[過去ログ] 【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支える古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」★2 [無断転載禁止]©2ch.net (809レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:50:35.54 ID:aDuMC1Wc0(1/4)調 AAS
橋本龍太郎(バカ世襲慶應) 消費税3から5に無茶上げ

おざーさん(バカ世襲慶應) 俺の生活が第一

糞泉ゴミ一郎(もちろんバカ世襲慶應) ユダ金第一

はい論破
180
(1): 名無しさん@1周年 [sag] 2017/08/01(火) 17:50:42.28 ID:rBW8W6rN0(1)調 AAS
(´・ω・`)

画像リンク

181: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:50:53.99 ID:qCCioIjb0(12/20)調 AAS
バイキングの寿司みたいに最後はネタがカピカピのしか残らない
182: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:50:54.19 ID:TOJ0NwjS0(1)調 AAS
多くの女性が家庭に入ってコドモ産んで育てる主婦という人生に魅力を感じなくなっただけなんじゃないの
さらに男性の非正規雇用も増えたりといろいろ条件が重なってるから
コレが原因という決定的なものはない気がする
183: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:50:57.48 ID:WHC0vV6A0(8/11)調 AAS
>>177
白人は24歳ぐらいからハゲてくるんだぜ
184
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:51:03.58 ID:nGfErafO0(1/3)調 AAS
まーた川原の石をひっくり返してんのか
185: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:51:16.96 ID:6hMxsFsX0(1/2)調 AAS
単に女がワガママ、自己中になっただけ
昔は見合い結婚、出産と育児が女の幸せとされたが、今は仕事しながら恋愛
出産と育児はマイナスイメージで語られるようになった
186: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:51:23.47 ID:YbMfolzH0(2/8)調 AAS
日本て全方位で終わってきてるよな
もう色々末期って感じ
187
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:51:26.14 ID:nqaYLX4h0(1/5)調 AAS
マジでアニメとゲームの影響があるだろうな
大人になっても現実逃避しやすいからね
188
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:51:50.54 ID:oW1MZMKO0(1/6)調 AAS
>>1が全然的はずれだが笑えない
BBCもこの程度かよ
日本の文化に合わせた男女平等化が出来なかったが個人主義だけ発達し
就職氷河期で社会制度が一度崩壊しているからだ
189: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:51:53.78 ID:dU3AA7Fb0(1/8)調 AAS
アニメ選ぶとか。
それ一部すぎるだろw
190: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:51:58.07 ID:9DYK55qd0(1/2)調 AAS
まぁ外国は共働きが当たり前の国があって日本はそれに追従してるだけなんだよな
離婚ばっかしてるけどw
191: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:51:58.75 ID:90DZbQPb0(1/3)調 AAS
白人も人口減少しているような・・・
192
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:52:03.76 ID:8n0y+ic20(1/3)調 AAS
日本人はいい歳してアニメばかり観てるキモイ奴ばかりだと思われてるのか。
193: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:52:40.57 ID:mYU2dTQP0(1)調 AAS
人口問題の一端にあるのはアニメではなく間違いなく風俗
女性の心のぬくもりを求めるのは幻想だということ
194
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:52:43.05 ID:YbMfolzH0(3/8)調 AAS
>>188
結局男が悪い!は世界共通だよ
195: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:52:44.10 ID:AVQsE1ZR0(1)調 AAS
だって子供の頃から家庭で散々傷ついたもの
196
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:52:47.79 ID:3bFpr4G60(1)調 AAS
ちょとまて、ラブホって日本発祥なの?
197
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:52:58.95 ID:vXvFBPmB0(1)調 AAS
男が自分の事棚に上げて女叩きしてるだけなんで
段々と女も自分だけで生きた方が楽なことに気がついてしまった

