[過去ログ] 【北海道】 雪で峠付近の車数十台が動けず 道道27号線の開成峠付近 (249レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 21:23:21.00 ID:3V95AY9x0(3/3)調 AAS
>>63
10月下旬なんだからそんな珍しいって程でもない
峠だぞ峠
66: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 21:31:10.35 ID:e7xvDEQk0(1)調 AAS
大型ならチェーンなんて常備してるものだけどな
67: みつを ★ 2017/10/23(月) 21:33:41.42 ID:CAP_USER9(2/2)調 AAS
>>1続報です
北海道 北見 雪による峠付近の車の立往生ほぼ解消
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
10月23日 20時16分
寒気が流れ込んで降った雪の影響で、北海道北見市と津別町を結ぶ峠付近ではトラックなど車数十台が一時、動けなくなりました。道によりますと、立往生は午後7時ごろまでにほぼ解消したということです。
23日正午すぎ、北見市と津別町を結ぶ道道27号線の開成峠付近で、車数十台が動けなくなっていると、道路を管理する北海道の事務所に連絡がありました。
警察が調べたところ、雪の影響でトラックがスリップして道路を塞ぎ、一時、数十台の車が現場で立往生したということです。
北海道によりますと、現場付近では一時、雪が30センチほど積もり、警察と道が動けなくなった車をレッカー車を使って移動させる作業などを行った結果、午後7時ごろまでに立往生はほぼ解消したということです。
現場にいたトラックの運転手は「タイヤにチェーンを装着してないトラックが、峠を登り切れずに横滑りして道を塞いでしまった」と話していました。
警察によりますと、北見市内では23日午後、ほかにも車が雪でスリップして動けなくなったり、道路脇に飛び出したりしたという通報が相次いだということです。
68: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 21:54:09.39 ID:k65qHqSi0(1/2)調 AAS
なんで換えない奴がいるのか。オレは一週間前に交換したぞ。それとも道民じゃない人かな?
69: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:00:23.29 ID:DBTUWiDg0(1)調 AAS
>>30
何をする気だ
70: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:00:55.99 ID:k65qHqSi0(2/2)調 AAS
>>16知床峠はもう冬で4月まで通行止め。日中は大丈夫なはずだが来週寒波来るらしいからタイヤは換えた方がいいよ。気温によってはブラック・アイスバーンの可能性もあるし換えた方が無難。
71: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:02:09.98 ID:MIiI5cgk0(1)調 AAS
>>13
1センチ積もって電車止まってバカにされるルーティンは変わらんよ
72: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:16:17.86 ID:s2SbaMnc0(1)調 AAS
札幌でもタイヤ交換は来週あたりが多いんじゃないの。まだほとんどが夏タイヤだよ。
道東はそろそろ代えておいても良いかも知れないが。峠に行くなら代えないと危ない。
73: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:18:46.75 ID:TPX5IPwW0(1/2)調 AAS
> 現場にいたトラックの運転手は「午後3時すぎに、タイヤにチェーンを装着してないトラックが峠を登り切れずに横滑りして、道を塞いでしまった」と話していました。
北海道って10月の声聞いたら雪の準備かと思ってたけど、他県から来たトラックなのかな?
74: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:19:24.31 ID:7Owaa22M0(1)調 AAS
いまどきこんな間抜けがたくさんいるとはね
75: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:19:56.66 ID:4X0G21g70(1)調 AAS
東名もひっそりと死んでるんだけどニュースでやらないな
76: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:25:16.29 ID:TPX5IPwW0(2/2)調 AAS
東名ググってみたら富士清水間が
ここって由比ガ浜の波かぶる場所だっけ?
