[過去ログ]
◆◆◆批判要望・自治議論1140◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
◆◆◆批判要望・自治議論1140◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 17:55:18.58 ID:q656+8pJ0 >>526 スレタイ弄った奴を毎回発議するには時間が掛かりすぎる 仮に発議でアウトと決まったとしよう 発議の時間にもよるけど、その発議時間中にも、酷いスレタイの継続がしばらく続く 最低限、逝ってお仕舞いを率先して押せる人物を決めておくべきかと 現状では、すらいむが押さないと誰も押せない これじゃ、ズルズルとスレタイ弄る馬鹿が増えるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/534
535: 野良ハムスター ★ [] 2017/08/26(土) 17:56:03.59 ID:CAP_USER9 こういうものに罰則付けると杓子定規に適用しようとする変な人が必ず出てくるから スレ立ての常識、心得として明示にするくらいにとどめたほうがよい ほとんどのまともな人はそれだけで普通にルール守れる 何回注意しても守れない人も少数出てくるだろうが、そういうのは相手にしなければいい もしもルール守れない人が増えてきて板全体に悪影響が出るレベルになってくるようなら その段階で罰則導入かんがえればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/535
537: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 17:56:33.28 ID:q656+8pJ0 >>531 韮は黙ってろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/537
538: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 17:56:52.56 ID:LcS8rRo50 >>532 賛成の記者か、すらいむがやってくれれば http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/538
539: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 17:56:53.50 ID:l1kSrxkF0 >>515 その件は、【】カテゴリの内容は自由につけて良いという「慣例」のせいで起きた問題で 現行のスレタイルールに違犯してると言えるから、問題視することができた。 > ・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。 > ・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。 この条文を「削除しよう!」と現行のスレタイルールに反対票を入れてる人が 【】カテゴリはおろか、スレタイ本文まで自由にした場合に どう対処して自治していくのか具体的な方策も書くべきでは??と聞いてるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/539
540: スタス ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:00:29.17 ID:CAP_USER9 >>535 同意 ルールのためのルールみたいに何でもかんでも報告が増えるだけ 現状特段の問題があるわけでもないのに規制なんて不要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/540
541: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:00:29.62 ID:l1kSrxkF0 >>520 現行のスレタイルールを削除すると、やりたい放題をもっと止められなくなるでしょ だから、その場合にこの自治スレとして暴走した記者をどう説得して対処していくの?? と聞いてるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/541
542: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/08/26(土) 18:01:47.95 ID:CAP_USER9 チンしたモヤシ ★さんは、>>310の発議に反対でいいですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/542
543: 岩海苔ジョニー ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:02:30.19 ID:CAP_USER9 >>301 反対 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/543
544: みつを ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:02:56.14 ID:CAP_USER9 >>535 野良ハムさんの言うことは最もです。>>421のばーどさんにも通じる話だと思います。 ただ、今回の問題の焦点は、ルールを守らせるか否かではなく、自治で決めたことの苦情が出た場合、自治でどう対応するか?という点なのです。 今回、墳子中将と和三盆の件で金鳥さんが自治で対応しろと言ったにもかかわらず、自治からアクションはゼロでした。 これはでは、自治ルールの存在が無意味です。 厳罰に処する必要はないですが、苦情が出た時に自治が取るアクションについてみんなで決めたいのです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/544
545: 岩海苔ジョニー ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:03:10.61 ID:CAP_USER9 間違えた。>>310に反対します。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/545
546: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:03:49.86 ID:LcS8rRo50 >>541 それをこれから決める >>519の提案がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/546
547: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:04:54.36 無駄無駄無駄 どんだけ自治ルールを強化しても 韮がやられそうになったら金鳥の黄金聖闘士が飛んでくるんだからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/547
548: みつを ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:05:41.57 ID:CAP_USER9 >>543 ジョニーさん(´・ω・`) >>310の間違いでいい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/548