バカ男とガキ作っても低収入で家事も手伝わないゴミとその親の介護とか罰ゲームだしなw
198: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:53:20.78 ID:GFmnN9CQ0(1)調 AAS
そもそも先進国は日本よりも先に少子化になっていた訳だが
199: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:53:21.55 ID:VQNYTYU/0(1/2)調 AAS
欧米も移民を除けば少子化は日本と同じだぞwwwww
200: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:53:22.26 ID:8kcqHLdt0(3/3)調 AAS
>>136
そもそも、ガッキーレベルの会社に行くという、
営業系の発想が妥当か?という問題がある。
201: 名無しさん@1周年 [age] 2017/08/01(火) 17:53:22.59 ID:KDBsB+ky0(1)調 AAS
>>19
リルルなら大歓迎
202: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:53:26.72 ID:b5soPK6b0(1/3)調 AAS
>>127
正確には、中流以下が(今は中流なんていないがw)経済的に支えられなくなってから。
かつては、結婚してから安定経済が維持できてあれ?という感じだったが、今はきつい。
てか、経済優先主義の男は、セックスはやってても、結婚の閾値が上がっちまった。
203: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:53:30.23 ID:nqaYLX4h0(2/5)調 AAS
>>192
実際そうだからな
海外ではアニメ=子供向けだし
204
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:53:37.30 ID:qCCioIjb0(13/20)調 AAS
地方自治体は国の金で婚活パーティーやって何か解ったか?
報告書あげろよ
あと前川も貧困女子に対するレポートまだあがってないぞ
205: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:53:51.91 ID:JHnVkkgA0(1)調 AAS
ピンサロいって話して抜いてもらうと満たされてしまう
206
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:07.24 ID:nGfErafO0(2/3)調 AAS
出産や育児が女の幸せなのは変わってないと思うが
それをバカにしてるのは他ならぬ女だよ

専業主婦ってだけで見下したり、ちょっとパートに出ると
また見下したり、キャリアウーマンとかいいながら
デスクワークと揉み手しかしてないくせに偉そう過ぎ
207: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:10.95 ID:5Qx9jzZu0(1)調 AAS
子育てに金が掛かりすぎるからだろ
格差拡大で共働きじゃないと底辺生活を強いられる
208: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:11.74 ID:sV6RpaCP0(1)調 AAS
>>1
やっぱりね、こういうとき
こうなったのはあいつのせいだとか
どこ党の誰のどんな政策のせいだとか
あのときあいつが始めたあの政策のせいだとか
なんとか団体が政治にカネで圧力をかけてくるせいだとか
そういう具体的で個人を攻撃するような考えは良くないと思うよwww
209: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:28.11 ID:bJuoqg/U0(2/3)調 AAS
最近もニュースになってたじゃん
同僚女性のマスク外し「かわいい顔してるね」と言ったら
セクハラで停職処分とかさ

