[過去ログ] 【北海道】 雪で峠付近の車数十台が動けず 道道27号線の開成峠付近 (249レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): みつを ★ 2017/10/23(月) 18:26:00.44 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
10月23日 18時09分
午後から本格的に降り出した雪の影響で、北海道北見市と津別町を結ぶ峠付近では数十台の車が動けなくなっています。警察などは車をレッカー車を使って移動させるなど復旧作業を急いでいます。
北見警察署によりますと、23日午後3時ごろ、北見市と津別町を結ぶ道道27号線の開成峠付近で、車数十台が動けなくなっていると警察に通報がありました。
警察が調べたところ、23日午後から本格的に降り出した雪の影響で、トラックがスリップして道路を塞ぎ、少なくとも数十台の車が現場で立往生しているということです。
警察によりますと、現場付近では雪が30センチほど積もっていて、警察などが動けなくなった車をレッカー車を使って移動させる作業を行っていますが、今のところ立往生の解消の見通しは立っていないということです。
現場にいたトラックの運転手は「午後3時すぎに、タイヤにチェーンを装着してないトラックが峠を登り切れずに横滑りして、道を塞いでしまった」と話していました。
警察によりますと、北見市内ではほかにも23日午後に入って、各地で車が雪でスリップして動けなくなったり、道路の脇に飛び出したりしたという通報が相次いでいるということです。
2(5): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:26:29.52 ID:lTLWSsH/0(1)調 AAS
安部のせいで日本がめちゃくちゃだよ
3: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:27:48.05 ID:O+YpqVZF0(1)調 AAS
行きづまったのね
4(4): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:27:50.89 ID:3IpbP+u50(1)調 AAS
北海道もたいした事無いなあw
東京に雪が降ったらいつも鬼の様に自慢するのに
5: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:29:20.81 ID:44VKz70y0(1)調 AAS
これも台風の影響か?
6(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:29:48.29 ID:jllhVMCo0(1)調 AAS
なんなんミチミチって
うんこたれたんか
7(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:30:02.36 ID:iauTYu8X0(1)調 AAS
大型は、スタッドレスはいてても登れなくなることあるからね
8: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:32:49.29 ID:u6z43KM10(1)調 AAS
>>7
んなもん履いてない。ノーマルでチェーン付けてなかったってだけ
9: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:34:50.52 ID:3nIWCmod0(1)調 AAS
早い時期の積雪でやらかすのは北海道によくあること
10(3): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:35:39.06 ID:xBhvhjb90(1/2)調 AAS
準備不足のヤツはまじめいわく!
2014年2月の福島の国道4号でのウラミは忘れない
こっちは余裕で動ける坂だったのに渋滞に巻き込まれてるうちにタイヤ半分くらいまで雪が積もって脱出不能になった
11(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:35:50.13 ID:YZSOIQ9E0(1)調 AAS
>>4
毎度ほんとーに悔しいんだなw今シーズンもバカにしまくってやるぜ
12: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:46:58.78 ID:I3/sqFi70(1/4)調 AAS
陸別〜津別の峠も立ち往生してたなー
13(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:48:17.83 ID:ZbYUV/wQ0(1)調 AAS
>>11
そういう豪雪ド田舎自慢はやめてくれ。
同じ道民として恥ずかしい。
14: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:49:50.44 ID:ypTiZQeB0(1)調 AAS
北見は降るからなー
マジでヤバイよ
@大分民
15: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:50:41.44 ID:fE4ny0ay0(1/2)調 AAS
>>6
北海道道
16(4): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 18:53:02.13 ID:fE4ny0ay0(2/2)調 AAS
てか来週末北海道行くんだが
陸別から津別とか、もろ通る予定なんだがorz
あと知床峠もうダメなの?
17(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:05:42.58 ID:yMHwykha0(1/2)調 AAS
チミケップ湖の所?
だとしたらこんな天気に行くほうがアホ
18: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:06:53.90 ID:wpvXb4wd0(1)調 AAS
>>4
トンキンなんか毎度だらしない。糞馬鹿トンキンくたばれ。
19: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:07:04.87 ID:bNFHfhRD0(1)調 AAS
あーあーあああああーあ
んんーんんんんんー
るるるるーるるるるるーる
20: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:08:54.12 ID:6o8hr/Uc0(1)調 AAS
またトラックか
21: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:11:50.38 ID:uB92M9FC0(1)調 AAS
>>2
働け
22: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:13:28.08 ID:9dTIYith0(1/7)調 AAS
この時期の北海道の峠なんて冬だろ
アホか
クソ迷惑
23: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:13:38.43 ID:kYWvowBd0(1)調 AAS
雪の峠
24(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:14:25.40 ID:9dTIYith0(2/7)調 AAS
>>16
知床峠は11月から通行止めじゃないの?
調べてみ
25(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:19:04.49 ID:aPWdNRLK0(1/2)調 AAS
この時期まだ夏タイヤが結構いるからな
今日はスタンドも大混雑で4〜5時間待ちはザラ
26: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:19:53.38 ID:RVr3CPd10(1)調 AAS
もう冬か・・早いな
27(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:21:53.43 ID:xBhvhjb90(2/2)調 AAS
>>25
待つくらいなら自分で変えたほうが楽だろうに。
東北に赴任したときにネットで軽く調べて始めてやったけど簡単だしすぐだったぞ。
今はスタッドレスが要らないところに住んでるからもうやることないけど。
28(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:23:26.70 ID:I3/sqFi70(2/4)調 AAS
>>16
今日の大雪で酷い事になってるだけでまた溶けるんでないかな?