77: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:25:58.60 ID:N3dp6lVR0(1)調 AAS
道民は、スタッドレスが減るからか?ぎりぎりまで交換しない習性がある
それで、急激に雪が積もると時速20kで大渋滞引き起こす車両が出てくる
78(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:27:21.10 ID:3vPb5Woh0(1)調 AAS
温暖化厨涙目wwwwwww
79: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:28:16.96 ID:VTk9xUnm0(1)調 AAS
これが外国だったら当事者に後ろの運転手達が直接文句言いに来るんだけど
日本は車から一切出ないのな
80: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:28:47.06 ID:yMHwykha0(2/2)調 AAS
>>78
北海道は牛のゲップが減ってるんだよ
81: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 22:37:51.70 ID:JO8plANv0(1)調 AAS
北海道すげえ!
画像リンク
82: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 23:11:14.07 ID:0CuWeYgi0(1)調 AAS
今頃だとこんなの積んどくのもオススメ。登れなくなってからでもワンタッチで行ける
動画リンク[YouTube]
スタッドレスはもったいないからまだ付けたくない。
83: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 23:15:00.24 ID:c1m8j2Xs0(1)調 AAS
アホな道民はヒグマの餌にしろ。
84: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 23:17:06.49 ID:tAKxlYbU0(1)調 AAS
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道の道路
85: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 23:18:04.37 ID:vnX3FzuDO携(1)調 AAS
来年の雪解けまでそこにいれよ
86(4): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 23:27:34.43 ID:7ezZRfUk0(1)調 AAS
この時期に峠越えのトラックがスタッド履いていないなんてアホの極みだろ
ホント、異民族と島流しのゴミクズ子孫はどうもならんな
87: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 23:48:36.68 ID:HVly2nKG0(1)調 AAS
Googlemapでナビ機能使うと音声はミチミチ(道道)○○号ってアナウンスされるな
○○通は○○ツウって言ったりするし、道外の人間にはわかりづらかった
88: 名無しさん@1周年 [SAGE] 2017/10/24(火) 00:14:10.06 ID:mUnDhAnG0(1)調 AAS
>>86
おまえは日本に住む資格ないわ
出ていけ
89: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 00:15:09.88 ID:T4Lrm5+k0(1)調 AAS
>>2
オマエラ共産主義者のせい
90(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 00:49:26.15 ID:pt5T7KFA0(1)調 AAS
>>86
国内だとスタッドタイヤは禁止だろ
特殊車両とかは履けるだろうけど、スタッドタイヤを手に入れるのが困難だよ
91(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 02:14:03.24 ID:DjmwlTfJ0(1)調 AAS
>>90
スタッドタイヤ→スタッドレスタイヤの省略
本来はご指摘の通りそこで略したら意味変わっちゃうんだけどね
スパイクタイヤの事を日本国内ではスタッドタイヤと呼ばない習わしなので
ていうか普通の人はスタッドタイヤの意味知らないと思う
92: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 02:19:00.98 ID:N/262VGg0(1)調 AAS
>>91
普通はスタッドレスって略するんでは..
93: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 03:15:33.53 ID:Jw+2dF/U0(1)調 AAS
スタッド(スパイク)の無いタイヤがスタッドレスタイヤかと・・
94: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 06:23:32.89 ID:gO/DvqNE0(1)調 AAS
スタッドタイヤw
95: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 06:46:54.19 ID:bukTzf9p0(1/2)調 AAS
すべらんなぁ〜(´・ω・`)
96: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 06:55:31.41 ID:SEMvgvVc0(1)調 AAS
道民は大変じゃの
97: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 07:39:11.58 ID:zk4Eui2W0(1)調 AAS
問題は>>86がスパイクタイヤと言いたかったのかスタッドレスタイヤと言いたかったのかだ
98: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 07:56:34.24 ID:WoKm+DRX0(1/2)調 AAS
スパイクタイヤか
車紛という言葉も聞かなくなったな
99: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:00:13.15 ID:WoKm+DRX0(2/2)調 AAS
発砲ゴムのスタッドレスタイヤは減りが早いらしいのだが
出来れば4シーズン持たせたい
無理かな
100: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:11:07.98 ID:J/bnMG0W0(1/37)調 AAS
>>86
峠にも低い高いがあるだろ?北海道は広いんだよ。なんで立往生したかなんて知らんわw
101: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:12:36.62 ID:QwfazRSK0(1)調 AAS
転勤で札幌の冬を三回経験したが、ビビりなんで毎年10月半ばにはスタッドレスにしていた
102: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:17:22.60 ID:6gSgRfQI0(1)調 AAS
のぐそのしょんすんなよ
103(2): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:18:48.50 ID:KjhPsHhj0(1)調 AAS
大麻草が自生しているのって北見じゃなかったっけ?
