1)調 AAS
悪魔みたい
728: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:25.75 ID:Viq1fV3q0(1)調 AAS
ケツ毛バー蛾ー
729
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:27.84 ID:Fjj/7Npj0(1)調 AAS
蛾とゲジゲジの融合か
つかゲジゲジが嫌いすぎてもう
730: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:31.15 ID:Wx2IK0SG0(1)調 AAS
エイリアンの幼生に見えた。
731: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:31.46 ID:N/TiqF8p0(10/15)調 AAS
黒条灯蛾
漢字表記だとかっこいいな
732: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:41.88 ID:PZZYn6n/0(1)調 AAS
>>521
さすがにこの虫を食べるやつはいないだろ?
733
(10): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:45.30 ID:yt+iA39R0(1)調 AAS
いやこれで毒持ちとかなら怖がるのもわかるけど虫好きには興味深いとしか思えないな
↓みたいなのもいるわけだし
画像リンク

734: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:45.72 ID:KNGF+SqT0(1)調 AAS
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

鳥肌たったーーーーーーーー

もう二度と見ねえ
735
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:48:54.48 ID:7Dxnllz/0(1)調 AAS
>>717
俺は背中で卵を孵すクモが苦手
ばあちゃんちで見た時気絶しそうになった
736
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:49:03.54 ID:EKFLIcOb0(1/2)調 AAS
この2つの画像さ、大きさがぜんぜん違うくね?

画像リンク

画像リンク

737: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:49:16.86 ID:oy/SknhE0(1/2)調 AAS
>>1
またまた大袈裟なんだよこれだから虫嫌いはうわああああああぁぁぁぁぁあぁ!!!1111
738: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:49:33.00 ID:EtzLUj2I0(1)調 AAS
俺達にも必要、フェロモン器官。
739: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:49:33.91 ID:UOOWX2cS0(1)調 AAS
>>356
俺の下半身にも欲しいわ
740: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:04.73 ID:FyBo3CkVO携(1)調 AAS
見て後悔
741: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:08.34 ID:HEjhI6sZ0(1)調 AAS
イモト 加藤英明 昆虫食の人辺りを差遣す
742: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:10.86 ID:PdvBtFQP0(1)調 AAS
サムネでしか見てないけどこえええ!!!
743: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:29.29 ID:GILii9dF0(1)調 AAS
外部リンク:rocketnews24.com
>インドやインドネシア、オーストラリアなどに分布しているとのことで
>日本でも西表島や石垣島などに生息しているらしいぞ!

