[過去ログ] 【違法残業】電通社長、まつりさん母に一礼 「命失った責任は重い」と謝罪 東京簡裁 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:03:21.32 ID:VbfEN7mX0(1/12)調 AAS
>>1
> 高橋まつりさんのSNSとツイッターの書き込みや友人とのやり取りでは・・・、
> 「生きていくために働くのか、働くために生きていくのかわからなくなってきた。。」
> 「就活してる学生に伝えたいこととは、仕事は楽しい遊びと違って一生続く“労働”であり、
> 合わなかった場合は、精神や体力が毎日磨耗していく可能性があるということ。」
> 「もう働かなくていいよ、つって求婚されて専業主婦になって飼われるように暮らしてえな。」
> このまま一生続くから絶対に専業主婦になる 。
電通の女性社員過労死は、『男女共同参画』やフェミが、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して、
本人に職務適性がなくても、 “すべての女性”は、「働くことのみ」が“正義” だと煽ってきた結果だろ。
“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常」を軽蔑し、“仕事”など「外の活動」の方に“価値がある”と見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
●『男女共同参画』で女性は“働くばかり”が推奨され、「結婚・出産・育児」の“無価値”が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。
【立教大学 特任教授 平川 克美】 (21503)
■マルクス主義フェミニストの“教義”と“本音”
・「女子力を磨くより、稼ぐ力をつけなさい」これが私から若い女性たちに送るアドバイスです。
【『働く女の未来予想図』上野千鶴子インタビュー・type 2014年】
↓↓↓↓ ↓↓↓↓ ↓↓↓↓ (本音は・・・)
・上野:仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。
【『結婚帝国 女の岐れ道』上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】
・「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこの様に思った。
この男女共同参画社会基本法がどの様なものか知っていて通したのかよー!、と。」
「よう通したな、こんな過激な法律を・・・! 」
【『ジェンダーフリーは止まらない!』上野千鶴子&辛淑玉・松香堂書店 2002年】
画像リンク
130: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:04:02.78 ID:VbfEN7mX0(2/12)調 AAS
>>127
偏差値エリートで努力家のまつりちゃんは、おそらくフェミのシンママから、
女性は「高い学歴をつけて」「男性と伍して働く」ことのみが“正義”と教えられてきた。
そうして、やっと手に入れた「東大」や「電通」など、自分を強化する分かりやすいブランドを、
彼女は手放したくなかったので、「辞める」という選択肢すらも、採ることができなかったのだろう。
(21503)
138(5): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:09:22.70 ID:VbfEN7mX0(3/12)調 AA×
>>1
![](/aas/newsplus_1506056605_138_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:best-times.jp
外部リンク:best-times.jp
画像リンク
![](/?thumb=99f35d18e251af6e5184172503ea2247&guid=ON)
141: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:10:29.69 ID:VbfEN7mX0(4/12)調 AAS
>>138
> 当該の女性新入社員は、上司から「君の残業時間の20時間は会社にとっては無駄」とも言わている。
コレ、残業やらせてみても、まったくトンチンカンなアウトプットしか出てこなかったんだろ?
おそらく、東大を鼻にかけて、私大医学部の学生をもバカにしていたぐらいだから、
早慶出くらいの上司をバカにして、出された課題に対してロクに確認もせず仕事進めたんだろ。
> 帝京大医学部の女の子がテラスハウス出てたけど、その肩書きがテロップに出てる限り、
> 「私はめちゃめちゃバカだけど、親に大金払ってもらって医者になるよ!」
> って吹き出しに書いてあるようなもんじゃん。
画像リンク
.
(21503)
画像リンク
146(2): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:12:30.75 ID:VbfEN7mX0(5/12)調 AA×
>>1>>138
![](/aas/newsplus_1506056605_146_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[pdf]:www.sciencehouse.jp
画像リンク
![](/?thumb=ed28bacadc950b01645dfd5e958b4fd8&guid=ON)
148(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:13:31.45 ID:VbfEN7mX0(6/12)調 AAS
>>1
> 高橋まつりさんの配属先はデジタル広告の担当。
> 「これからは紙よりデジタル。優秀な人が集まる部署だそうでやりがいがあるよ」
> と、幸美さんには話していた。
デジタル広告って、プロモーション効果を定量的に測定する能力が必要になるね。
もし、優秀な人が集まる部署なら、東大出のまつりちゃんには、
広告を定量的に把握する優秀な能力を期待したが、残念ながらそうではなかった・・・。
.