549: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:06:56.53 ID:LcS8rRo50 >>547 そういう発言は金鳥は嫌いそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/549
550: コモドドラゴン ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:07:21.96 ID:CAP_USER9 >>310 賛成。ただし罰則規定はいらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/550
551: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:07:54.43 ID:q656+8pJ0 >>535 ウンコや和三盆が暴れまくってる現状では、既に次のステージに入るべき時に来てると言えよう あまりにも酷いスレタイ弄りした人物は、二度と復帰出来ないくらいの懲罰が必要 和三盆なんか、荒れほど暴れまくったクズなのに、今ではケロッと復帰してるからな あんな奴、本来なら「二度と来るな!」と門前払いされてもおかしくない人物 問題なのは、drunkerがなんでもかんでも復帰させることにある これはウンコにも当てはまる だから、酷いスレタイ弄りした人物は、二度と復帰出来ないようにdrunkerに制限設けるべき 現実的な対応としては、1度目の逝ってお仕舞いくらいなら、反省すれば復帰させ 1度スレタイで逝ってお仕舞いされたのに、また同じことしてる人物に対しては、反省の色がないとして 厳しい門前払いの刑でも作って、二度と復帰させないようにしたらいい ウンコみたいに何度も暴走してる奴を、その度に逝ってお仕舞いするのは馬鹿らしくてやってられん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/551
552: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2017/08/26(土) 18:08:19.93 ID:CAP_USER9 依頼所誰もいなくなります スレ立てをお願いします http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/552
553: ハンバーグタイカレー ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:10:26.13 ID:CAP_USER9 >>310 賛成します。ただ記者にもそれぞれの表現方法があって然るべきだと思うので、罰則とか行き過ぎると良くないかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/553
554: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:10:45.17 ID:l1kSrxkF0 >>515>>512 噴子准将 ★の立てたスレも追加で 17/08/17(木) 20:28:12.79 【卑劣な人体実験】NHK「731部隊」ドキュメントに反響 中国外務省が異例の論評「同部隊の犯した凶悪犯罪を完全に復元」 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502969292/ ↑は【カテゴリ】の内容が、まだ記事ソースから引用できる範囲に収まってたのに、 継続スレから噴子准将 ★が暴走開始して、和三盆も★6スレを立てていた 【史実を曲げるテレウヨ】NHK「731部隊」ドキュメントに反響 中国外務省が異例の論評★2 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502974727/ 【NHKに責任転嫁するテレウヨ】NHK「731部隊」ドキュメントに反響 中国外務省が異例の論評★3 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502978804/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/554
555: チンしたモヤシ ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:10:47.64 ID:CAP_USER9 >>539 >>539 > >>515 > その件は、【】カテゴリの内容は自由につけて良いという「慣例」のせいで起きた問題で > 現行のスレタイルールに違犯してると言えるから、問題視することができた。 > > > > ・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。 > > ・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。 > > この条文を「削除しよう!」と現行のスレタイルールに反対票を入れてる人が > 【】カテゴリはおろか、スレタイ本文まで自由にした場合に > どう対処して自治していくのか具体的な方策も書くべきでは??と聞いてるんだよ 【カテゴリ】はDrunkerさんが、新聞記事タイトルの主語を カテゴリに入れるのがコツだという意味を 新人キャップに指導してたから、 分類とは名ばかりで主語にするのは100%OKだった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/555
556: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:12:17.44 ID:FiDYPvm+O ニラの天敵の岩海苔 和三盆が味方w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/556
557: ニライカナイ ◆NIRA.mcNPo [sage] 2017/08/26(土) 18:14:37.29 ID:XOeeVc9k0 マジレスすると、あまりにも不適切なスレタイを付けたら編集長に停められるよ 訃報スレのタイトルが不謹慎だからという理由で過去にキャップを停止された記者もいるからね 自治の目が届かないところにも、金鳥の夏さんが常に目を光らせていることを忘れてはいけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/557
559: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:15:39.94 ID:AnQqAB+x0 >>557 その理屈だと和三盆のカテゴリは編集長が止めるほどじゃなかった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/559
560: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:16:17.61 ID:xSsM9LAf0 スレタイ改変が上手なら問題無いのにね。 下手だから考え無しに問題を起こすの、だったらコピペメディアらしくやらなきゃ良いのにねーフフフ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/560
