[過去ログ]
【国際】米名門校ハーバード大学 中国資本から3億6000万ドルの寄付を受け取る©2ch.net (820レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367
:
名無しさん@1周年
2017/08/27(日) 02:10:45.87
ID:RCJ+EE4u0(3/5)
調
AA×
>>344
外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク[html]:www.isas.jaxa.jp
外部リンク:www.forbes.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
367: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/27(日) 02:10:45.87 ID:RCJ+EE4u0 >>344 >宇宙からチリ持ちかえっただけで映画何本も作る糞ジャップwww スペースシャトルとかいう金食い虫を作っていた米国よりマシだろw 無駄使いで宇宙開発を遅らせたスペースシャトル 一度に運搬できる貨物は20トン。 その打上費用は日本円で1000億円以上。 同じ20トンを日本の「HIIA型ロケット」で宇宙に運ぶと約80億円。世界の相場は1回で50億円。安いロシアの「プロトン」であれば約20億円だそうです。... 宇宙飛行士だけなら別便で宇宙に行けば人を運ぶだけのビークルであればもっと小型で廉価に作れたハズなのです。... 宇宙から帰還した機体の修復には新品と同じ位の2000億円もかかったとの事です。... 結局135回の打ち上げで要した費用は2090億ドル。一回当たりは約16億ドル、日本の「HIIA型ロケット」の20倍もの費用をかけていたのです。... これだけの費用を使い切りロケットで安く宇宙に行っていれば、とっくに月面居住など実現し、火星にまでだって人類は到達出来ていたかもしれません。... http://blog.goo.ne.jp/rakurai-yokusei/e/7436680584f6a00c0229165c9e5e8a65 スペースシャトルの罪科 致命的事故を起こし...運行コストは30億円とされていたが,...800億円を超えるものと見られている。 http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.282/shochu.html あなたがスペースシャトルについて知らなかった5つのぞっとするような事実 1.がスペースシャトルは、歴史上のどの宇宙船よりも多くの人を殺しました。 中国の宇宙開発では今のところ死者が出ていません。 2.スペースシャトルはとても高価でした ロシアの宇宙船はは1桁安く最も費用対効果が良い有人宇宙船であるとみなされている。 5 Horrifying Facts You Didn't Know About the Space Shuttle - Forbes 1. The Shuttle killed more people than any other space vehicle in history The Chinese space program has currently had no fatalities. 2. It was extremely expensive On the other hand, the Soyuz, the vehicle of choice of the Russian Space Agency (RSA), is less expensive by an order of magnitude.... According to MSNBC, “Russia is now seen as having the world’s safest, most cost-effective human spaceflight system.”... http://www.forbes.com/sites/carolpinchefsky/2012/04/18/5-horrifying-facts-you-didnt-know-about-the-space-shuttle/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503761360/367
宇宙からチリ持ちかえっただけで映画何本も作る糞ジャップ スペースシャトルとかいう金食い虫を作っていた米国よりマシだろ 無駄使いで宇宙開発を遅らせたスペースシャトル 一度に運搬できる貨物は20トン その打上費用は日本円で1000億円以上 同じ20トンを日本の型ロケットで宇宙に運ぶと約80億円世界の相場は1回で50億円安いロシアのプロトンであれば約20億円だそうです 宇宙飛行士だけなら別便で宇宙に行けば人を運ぶだけのビークルであればもっと小型で廉価に作れたハズなのです 宇宙から帰還した機体の修復には新品と同じ位の2000億円もかかったとの事です 結局135回の打ち上げで要した費用は2090億ドル一回当たりは約16億ドル日本の型ロケットの20倍もの費用をかけていたのです これだけの費用を使い切りロケットで安く宇宙に行っていればとっくに月面居住など実現し火星にまでだって人類は到達出来ていたかもしれません スペースシャトルの罪科 致命的事故を起こし運行コストは億円とされていたが億円を超えるものと見られている あなたがスペースシャトルについて知らなかったつのぞっとするような事実 1がスペースシャトルは歴史上のどの宇宙船よりも多くの人を殺しました 中国の宇宙開発では今のところ死者が出ていません 2スペースシャトルはとても高価でした ロシアの宇宙船はは1桁安く最も費用対効果が良い有人宇宙船であるとみなされている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 453 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.082s