たしかにくっさいけどこんな個人間の口説きで訴えるなよと
男の勇気は簡単に折れるw
210
(3): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:33.90 ID:rE17z8710(6/8)調 AAS
>>180
これツイートするメンタルすごいな
おまえらどうよ?こういう子
楽しいぞ
でもおまえらはアイドル系の可愛い顔(笑)しか興味ないもんな
可愛い顔のやつなんか男に不自由しないからおまえらなんか選ばれないし
チヤホヤされ慣れてるからチヤホヤされないとすぐふてくされるし
良いことないんだぞ
211
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:42.17 ID:wHOjD0Eo0(2/2)調 AAS
アニメとかゲームは正直問題じゃないでしょ
昔はアニメゲームは男のものだったが今は男女共に嗜む文化なんだから
オタクがモテないっていうのも全然昔の話
モテないオタクがいることにはいるがソイツはオタクじゃなくてもモテない類だよ
212
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:47.51 ID:A2ncQ3nO0(1)調 AAS
LGBTマンセーしてる
アメ公に言われたかない
213: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:48.74 ID:i+S1DHdQ0(1)調 AAS
適正な人口に向かってるだけな!馬鹿が
214: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:54:53.36 ID:3sGRfm/Z0(1/2)調 AAS
偉そうに論評しているが少子化が始まったのは他の先進国も同じだろう
先達として何か反省とかアドバイスは無いのかね。
移民を入れて誤魔化している三流国家ごときが偉そうに
215: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:06.28 ID:MO7KPxHg0(1/4)調 AAS
一人で生活するのでアップアップの人が多いからだろ。
216: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:08.73 ID:qCCioIjb0(14/20)調 AAS
cmでちょっと乳が出ると劣化のごとく怒る婆
217
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:12.76 ID:lIJGHu3x0(1)調 AAS
日本男児 しっかりしろ
このままでは、日本女を 不良外人やヤリチン男が奪っていくぞ
218: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:17.74 ID:YbMfolzH0(4/8)調 AAS
>>206
マウンティングで勝ちたいだけだから。
だから出産もキャリアもこなしてるアタシになりたがる
219: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:25.53 ID:DnQQVhlT0(1)調 AAS
>>11
日本は階級社会になってしまったからなあ
220: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:37.93 ID:KyRju7yh0(2/3)調 AAS
10人兄弟とかの汚い臭い同級生とか見てたらな
子供たくさんつくろうと思わん
221: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:38.95 ID:l+S+uMWvO携(2/2)調 AAS
>>187
それは個人の資質によるだろ
アニメやゲームに興味のないやつが50になっても現実から逃げて苦しんでるの知ってるし
222: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:40.00 ID:pQ1GE8yb0(1)調 AAS
人口が減少してるって言うより、第一次ベビーブーム世代が子供を作り過ぎたってだけだと思う。
223
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:51.82 ID:nqaYLX4h0(3/5)調 AAS
日本には大人が現実逃避するツール(サブカルチャー)が多すぎる
これを規制すれば当然人口増えるよ
224: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:53.61 ID:YbMfolzH0(5/8)調 AAS
>>210
嫁にしたい。いやマジで
225
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:54.39 ID:feDfbQLo0(1)調 AAS
お盆とか正月に親戚が集まった時、独身のおじさんおばさんが居るのが当たり前の時代になってきたんだな
結婚しても子供産む人数少ないから、イトコなんかも昔に比べて少ないよなあ
226
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:55.49 ID:kPq99Yma0(1)調 AAS
自分の家の事なのに家事を時給で換算しちゃうバカ女が増えたからだろ
夫の給料に寄生しているくせにな

それなら自分の稼ぎはすべて自分の為に使う男が増えても仕方ないわ
227
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:55:59.48 ID:WHC0vV6A0(9/11)調 AAS
>>204
地方自治体の婚活パーティの目的は、市役所の独身公務員を結婚させるのが目的だから・・・
228
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:56:00.27 ID:jPG5L8wH0(2/4)調 AAS
>>196
せやで
あっちはスケベするなら自分の家か車か
どうしても人目を避けたいなら
モーテルかレンタルルームって感じやな
229: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:56:00.41 ID:9DYK55qd0(2/2)調 AAS
つーかアニメ=性文化って何言ってんの?
230: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:56:07.70 ID:aDuMC1Wc0(2/4)調 AAS
一言でいうと自分の子供時代から成人までを
わざわざ息子娘に繰り返させたくないってことだよ。
今の問題じゃなくて、ここ20〜30年若者にやってきた嫌がらせをすべて悔い改めさせないと
再出発はできないよ。
231: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:56:24.93 ID:qCCioIjb0(15/20)調 AAS
>>217
高齢化で残ってるの上西みたいのばかりだがな(w
232: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:56:33.97 ID:afwY0KP6O携(4/4)調 AAS
>>210
俺みたいな不細工男には女性様に興味を持つ資格なんてありませんよ

>>211
アニメもゲームもまったく興味ありませんからね
233: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:56:49.65 ID:Sb9DRp5b0(1)調 AAS
田嶋みずぽらフェミニストのおかげ
234: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:56:51.26 ID:oW1MZMKO0(2/6)調 AAS
>>212
まともなのは大統領だけか
235
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:57:02.08 ID:rE17z8710(7/8)調 AAS
>>184
川原の虫も黙っときゃいいのに、子供手当とかを
「俺の出来ないセックスしてできた子供に税金なんか投入するな」と
叫んだりするから白人様が、ややっ変な虫がいるなと関心引いてしまうんだろ
236: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:57:10.19 ID:uBp50MEB0(1)調 AAS
日本文化のせいらしいぞwwww
237: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:57:14.91 ID:P+jM1ktJ0(1)調 AAS
>「男性が一家の稼ぎ手となることに相当な重きを置く文化では………」
これが無くなったのが原因なんだなw
238: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:57:27.36 ID:dU3AA7Fb0(2/8)調 AAS
アニメ適当には見るけど、だからってあんなのと結婚とは全然別物のような。