562: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:18:24.94 ID:hlr8xmqg0 >>560 上手い下手というよりネトウヨ煽りだから反感買うんだよ。2chはネトウヨ多いからさ。あれがパヨク煽りだったら大して苦情は出なかった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/562
563: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:18:33.30 ID:Zht1aRT0O 末尾Oが付いてた板が今付いてないんだけど あれって設定いじれる運営の人がその板見てて変えたのかな まあ末尾Oが好きな人の人もいるようですし(そんな人がいるなんて思いもしなかった) 運営の人が決めればいいですよ ところで誰がそういうの決めれるんですかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/563
564: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:18:33.51 ID:l1kSrxkF0 >>559 何その拡大解釈 編集長は「言質」を取るような思考でレスしてくるスレ立て記者★は嫌いだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/564
565: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:19:15.71 ID:hlr8xmqg0 >>564 こういうネトウヨ君がさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/565
566: オムコシ ◆Ara7wzWhZmVG [sage] 2017/08/26(土) 18:22:04.46 ID:bLavpSo80 >>563 末尾Oのガラケー煽りってまだいんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/566
567: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:22:06.02 ID:l1kSrxkF0 >>562 記事ソースにはないものを強引にスレタイ【カテゴリ】につけて わざとスレ立てして煽る行為は、パヨクと入れようがネトウヨと入れようが どっちにせよ「速報+」板の今までの風習からすれば嫌われるでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/567
568: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:23:07.22 ID:hlr8xmqg0 >>567 まるで今まではまったくなかったみたいな口振り。まぁそういうもんだよね。意識してないからそうなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/568
569: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:24:21.32 ID:pUMW0TUt0 スレタイ云々より話題とかやめさせろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/569
570: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:28:09.71 ID:pUMW0TUt0 >>567 ここまで熱心なら記者になればいいのに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/570
571: 野良ハムスター ★ [] 2017/08/26(土) 18:30:45.86 ID:CAP_USER9 >>544 金鳥さんの言ってるのは「自治スレでやれ、CBスレに持ち込むな」ということでしょ 自治スレの対応としては「口頭で注意(お説教)」でいいんじゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:30:56.60 ID:viThtVKN0 和三盆「個人ブログ立ち上げてネトウヨ連呼の記事書いてそっから引用すればいいや」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/572
573: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:32:31.99 ID:UQL2Xe6U0 >>501 スレタイを自由にしたら廃れるということでなく 右も左も発議に賛成でそういうスレタイは嫌だという結果 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/573
574: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 18:33:01.39 ID:GAB8KetP0 >>567 実はそれは金鳥さんが望む変化っぽいんだよね。 つまり、プラス板の嫌儲化。 エラいCAPの元の急上昇ワードスレのランキングには嫌儲やモ娘のスレがずらりと並んでいる。 つまり、そういうスレは金鳥さんにとってエラい。 水星虫さん風自由なスレタイ、ウヨサヨ煽りスレタイを重点的に金鳥さんが保護している点から考えて、嫌儲風自由スレタイをプラス板に導入しようとしている節がうかがえる。 もちろん、全部が嫌儲化は嫌がるだろうし、プラス板の住民性から言って無理だろう。だけど、一部導入は多分今後の規定路線じゃないかな。 これも単なる陰謀論の一部だけどね(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/574
575: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:33:43.57 ID:ijWi7KMq0 >>574 よろずいってこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:35:18.85 ID:l1kSrxkF0 >>565 かつて、「全文無断転載」コピペで著者から訴訟騒動を起こされらニラが Jimやdrunkerに取り入って、必死に言質を取ろうとして足蹴りされたことを知らないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:37:16.46 ID:l1kSrxkF0 >>568 【カテゴリ】を自由につけられるようになっただけで、この有り体 そこから現行のスレタイルールを削除して 「スレタイ本文」まで自由につけられるようになるとどうなるか 自治も秩序もなくなるでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/577
578: みつを ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:38:30.09 ID:CAP_USER9 >>571 それでいいと思います。 そういう対応を決めておいて、苦情が来たらその都度対処するという共通認識を作っておきたいのです。 ただ、和三盆と餡子先生に対してそれをやるのは躊躇してしまう気持ちもわかります(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/578
