[過去ログ] 【希望の党】新党公約に「消費増税凍結」 小池百合子知事インタビュー★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:18:56.40 ID:GaQzm8KQ0(1)調 AAS
小池さん、大阪にも候補者擁立してくれ
投票したい
751
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:02.30 ID:SxxFzP9s0(1/3)調 AAS
>>718
そうか?
どっちらけ選挙で投票率が落ちたら喜ぶのは公明と共産じゃね?
同じ数はいつも入るんだし
752: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:13.51 ID:sOsLpJUM0(3/4)調 AAS
またしても第二民進党に騙される愚民w
753: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:17.27 ID:/k9rAN/t0(3/3)調 AAS
東京では公明党が寝返ったから勝ったけど
国政では自公だから簡単にはいかないだろうな
754
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:17.93 ID:/Y1Ad3Ce0(4/6)調 AAS
ここまで完成された官僚国家はクーデタでしか解体できない
が、今の日本人には無理だから結果、本当に底辺が潰れて消える段階にならないとどうにもならない

財務官僚はそもそも日本人としての帰属意識なんてない
755: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:18.45 ID:tnNa2RQv0(8/10)調 AAS
>>650
そいつアホだよ
ここで小池と維新を叩き落せば護憲勢力が残る

つまり自公と共産に勝たせれば護憲優勢に持っていける
民進はいまの動向みればわかるがほとんど改憲派だったんだしな
炙り出せた
756: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:21.30 ID:FBItvAgc0(6/11)調 AAS
>>717
つーか消費増税がどれだけ個人消費に悪影響があるかもう結果で出てるのに何やってんだろね
二度とデフレから抜け出せなくなるんじゃないの
757: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:22.16 ID:Kh2v30Ul0(1)調 AAS
小池が20議席取るようならこの国終わってると言わざるを得ない
自分で当選出来ないから小池に頼る弱者の寄せ集めだろ
758: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:30.57 ID:uNWCFq6E0(4/6)調 AAS
>>729
あと数年安倍がやるより100倍マシww
759
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:30.69 ID:Z34KtgfF0(2/2)調 AAS
>>705
だからな
まず議員、公務員を削って
それでも足りないんですってのを見せろよ
760: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:31.04 ID:kttt0l/Y0(6/11)調 AAS
>>675
小池に表を入れるつもりだけどさ。
小池は消費税より選挙の勝ち方を知ってる。

だが、それは社会の需要を把握しているということで大事なこと。

増税しようとしたり、
タバコ産業を必死に守ったり、
65歳まで労働させようとしたりする党は、痛い目を見るべき。
761
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:32.13 ID:dVzdDF7M0(8/10)調 AAS
安倍は馬鹿じゃないか?
誰が増税するところなんかに入れるんだ?
762
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:32.22 ID:swdR0M3J0(1)調 AAS
>>421
昔、島原の乱てのがあってな。キリシタンの反乱とされてるが、乱の元々の原因は
島原藩の領主がアホみたいな超重税を領民にかけたこと。幕府は乱を鎮圧後、
このアホ領主を斬首刑の厳罰に処している。徳川300年で切腹でなく斬首刑にな
ったのはこのアホ領主ただ一人。

徳川家光に復活してもらって、今のアホ財務官僚共を粛清してほしいね。
763: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:32.58 ID:Io2hj3E10(3/4)調 AAS
民進党も自民党ではなく小池新党に殺される事になるとは夢にも思わなかったろうな
あわれ民進党
764
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:32.58 ID:dzuymO9r0(3/4)調 AAS
当初は5兆円の増税のうち4兆円を借金の返済に当てる予定だったのが
2兆を教育無償化に当てるんだから経済効果はあるよね
765: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:33.46 ID:O+7gNIsX0(4/4)調 AAS
>>715
民主が壮絶に自爆して落ちぶれたから自民の対抗馬がしばらく出てこないことを危惧したが、あっという間に出てきて良かったw
766: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:38.82 ID:7KlG+pCz0(11/12)調 AAS
>>509
優秀な人材が腐ってるのはあるな
経験も積まずどうでもいい仕事してる
767
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:38.91 ID:cIpBT8DY0(1/2)調 AAS
え、民進残党が集まる野党になるだけやけどお前ら何回も騙されるんやなメディア見過ぎちゃうか
768: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:38.99 ID:uMcx/0s20(3/3)調 AAS
>>729
都議連のジジイどもを一掃したんだから
素晴らしい成果だろ
769: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:40.62 ID:lb+i1O670(1)調 AAS
数年後には絶望の党とか言われてそう。
770: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:42.92 ID:bdlaWaxd0(1)調 AAS
凍結じゃなくて、5%に下げるとでも言えばいいのにな
771: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:45.45 ID:63Bb2lz70(3/3)調 AAS
もう一回会見やり直したら?w

