[過去ログ]
【裁判】電通違法残業事件22日初公判、その意義は 「他の企業にも警鐘」「世論意識だと疑問」 東京簡裁©2ch.net (106レス)
【裁判】電通違法残業事件22日初公判、その意義は 「他の企業にも警鐘」「世論意識だと疑問」 東京簡裁©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 22:15:03.42 ID:y8dQRRGG0 今月は忙しい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/35
36: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 22:21:54.99 ID:JxUv3nfQ0 >>2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 22:29:11.95 ID:+auTaLZ50 >>15 >>17 >>20 >>24 >>29 >>33 偏差値エリートで努力家のまつりちゃんは、国家公務員の方がむしろ向いていたかも。 いや、いっそうのこと高学歴タレントという選択肢もあったんじゃないかな・・・。 まあ、広告代理店には向いていなかったのは確かだよ。 つうか、バカにしていた私大医学部の学生の方が、6年間の実学を身につけて、 今や卒業して、医師として社会に役立っているという事実。 (Z2041) http://o.8ch.net/yikz.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/37
38: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/20(水) 22:33:50.40 ID:rMFvP/JE0 めちゃくちゃ働いて出した成果とそんなに働かずに出した成果にどのくらいの差があったの?広告代理店でしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/38
39: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 22:39:51.73 ID:iUIX8OT30 >>22 電通が下請への得意技だからねそれ 企画書に自分のところのロゴつける作業さえ下請任せでプレゼンで読むだけの仕事してる会社だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/39
40: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 22:40:38.18 ID:dyQLTjXd0 もっと働かせたいのに働かせられ無くなったのか(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 22:45:40.95 ID:92rZEy640 クライアントと夕方まで会議→夜までに企画を仕上げる→下請けに明日の昼までなど発注→接待や私的飲み会合コン これが電通のイメージ 下請けの広告会社は夜勤体制が整っていると聞いたことがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/41
42: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 23:35:23.72 ID:+auTaLZ50 >>1 > 千葉商科大学専任講師で、労働問題、雇用問題に詳しい常見陽平氏は、 > 「電通も被害者と言えるかもしれない」と指摘。 > 電通事件の後、電通は長時間労働の是正として、夜10時以降、 > クライアントとの電話連絡などができない状態になった。 > その結果、クライアントはなんと言ったか。 > “これで電通の強みは完全に失われたね”と言ったそうだ。 . ま っ た く 、 そ の と お り 。 こういうコトをやって、企業が委縮し始めると、ますます日本は“弱体化”する。 そもそも、今回の女性新入社員の件については、個人裁量が大きく、クライアントの予算を使って、 業務に社内外のリソースを自由に配分できる事が許される、自由な電通の社風にさえも合わなかった。 つまり、これはその恵まれた環境をも生かせなかった「本人の適性」の問題である。( ⇒ >>20 ) 『鬼十則』にもあるように、「仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。 先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものでもない。 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ」 ・・・広告サービスとは、本来そのようなものなのだ。 http://www.sciencehouse.jp/materials/oni.pdf 電通は、職務における個人裁量や、その報酬と待遇を考えると、決してブラックとは言い難い。 洋の東西問わず、クライアントから高額な報酬を受ける広告代理店や、 投資銀行、コンサルティング・ファームなどは、皆それなりに激務である。 (Z2041) . . http://o.8ch.net/yin0.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 23:37:24.53 ID:AFbwz9lG0 >>3 情けないが、その通りだ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/43
44: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 23:39:54.56 ID:AFbwz9lG0 >検察側は改めて罰金刑を求めるとみられ、公判は1時間ほどで即日結審する見通し さすが99%一回はパフォーマンス有罪にする検察さんだわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/44
45: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 23:41:50.06 ID:AFbwz9lG0 電通が報道されてるとき「これで日本が変わる!」て、喜んでた現代日本人達が永遠にバカにされるって、コレで分かったろう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/45
46: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/20(水) 23:50:55.31 ID:+tvpe8Dr0 天下り 利権 コネ入社 朝鮮パチンコ 日本の暗部 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/46
47: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 00:00:00.77 ID:GgXms1Lt0 天下りを受け入れれば受け入れる程、司法が甘くなる。 これが法治国家日本。 私営賭博も賭博ではなくなる。 これが法治国家日本。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 00:09:08.84 ID:32X3cGSE0 >>1 > 高橋さんの遺族と電通は、慰謝料などの支払いに関する合意書に調印した。 > 合意事項には、電通社員の行動原則「鬼十則」を使用した新人研修をしないなどが盛り込まれた。 「慰謝料等解決金」まで貰ったうえに、会社の行動原則まで難癖つけて廃止させるなよ。 (Z2041) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 00:19:54.99 ID:GgXms1Lt0 ID:+auTaLZ50 D:32X3cGSE0 >(Z2041) 電通臭いなあw コネ入社のカスwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 00:54:50.58 ID:5VAAbbEC0 残業時間よりパワハラのほうだろ なんで労基ってパワハラのほうは避けるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/50
51: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 00:55:30.11 ID:5VAAbbEC0 >>3 韓国の労働組合は会社が傾きそうになろうがおかまいなしにちゃんと自己主張をするからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/51