579: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:40:15.29 ID:viThtVKN0 >>574 それお前の陰毛論でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/579
580: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:42:05.79 ID:SHKZtohB0 >>578 たとえ話として今回の発議が通って、罰則規定もしっかりできた上で>>572みたいになったらどうする? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:43:08.81 ID:l1kSrxkF0 >>574 あのさあ、森友や加計が「旬」だった時に 色んな記者が「旬」ルールを盾に自由なスレ立てしまくったら、 とうとう編集長が警告をだして、 今現在の「政治スレは土日月曜日以外は禁止」という流れになった経緯を理解してないのか http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1495015373/214,229,233,247 214 名前:ハエハエ ★ :2017/05/19(金) 16:15:25.52 ID:CAP_USER9 【加計学園】加計学園巡る文書 文科省「存在、確認できず」 (3) 229 名前:ハエハエ ★ :2017/05/19(金) 16:49:39.57 ID:CAP_USER9 >>227 前回で過疎った分がやっと二ヶ月以上かかってやっと取り戻して来たかなと思ったら また愚にもつかない学園モノですよ ひっそりとせいぜい2スレぐらい さらにさんざん何ヶ月もやっている共謀罪、 政治は政治+で、野党が取り上げたらそれはもう政争。清掃。 move500 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/581
582: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 18:48:37.77 ID:GAB8KetP0 >>575 行ってきた ありがとう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/582
583: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:48:45.36 ID:LcS8rRo50 >>581 それは同じスレが乱立するが嫌だっただけでスレタイとは関係ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/583
584: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 18:49:37.06 ID:GAB8KetP0 >>580 そのケースも含めて次の発議までに案練りたいね(`・ω・´) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/584
585: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:51:03.62 ID:SHKZtohB0 >>584 いやどうしようもないでしょ。KSLとかいう怪しげなブログ記事でもスレ立ってしまうし、禁止ソース指定だってイタチごっこになる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 18:51:25.06 ID:l1kSrxkF0 >>583 ウヨサヨ煽りスレタイを重点的に金鳥さんが保護しているわけではないでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/586
587: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:52:21.60 ID:SHKZtohB0 >>581 それスレタイとか中身じゃなくて同じようなスレが増えすぎた結果の話。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/587
588: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 18:52:50.73 ID:GAB8KetP0 餡子先生や和三盆、ニラさん、水星虫さん、全てルールを知った上であえてルールを破っている。 こういう人たちに対して苦情が出た場合、自治ができることは何か? 私はもうルール撤廃以外に自治が誠意ある対応ができるとは思えなかった(多分すらいむも)けど、継続を望む記者が多いなら、なんか対策考えないといかんね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/588
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 18:57:43.91 ID:LcS8rRo50 >>588 何回も言うようだが繰り返すようなら呼び出しボタンで放置 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/589
590: 香味焙煎 ★ [sage] 2017/08/26(土) 18:59:32.10 ID:CAP_USER9 呼び出しぼたん使ってキャップ止めればいい 今後そういうスレ立てはしないと確約を取り解放 自治でのキャップ停止は復帰への仕組みがないのでmoveなどに比べれば遙かに強力 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/590
591: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:01:49.49 ID:SHKZtohB0 >>590 スレ立てしない記者さんならそういう発想になるかも。ニライカナイの逝ってお仕舞い騒動見てると気軽にボタン押せないと思うよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/591
592: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 19:02:01.74 ID:l1kSrxkF0 >>588 暴走した記者に、 「現行スレタイルールを守ってね」と訴えるだけか、 それとも 「更なる罰則を設ける」かの違いかな 「ウヨサヨ煽りスレタイを重点的に金鳥さんが保護しているから現行スレタイルールは削除しよう」なんてのは論外なw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 19:08:57.57 ID:l1kSrxkF0 てか水星虫は、スレタイが酷すぎて社説+で二回もインタビューされてる http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1492099000/6n http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1498146453/4n 「お呼び出しボタン」に加えて 社説+の仕事人やよろず制度も、 スレタイ案件のゴタゴタでもっと活用して行くのもあり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/593