外国人って単純だねぇ。
239
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:57:32.40 ID:MJExfS1l0(1)調 AAS
日本人の男は全員アニヲタみたいな扱いでワロタw
どうしてこうなった
240: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:57:34.42 ID:QNSedJ6F0(6/9)調 AAS
>>217
不良外人とヤッた事ある女性何人か知ってるけど、もれなくブサイクw
美人大和なでしこはイケメンががっちりキープして離しません(´・ω・`)
241: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:57:38.82 ID:VQNYTYU/0(2/2)調 AAS
日本人だけが少子化してるなどという出鱈目を報道するなよ
先進国民はどこでも少子化
移民ドーピングが多いか少ないかの差だけ
242
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:57:50.94 ID:V+KnDNLH0(1/2)調 AAS
そもそも人口減少って悪いことなのか?
小泉の息子も日本の人口は6000万くらいが適正だって言ってただろ
243: 名無しさん@1周年 [ ] 2017/08/01(火) 17:57:55.14 ID:PETF3XTq0(1)調 AAS
検討違いも甚だしいわ。だいたい、先進国なんてみんな少子化になるのに。
244: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:14.33 ID:WHC0vV6A0(10/11)調 AAS
>>210
10代なら可愛いけれど、30代でそういうことしたら後ろから殴りたくなるわw
245
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:20.98 ID:hC9BZXtl0(1)調 AAS
>>194
そりゃ世界がおかしいんだよ
それを正すのがトランプだ
246: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:22.70 ID:fdW83Aq+0(1/2)調 AAS
昭和の「誰に食わせてもらってんだー」とか言ってた親父が悪いな
娘は手に職をと仕事に夢中になりいき遅れた
息子はもちろん親父と同じことやって嫁候補に逃げられた
247
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:22.99 ID:QKnAEJId0(1)調 AAS
アニオタってなぜウヨクだらけなのだろうか
248: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:27.73 ID:YbMfolzH0(6/8)調 AAS
>>239
そうでもしないと、男性が結婚に低テンションなことを認められないんだろw
249: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:29.14 ID:M2UGqCT40(1)調 AAS
単に彼らが選択した移民という解決策が
失敗だったと自覚があるからその選択を
取っていない日本を批判しているに過ぎない。
250: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:31.55 ID:nGfErafO0(3/3)調 AAS
>>226
家事が負担になってないってのはあるね
家電やサービス駆使すればなんとかなっちゃう
炊飯器のスイッチポン、電子レンジチン
こんな楽なことに時給とか言われてもなってなるわ
251: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:32.39 ID:MO7KPxHg0(2/4)調 AAS
公務員だけどゲームもアニメも好きだし結婚して子供もできた。
公務員くらいの所得ないと結婚なんて考えられないだろ。
俺だってギリギリだもの。30歳500万で子供二人いるし。
252
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:32.98 ID:9sG3Gi4k0(2/2)調 AAS
とりあえずアニメと絡めておけば日本を語った感じになるという雑な感性
253: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:40.85 ID:PtCHGS1a0(2/12)調 AAS
>>107
処女信仰は武家社会or明治以後の話じゃない?
庶民の間でも処女を尊び非処女を避ける風潮があったん?
254
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:45.74 ID:1otHTd+60(1/5)調 AAS
日本人て男も女もブサイクすぎじゃね?
これじゃお互い、姿を見ただけで嫌になっちゃうだろ。
あと日本女のほとんどが黒コン顔なのがキモい。
欧州行って、欧州女性の顔を見慣れた状態で戻ると、空港着いた瞬間に日本女の容姿が絶望レベルなのがわかる。
東アジアの中でも、日本と韓国は容姿も身なりも独特すぎて何かよく似てる。気持ち悪い。
255: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:46.79 ID:37kaf1Ei0(1)調 AAS
貧困多産の移民がいないからでしょ
256: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:46.80 ID:f3w6bUIG0(3/4)調 AAS
>>242
ピラミッド保ったまま減るなら問題ないんだけどな
257: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:58:54.86 ID:mxP4YREA0(1/3)調 AAS
女にとって結婚にメリットが無くなくなったからね
258: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:02.80 ID:w6un9tWmO携(1)調 AAS
女尊男卑
259
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:03.82 ID:aDuMC1Wc0(3/4)調 AAS
>>242
日本のまともな大学にも受からない馬鹿に
適切な将来予測ができると思う?
260: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:05.95 ID:1MPr2Y/S0(1)調 AAS
悔しいけど当たってる
261
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:20.40 ID:WHC0vV6A0(11/11)調 AAS
>>235
河原の虫たちが一生懸命集めたお金を、かすめ取ろうとするからだろw
262
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:23.65 ID:3sGRfm/Z0(2/2)調 AAS
先進国はみんな少子化が進んでいるんだから一箇所だけを見て原因探っても無意味っていうか
ただ単に日本をディスってるだけだろ
クズが
263: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:24.11 ID:d6QEosbe0(1)調 AAS
アニメの影響は大きいな
アニキャラに恋するとか変態すぎ
264: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:26.91 ID:JbNFZbh/0(1)調 AAS
>>1
こういう海外の記事って、
わがまま日本女の拝金主義を知らないからこう書くんだろうな
265: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:29.79 ID:YbMfolzH0(7/8)調 AAS
>>245
おかしいなら関わらず黙って非婚でよかろう。
世界は変わらないが、自分の身の振り方はすぐ変えられる
266: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:43.79 ID:dU3AA7Fb0(3/8)調 AAS
>>252
あーなるど。

