[過去ログ] 【経済】日本企業に一体何が起こっているのか BBCがリポート★6 (922レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:13:34.17 ID:epLB91qG0(1)調 AAS
恒産なくして恒心なし

労働者を搾取しまくった結果だよ
844: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:16:19.46 ID:tF1PS3Ea0(1/2)調 AAS
>>839
中国か北朝鮮は近未来SF的抑圧世界で
俺ら革命好きがやりたいのは、そういうエスタブリッシュ社会の破壊なんだよ
845: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:17:09.65 ID:DLoTQu+D0(1)調 AAS
自民党と経団連の昭和型チキンレースと労働者軽視の悲惨な末路
846: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:18:05.10 ID:QR5ZxOA30(1)調 AAS
>>838
つーより、権利を叫ぶと抹殺されるからな。

俺はガンガンやったが、まあこれで昇進はないだろうな。
847: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:24:05.86 ID:7fWMBThM0(1)調 AAS
終身雇用制度を切ってリストラがブームになったときに、コツコツと品質管理してたのとか、マジメに検査やってるようなおとなしいのから切ってった印象があるから、どこの企業でもあるんじゃね
848: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:28:52.74 ID:LBE+iJGQ0(3/4)調 AAS
>>815
日本にとって百害あって一利無しと同様だろ
本来は考える力や物事を科学的・総括的に分析する事が求められる男性に
お笑い芸人みたいに頭無しの馬鹿騒ぎして目立つやつが美徳とか
イクメンとか流行らせようとオカマみたいな女々しい奴を量産させたり
社会基盤を支える要を徹底的に破壊しようとしか思えない。
そこが掲げる「戦略十訓」も徹底的に日本を狂わせようとしている。

いずれにしても韓国や北朝鮮といった在日で占められているが
最近の北朝鮮でのミサイル発射の各国への脅威。
ただならぬ雰囲気を感じる。
849
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 19:42:23.26 ID:LBE+iJGQ0(4/4)調 AAS
>>821
安倍政権とか東京の小池都知事の切り開く開拓の道は
考える力と努力を貶すDQNやチャラけた奴らを味方しているのか?
そうではないと信じたい・・・
ただ、「明るい」社会づくりというスローガンだとどうしても周りを沸かせる
パフォーマーやチャラけた奴らのツッコミが連想される。
その明るいというのが、お互いに人と人を信じたり、会社の業務でも
技術でも隠したり偽りする事無くお互いに知恵を蓄えるいわば「財産」
に出来る社会の方向で決して下品に騒いで弱い者をイジメてそれを
笑いのネタにする事は成らない事を願うばかり。
850: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 20:00:50.64 ID:tF1PS3Ea0(2/2)調 AAS
>>849
要するになんなんだ
そもそも論旨不明な長文を書くヤツはバカと決まっている
851: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 20:01:54.90 ID:4UpiU90h0(1)調 AAS
分かってるだけで40年前とかもっと前からかも知れんし、
一体ちゃんとしてた時期があったのかという問題ですよね?
852: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 20:45:26.62 ID:BwN12tnn0(1)調 AAS
>>802
人手不足()と騒いでる業界もそれなんだよなぁ
ケチらずに給料に少し色を付けてやれば残る人間も少しはいただろうに
853
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 20:53:22.07 ID:Dkd26gpl0(1/2)調 AAS
私大の宰相が登場してから、日本はどんどん悪化している。宰相は東大法学部限定にしろよ。
854: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 20:54:14.41 ID:kSYwfYv/0(1)調 AAS
日産はフランス企業だから
文句言うならゴーンとフランスへ
855
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 20:55:10.76 ID:Dkd26gpl0(2/2)調 AAS
美しい国?
意味不明だろ?
何が言いたいのかさっぱり分からん。
856
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 20:58:43.68 ID:Z4XXamek0(1)調 AAS
貧すれば鈍する。