でも津別〜陸別は冬季通行止めがあった気が…
チミケップ湖に向かう道は通行止めだった
今日の15時位の話ね、あと乗用とワゴンが別々の場所で路肩から落ちてひっくり返ってた
知床峠は雪の状況で通行止めになったりしてる、完全な冬季通行止めはもうそろそろだったと思った
29: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:23:56.27 ID:sDD9/lBf0(1)調 AAS
30センチなら明日ブラックアイスバーン見たくなるなオホーツク海側は本当可哀想だわ
30(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:23:57.47 ID:9dTIYith0(3/7)調 AAS
油圧ジャッキとインパクトあれば簡単だな
31(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:27:29.05 ID:aPWdNRLK0(2/2)調 AAS
>>27
今日はみぞれぽい雪だったせいかな
びしょ濡れになってまで自分でやりたかないんじゃないか
天気良ければ自分でやるだろうけど
32: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:28:18.75 ID:yME6jR/M0(1)調 AAS
アホか
33: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:33:28.76 ID:9dTIYith0(4/7)調 AAS
>>31
車庫かどっか屋根あるとこじゃないと厳しいわな
34(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:35:42.68 ID:0PHDFmNC0(1)調 AAS
猿も木から落ちるか
油断してたのかな
35(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:38:54.18 ID:2POnSC+p0(1)調 AAS
>>16
今日の雪は明日には何事もなかったように融けるから大丈夫
ガッツリ根雪になるのは12月からだから大丈夫だよ
36: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:40:10.50 ID:kLFCyGLX0(1)調 AAS
こんなのもちゃんと反則金と違反点数加点しろよな
37(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:41:29.16 ID:9dTIYith0(5/7)調 AAS
>>34
この時期のトラックでチェーンすら持ってないっておかしい
38: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:41:35.21 ID:dzrvIy6t0(1)調 AAS
ミンスなんか入れたから天罰っ!
39: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:44:30.54 ID:36p0kb0c0(1/2)調 AAS
>>10
まあ気持ちはわからないでもないが。
何らかの事象で行けないと思ったらUターンする決断力が必要だよ。
そっから先に行けないんだから、逆方向は渋滞しない理屈。
止まったら負け。
40(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:47:06.85 ID:kI/81gtU0(1/2)調 AAS
>>17
いやそこは通らない予定
>>24、>>28
今のところの予定では昼間は通れることにはなってるが。
41(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:50:10.76 ID:36p0kb0c0(2/2)調 AAS
>>40
今日のこれほどの積雪を予想していなかったのと同様に
いつ通行止めになるかは予想できない。
ひとつ言うなら道路管理者は事なかれ主義だから、行けそうでもすぐ止めたがる。
42(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:51:14.64 ID:kI/81gtU0(2/2)調 AAS
>>35
一応真冬の支笏湖ー中山峠を走った経験はあるけど、雪道はあまり走りたくはないもんで。
九州住みだし。
ありがとう。
43: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:56:11.93 ID:9dTIYith0(6/7)調 AAS
>>40
大雪になったら通行止めだろな。
金無いから除雪しないようなこと言ってた。
44: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 19:58:56.41 ID:I332AKsF0(1)調 AAS
悪魔の創価学会系企業ドトールコーヒーは
集団ストーカーを行なっている
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲、サンメリーはドトールグループだ
やなゆはなやひゆねやほやに
45: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:05:53.94 ID:7wc/nyU40(1)調 AAS
京丹波町から敦賀市行けねえじゃねえか
46: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:06:31.98 ID:AImfvtWB0(1)調 AAS
まだ10月中旬だぞ
47(2): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:08:16.54 ID:I3/sqFi70(3/4)調 AAS
>>37
チェーンは持っているが装着のタイミングを見誤ったんだろうな、
なんたって昼前位まで雪が無かったんだし、
48: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:15:42.22 ID:W8rGDUWh0(1)調 AAS
首都圏でオールシーズンタイヤ普及させたほうがいいよ
いよいよ小氷河期が来るど
49: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:17:45.70 ID:giDo4fKl0(1)調 AAS
ジャンジャン降り積もって凍結したら1軸のフルトレーラーなんかダブルチェーン咬ましても登らんよ。
たとえ登っても下りでケツがずり落ちてくる。
2年前の豪雪では首都圏の幹線道路はそれで麻痺した。
50: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:18:46.30 ID:x/UzTAmG0(1/2)調 AAS
道道か。トラックは夏タイヤで坂道だったからみたいだな。トラックばっかりだ。急いでふかしちゃったんだなw
51: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:19:47.24 ID:x/UzTAmG0(2/2)調 AAS
トラックの中身は魚かw
52(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:22:00.84 ID:OFaJlvN1O携(1)調 AAS
>>47
普通、道民はチェーンなんか持ってないよ。
早すぎる積雪で夏タイヤだったんだろ。
53: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:30:31.34 ID:1WPIuwYb0(1)調 AAS
10月なら雪降ってもおかしくない。
北見市民がバカなだけ。
54: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 20:34:26.33 ID:I3/sqFi70(4/4)調 AAS
>>52
トラックね、積みっぱなしだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s