52: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 03:23:35.79 ID:3QYSavfZ0 >「裁判官は世論を意識して正式裁判に回したと考えられ、仮にそうだとすれば、本来、司法がそのような判断をしていいのか」と疑問視する。 え?どゆこと? 裁判で「社会的影響が大きい」って理由で刑が重くなったりするやん その対応を完全否定? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/52
53: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 03:52:55.30 ID:d8m4kjWq0 安牌にとっておいた週刊紙にも見捨てられたら死にたくもなるわなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/53
54: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 03:56:31.26 ID:d8m4kjWq0 安倍夫人は電通出身だから、安倍はまつり母とあったんだろうなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/54
55: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 05:57:41.25 ID:32X3cGSE0 >>1 > NHKは11月に入るとキャンペーン的な報道を開始。 > 電通が過去に同様の過労自殺が労災と認められたケースを紹介し、 > 専門の弁護士の解説を加えるなどプラスアルファで厚みのある報道を繰り返した。 > 全体的に局をあげて過労自殺の問題を解決すべきだという毅然とした姿勢を明確に示した。 . > 千葉商科大学専任講師で、労働問題、雇用問題に詳しい常見陽平氏は、 > この事件が社会にもたらしたインパクトについて、 > 「過労死事件で社長が辞任して、直属の上司が書類送検になる、という事例は、 > 多くの企業に、とても大きなプレッシャーを与えるのではないか。」 > 「電通も被害者と言えるかもしれない」と指摘。 . > ロイター企業調査によると、新たに導入される残業上限規制の結果、 > 事業に支障が出ると回答した企業が約4割にのぼった。 > 残業時間の上限が月平均で60時間に規制されると、残業代は最大で年8兆5000億円減少する。 > 大和総研は、政府が掲げる働き方改革で国民の所得が大きく減るとの試算をまとめた。 . こういうコトをやって、企業が“委縮”し始めると、ますます「日本は弱体化」する。 今回の事件が、ここまで大きくなった背景に、左翼イデオロギーがあることを注視しなけばならない。 これまで、安倍内閣が「B層有権者に媚び」て、リベラル政策を実施しようとすると、 必ず左翼と反日マスコミが結託して、左派政策強化キャンペーンをしかけてくる。 ●『アベノミクス“女性の活躍”』 ⇒ 『保育園落ちた“日本死ね”』 ●『返還不要の“給付型奨学金制度”の創設』 ⇒ 『貧困女子高生“うらら”』 ●『“働き方改革”の実現』 ⇒ 『“高橋まつり”電通過労死事件』 日本が社会主義化して、国力が弱くなると誰が喜ぶかを考えた方がいい。 経済が弱体化する可能性を孕む“働き方改革”(ゆとり労働改革)は再考の余地があると言ってもよい。 . (Z2041) . http://o.8ch.net/yiwo.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/55
56: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 06:03:58.42 ID:HCcc1y7d0 米国だと多分数百億ドルの訴訟に発展する事例 当然電通は飛ぶし同じような残業をやっている企業も飛ぶ そもそも残業割増が安すぎる 深夜残業なんか最低時給4000円くらいにはすべき そうすればよほどの仕事で無ければやらなくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/56
57: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 06:08:16.22 ID:rcfTfAt90 検察は昔から労働事件はやる気がないからな。交通事故かそれ以下の扱い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/57
58: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 06:10:29.79 ID:Hrkid81o0 名もないIT派遣が法律守ると思ってるのか? 国が糞だから多重派遣なんて完全スルー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/58
59: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 06:11:35.24 ID:rcfTfAt90 あと、検察職員自身も長時間労働サービス残業当たり前だから、感覚が麻痺している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/59
60: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 06:11:36.20 ID:FhbRTqKV0 電通いらなくね? 企業がメディアとCM会社に直接頼めばいい話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/60
61: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 06:17:36.72 ID:32X3cGSE0 >>55 こう言っちゃなんだが、電通より過酷な待遇で過労死していたのは、いくらでもあった。 つうか、電通でも以前、男性社員が過労死して話題にはなったけど、ここまで騒がれなかった。 今回は、サヨクと反日マスコミが結託して、左派政策強化キャンペーンをしかけたところに、 それに便乗したアベちょんの“働き方改革”(ゆとり労働改革)推進のスケープゴートに電通はされてしまった。 キーワードは、『女性』『高学歴』(実態は高偏差値・学歴)・・・。 これが、フェミを推進する反日マスコミやアベちょんの逆鱗にふれた。 つまり、今回はイデオロギーありきの国策捜査。 (Z2041) . http://o.8ch.net/yiwv.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/61
62: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 06:59:41.57 ID:B8VbYNcm0 電通は世間で言われる通り100%クズだけど、 そのクズの構成員であったゴミ雌も、やっぱりクズ中のクズだったんだし、 こんなゴミ糞メスが自殺したことくらいで公金を浪費してまで裁判するなよ。 ムダに自己愛が強く、他人を見下し蔑んでたゴミ糞メス、 つまり、生きてちゃいけないクズが淘汰されただけでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/62
63: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 07:04:23.65 ID:yOF89i7M0 二人以上の殺人は死刑になる可能性が高い 電通が過労死で殺したのは高橋さんで二人目だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/63
64: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 07:20:57.68 ID:1yXK06XQ0 >>50 パワハラは警察と管轄が被るから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/64