104: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:29:00.53 ID:J/bnMG0W0(2/37)調 AAS
>>103
お茶にもなってるのは南米
105: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:30:03.82 ID:J/bnMG0W0(3/37)調 AAS
>>103
麻薬と呼ばれるものは、阿片だけ
106(2): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:32:44.80 ID:SyhgjreB0(1/13)調 AAS
まさか、夏タイヤだったわけじゃないよね?
107: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:40:05.05 ID:rmER6Tt/0(1)調 AAS
>>4
北海道 30cmで立ち往生
東京 3cmでパニック
そりゃ馬鹿にもされる
108(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:40:17.41 ID:J/bnMG0W0(4/37)調 AAS
>>106
夏タイヤだったからだと思われるが?なにか?
109(2): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:43:48.54 ID:J/bnMG0W0(5/37)調 AAS
>>106
こんな事を言うくらいだから言ってもわからないと思うが、高い峠では積雪状態が多い。道道だからどんな道かわからないが道はあまり整備されてないが、雪は降ってな言ってもところ。台風が近づいてきてるが温帯なので雪は降る頭はないところで雪が降っちゃったという予想。
110: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:44:33.26 ID:J/bnMG0W0(6/37)調 AAS
>>109
雪は降ってないところ。
111: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:46:36.86 ID:SyhgjreB0(2/13)調 AAS
>>108
この時期に夏タイヤで峠とか。
しかも天気予報みていなかったのか。
トラックなら一般車よりも注意しないとならないのに。
10月なんかいつ雪降るかわからないんだから制度でスタッドレス履き替え決めたらいいのに。
112(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:48:29.64 ID:SyhgjreB0(3/13)調 AAS
>>109
だから、10月には一斉に冬タイヤにすべき。
雪は降らなくても気温低下で山道やトンネル出口、橋などは凍りやすく滑るんだから。
113: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:49:41.62 ID:lYZRLNm60(1)調 AAS
708 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/23(月) 09:51:36.08 ID:TEtNS6bN0
「人気のふるさと納税サイト【さとふる】の
公式ブログが1週間停止している。
最後に記事が投稿されたのが10/17日。
それまでほぼ毎日更新されてきただけに
「放送事故級」とも言える事態に各方面からの憶測を呼んでいる。
特に「さとふる」はソフトバンクグループであり、
業界2番手とも3番手とも言われる有名企業。
テレビCMも頻繁に打っている会社の公式ブログの突然の停止は
なにを意味するのだろうか。
さとふる公式ブログ
外部リンク:www.satofull.jp 」
114(3): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:54:09.27 ID:SyhgjreB0(4/13)調 AAS
北海道の道を舐めたらこんな目に合う。
夏タイヤの本人だけならまだしも、後続で足止めくらった車たちがお気の毒すぎる。
トイレにも行けないんだから。
更には事故にでもなったら。
10月には北海道は一斉に冬タイヤ装着で。
115(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:56:54.76 ID:J/bnMG0W0(7/37)調 AAS
>>114
と東京で言われてもなw
116(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:57:35.83 ID:J/bnMG0W0(8/37)調 AAS
>>112
トラックの運転手に言えよ
117(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:58:30.04 ID:SyhgjreB0(5/13)調 AAS
>>115
は?
118(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:58:58.58 ID:J/bnMG0W0(9/37)調 AAS
>>114
お前らは渋滞でトイレだろ。北海道はその辺でするんだよw
119(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 08:59:41.35 ID:udp/hhu20(1)調 AAS
今年は北海道でも積雪が早いんじゃない?