594: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:11:06.45 ID:SHKZtohB0 >>593 いかにインタビューが無力かよく分かった。仕事人はルールがないから難しい。それこそスレタイでハエハエが仕事振るとも思えない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/594
595: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 19:15:14.41 ID:GAB8KetP0 >>590 今回、墳子中将の件も和三盆の件も誰も呼び出しボタンどころか自治での私の呼びかけにも対応してくれるCAPはいませんでした。この状態をなんとかするにはどうするのがいいと思いますか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/595
596: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 19:19:48.07 ID:GAB8KetP0 >>592 自治で対応できないなら、撤廃した方がいいって話だよ。 自治が対応する気満々なら是非対応してほしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/596
597: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:21:11.00 ID:Lm0N+PZR0 >>595 自分が人に話を聞いてもらえるように態度を改めたら? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/597
598: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 19:25:24.28 ID:GAB8KetP0 >>594 ハエハエさんが当初から言ってたように、インタビューは更生の場所でもなければ、解決の場所でもない。 ただ、記者に話を聞くだけの場所だ。 水星虫さんのインタビューでわかったことは、水星虫はもっと伸びるスレタイがつけられれば重複を厭わず立てるということとかかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/598
599: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 19:25:52.05 ID:GAB8KetP0 >>597 何言ってんの?(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/599
600: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 19:26:52.22 ID:GAB8KetP0 あ、気がついたら議決終わってた(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/600
601: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 19:27:44.17 ID:iM+3gt510 >>600←こういうのが原因だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/601
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:34:44.05 ID:SHKZtohB0 >>598 ニライカナイと一緒か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/602
603: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:36:01.61 ID:anjhk6Xu0 >>595 今回の発議もそうだけど呼び出しボタンもみつをが押せばいいのに、口だけだったからでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/603
606: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:45:46.26 ID:LcS8rRo50 >>595 まずは自治で相手に警告しよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/606
607: みつを ★ [sage] 2017/08/26(土) 19:48:38.48 ID:CAP_USER9 >>603 私は呼び出しボタンを押しても意義があるとは思えなかった。多くの記者さんも同じ気持ちだっただろう(´・ω・`) 和三盆も餡子先生も呼べばいつでも出てくる。その時もCBスレにいた。わざわざボタンを押す必要もない。 だが、彼らに警告して何になる? ちゃとらさんの二の舞は誰でもごめんだろう。 何かしら自治で意義のある規定を作った方がいいと思い、現在に至る(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/607
609: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 19:50:11.12 ID:GAB8KetP0 >>606 ぜひCAPとって自分でやって下さい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/609
611: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:53:10.59 ID:U8z1PsRs0 >>501 彡⌒ ヾ ( ^ω^)なら自分で取材して自分が記事を出せ 彡⌒ ヾ ( ^ω^)だれも文句は言わないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/611
612: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:53:59.77 ID:U8z1PsRs0 ■反対 計 7票 ニライカナイφ ★>>312 コピペ魔神 ★>>320 ゆず湯 ★>>325 精霊使い ★>>335 曙光 ★>>407 チンしたモヤシ ★>>527 岩海苔ジョニー ★>>545 彡⌒ ヾ ( ^ω^)おまエラに明日が有ると思うなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/612
613: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:54:13.43 ID:LcS8rRo50 >>607 警告と呼び出しボダンしか出来ることは、案はそれ以外にないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/613