大敗するぞ自民党
772: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:50.15 ID:tfF7kxit0(1)調 AAS
【経済】1世帯あたりの平均所得は392万6000円 2005年より73万円減少 厚労省「格差は拡大していない」
2chスレ:bizplus
大阪府の中小企業ボーナス調査 4割以上が賞与なしの見込み
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

こんな状況になって公務員の給料と人員カットせずに
増税とかありえんわ
2chの公務員すら「俺たちは恵まれてない」とかさすがに言わなくなったからなw

ガリ版すってることから、人員変わらんとかくるってるやろ
773
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:52.42 ID:SUaKxahs0(11/17)調 AAS
>>751
どっちらけてないじゃんwww
ニュースもワイドショーもネットですら
この話題でもちきりなのに
774: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:56.04 ID:16+BLd4S0(5/7)調 AAS
あれ?2019だっけ?増税。
来年かと思ってた。
そうなるとちょうど緩和停止出来てるかどうかくらいか
まあ微妙だが、益々なぜ増税に言及したのかね?
775: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:57.21 ID:RvCwSv9HO携(1)調 AAS
日本は原子力ムラだの、大学無料化だの、ろくでもない資金繰りで、
にっちもさっちも逝かない、疲労困憊だよ!
776: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:58.07 ID:eZ7etwrh0(3/4)調 AAS
>>703
今まで先送りしてきたから、与党はそんな事は言えないな
野党確実だからこそ言える政策
777: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:19:58.25 ID:GmdxHCGL0(1)調 AAS
こりゃあかん。
人気とりかよ
778: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:02.95 ID:HiDcFEHs0(2/3)調 AAS
消費増税凍結じゃなくて、
消費税凍結にしよう
そうしよう
779: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:03.13 ID:3V055Y1D0(4/5)調 AAS
完全に小池さんにしてやられたね安倍ちゃん
せっかくトランプに誕生日祝ってもらったのに…
780: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:06.73 ID:4uu50zp10(3/5)調 AAS
安倍ちゃんがたとえボロ負けしたってもうこれまで散々ぶっこんできちゃったカネはどうにもなんないし、
責任論からも逃れられるだろうし、最高だわな
781: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:06.90 ID:+VJE5U/N0(1)調 AAS
安倍がそれまで問題にもされてこなかった「デフレ脱却」を掲げただけで、
例えできなかったとしても、まだマシだったように、どうせ無理でも「凍結」を言い出しただけで支持する。
782: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:08.06 ID:b4PEdlkq0(14/18)調 AAS
自民の老害どもは麻生に射殺とか言わせて保守層受けすると思ったんだろうね
頭悪いね
783: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:09.69 ID:o7tHvpr50(1)調 AAS
出来もしない公約掲げて投票を吊るって卑怯だよな
罰則なんて何もなく実際公約の責任を果たせる程の議席は取れない何て分かって言ってんだし
784
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:11.22 ID:C60RtVoV0(5/10)調 AAS
>>744
維新が優しいなら自民も優しいだろ?
785: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:13.23 ID:VSYODJfQ0(1)調 AAS
選挙前だけ良いこと言うんだよな
政治家なんて誰も信じない
786: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:13.83 ID:fZweTgUX0(3/3)調 AAS
>>583
結局これなんだよなw計算高いだけ
小池に反自民票を食い荒らされて終わり
787: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:13.87 ID:y2R5QOuN0(3/5)調 AAS
国民に給付するときだけ財源はー?って言い出すよねw

公務員の給与増やしたり、防衛費増額する時には財源論なんて全く言わないのにww
788: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:14.78 ID:bUSEJVxQ0(1)調 AAS
なんか