(21503)
151(2): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:15:22.96 ID:VbfEN7mX0(7/12)調 AAS
>>138 >>146 >>148
偏差値エリートで努力家のまつりちゃんは、国家公務員の方がむしろ向いていたかも。
いや、いっそうのこと高学歴タレントという選択肢もあったんじゃないかな・・・。
まあ、広告代理店には向いていなかったのは確かだよ。
つうか、バカにしていた私大医学部の学生の方が、6年間の実学を身につけて、
今や卒業して、医師として社会に役立っているという事実。
(21503)
画像リンク
155(1): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:16:29.84 ID:VbfEN7mX0(8/12)調 AA×
>>1>>138
![](/aas/newsplus_1506056605_155_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[pdf]:www.sciencehouse.jp
画像リンク
![](/?thumb=8a3384680b38d600d7d38e7b7475c80b&guid=ON)
156: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:16:52.38 ID:VbfEN7mX0(9/12)調 AAS
>>1
> 高橋さんの遺族と電通は、慰謝料などの支払いに関する合意書に調印した。
> 合意事項には、電通社員の行動原則「鬼十則」を使用した新人研修をしないなどが盛り込まれた。
「慰謝料等解決金」まで貰ったうえに、会社の行動原則まで難癖つけて廃止させるなよ。
(21503)
163(2): 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:19:35.56 ID:VbfEN7mX0(10/12)調 AA×
>>1
![](/aas/newsplus_1506056605_163_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=db6f8ad06e51552f6f1806cb502250c9&guid=ON)
172: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:22:19.98 ID:VbfEN7mX0(11/12)調 AAS
>>163
こう言っちゃなんだが、電通より過酷な待遇で過労死していたのは、いくらでもあった。
つうか、電通でも以前、男性社員が過労死して話題にはなったけど、ここまで騒がれなかった。
今回は、サヨクと反日マスコミが結託して、左派政策強化キャンペーンをしかけたところに、
それに便乗したアベちょんの“働き方改革”(ゆとり労働改革)推進のスケープゴートに電通はされてしまった。
キーワードは、『女性』『高学歴』(実態は高偏差値・学歴)・・・。
これが、フェミを推進する反日マスコミやアベちょんの逆鱗にふれた。
つまり、今回はイデオロギーありきの国策捜査。
(21503)
.
画像リンク
177: 名無しさん@1周年 2017/09/22(金) 15:25:01.06 ID:VbfEN7mX0(12/12)調 AAS
> 101名無しさん@1周年2017/09/16(土) 01:16:33.73ID:LlOPIYY00
> >>1
> > 電通は、国内の業績は振るわない。2017年12月期の国内の個別業績予想は、
> > 営業利益が前年比8.2%減の594億円、当期純利益は31.4%減の631億円。
> > 7月7日に発表された6月の単体売上高は、前年同月比で13.1%減っています。
> > 「会社の22時退社を徹底していますが、そのせいでクライアントから反発を食らっています。
> > 社員が語る通り、降って湧いた働き方改革は混乱を生み、それが業績に悪影響を与えている。
> > 実際、結局自宅に仕事を持ち帰る社員はいる。前出の経済部記者が語る。
> > 「電通の社員が『残業禁止だから、仕事も持ち帰りです』と言っているのを聞きます。
> > 結局、仕事を家に持ち帰るのなら、働き方改革が“効率を下げている”側面もあると思います」
> > かつて電通のクライアント企業の担当者だった男性は、電通が置かれた状況の難しさを語る。
> > 「クライアントとしては、これまで通り『何でもやってくれる電通さん』を続けてもらいたい」
> > しかし、そうした気風は改革によって失われつつある。
> > 働き方改革は企業の文化を壊す一面を持っており、電通のこれまでの強みに、
> > 将来にわたってジワジワと影響を与え続けるだろう。
> 外部リンク:gendai.ismedia.jp
.
> ハハハ、これまでココでさんざん指摘してきた通りになってきているな・・・w
> 民間企業でロクに働いたことない“でんでん安倍”はバカだからそこがわかっていない。
> ⇒ >>138 >>146 >>155 >>163 >>169
(21503)
.
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s