長く続くデフレで日本、途上国化まっしぐら。

財務省は財政危機をでっち上げて、ひたすら日本亡国を目指す反逆者。
857: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:01:24.47 ID:6XVEiFVw0(1)調 AAS
>>855
逆からよめ

にくいし苦痛
858
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:08:35.51 ID:HG0/ritx0(1)調 AAS
でもなんかちょっと原発事故の時に思ったかも
東京電力みたいな見栄と権力の象徴みたいな企業が
大津波が来るとどうなるか予想は出来てても対策はしなかった
入ってくる収益の分配にまさかの時の対策が入れない程一体何に金を使ってたのか
一般の家計もだけど収入減ってんのにスマホに払う金とか
感覚的なものがゆっくり狂ってる。
それでも日本は世界基準でIT化は遅れてんだよね。
外国が日本の心配するってことはこれは何かの警笛かもね。
859: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:08:43.02 ID:7Tb69cQU0(2/2)調 AAS
>>856
徹底した緊縮財政による日本弱体化戦略は見事としかいいようがない。日本人の敗北だろう。
860: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:13:40.27 ID:vOJAYrNr0(1)調 AAS
新後国日本の誕生である
861: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:16:21.58 ID:aoTLC+fw0(1)調 AAS
こういうの出るタイミングからして解散で自民勝たせたくないから出してるんだろうけどね
政界スキャンダルより弱いカードであんま意味なかったな
862: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:22:51.33 ID:estc5VQw0(1/2)調 AAS
団塊経営者が目先のカネを追い求めたからさ。
863: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:24:39.71 ID:estc5VQw0(2/2)調 AAS
>>855
表面だけちゃんとしとけってことだろ
864: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:27:18.97 ID:j7VYsz6H0(1)調 AAS
>>858
福島原発事故の発生は天災で仕方無いとはいえ、そのあとが問題だよな。
フランスから作業服、マスク、手袋を2万着無償提供って、自前で用意してなかったとか信じられん。
世界トップレベルの高い電気料金をとってたのに。
865
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金) 21:50:40.21 ID:XYAmJ5rP0(1)調 AAS
桶川ストーカー以前は警官は正義と信じていた人は多数だったろうがあれで信用は崩壊した
恐らく昔からずっとあった
会社も同じ
隠しているだけで
866
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 00:45:44.12 ID:IuokCyQ00(1)調 AAS
日本企業というか、ここ数年の日本の社会の流れを俺なりに分析するとこうだ。

前自民政権末期、国民はこのままでは日本は衰退すると危機感を持ち、民主党に政権を渡した。
民主党は日本を立て直そうと、財政再建に取り組んだ。国民も最初はそれに同意していたようだが、
借金を返すということは、今までのような贅沢はできなくなるということだ。国民は3年でそうした生活に耐えられなくなり
自民に政権を戻したというところだな。
結局、今の日本人はコツコツ真面目に借金を返すより、贅沢な生活を続けてある日経済が吹き飛ぶほうを選んだわけだ。
だから、安倍がどんなに大法螺吹いたり、不正をやっても一定の支持率を維持しているわけだ。
連中にとっては、贅沢な生活が出来なくなるのが一番いやなんだろう。特に公務員は20%給料減らされるからな。
1000兆円の借金は絶対安全・・・でもいくらまで安全かは決して言わない。
まあ、明日の選挙は自民が勝つんだろう。
867: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 00:58:33.28 ID:QsldmdLr0(1)調 AAS
>>48
トヨタ「在庫を持ってはならない!必要な分だけ部品をラインに投入しろ!」