ここに左翼朝鮮人が大発生してるな

小池マンセーが多すぎる

ありえないわ
789: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:16.64 ID:zO8As6aU0(3/3)調 AAS
>>660
都政や豊洲は地方民にとっちゃどうでもいい
でも、増税凍結には日本全国の庶民は耳を傾けるよ
上級国民は知らないけど
790: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:16.65 ID:Hh6Cjv5n0(2/2)調 AAS
>>748
増税の仕方に問題があるだろ
今の税率見てみろよw
庶民をどう考えてるかよくわかるだろ?
791
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:23.87 ID:6OP7VN3q0(1/4)調 AAS
>>1
仮に自民党が過半数割ったら希望の党は自民党と連立を組む。外野でgdgd言ってても
しょうがないから当然連立与党の一員になることを選ぶだろう。そうなれば当然その
選挙公約はあっさり反故にされるよ。
792: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:25.02 ID:6O7WA7/w0(1)調 AAS
こらアカン
793: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:26.56 ID:DIviBbVdO携(1/2)調 AAS
>>563
正面から消費税増税を明言している自民よりマシなんじゃね?
自民の大敗は間違いないよ
794: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:27.60 ID:P0TlbwE40(3/4)調 AAS
安倍ちゃんもどうしたんだ消費税上げるのは既定路線だったのに余計なことしてww
795: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:29.16 ID:62th/5Zo0(1)調 AAS
増税凍結の保守政党かよ

じゃあ、入れるわ♪
796: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:29.69 ID:+7lUzWZf0(4/8)調 AAS
消費税減税しろ。財務省からこの国を守れ。消費税は景気も財政も悪化させるんだよ。
797: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:30.04 ID:lFPBse4M0(4/5)調 AAS
後原さん
存在感薄れてますよどうにかしないと
798: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:33.65 ID:Ad2fMhuH0(1)調 AAS
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます
799: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:35.33 ID:3CWZJKlJ0(1)調 AAS
最初の自民公約「借金の返済に充てる」
じゃねーんだから小池に潰されて当たり前。

つうか他の使い道考えた官僚と代議士を晒せ
800: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:35.94 ID:ziozs1ZR0(1)調 AAS
ついていきます ^−^
801
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:40.90 ID:1oP3VI5u0(2/2)調 AAS
>>711
前原さんが先週だか先に増税から逃げずにとか言ってたからね
安倍総理も増税分を幼児教育無償化どうたら宣言して乗っちゃった
そうしたら今度は小池さんがうちは増税自体どうかなーだからさw
802
(4): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:42.34 ID:Gh7f/os70(4/4)調 AAS
みんな政治なんてどうでもいいんだよ
感じのいい人とか、なんか勢いがありそうな人に入れたいだけなんだよ
だからどう考えても小池の勝ちだよ
803
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:42.98 ID:Ihs8M6vx0(2/3)調 AAS
>>683
国民に重税強いてるのは財政健全化だと宣伝してるけどな
その一方でまた法人税減税しやがった
単に法人税を消費税に付け替えてるだけに思える
804: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:43.05 ID:SZVPzYc90(1)調 AAS
ほんと人気取りしかしねーな
都政もまだなにもやってねーじゃねーか
805
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:45.25 ID:/Y1Ad3Ce0(5/6)調 AAS
消費増税は結局税収減るって3回も証明されてるのにこれを財源にするとかアホの極みw
806: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:45.96 ID:rNXOCtWp0(2/4)調 AAS
>>754
マジで何人か○さなきゃもう無理だろな
ここまで財務省の力が巨大になると
807: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:46.58 ID:qrRvkauC0(1/2)調 AAS
>>418
どっちも大事に決まってるやろボケ
808: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:48.98 ID:0tdSoNUK0(4/4)調 AAS
安部w2020年までやるつもりだったみたいだけど終っちゃったねw
809: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:52.35 ID:Wd3UaOV20(2/2)調 AAS
>>5
オリンピックのダサい制服を変えてくれただけで小池さんについて行きたくなったわ
810: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:52.97 ID:sOsLpJUM0(4/4)調 AAS
小池に騙される愚民を見てると、日本人は何度でも同じ手口で騙されることを痛感する
811: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:54.48 ID:GGZvP+j50(4/4)調 AAS
>>678
官僚の怖さを実感してこんな風になっちまったんだろうな
であれば、次の選挙は庶民の怖さも実感してもらわんとな
こんなの所詮各勢力の力比べでしかないんだから
812: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:56.42 ID:b4PEdlkq0(15/18)調 AAS
税金返せ!くそ自民!
813: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:56.68 ID:qBovHJT10(1)調 AAS
やっぱり中身はカラッポか…
ひたすら耳触りのいい公約ばっかり並べてくるんだろうな