65: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 10:58:40.85 ID:32X3cGSE0 > 101名無しさん@1周年2017/09/16(土) 01:16:33.73ID:LlOPIYY00 > >>1 > > 電通は、国内の業績は振るわない。2017年12月期の国内の個別業績予想は、 > > 営業利益が前年比8.2%減の594億円、当期純利益は31.4%減の631億円。 > > 7月7日に発表された6月の単体売上高は、前年同月比で13.1%減っています。 > > 「会社の22時退社を徹底していますが、そのせいでクライアントから反発を食らっています。 > > 社員が語る通り、降って湧いた働き方改革は混乱を生み、それが業績に悪影響を与えている。 > > 実際、結局自宅に仕事を持ち帰る社員はいる。前出の経済部記者が語る。 > > 「電通の社員が『残業禁止だから、仕事も持ち帰りです』と言っているのを聞きます。 > > 結局、仕事を家に持ち帰るのなら、働き方改革が“効率を下げている”側面もあると思います」 > > かつて電通のクライアント企業の担当者だった男性は、電通が置かれた状況の難しさを語る。 > > 「クライアントとしては、これまで通り『何でもやってくれる電通さん』を続けてもらいたい」 > > しかし、そうした気風は改革によって失われつつある。 > > 働き方改革は企業の文化を壊す一面を持っており、電通のこれまでの強みに、 > > 将来にわたってジワジワと影響を与え続けるだろう。 > http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52489 . > ハハハ、これまでココでさんざん指摘してきた通りになってきているな・・・w > 民間企業でロクに働いたことない“でんでん安倍”はバカだからそこがわかっていない。 > ⇒ >>20 >>29 >>42 >>55 >>61 . http://o.8ch.net/yj06.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/65
66: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 11:04:36.93 ID:X6nE3YNMO 電通のパワハラ社員は社長を法廷に出して恥をかかせたのと同じだから会社から切られるだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/66
67: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 12:32:19.82 ID:AFhnSc830 高橋まつりは勝ち組 代わりに俺をコネ採用しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/67
68: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 14:45:35.92 ID:AFhnSc830 >>66 電通の役員というのは長時間勤務を生き抜いた人なんだよ パワハラ接待を一番知る人だけにそんなことをするとは思えん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/68
69: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 23:02:56.17 ID:PRdgMzF90 最初はたった一個の細胞が主張するんだよ もうこの身体に働かされるのはゴメンだって、一緒に働いてたやつが それで小さいと思ってたらどんどん大きくなって、ガンになるんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/69
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/21(木) 23:11:30.76 ID:7S6/Z7qm0 長時間労働が自殺の原因じゃなくて、 パワハラが原因なのに、 なんで全部残業のせいになってんの? 意図的に論点をずらしてんの? 人件費を抑制したい産業界の思惑にちょうどいい理由が出来たから? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 23:22:48.39 ID:GYRdJSfy0 >>60 今度はVRで俺達を洗脳するから必要だって、ばっちゃが言ってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/71
72: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 23:26:06.65 ID:GYRdJSfy0 >>70 凄いよな JOC竹田の殺人報道も電通が止めたとか伝説色々あるのにそこはテレビ新聞完全スルー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 23:29:59.97 ID:GYRdJSfy0 ま、電通と政府が仲良いと思われたくないから報道したりパフォーマンス起訴しただけなんだよな でも子育て優良企業認定を安倍政権が3年もあげてた事は消せない(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/73
74: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 23:36:42.17 ID:GYRdJSfy0 安倍ちゃんクソワロタ >時間外労働の削減などに取り組み、法令に反する重大な事実がないことなどが基準で、電通はこれらをクリアしたとして07、13、15年の3回認定されていた。 http://健康法.jp/archives/23599 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/74
75: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/21(木) 23:39:37.87 ID:GYRdJSfy0 さっき調べたらさらにワロタ 2016年11月2日 電通、「子育てサポート企業」の認定を辞退 http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1611/02/news078.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/75
76: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 02:27:07.42 ID:nDbqMJ0h0 >>20 >>29 >>42 >>55 >>61 >>65 クソ電通マン。 役に立たたない自慰文章を貼るのはやめろ。 長文で自己弁解しても電通が女性を自殺に追いやる企業だというのは全国に知れ渡っている。 残業ができずに電通が潰れるのなら、それはそれでいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/76
77: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 06:08:11.54 ID:HUL+dHUb0 電通=糞 世間ではこうなって来ましたよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/77
78: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 06:26:17.38 ID:NFcVXXK90 まともな裁判官もいるんだな それにひきかえクソ検察はどうしょうもないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/78
79: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 06:31:44.67 ID:KMWquIzS0 滅びろよこんなクソみたいな会社。世の中に必要? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/79
80: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 06:49:17.89 ID:uTGkIQJP0 ブラック企業やだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/80