現場「仕方ない下請けに負担してもらうしかない」

下請け「在庫抱える負担で売り上げにならない・・・・」
868: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 01:02:39.74 ID:D6+M36ZT0(1)調 AAS
>>853
パヨクだらけになるかもしれんよw
869: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 01:21:17.06 ID:g+awOueA0(1)調 AAS
>>865
清水潔の本を読んで警察があまりに無策で心底怖くなったわ
足利事件を始め、冤罪の被害ひどいんだよな
870: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 06:57:57.58 ID:DoVzLPpx0(1)調 AAS
こんなもんでしょ
化けの皮が剥がれただけw

これは安倍ちゃんにも責任があるわ。
871: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 07:20:54.69 ID:KQKR3Jb10(1)調 AAS
団塊世代の入社と共に始まり
団塊世代が退職した途端に発覚
872: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 07:37:20.98 ID:cp68PqdV0(1)調 AAS
選挙にあわせた 在日 工作 かな。
マスコミてきにわ。
873
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 07:48:35.92 ID:2yxbWDUo0(1/2)調 AAS
>>159
うちの会社も業務の標準化がやたら言われてるけど、結局、これだよな
そして、作業品質は落ちる
874: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 08:12:38.48 ID:N+mu095v0(1)調 AAS
>>873
マネージャで現場を全く知らないのに上司に説明しないといけないからと
触ったこともない製造装置のパラメータ設定を根掘り葉掘り聞いて
動いているところを見たこともないのにそれでいいのかとか言ってくる部課長ってなんなんだろうなw

窓際で年食ってるおっさんのほうが遥かによく知ってるのに何故か若手の指導をさせようとしないんだよなw
875: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 08:32:22.91 ID:Yjxl/hnI0(1)調 AAS
商品の特性によって決まってる施工要領も読まず、勝手な施工要領を指示して悦に入る部長クラスが後を絶たない。
そしてクレーム。
そして現場に対して下手くそとか言ってくる。
こういう馬鹿な団塊バブルという生き物が蔓延ってるんだろうな。
876
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 08:36:23.46 ID:TrY0MEU/0(1/2)調 AAS
結局、現場任せだからこうなるんだよ。
経営トップに情報が集まる体制に変更しないと
乗り切れないよ。

今後は、日本人労働者のレベルも下がるし、
外国からの胡散臭い労働者も入ってくるんだから。
877: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 08:38:04.26 ID:TrY0MEU/0(2/2)調 AAS
>>13
賢い技術者は中韓に流出済み。
日本の技術者はカスしか残っていない。
878
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 09:48:44.43 ID:LREJ85+60(1)調 AAS
日本は技術が優れている輩いるけど、たいしたことない。
コンピュータに関していうと
今、大型コンピュータ作っているの
アメリカIBM、ユニシス
日本 富士通、日本電気、日立、
フランス Bull
6社。

IBMは、いまだ日本の牙城をくずせない。
なんていうと、クズウヨが喜びそうだけど、
所詮日本製はIBMとかアメリカ製のコピーマシン。
コピーを越えられない。

ウインドウズが出る前にいろんなパソコン、
日本で作られたけど、結局売れなかった。

世界に追い付けないから、明治に作られた武士道とかいうくだらない精神論に
すがるんじゃないのかな。
879: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 10:51:20.91 ID:1eURawqk0(1)調 AAS
>>878
>IBMは、いまだ日本の牙城をくずせない。