豊洲問題すら解決できてない無能じゃ実現可能性ゼロだけど
814: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:20:57.45 ID:qZUPKGyI0(3/5)調 AAS
あのさあ自民サポーター
真面目に聞きたいんだが増税打ち出して選挙勝てると思ってんの?
815
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:00.60 ID:5FUz9Sjo0(5/6)調 AAS
>>653
口が回らない橋下を女にしてみると、小池になったって感じだな
816: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:01.03 ID:C9U3acIO0(4/6)調 AAS
みんな、いい加減に消費税を導入してから日本の成長が止まったことを受け止めよう
安定税収を確保するための消費税、実は国富を流出させる馬鹿装置なんだよ
北朝鮮が狂ってる時にこんなことやってる場合じゃない 安倍さんアホすぎる
817
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:05.66 ID:SUaKxahs0(12/17)調 AAS
>>802
どうでもよくないわ
818
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:10.95 ID:MfLsqzV10(2/2)調 AAS
自民党で暮らしが良くなったか?
819: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:17.42 ID:FBItvAgc0(7/11)調 AAS
>>767
消費増税を高らかに宣言した安倍ちゃんの敗北
惨敗すると思う
820: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:19.88 ID:s+33tBB/0(2/3)調 AAS
国難て、自民党が招いた結果だろ
その責任を庶民への増税で埋める事ばかり

ガチ死ね
821
(3): 名無し 2017/09/26(火) 00:21:23.67 ID:jIGGzeWm0(3/3)調 AAS
8%増税で儲けたのは、公務員と在日朝鮮人だけ!
お前らもそう思うだろう?
822: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:23.76 ID:lFPBse4M0(5/5)調 AAS
どうせジミンと合併すんだろ。
議席なんぼになんのよこれ。すげえな
823
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:23.84 ID:AWe2eVu50(2/2)調 AAS
>>618
>>5から8にした時の景気減速は、アジア通貨危機の影響

2014年にアジア通貨危機起こってないのだが?
3から5だろw

まぁアジア通貨危機のあと他のアジア諸国は経済成長してるけど
日本だけデフレなんだよね。消費税の悪影響は永続的に続く。
824
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:24.07 ID:yds26wQo0(2/3)調 AAS
>>551
年々老人は増えるそして医学の進歩で死なないんだから先細りなんてないよ。
今だってホームに入りたくて(入らせたくて)入れない人どれくらいいると思ってるんだよ。
希望する認知症患者は全員入所できるくらいやってほしいわ。
自分の老後の話は子育て支援と同じくらい大事だと思うけど。
825
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:24.88 ID:4uu50zp10(4/5)調 AAS
安倍ちゃん的には消費税「増税」そのものは争点ですらないって見解なわけでしょ
「使いみち」が争点って言ってんだから
826: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:28.55 ID:jV1cky460(1/2)調 AAS
名古屋の党にいたな減税
827: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:31.40 ID:qrRvkauC0(2/2)調 AAS
>>705
大赤字wwwwwwwwww
ほんま笑うわこの民間企業と国家財政混同しとるアホ見ると
828: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:33.72 ID:tnNa2RQv0(9/10)調 AAS
>>705
世界中から資産を回収しろ
829: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:45.08 ID:Oq/X9cT+O携(2/2)調 AAS
みんな消費税イヤな気持ちは
一致してる
小池に任したらそれでええやん
830: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:45.05 ID:xwOPuxnP0(5/6)調 AAS
財政健全化するには税収を上げるしかないと国とマスコミで長年洗脳してきたからなぁ
疑いもなく自分の脳ミソを使わないで反射的に増税が正しいと感じてる人の多いこと多いこと
この機会でも洗脳は解けないんだろうな可哀想に
831: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:47.13 ID:dVzdDF7M0(9/10)調 AAS
さよなら安倍ちゃん
今までお疲れ様(^_^)/~
832
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:48.30 ID:SUaKxahs0(13/17)調 AAS
>>815
政治家一年生で没落した橋下と一緒にするなよ
833: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:51.64 ID:dUUXsMkz0(1/2)調 AAS
サファリパークの12歳児の国民の代表だから・・・
わ・か・る・だ・ろー
834: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:52.12 ID:Y+zMNjkQ0(3/3)調 AAS
>>717
石原伸晃「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で
上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」(2016/10)