614: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:55:06.65 ID:anjhk6Xu0 >>612 実質4人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/614
615: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 19:56:49.28 ID:6R3QFHuD0 いつもニラに金魚の糞みたいにくっ付いてた野良犬が空気読んだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/615
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:04:21.53 ID:anjhk6Xu0 【今日の真実】産経新聞「東京新聞記者『上司「安倍なんか取材しなくていいから、とにかくたたけ」』」 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503745230/ 天麩羅油が早速煽ってきたぞw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/617
618: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 20:07:08.09 ID:GAB8KetP0 >>617 これ、誰かが何か言った系じゃないだろうか(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/618
619: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 20:08:22.53 ID:GAB8KetP0 >>612 CAPとって記者になって対抗しろ(´・ω・`) スカウトはチチにやってもらえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/619
620: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:09:51.70 ID:anjhk6Xu0 >>618 産経新聞の社説というかコラム http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/620
621: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:12:55.55 ID:U8z1PsRs0 >>619 彡⌒ ヾ ( ^ω^)テメー永久禿げ確定だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/621
622: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 20:15:37.01 ID:GAB8KetP0 >>621 はっはっは 私はフッサフッサだ(`・ω・´) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/622
623: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:17:29.98 ID:ItwwXZ6X0 >>621 この、ハゲーーーーっ!! ブチッ彡 彡∩/⌒\∩ (◯/ `(`;ω;) | | | /\ しーーJ お前はどれだけ あたしの心を /⌒\ 叩いてる!! (;ω;´) ○ ⊂| ⊃ (\\ しー-J /\ ヽヾ\ 彡 彡ビターン  ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/623
624: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:18:46.26 ID:uL4kI3nx0 >>622 ぷっ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/624
625: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:19:10.47 ID:U8z1PsRs0 >>622 彡⌒ ヾ ( ^ω^)帽子永久剥奪なんだよ、オメーは! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/625
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:24:47.63 ID:Vcg56cst0 こっからすらいむのオナニー感想文タイム http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/626
627: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:26:52.77 ID:aY1i2JPCO >>581 >今現在の「政治スレは土日月曜日以外は禁止」という流れになった経緯 それ認識違う 「政治禁止」は森友どうのより前から禁止、「土日月政治OK」は逆に緩和されたんだよ 「誰かが言った」も無くなったし、今政治はかなり緩々 それにスレタイやカテゴリーとも関係ないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/627
629: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 20:31:58.98 ID:O+VplmT/0 >「政治禁止」は森友どうのより前から禁止、 は?! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/629
630: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 20:38:15.25 ID:m9hPqW870 自治だけで三男が他記者から嫌われる理由がよく分かる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/630
632: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 20:38:52.33 ID:GAB8KetP0 >>629 政治禁止は去年からじゃなかったっけ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/632
634: すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 [] 2017/08/26(土) 20:44:15.11 ID:zwM119qv0 >>626 まじか!はじまっちゃうのん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/634
635: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 20:46:09.88 ID:GAB8KetP0 これで出てきちゃうとこがすらいむだな(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/635