81: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 06:56:04.73 ID:YsWmtltU0 A 電通への強制捜査は、問題発覚から捜査までのスピードや全支社一斉という規模など、ことごとく異例のこと。 C 実は、塩崎大臣の息子が電通にコネで入社する予定だったそう。 でも、あまりに彼の評判が悪くて、土壇場でとりやめになってしまい、それに対して塩崎大臣が激怒して、何かきっかけがあれば、と狙っていたという話です。 電通社内では、「あの時彼を入れておけば、こんなことにはならなかったのに」と噂になっていますよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/81
82: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 06:56:34.67 ID:L6SWem3Q0 +++++++++++++++++++++++ 悪の自民党に投票してはだめ。 安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権 を奪うつもりだ。← 民主主義の崩壊 http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/ ↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案 の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと 自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ! http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0 ↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に! https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8 上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権 は必要ないと怖いことを平気で主張。 http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687 ↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権 無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから 絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html ↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった! http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489 ↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。 http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/ ↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散 https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3 http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674 ↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。 国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。 +++++++++++++++++++++ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/82
83: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 08:43:58.87 ID:OvqTyDTV0 >>51 大統領でも逮捕するのに日本ときたら… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/83
84: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 10:18:04.38 ID:JCD6D72z0 大好きな料理研究家で行正⚪⚪って言う人がいるけど元電通社員で旦那も確か電通社員。 結構著書には電通時代に苦労したって書いてあったし福岡出身なんで叩き上げなのかな??って 思ってたらこの人の父親って福銀の副頭取だったんだね…そりゃ電通時代からチヤホヤされて いい仕事回して貰えるわけだ…。 ちょっとがっかり。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/84
85: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 11:40:14.19 ID:Q2nPptcWO >>60 電通マスゴミ芸能政治屋官僚公務員 全ての在日は不要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/85
86: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 11:42:52.34 ID:Q2nPptcWO >>71 スマホ VR 在日電通工作員が必死だものな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/86
87: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/22(金) 12:34:24.97 ID:aTz9O4YR0 IT土方から見ると50時間の時間外労働なんて通常業務のうちだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/87
88: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/22(金) 14:40:14.29 ID:FAjwn4d/0 【行政】電通は「働きやすい企業」 国が認定していた事が明らかに [無断転載禁止]2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477462846/ 【社会】電通社員の過労死、助長する法案が国会提出…残業上限撤廃、超過分残業代不払い合法化 [無断転載禁止]2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477129223/ 【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言 [転載禁止]2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430206811/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/88
89: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/22(金) 14:43:41.19 ID:X8f9Lsqe0 ついにあの電通に切り込んだ!って騒いでたけど 移民党の票集めアクションと電通タブーなんてないよ!っていう予防線のためだけだった 現に電通は廃業なんてしてもいないし パチンコもしかり 通名も廃止になってない 安部って人何にもやってないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/89
90: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/22(金) 20:19:21.23 ID:8I/kkHBb0 >>77 ブランディングが命の会社でそれは死亡を意味するからね。 ってか電通死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/90
91: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/22(金) 20:58:34.38 ID:fwI5YNp20 電通って本当にひでえな 他の代理店はちゃんと時間守ってんのによ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/91