ここが争点になるなら、こっちも意思表明をしないとなー
835: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:53.33 ID:2dKiC8C90(1/4)調 AAS
>>802
同意。
836
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:21:55.46 ID:ZpdcKBhR0(1)調 AAS
ごめんなー
自民党に対しての批判票としての受け皿として考えてたけど
バームクーヘンで無理とわかったわ
それにー
民主党改め民進党出身の議員も多いよな?
数集めりゃ勝てるから、なんでもいいやって姿勢もね・・・・
837: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:03.73 ID:b4PEdlkq0(16/18)調 AAS
安倍!海外にばら撒いた税金を土下座して返してもらってこいや!
838: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:03.93 ID:3V055Y1D0(5/5)調 AAS
都議選で痛い目みたのに忘れちゃったのか
都政と国政は違うと驕り高ぶったのか
自民党は完全に読み違えたね

また小池さんが緑の風を吹かせた
839: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:06.96 ID:kttt0l/Y0(7/11)調 AAS
>>761
他には入れる党が無いと過信していたんだろう。
小池がここまですると予測できてなかったんだろ。

この公約は強い。
自民以外の奴らは、小池に同調するのが一番だと悟ってるだろう。

これから、一気に人が集まるぞ。
840: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:11.95 ID:ZlpJFxbl0(1/2)調 AAS
なんだかんだ小池は女政治家の中ならナンバー1やな。
常にタイミング図りながら、周りがどう動くか把握した上で、自分はインパクトある立ち回りを演出する。
この人好きじゃないけど、政治家の前に女である奴が多い中、小池は別格。
841
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:12.97 ID:C60RtVoV0(6/10)調 AAS
>>817
どうせ何もできんだろ?
842: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:13.56 ID:QgFcC+Ei0(1/2)調 AAS
こんなやつに日本を任せることになるとは…最悪
843: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:14.33 ID:JE+TiICt0(1)調 AAS
安倍チョン終了www
844: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:16.01 ID:FEgvdWtg0(1)調 AAS
自民 10%
公明 10%
民進 10%
小池 8%
維新 8%
社民 5%
共産 0%
自由 0%

こういう感じ?
845: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:19.44 ID:OBWoxOSy0(4/4)調 AAS
>>759
自衛隊廃止して、それでも足りないと言われても困るんですが
846: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:21.89 ID:+7lUzWZf0(5/8)調 AAS
>>803
重税しても国の債務対gdp比は改善しない。消費性向の高い貧乏人金をばら撒けば消費性向に比例して消費が増えるから国のgdpは債務の増加スピード以上に増加し、財政は健全化する。
847: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:23.21 ID:KFeZAond0(4/4)調 AAS
増税する党と、増税しない党があって
自ら進んで増税する党に入れるバカはいないよ
848: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:25.52 ID:1qofxqBi0(1)調 AAS
減税だったら与党第一党だった
凍結では第三極くらい
まぁでも今のところじゃここに投票するかな
849: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:29.06 ID:7KlG+pCz0(12/12)調 AAS
>>762
あれは鎮圧に大名の駆り出して大規模な籠城戦となり
死者も膨大だったんだから斬首で当然
重税の段階で処分されていれば切腹で済んだだろう
850: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:30.15 ID:RTff0XOZ0(1)調 AAS
カルトとFランの連立政権に引導を渡そう
経済音痴で自殺志願者の安倍支持者は一緒に滅びよ
851: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:31.06 ID:EPtEW1KA0(1)調 AAS
安倍も麻生と心中させられるとはなぁ…
852: 懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2017/09/26(火) 00:22:33.78 ID:mENp3TD40(6/6)調 AA×
>>791

853: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:33.83 ID:wnCACnuI0(1/2)調 AAS
財務省の悪代官どもと戦えぬ政治家は去れ!
安倍も前原もだ!
854
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:36.16 ID:jV1cky460(2/2)調 AAS
>>825
使い道?
増税分の1/5が?www
855: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:36.96 ID:dzuymO9r0(4/4)調 AAS
多分選挙中に財務省から小池の政治と金の問題がリークされるよ
856: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:40.25 ID:1m4H3sBQ0(1)調 AAS
アベノミクスの緩和策が異次元かどうかは主観の問題だからおいといて、

まあアメリカやEUの中央銀行の資産買い入れに比べて異常に日銀が買い入れしてるのは事実だが。

その異次元の緩和をしつつ、消費税の増税を繰り返すってのは、自動車のアクセル全開なのにブレーキも全力で踏み込むのと同じ

バカでもこれがアカン事くらいすぐわかるわ
857: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:40.62 ID:xy1ixKS/0(1)調 AAS
豊洲のでっかい冷凍庫で凍結させますw@百合子
858: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:41.23 ID:C60RtVoV0(7/10)調 AAS
>>821
朝鮮絡めるの好きだな。
859: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:42.33 ID:2dKiC8C90(2/4)調 AAS
橋下はどう出るか
860
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:48.11 ID:moDJSyyx0(1)調 AAS
消費税凍結
脱原発