120: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:00:04.77 ID:SyhgjreB0(6/13)調 AAS
>>116
一般の車も。
全車種だよ。
10月にもなって夏タイヤ、しかも峠越えなんて半袖短パンで冬山登るみたいだよ。
121(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:00:14.89 ID:J/bnMG0W0(10/37)調 AAS
>>117
どうせ銘柄で滑る滑らないって偉そうに言うだけのやつだろうな。事故るのはお前だぞ。
122(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:00:34.04 ID:SyhgjreB0(7/13)調 AAS
>>118
するわけないじゃん。
123: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:00:49.55 ID:J/bnMG0W0(11/37)調 AAS
>>119
スタットレス履いてるの?
124(2): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:01:30.03 ID:SyhgjreB0(8/13)調 AAS
>>121
意味不明。
とにかく10月からはあなたも冬タイヤにしなよ。まさか未だにしていないとか?
125(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:01:49.31 ID:J/bnMG0W0(12/37)調 AAS
>>122
頭が回らないからだめなんだよ、東京人はw
126(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:02:26.57 ID:J/bnMG0W0(13/37)調 AAS
>>124
東京人になんで言われないといけないんだ?
127(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:03:03.85 ID:N/dr8gj/0(1/2)調 AAS
最近濁点省いて書き込むのとかよく見るけど、あれワザとなの?それとも単にバカなだけ?
128(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:03:08.76 ID:SyhgjreB0(9/13)調 AAS
>>125
東京人?
129: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:03:22.98 ID:J/bnMG0W0(14/37)調 AAS
>>124
今までにないことが起きたと言ったんだがわからないんだろ?慣れているトラックに文句言うのは無知な東京人だけだなw
130(2): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:04:16.50 ID:SyhgjreB0(10/13)調 AAS
>>126
あなたはまさか同じ北海道人じゃあないよね。
北海道人だとしたら意識低すぎ
131: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:04:17.66 ID:J/bnMG0W0(15/37)調 AAS
>>127
それ聞いたらなにかなるのか?もっと頭回してサイバーすれよw
132: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
133(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:05:03.99 ID:5tjAtQxf0(1/2)調 AAS
>>2
そうそう。
社会党が元気で、労働者の権利が尊重された時代なら、こんな事態は起きなかった。
「雪ふりそうだなー。今日は仕事早めに切り上げて、車のタイヤ換えるべ」となるからね。
アベノミクスとやらで金持ちが潤うのに、地方の労働者はグローバル競争に巻き込まれている疲弊する一方だよ。
134(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:05:37.66 ID:J/bnMG0W0(16/37)調 AAS
>>130
お前は八戸で昨日追突事故起こしてるだろ?
135: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:06:23.52 ID:J/bnMG0W0(17/37)調 AAS
>>128
さいたまは田舎だったか?でも都庁職員だったろ?
136(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:07:13.00 ID:N/dr8gj/0(2/2)調 AAS
一つの書き込みに何度もレスする人って、書き込む内容をまとめられない能無し?
137: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:07:15.85 ID:J/bnMG0W0(18/37)調 AAS
>>130
確かめてるんだろ、で、今北海道に集中的にサイバーして喜んでいるバカ。
138(2): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:07:40.40 ID:SyhgjreB0(11/13)調 AAS
>>134
はあ?
あなた大丈夫?
