[過去ログ] 【希望の党】新党公約に「消費増税凍結」 小池百合子知事インタビュー★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:02:57.18 ID:wCbOHujX0(1/7)調 AAS
財務省の緊縮財政w

外部リンク[htm]:www.mof.go.jp

バブル期と変わらぬ60兆以下の税収で、
バブル期の65兆前後から100兆前後まで30兆以上歳出増やしてる日本が、
緊縮財政な訳がないだろw
502: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:10:25.47 ID:wCbOHujX0(2/7)調 AAS
そもそも政府は借金など返せていない、現状35兆前後新規で借金垂れ流してるのだから。

垂れ流す借金の額を、35兆から30兆程度まで引き下げる筈だったけど、
それ先送りにして教育費とかに回したいといいだしたのがアホ安倍。

自民試算で歳出増やさなければ、17%でなんとか破綻回避可能という感じなのに、
またミスター先送りの安倍ちゃんの悪い病気が出てる。
618
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:14:00.97 ID:wCbOHujX0(3/7)調 AAS
5から8にした時の景気減速は、アジア通貨危機の影響で、
別に日本だけが景気原則した訳でもない上、
税収減は1998&1999に行われた、所得税と法人税の大減税のせいだけど。
683
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:16:33.53 ID:wCbOHujX0(4/7)調 AAS
そもそも自民も政府の財政再建案も、財政黒字化など最初から目指していない。

PBゼロもしくは黒字化により、財政自体は赤字のまま、
GDP比での公的債務比率の上昇を抑えこもうというのが現状の財政再建案。

財政自体を黒字にする財政再建案など現在存在してすらいないくらい、
日本の財政再建計画はいい加減でゆるゆる。
743: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:18:44.69 ID:wCbOHujX0(5/7)調 AAS
自民の支持者は公約もJファイルも、財政再建計画も読まないからな。
875: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:28.63 ID:wCbOHujX0(6/7)調 AAS
>>823

あーそうそう、それは間違えたが、そもそも日本はデフレ期にも普通に成長続けてるから。

欧米のように毎年人口が1%増える(当然GDPが自然に1%増える)状態でない、
人口横這いにも関わらず、
先進国で中位といえるくらいの経済成長続けて来たのが日本だ。
993: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:27:34.28 ID:wCbOHujX0(7/7)調 AAS
日本のデフレ期の平均的な成長率は1%強。

外部リンク[html]:ecodb.net

先進国(OECD)で年平均1%強というのは、大抵中位に入る成長率。

外部リンク[html]:ecodb.net

移民入れまくりで人口毎年1%前後増やしながら人口ボーナスでGDP成長率1%稼いでる先進国が多い中、
人口横這いで中位に居座ってる日本は、成長という意味じゃ先進国では優等生。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s