日本にもおるやんけ!本土上陸だけは避けたい
744: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:30.72 ID:8xrwFrHh0(1/3)調 AAS
>>9
お前を送り出した神様だぜ?
745: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:33.02 ID:NWTG8le50(2/5)調 AAS
意外と電子機械の部品の構造に近いのかもな
746: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:43.36 ID:lllpPgRz0(3/3)調 AAS
こんな腹の色してたらすぐ食われそうだが
747: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:45.52 ID:MBxFtXe10(1/3)調 AAS
ヤバイ虫でも毛が生えてるのにおまえらときたら
748: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:50:53.86 ID:DQTak1eZ0(2/2)調 AAS
>>729
よし、じゃあ次はゴキとムカデの融合召喚で行こう
749: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2017/10/25(水) 11:51:18.31 ID:pnNE25TW0(1/2)調 AAS
捕まえた後にデカい蜘蛛の巣に引っかけて、蜘蛛と蛾との格闘を見てみたい
(´・ω・`)
750: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:51:18.48 ID:N1c8IGby0(1)調 AAS
バイオのクリーチャーに出てきそうな感じ
751: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:51:29.45 ID:HRJsM7+k0(2/2)調 AAS
>>703
俺こないだ2層で見たばっかだぜ
752: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:51:38.94 ID:N/TiqF8p0(11/15)調 AAS
この気持ち悪さで飛べるのは卑怯すぎだろ
753: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:51:40.25 ID:8xrwFrHh0(2/3)調 AAS
>>27
その動き見たら気絶しそうな予感
754: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:51:42.38 ID:oXhRlkyV0(1)調 AAS
画像でも破壊力あるわ
動画で見たらヤバいやつだな
755: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:51:53.66 ID:tgpOsZws0(1)調 AAS
弁当たべてるから見る勇気ない
756: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:51:58.28 ID:lj+IGUEQ0(1)調 AAS
>>284
どこのFalloutだよ
757: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:52:01.64 ID:DlkbZFFV0(1/2)調 AAS
やばいガチだった
友人知人みんなに見せたい
758: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:52:07.51 ID:YN5fDnD+0(1)調 AAS
やべ〜
ネトウヨの新種だ
759: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:52:19.14 ID:lBhyFPag0(2/3)調 AAS
>>197
過去にデーモンに先祖が捕食された記憶
760: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:52:29.03 ID:qDnNctne0(1)調 AAS
>>1
ハンバーグ吐いたわ
761: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:52:40.32 ID:jw9UjodI0(1)調 AAS
これは妖怪のたぐいだな
762: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:52:43.86 ID:xWnv34IY0(1)調 AAS
これフェイク昆虫ぽい
763
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:52:46.52 ID:K818loei0(1/2)調 AAS
こういうのを見ると
ダーウィンの進化論に疑問符をつけたくなっちゃう
764: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:52:56.05 ID:vRPqCtZT0(1)調 AAS
絵でお願いします
765: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:06.30 ID:iT0e6TXV0(1)調 AAS
予想以上に恐ろしかったわ
スレタイを信じるべきだった
766: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:12.64 ID:QiUATjCl0(3/4)調 AAS
>>733
前から「蛾ってモフモフで結構カワイくね?」とか思っておりました
767: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:15.39 ID:+JCNlh/t0(1/9)調 AAS
邪神イリスが月をバックにしてる画像をグロくしたみたいな感じ

っつーかこれ触手と腹の部分の色以外はその辺にいるスズメガだな
ビロードスズメとかシモフリスズメとか
蛾の部分はガッカリ
768: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:23.29 ID:Nlb4Xl4S0(1)調 AAS
外部リンク:iwiz-chie.c.yimg.jp
769: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:24.23 ID:ykvY9A0J0(1)調 AAS
これは天使の妖精だとおもうな(´・ω・`)
770: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:34.61 ID:a2FRixCV0(1)調 AAS
見るのやめた…
絶対アカンやつや
771: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:35.84 ID:+JCNlh/t0(2/9)調 AAS
TVゲームの、ダークソウルとかSIRENとかにいそう
敵で
772: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:48.29 ID:9mIoxBzo0(1)調 AAS
ああ、あの触手で突かれてえー
773: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:48.93 ID:UBYTxG5DO携(2/2)調 AAS
蛾って大型のものから蜂に擬態するものがいたり結構面白いんだよな
研究者になりたいくらい
774: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:56.50 ID:EDzrulah0(1)調 AAS
本能的に皆が一斉にきめーーーって思うレベルって事は、何かしら意味がある気がする。

人間以外の動物も、こいつの事きめーーーって思うのだろうかw

ある種の防衛機能としての形態という意味合いが、あるようなないような。そうであってくれw
775: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:53:56.75 ID:lBhyFPag0(3/3)調 AAS
>>284
人が捕食されるやん
776: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:02.38 ID:c8E5GXEb0(1)調 AAS
たいしたことねぇじゃねーかw
777: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:04.40 ID:tbORZlOv0(1)調 AAS
こんなん飛んできたら発狂するわ。。。。
778: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:05.61 ID:GSkRMsmF0(2/2)調 AAS
>>735
クモは単に大勢の子グモを背中に乗っけてるだけだろ
カエルは卵から出る酵素で背中の皮膚が溶けて卵が完全に埋没したあと皮膚がふさがる
で孵化する時にはオタマが背中の皮膚をやぶって泳ぎ出すから背中が穴だらけになる
クモよりキモいよ
779: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:17.28 ID:e34asewN0(1/10)調 AAS
>>141
おお幻想的✨
780: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:17.97 ID:2DGvBxte0(1/2)調 AAS
ポスト団塊(60歳前後)世代特有の単語