あーほーか
IBMなんてとっくにハードウェア事業縮小して
ソフトウェアとサービス中心のビジネスソリューション分野に主力事業を移行させてるだろ
いつまで20世紀に生きてるんやおっさん
880: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 11:00:37.47 ID:nqfK8Ht30(1)調 AAS
>>876
そんなことしたら経営陣が責任とらなきゃいけなくなるだろ。
881: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 11:38:49.17 ID:2yxbWDUo0(2/2)調 AAS
経営陣や管理部門が邪魔してる感がすごい
882: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 20:26:59.99 ID:5Ix4YJTY0(1)調 AAS
俺は外で仕事してるんじゃ!といばって家事はゴミ捨てさえ嫌がる日本男のいう仕事ってこんなもん
883: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 21:40:22.96 ID:o3enXx9X0(1)調 AAS
安倍は海外メディアに対して、 「アベノミクスにより企業は利益追求のみが目的になってしまったのが原因である」 と正しく報道すべきだ。
884: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 21:54:00.23 ID:OFasQprf0(1)調 AAS
国が大企業に甘すぎるんだよ。
アメリカは神戸製鋼にも厳しい対応をしているようだが、
日本の役所は気をつけてねくらいしか言わない。
885: 名無しさん@1周年 2017/10/21(土) 23:38:40.81 ID:1hiISTbv0(1)調 AAS
年功序列制を排除して、形すらとれない評価制を受け入れてしまったツケ
会社への忠誠心も、社員への気遣いも無くなった。
886
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 01:57:29.71 ID:glUe9Pbz0(1/2)調 AAS
>>876
去年偶然に、戦中生まれで働き盛りの頃に海外(アメリカ各地、欧州、ソ連時代のモスクワ等)に駐在していた、有名商社の元社員の80歳の方から、海外赴任(現地出向)時代の逸話を聞く機会があったのだが
向こうの管理職が日本と違うのは、現場の事をよく知っていること(かなり細部に至るまで)
どうしてかというと、その方曰く向こうでは常に現場の事を把握して、的確な指示命令が出来ないと無能とみなされ、首になると
そうならないため、皆真剣に現場と関わり自分自身で理解するよう務めると
これはその方が海外に赴いて一番痛感したことだと仰有られていた。
887
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 02:19:00.42 ID:SBh8r+EB0(1)調 AAS
>>886
日本人の偉い人は海外で作業服着て現地の工員と一緒に食堂で同じ物食べるから驚いたって話聞くけど
そういう次元の話ではなく例え日頃現場と交流なかろうが仕事は把握してるってこと?
888: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 03:09:07.92 ID:glUe9Pbz0(2/2)調 AAS
>>887
管理職と一緒の昼食(社員食堂)は昔俺も経験あるけど笑
仕事上のコミュニケがうざいほどあるみたいだね、とにかくよく話し合うらしい、ナアナアの関係でなく
889: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 03:18:13.69 ID:TTFVcpAI0(1)調 AAS
なにが起こってるのか、なんていうけど、もともと違法行為は日本企業のお家芸だろう。
国内で報道されないだけで、大きな事件に日本企業が絡んでいたことはたくさんある。
890: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 03:20:30.09 ID:dEji8vb00(1)調 AAS
年末までにまた何かあるのかな
891: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 04:17:19.73 ID:/a7xQq4b0(1)調 AAS
震度7で倒れないはずの家が倒れてるんだから
日本製品は偽装だらけだよ
大地震が起こるたびに日本の偽装がばれる
892: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 04:26:34.75 ID:AUeadVbT0(1)調 AAS
>>4
もともと捏造と隠蔽で技術力をより高く見せてたのが、バレてしまっただけだよな。
日本の会社で働いたことがあればどこの会社でも同じなのがわかるだろ。
893: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 07:44:45.73 ID:S8/9LkoH0(1)調 AAS
いい仕事しようにもお上から工程コストを省かれるという日本独自の経営が功を奏したのですね!
894: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 07:56:49.03 ID:kWHeO89F0(1)調 AAS
虚しい・・・
895: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 07:58:08.06 ID:J585m2Nm0(1)調 AAS
>>1
若者は【希望の党】に投票しましょう!
希望の党公約は【ベーシック・インカム】
(基本収入の意味)
何もしなくても毎月基本の収入として毎月8万円〜12万円が国より支払われる制度で既にフィンランドで実施されています!

ヤクザでも貰えます!
生活保護のように監視されずに堂々と生活が出来ます!
ワンルームなら引きこもりながら家賃と光熱費、食費を支払い、自分の好きな仕事で生活することが可能です!