636: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 20:53:47.75 ID:GAB8KetP0 スレタイルールの対応方法は、大まかにまとめるとこんな感じかな @現状維持(罰則の明文化なし) →ひどい場合は個々人の判断で呼び出しボタン Aスレ立ての常識、心得程度の文面に改定 →ひどい場合は個々人の判断で呼び出しボタン? B罰則の明記 罰則が必要という意見が多い場合はまた別に発議かな。 いずれにしろ、苦情があがったらまず警告(説教)、それでも改まらなかったら強制力使用が自治の基本対応という認識でいいいだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/636
637: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 21:16:04.49 ID:m9hPqW870 >>636 現状維持なら下手に呼び出しボタン押すと、ちゃとらの二の舞 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/637
638: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 21:16:21.88 ID:U8z1PsRs0 >>636 彡⌒ ヾ ( ^ω^)スレタイ改変は死刑じゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/638
639: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 21:17:42.95 ID:EijUBvjf0 スレタイ改変が絶対嫌な人たちはヤフコメでも行けばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/639
640: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 21:18:55.44 ID:U8z1PsRs0 >>639 彡⌒ ヾ ( ^ω^)人様の記事を使って何を言ってんだよ、馬鹿ハゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/640
641: ばーど ★ [sage] 2017/08/26(土) 21:19:18.14 ID:CAP_USER9 >>636 三男さん、お疲れさまです 発議で「ニュース速報+板の自治はスレタイルールを継続します」に決定したので Aはもうないかと(^^;) 現在のスレタイルールに @新たに罰則規定を設ける A現状維持(罰則規定なし) 現状でも。禁止ソース同様自治の2人がおかしいと思えばキャップを止めることができるわけで(その後の解除も2人の同意か編集長判断) 罰則規定というのはそれ以上の何かを新たに設けることになるのかなと思います ただ罰則となると適用は曖昧なものだとかえって混乱するでしょうから スレタイに本文にないものが入っていれば自動的に一律アウトということになるでしょうね 果たして記者のみなさんがそのようなルールを望まれているのかどうか… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/641
642: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/26(土) 21:19:50.83 ID:EpUWsYFz0 974 餡子先生 2017/08/19(土) 15:16:31.34 ID:tI9NrK0P0 スレッドタイトルの問題は引用の問題、著作権の問題と深く関わってくるので 頭の良い人は触れない方が吉です。 だからハエハエさんは触れない 978 餡子先生 2017/08/19(土) 15:25:29.55 ID:tI9NrK0P0 スレッドタイトルの改変の禁止を賛成する奴は 数年に一回あるかないかの著者権者からの開示請求に 「私たちがスレ立て人にルールとして強要しました」とちゃんと運営板まで出向いて説明してやってくれな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/642
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 21:21:11.78 ID:U8z1PsRs0 >>641 ,..._ /:::・:>ー-、 ,r:::::::::::i ̄ ̄ /;;;;;)ハノ)) /;;;/;;::::;;ノ' /;;ツ;;ノ;;ノ '"´」''"L 彡⌒ ヾ ( ^ω^)カラス おつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/643
644: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 21:21:41.95 ID:EijUBvjf0 >>640 いまさら何言ってんだこのハゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/644
645: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 21:23:19.59 ID:U8z1PsRs0 >>644 彡⌒ ヾ ( ^ω^)死ねよ、糞が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/645
646: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 21:23:50.62 ID:GKe7pSJ80 >>636,641 地頭の差がモロに出た結果 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/646
647: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 21:30:30.60 ID:GAB8KetP0 >>641 今回の議決で賛成者の中に文面改定を定義している人がいるので、文面の改定を選択肢から外す必要はないと思いますよ。 ルール継続であっても、改定の必要性は予め前提として提案してあるので、今回の決定で文面を変えてはならない、という人はそんなにいないと思います。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/647
648: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 21:30:49.63 ID:GAB8KetP0 >>647 提議だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/648
649: ばーど ★ [sage] 2017/08/26(土) 21:43:22.90 ID:CAP_USER9 >>647 > 賛成票が多い場合は、既存のスレタイルールを継続します。 > ただし、現在は禁止に対する罰則規定がないので、罰則規定をつけるか、罰則なしの勧告程度にする等の改正が必要と思われます。改正が必要となったら別に議論し、新たに議決を行なってください。 この発議内容からスレタイルールの文面改定を読み取ることはできません > 罰則規定をつけるか、罰則なしの勧告程度にする等の改正が必要と思われます 既存のスレタイルールを継続し、罰則規定を設けるか、勧告程度にするのかということですよね 私はあえて「呼び出しボタンを押す→勧告程度にする」と現状から後退させる必要はないと思うので「現状維持」がいいと思っています 故意に繰り返したり、悪質なものは編集長判断はともかく、自治判断ではキャップ再開はないとということで 「勧告程度」と決めてしまったら勧告後はキャップ再開と、自治判断が縛られてしまうでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/649
