[過去ログ] 【調査】現在の生活に「満足」、過去最高の74% 「この先悪く」も2割強…内閣府「国民生活に関する世論調査」©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:50:36.69 ID:suVS7/Nm0(1/4)調 AAS
この満足て意味は今より生活を下げたくないて意味だろうな。
昔の満足てのはそこそこ夢や贅沢が叶ってるて感じだったが。
683
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 19:56:28.04 ID:suVS7/Nm0(2/4)調 AAS
>>639
現状に満足してさらに積極的な消費は望めないという解釈ではないか。
現状維持したいという守りの匂い。
そのくらい読み取れ、賛否は別にして。
満足、74%、この言葉だけで良いニュースてのはあまりに単細胞。
714: 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 20:03:29.67 ID:suVS7/Nm0(3/4)調 AAS
>>620
たぶん相対的なことなんじゃないですかね。
あの人たちよりウチはマシみたいな。
年々満足のハードルがあきらかに下がってるのは確か。
792: 名無しさん@1周年 2017/08/26(土) 20:17:07.35 ID:suVS7/Nm0(4/4)調 AAS
>>726

>ごめん、どうやって読んだらそうなるのこのデータ?

への答えだけど? そうやって読めばそうなると。
その解釈の賛否だかと書いたがな。
あと、余裕が増えれば消費が増えるて話になるのはおかしい。
先の解釈だと向上心や野心がないということだから、
現状維持に満足してどうやって余裕?金のことか?が増えんの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.359s*