これで自民からも民進からも票を奪える
861: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:50.40 ID:y2R5QOuN0(4/5)調 AAS
借金1000兆円で国家財政がーって煽って、そこで消費増税ですよ!って詐欺だからねw

国家財政が破綻寸前なら国債の金利がギリシャの時みたいに暴騰するわけ。

日本の国債の金利見てみろよw超低金利だからwww安倍自民に騙されるなよ

おまいらの財布を財源にして、上級国民がウマーしたいだけなんやで。
862
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:53.63 ID:FWAVQEJo0(1)調 AAS
現状から何を変えたいんだ
勝てるかもしれないが
何も変わらない
863: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:55.57 ID:2OiG1cs20(4/7)調 AAS
>>667
バカはさっさと死ねよ無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもり甘えてるだけのキチガイうつ病統合失調症欠陥人間のゴミ
864: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:22:58.65 ID:rNXOCtWp0(3/4)調 AAS
あれだけこの選挙の争点は増税だけだつっただろバカが

安全保障や憲法改正なんか争点になんねーよ愚民国家日本じゃ

金金金生活生活生活が大事なんだよ
865: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:00.67 ID:SUaKxahs0(14/17)調 AAS
>>836
アホなのはわかったから
お前は偏差値40とだけ話してろ
866: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:02.31 ID:6+Ndc2Cl0(2/4)調 AAS
>>802
実はそれ結構重要なんだよなw
867: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:03.68 ID:XHr0LaJj0(3/3)調 AAS
自共が過半数取って
希望が30-40議席とると
面白くなる

安倍ちゃん「消費税への拒否反応が、希望に流れた」
868: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:04.20 ID:/sMWPKlr0(1/2)調 AAS
>>764
って消費税が何にこれまで使われたって
年度報告書見たことあんの?
欧州なんかだとこの建物に○%の消費税が使われました
とか詳細がはっきり書かれてるけど日本ってないよね
要は色がお金についてないからやりたい放題
信じる馬鹿はずっと自民に騙される
869
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:05.07 ID:5KKfaQVx0(1)調 AAS
失われた20年の再来か?やっと安定してきた矢先に。

新党の乱立、対決型政治による不安定な政権運営で、政治家はポピュリズムに訴える
→国民の痛みを伴う税と社会保障の改革(増税と社会保障の負担増)の先送り
→経済停滞

歴史は繰り返すか。
870: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:07.57 ID:JYhNlrmy0(1)調 AAS
>>39
ごめんなさい
所得税累進増税
の間違い
871
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:10.97 ID:EimbjNX+0(1/2)調 AAS
これほんとにすると思ってる人いるの?
872
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:11.00 ID:FBItvAgc0(8/11)調 AAS
>>818
なってる
失業率の劇的な改善
パートアルバイトの賃金も上がった
正社員給与も上げなきゃってところで
消費増税を力強く宣言w
頭おかしいでしょw
873
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:17.36 ID:xsdBjk2Z0(1/2)調 AAS
エゴユリの消費税凍結、まさに無責任政治屋のゆりこ真骨頂だな!
築地豊洲問題も全く前進してないし、このババアに任せたら小沢同様日本破壊まっしぐらだわ
874
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:17.44 ID:Q2ODz+mC0(3/3)調 AAS
安倍も増税延期にしときゃよかったと後悔してるだろうな
こんなことされたら希望の党が圧勝やん

まぁ息を吐くように嘘をつく安倍のことだから小池に対抗して今からそう言い出すかもしれんけどw
875: 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:28.63 ID:wCbOHujX0(6/7)調 AAS
>>823

あーそうそう、それは間違えたが、そもそも日本はデフレ期にも普通に成長続けてるから。

欧米のように毎年人口が1%増える(当然GDPが自然に1%増える)状態でない、
人口横這いにも関わらず、
先進国で中位といえるくらいの経済成長続けて来たのが日本だ。
876
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/26(火) 00:23:30.42 ID:eZ7etwrh0(4/4)調 AAS
>>791
凍結だから、解除して増税しても嘘とは言えない
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s