650: 野良ハムスター ★ [] 2017/08/26(土) 22:11:21.21 ID:CAP_USER9 >>615 生まれてこのかた空気読んだことなんか一度もない いつも自分の考えで発言し行動している 今回はたまたまニラさんとは意見がちがっただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/650
651: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 22:22:19.85 ID:GAB8KetP0 >>649 ばーどさん、私の議題の文面が不味かった点は申し訳なく思いますが、>>310の発議で下記のように記しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 賛成票が多い場合は、既存のスレタイルールを継続します。 ただし、現在は禁止に対する罰則規定がないので、罰則規定をつけるか、罰則なしの勧告程度にする等の改正が必要と思われます。改正が必要となったら別に議論し、新たに議決を行なってください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 投票して下さった方にも、文面の改定を提案されている方もいますし、議題の文面に拘って条文改定案をなくすというはあまりに四角四面な対応だと思います。 それなら、事前にこの議題の文面なら、あとで条文の改定はできないと指摘していただけると有り難かったです。予告はずいぶん前からしてましたので。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/651
652: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 22:30:39.87 ID:aY1i2JPCO >>651 後出しでそう言うのはやめよう >賛成票が多い場合は、既存のスレタイルールを継続します。 継続に決まったんだから、この通りにやらなきゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/652
653: 野良ハムスター ★ [] 2017/08/26(土) 22:39:57.81 ID:CAP_USER9 >改正が必要となったら別に議論し、新たに議決を行なってください。 と書いてあるから改正する必要ないという意見が多ければ何もしなくていいんじゃない? もちろん改正したい人がいれば自分で発議すればいいわけだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/653
654: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 22:47:25.78 ID:GAB8KetP0 >>652 後出しって、最初からずっと言ってるんだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/654
655: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 22:54:06.71 ID:GAB8KetP0 >>653 うーん、問題は、今後自治は本当に苦情に対応できるのか?という点なんで、必ずしも発議する必要はないですが、スレタイルールを継続するという前提で、苦情対処の共通認識を持ちたいんですよね。 今回の発議はあくまで、スレタイルールを残すか否かの決議でしかないのです。継続する上で、自治として責任を持って対応するルール(条文明記でもマニュアル化でもどっちでもいいです)を決めないと、前回のようなルールだけ決めて運用なしの死文化状態は今も変わっていないのです。 野良ハムさんも意見があったらどんどん言って下さい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/655
656: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 23:05:57.77 ID:ulQRHrKj0 難しいだろうね 下手に手を出すとアンチが付くだけじゃなくハエハエの逆鱗に触れる可能性がある アンチはともかくハエハエに怒られて止められるとスレ立て出来なくなる キャップはスレを立てるために貰ったのに自治に関わって止められるのはアホくさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/656
657: 野良ハムスター ★ [] 2017/08/26(土) 23:05:59.35 ID:CAP_USER9 >>655 この件についてのわたしの意見は繰り返しになるけど 1.NHK関係は例外 2.罰則の必要なし(自治スレでお説教) ですね もしも行き過ぎた酷いスレタイがあってどうしても見過ごせないと感じる場合には 自治対応ではなく個人として停止ボタンを押せばいいと思うよ もともと停止ボタンを押すのに理由もいらないし自治スレの承認などもいらないはず どんな理由であれ、押したいときには個人の信念だけで押してかまわない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/657
658: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 23:13:16.85 ID:GAB8KetP0 >>656 こういう個人的恨みを回避する方法が、議決決定だと思うんだが、なかなか賛同者は少ないみたいだね。 >>657 今回の墳子中将、和三盆の案件のように、苦情の処置を金鳥さんより要請された場合はどうしたらいいと思いますか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/658
659: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/26(土) 23:14:16.24 ID:GKe7pSJ80 >>651 騙し討ちとかニライカナイの真似か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/659
660: 三男@長崎奉行預出島守 ◆PSoinBi8oc [sage] 2017/08/26(土) 23:16:57.43 ID:GAB8KetP0 >>659 最初っから、 どう苦情に対処するといいのか? そのためにどんな決議をすべきか? 今のルールは死文化しているから継続するにしても改定がいるだろう って何度も書いてんのに今更何言ってんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503498643/660
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 342 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s