親に頼らずに生活出来ます!
子育てに専念出来ます!

芸術家志望の人にも必要最低限の生活の心配をする必要が無くなるベーシック・インカムを導入する為に【希望の党】に是非投票しましょう!!!
896: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 08:00:32.01 ID:xtVpEDjd0(1)調 AAS
>>178

エンロンガーとかいってSOXがちがちにしたけど
やっぱり失敗でしたってやつ。
会計士とか監査制度が役に立ってないんだと思う。
あいつらを全員リストラしたらむしろうまくいくんじゃないかw

内部統制なんかまじめにやっても
全く意味がないですよって話だね。
897: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 12:25:29.76 ID:jwg0KJKG0(1)調 AAS
Romanticが止まらないかと思った
898: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 12:28:49.33 ID:u81Jcqpw0(1)調 AAS
成果主義って、逆に見れば
会社が評価しないと判断すれば給料上げなくて良いっていう
単に給与原資を減らすだけの道具だからな

本心は誰も評価したくないのw
899: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 13:11:32.14 ID:dW24FItK0(1)調 AAS
>>1
BtoB企業の実態はこんなものかもねえ
900: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 17:41:34.40 ID:WTK6/hoH0(1)調 AAS
日本は派遣会社数が世界最多!!!
画像リンク


アメリカはウォルマートが急成長!!!
1979年 ウォルマートは全米で2万1000人を雇用
1979年 ゼネラルモータースは全米で61万8000人を雇用
1982年 全米長者番付フォーブス400が初めて発表。載ったのは年収9100万ドル以上

1978年 経済政策研究所によるとアメリカのCEOの平均報酬額は平均的な労働者の35.2倍

1992年 ウォルマートは全米で38万人を雇用
1992年 ゼネラルモータースは全米で36万2000人を雇用
1990年 全米長者番付フォーブス400、載ったのは年収2億6000万ドル以上
1995年 全米長者番付フォーブス400、載ったのは年収3億4000万ドル以上

1989年 経済政策研究所によるとアメリカのCEOの平均報酬額は平均的な労働者の70.5倍

2000年 ウォルマートは全米で88万5000人を雇用
2000年 ゼネラルモータースは全米で19万5374人を雇用
2000年 全米長者番付フォーブス400、載ったのは年収7億2500万ドル以上

2000年 アメリカのCEOの平均報酬額は平均的な労働者の298.8倍

2008年 ウォルマートは全米で140万人を雇用
2008年 ゼネラルモータースは全米で9万2053人を雇用
2008年 全米長者番付フォーブス400、載ったのは年収13億ドル以上

2007年 経済政策研究所によるとアメリカのCEOの平均報酬額は平均的な労働者の275.4倍

「繁栄からこぼれ落ちたもう一つのアメリカ」各章の冒頭より
901: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:27:27.52 ID:m6crSnIP0(1)調 AAS
ちょっとやばいよね?
902: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:29:04.53 ID:tsBZPWge0(1)調 AAS
一体何がって、神戸製鋼は数十年前からよ?
日産も数年前から詐欺
903
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:30:53.61 ID:E9u8IpRD0(1)調 AAS
>>853豊田真由子の事ですね、わかります
904
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:31:39.71 ID:EsXvZJgl0(1)調 AAS
100年前の日本の工業製品が欧米からどういう扱いを受けていたか思い出せばいいのに
905: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:34:39.98 ID:vHR5oShn0(1/2)調 AAS
>>904
まあ太平洋戦争の時代でも日本の工業技術力と工業生産力はアメリカは言うまでもなく、ドイツ、ソ連、イギリスにも遠く及ばず、イタリアにも負けていたからね
906
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:39:32.19 ID:Or2CM5dR0(1)調 AAS
先進国と呼ばれる国々は大方「モノを作る人間」を大切にしなくなった
日本だけじゃない
ただ日本は最も酷い
まるで明治維新のように、それまで培ってきたものを簡単に捨ててしまった
ロストテクノロジー化したものも多い
後先を何も考えず行動した結果「自分だけは頭が良い」と思い込んでる白痴ばかりになった
周りのせいにするしか能がない人間ばかりになってしまった