・ガチ
・ちょい
・オレの〜
781: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:32.77 ID:Vg/6CvYt0(1)調 AAS
はいはい大袈裟大袈裟

と思ったけど想像以上にグロかったw
782: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:34.57 ID:V6B6XM/B0(1)調 AAS
触手だけでも気持ちわりいのに、なんでその触手にびっしり毛を生やすんだよ
783: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:44.09 ID:EoFkTgBc0(2/2)調 AAS
Tウイルスにかかって突然変異したと言われたら多分信じる
784: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:49.54 ID:2DGvBxte0(2/2)調 AAS
・ヤバい

も追加
785: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:50.70 ID:MBxFtXe10(2/3)調 AAS
触手プレイができそう
786
(9): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:50.87 ID:9nJYLIAk0(1)調 AAS
日本に普通にいるシロヒトリも立派なヘアペンシルをお持ち
画像リンク

787: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:54:58.60 ID:TALjx71k0(2/2)調 AAS
鳥山明っぽい
788: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:55:02.37 ID:t/g6QtuE0(1)調 AAS
蛾+ちょん
=蛾ちょーん
789: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:55:06.16 ID:Vrcw7hj10(1)調 AAS
ゴキブリの1000倍こわいな
実際触ったらたぶん失神する
790: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:55:25.88 ID:FjkpY4+o0(1/2)調 AAS
>>141
かっこいい!
791: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:55:26.84 ID:YJsfgrti0(2/2)調 AAS
アシダカグモが俺の部屋の壁に現れたときはさすがにビビったな
益虫だと分かっていても夜顔を這ってきたらと思うと怖くて...結局次の日に現れたときになんとか外に逃がした
792: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:55:36.27 ID:+JCNlh/t0(3/9)調 AAS
>>763
芋虫で、完全に蛇に擬態してるやつとか、あんな芋虫が蛇を至近距離でじっくり観察できる訳もねえしな
あとファーブルも言ってる、芋虫に卵産みつけるハチとかも学習途上でミスりまくってたら絶滅する訳で
昆虫だけがイレギュラー説を支持したくなる
793: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:55:39.59 ID:kLFY4iV80(2/2)調 AAS
このスレは画像を開いちゃダメ!絶対に後悔する
皆がどのような感想を持ったかを確認するのみにしておいた方がいい
794
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:55:47.78 ID:VyHKKzRM0(1)調 AAS
例の生きのいいべーコン動画キボンヌ
795: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:55:55.47 ID:e34asewN0(2/10)調 AAS
>>301
ってか陰毛って確か、
フェロモンの匂いを濃くする目的で生えてたよね。
だから、この虫の毛も、まさに陰毛やね。
796: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:56:25.85 ID:tGQW4l5t0(1)調 AAS
なにコレかっこいい・・・
797: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:56:27.22 ID:q4cr/eFw0(1)調 AAS
アンチネトウヨインセクト
798: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:56:29.50 ID:e34asewN0(3/10)調 AAS
>>356
寄生虫みたい
799: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:56:30.87 ID:CUndhOLM0(1/2)調 AAS
お前ら騒ぎ過ぎ、俺なら生きたまま食える
800: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:56:41.26 ID:RXg4g3AJ0(1)調 AAS
きもっ
ん〜この程度の動画じゃ真贋不明
801: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水) 11:56:41.81 ID:vB7j8y64O携(1)調 AAS
「俺の器官どない!どないなん!」
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.632s*