139: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:07:41.44 ID:aD+9qrvu0(1)調 AAS
九州から来てチェーン無しで単独のスリップ事故起こしてた
若い男の二人組は笑えたわw
10月をナメてたってw
なんてついてないやつらなんだと
140: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:08:12.94 ID:J/bnMG0W0(19/37)調 AAS
さいたま陸運局
御手洗 沙織 48歳
さいたま536
み70-14
日産セフィーロ 黒ツートン
無車検 無免許 無税金
141: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
142: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
143: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:11:20.46 ID:7yIurtFp0(1)調 AAS
札幌は去年11月の頭に結構降雪あって事故多発したんだよな
北国ドライバーもスタッドレス履かなきゃこんなもん
144: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:11:22.08 ID:J/bnMG0W0(20/37)調 AAS
>>138
スタットレス履いてても事故起こすアホは北海道にくるなよw
145: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:12:10.60 ID:J/bnMG0W0(21/37)調 AAS
北海道に来るなよでわかった?でも北海道にいるかといえばどうだろうなwww
バカどもは早くくたばれよ。
146: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:12:45.71 ID:J/bnMG0W0(22/37)調 AAS
>>136
サイバー避けだよ、アホちゃん
147: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:13:10.86 ID:J/bnMG0W0(23/37)調 AAS
必死だな。サイバーしてw
148: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:13:41.99 ID:J/bnMG0W0(24/37)調 AAS
バカはそうやって破壊してるんだよな。段々重くなるキーボードwww
149: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
150: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:15:11.79 ID:J/bnMG0W0(25/37)調 AAS
ゴミタグがまた増えるだけだな。
151(4): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:15:51.55 ID:zNvtiC660(1)調 AAS
もう積もるほど降ってるのか、すげえな北海道
さすが安倍に見捨てられてる地
152: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:16:02.76 ID:J/bnMG0W0(26/37)調 AAS
キチガイ染みたサイバーして自分のパソコンを破壊や発火させたり、本当にばかどもだぞ。
153: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:16:27.62 ID:J/bnMG0W0(27/37)調 AAS
>>151
仙台陸運局
154: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:16:55.89 ID:J/bnMG0W0(28/37)調 AAS
>>151
連投腹立つぅーで思わずレス
155: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:17:52.98 ID:J/bnMG0W0(29/37)調 AAS
>>151
仙台536
た77-77
日産セフィーロ 黒ツートン
無車検 有事故 当て逃げ
156: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:18:47.17 ID:J/bnMG0W0(30/37)調 AAS
>>151
宮城なんかちょっと降っただけで渋滞だろ?山なんか乗れないなw
157: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:19:45.65 ID:J/bnMG0W0(31/37)調 AAS
>>138
で?それだけ?
158: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
159: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
160: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
161: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:22:55.97 ID:OMe+2D/O0(1)調 AAS
>>4
おまえらトンキンは昨日の台風の件で西日本ディスったよな
北海道までディスるか、最悪だなトンキン
阪神大震災復興部隊で福岡から参上した経験が有るが
関東大震災が起きても復興部隊は断固断る!
162: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
163(2): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:23:48.64 ID:Ko5p++CY0(1)調 AAS
北海道は平野部でも積もる可能性があるって、天気予報でさんざん言ってただろうに
プロドライバーが聞いてなかった・ネットも見てなかったのか
164: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:24:32.81 ID:J/bnMG0W0(32/37)調 AAS
仙台市役所 仙台陸運局 仙台NTT
は救助から外されているぞ。
バカどもはたすけてぇーと言う時は早いからなw
165: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:24:34.12 ID:sfFYV3lr0(1/2)調 AAS
道民へたれ杉
166: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
167: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
168: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:26:34.77 ID:J/bnMG0W0(33/37)調 AAS