もう遅い
全ては起こってしまった
907: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:39:32.49 ID:vHR5oShn0(2/2)調 AAS
>>802
まあ派遣労働者からしたら「可もなく不可もなく就業時間過ごせるよう適当にやろう」ってなるわな
908: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 20:11:32.91 ID:QBKcvN5O0(1)調 AAS
>>906
元は貴族の遊びだった学問で優劣を付けはじめてからこうなったんだよな。
庶民はよっぽどの天才じゃない限り読み書き算盤だけで充分なのに。
909: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 20:22:05.62 ID:wOP7yBSZ0(1)調 AAS
大学卒業してから職人になるのもはっきり言って遅いよな
910: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 20:32:31.85 ID:cpNgAUl60(1)調 AAS
>>866
まだこういうこと言ってる連中がいる内はどんどん沈んでいくだろ
緊縮なんていって成長遅らせれば税収も増えずに借金なんか返せないのにな
日本の借金が膨らんだのは経済成長してない1点に尽きるわ
911: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 20:37:59.20 ID:JBxcIlRu0(1)調 AAS
>>1 韓国朝鮮人に汚染されてるんですよ

【衆院選】野田聖子総務相が当選 岐阜1区
2chスレ:newsplus

Googleで、野田聖子 暴力団 で検索。日本のど真ん中なのに腐ってるわ

野田聖子 現在の夫は韓国人で前科あり!【画像】黒すぎる過去に専業
野田聖子の夫は元暴力団員・・何でもいいから国会議員として結果を出し ..
野田聖子夫元暴力団!名前顔画像あり野田文信は会津小鉄会構成員 ...
912: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 20:40:06.40 ID:qwh27XtW0(1)調 AAS
ハングル色の銀行と執行役員
913: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 20:44:20.58 ID:lMKpb51m0(1)調 AAS
>>903
いいえ、みずぽです。
914: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 20:46:09.66 ID:1epeMse20(1)調 AAS
>>1
何も起こってません
そもそも先進国何てものが我々には荷が重すぎた
欧米諸国にお返しします。
915: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 20:46:29.15 ID:j0RWlTBZ0(1)調 AAS
QRコードに関する BBCリポートの動画が見つからなかった (´・ω・`)
916: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 21:09:37.80 ID:SO7kUmuh0(1)調 AAS
ダメな企業がダメになる産業の再構成でしょ。
ダメな企業を延命しても幸せな社会にならない。
917: 名無しさん@1周年 2017/10/22(日) 23:07:46.23 ID:Pmodbuir0(1)調 AAS
>>886
自分で理解せずに誰かに聞いたほうが遥かに楽だからな
そうやって聞きかじったことを上司に報告する
判断は現場任せ
中間管理職は手抜きしながら間に挟まってるだけ
918: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 00:20:33.21 ID:bGSF6IpU0(1/4)調 AAS
背に腹は代えられないから何でもやってるんだろ
貧すれば鈍するというやつ
919: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 00:23:17.93 ID:bGSF6IpU0(2/4)調 AAS
>>12
むしろデフレが問題だと言って日銀の金融でデフレ対策をやってたのが間違いだろ
デフレは結果であって原因ではないのに
まるでジンバブエだった
920: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 00:24:35.52 ID:bGSF6IpU0(3/4)調 AAS
>>19
アボンしとけ
おれはしてるのにお前がアンカー付けるから見てしまったじゃねえかよw
921: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 00:25:09.18 ID:bGSF6IpU0(4/4)調 AAS
>>20

922: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月) 05:57:52.43 ID:F2IJexyF0(1)調 AAS
平社員に権限なし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s