92: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/23(土) 22:51:45.34 ID:pFqFksn6O >>89 その安倍自民を糞糞抜かしてる連中も何もしないし 反日在日売国上級しか居ないんだよ 政治屋官僚公務員マスゴミにネット工作員 なんてのはな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/92
93: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/23(土) 22:53:01.81 ID:gx5+Xf+c0 労働裁判なら普通の企業ならもっと金額大きくなるでしょ 給料も高いし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/93
94: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/23(土) 22:53:28.34 ID:gx5+Xf+c0 >>91 いいえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/94
95: 畜浦劇男 [] 2017/09/23(土) 22:59:12.53 ID:PaSI8XHk0 根本的な問題として、労働問題が、 欧米では「社会的な問題」と広く認識されているのに対し、 日本では「個々の問題」とされる傾向が強い点があるね。 例えば、「人を殺してはならない」というのは、 日本でも欧米でも、広く社会に共有されている価値観だ。 だから殺人事件に対しては、自分とは関わりが無くても憤りを覚えるし、加害者は糾弾される。 欧米では労働問題についても同様で、 「過重労働」や「不当解雇」等の問題が起これば、雇い主は社会的に糾弾される。 一方、日本では労働問題は「個々の問題」とされ、外から見れば異常でも、 「ウチの会社(業界)では、これが普通」で済まされてしまう事が多かった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/95
96: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/23(土) 23:02:00.96 ID:pFqFksn6O 電通マスゴミに洗脳された日本人に労働意識、人権意識なんてのはないから そんな土壌があるから在日や外資に奴隷にされる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/96
97: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/23(土) 23:23:07.65 ID:K7JcE4uN0 >>2 そ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/97
98: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/24(日) 12:25:14.86 ID:fL1pUgMD0 京セラグループは残業対策として2018年は土曜に通常出勤日が5日もあるぞ。 正月明け早々、土曜出勤だし、9月の三連休も二連休化してる。 土曜出勤日に有給取ろうとすれば理由を突き詰められ、取り下げを強要される。 京セラグループはブラック企業だと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/98
99: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/24(日) 20:37:17.18 ID:f6JQmf1y0 経産省、電通を指名停止 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499851014/ 【労働】電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省 http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499826832/ 電通 一カ月、入札禁止 経産省 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499825952/ 【企業】電通を1か月間の新規契約停止に労働基準法違反で経済産業省 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499839080/ 【東京】女性社員過労自殺 電通の入札参加1カ月停止 東京都 http://a★sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500536358/ 【東京都】電通を指名停止処分 違法残業事件で1ヶ月 [07/20] http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500538578/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/99
100: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/24(日) 20:41:08.14 ID:+QH9la+q0 おれ労災保険払わせられてるけど 労働基準法違反罪だったら 労災認定されないんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/100
101: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/24(日) 20:44:59.60 ID:ZfTojaeY0 実際にやらかした上司が起訴されないんだから一罰百戒効果も怪しい ばれたら自分が有罪になる恐怖がなく、リーマンとして先がなくなるかもというだけのことだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/101
102: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/24(日) 20:48:44.06 ID:P3l2NwdN0 残業規制はもういいよ サービス残業厳罰化こそが過労死問題のキモ なぜかそこにはまるで手をつけないが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/102
103: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/24(日) 20:53:35.09 ID:tnqN3WHj0 >>76 問題は、女性でなければいくら死んでも騒がれず、女性が死んだら騒ぐという性差別意識ではないかと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/103
104: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/24(日) 20:54:53.39 ID:TL25PeuZ0 >>102 だな。 残業規制がサビ残に繋がってるしなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/104
105: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/24(日) 22:35:26.08 ID:QVSMmyKm0 罰金1000億円 経営者と幹部まとめて豚箱いれるなら納得するけど こんなの警告にもならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/105
106: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/25(月) 00:48:27.27 ID:tQIDbNkIO >>102 そもそも、学歴年齢差別を止めれば、ブラック企業は人員維持できなくなって死ぬ やらないのは反日在日売国上級の一大利権だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505906130/106
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.133s*