>>163
言ってませんな
169: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:27:13.34 ID:J/bnMG0W0(34/37)調 AAS
>>163
だいたいお前らが気象庁の天気をおかしくしてるから、あてにしてないんだよ。バカども。
170: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
171(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:29:16.49 ID:SyhgjreB0(12/13)調 AAS
こんなとき、あぼーん機能は便利だね
172: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
173: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:30:10.74 ID:J/bnMG0W0(35/37)調 AAS
>>171
お前は見えなくても他は見えてる、頭が回らないから恥書いたぞ。
174: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
175: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:32:19.84 ID:J/bnMG0W0(36/37)調 AAS
さいたま陸運局
さいたま356
は70-07
ベンツ 白ツートン
無車検 無税金 無免許
176: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:33:06.89 ID:J/bnMG0W0(37/37)調 AAS
さいたま県庁 さいたま陸運局 仙台市役所 仙台陸運局でグルになって何をしようとしてたのかw
177(4): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:37:44.77 ID:5tjAtQxf0(2/2)調 AAS
タイヤを夏冬で履き替える習慣があるから、こういうことになるんだよな。
冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)を通年で履いていれば、こういう問題は起きない。
と言うと、「冬タイヤは夏場の制動性が」とか言われるが、よほど攻める運転でもしない限り、そう変わらんよ(笑)。
実際、冬でも気温が上がる日は、路面は乾燥〜ウェットになるから、タイヤメーカーもスタッドレスの非雪路性能は考えている。
あと、スタッドレス通年履き潰しのメリットは、新鮮なタイヤを使えること。
スタッドレスタイヤは、鮮度=ゴムの柔らかさが生命。
夏用・冬用の2組のタイヤを用意し、それぞれ4年使うと考えると、スタッドレスの3年目4年目は性能が劣化している。
同じ予算で、スタッドレスを2年ごとに買い替えれば、運転の難しい冬の道を新鮮な柔らかいタイヤで走れる。
まあ、これは、自動車業界が決して言わない不都合な真実(笑)。
半年に一度、客がタイヤ交換で4千円を払いに来てくれれば、消耗品や定期点検・車検を売り込む機会になるからね。
178: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:37:49.45 ID:o5TvA9Lk0(1)調 AAS
>>133
どんなオチをつけるか読んでみたら、まさか本気でレスを返すとか…
>>2みたいなのは大喜利のお題みたいなもので、まともに答えるのはイタい行為だよ
179(3): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:38:04.44 ID:upXbUM880(1)調 AAS
シーズン最初のスリップ渋滞は不可抗力なので
ニュースになった後の準備不足車両から厳罰化にして欲しい
180(1): 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:38:23.25 ID:nujr7c7/0(1)調 AAS
北海道の峠なら10月下旬積雪なんて普通なのに何やってんだか
181: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:42:00.75 ID:SyhgjreB0(13/13)調 AAS
>>177
確かに。
それで良いかも。
一年中冬タイヤで。
昔のスパイクタイヤと違うからね。
だけど、一年中履き続けていざ冬になったら効果下がることはないだろうか。
182: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:47:42.12 ID:9aow/VKY0(1/15)調 AAS
>>180
仙台陸運局
又吉 はみる
なにわ326
な47-07
日産セフィーロ 白ツートン
無税金 無車検
183: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:48:39.42 ID:9aow/VKY0(2/15)調 AAS
>>179
お前はそれ以前の問題
さいたま536
な70-07
日産エルグランド 黒
無車検 無税金
184: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:49:00.59 ID:9aow/VKY0(3/15)調 AAS
>>179
有事故 当て逃げ
185: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:50:35.90 ID:9aow/VKY0(4/15)調 AAS
>>177
京都府警
中林 聡美
京都356
な77-70
日産エクストレイル 白ツートン
無免許 無車検 無
186: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:51:17.43 ID:9aow/VKY0(5/15)調 AAS
>>177
他人のことをさも知ったように知ったか
187: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:52:28.68 ID:9aow/VKY0(6/15)調 AAS
さいたま536
た11-12
ベンツ 白ツートン
無税金 無車検 無免許
有事故 当て逃げ
188: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 09:53:30.47 ID:9aow/VKY0(7/15)調 AAS
鹿児島326
な70-07
日産スカイライン 赤ツートン
無免許 無車検 無税金
189: 名無しさん@1周年 2017/10/24(火) 10:00:40.33 ID:9aow/VKY0(8/15)調 AAS
仙台陸運局
た356
ま336
70-07
ベンツ白ツートン
日産スカイライン黒
無車検 無税金 無免許
190: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
191: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s