あにめがーなんだな。
267: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:43.97 ID:LDWZp+Q/0(1)調 AAS
戦争当時に無理矢理増やしすぎた人口が自然に減ってるんだから問題ないよ
北朝鮮より少ない人口2千万人の小国オーストラリアとは次元が違うわw
268: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:44.47 ID:8pbZbDQz0(1/3)調 AAS
セックスに夢も希望もなくなったからじゃない
269: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:45.03 ID:8n0y+ic20(2/3)調 AAS
アニオタのせいで日本人はロリコンアニメ観てチンコばっかり弄ってる民族だと思われてるんだよ。
270
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 17:59:52.91 ID:nqaYLX4h0(4/5)調 AAS
人口減少が悪いと言うよりは、人口分布がアンバランスになる事の問題なんだよな

一番悲惨なのは、今の10代だろうね
老人ばかりの社会を支えて行かないといけない
271: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:00:18.94 ID:JIupr1Js0(1/2)調 AAS
>>1
一方、イギリスのロザラムでは1400人もの白人少女が移民犯罪集団にレイプ、人身売買されていた
しかも、移民系地元議員が警察に圧力をかけてこの犯罪を隠蔽していた

日本の心配する前に
自国を心配しろやBBC
272: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:00:21.95 ID:OLdDUuIs0(1)調 AAS
AVは規制されたら困るので
言及しないアル
273
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:00:26.65 ID:YbMfolzH0(8/8)調 AAS
>>252
あいつら単細胞なマッチョ思考だからな。そら雑だよな
274: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:00:35.62 ID:PtCHGS1a0(3/12)調 AAS
>>174
恋したこともないなぁ…
275: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:00:36.41 ID:mxP4YREA0(2/3)調 AAS
>>270
その頃は移民が来るだろ
276: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:00:50.26 ID:CQhbKgNL0(1)調 AAS
絶滅危惧種
277
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:00:59.45 ID:nqaYLX4h0(5/5)調 AAS
>>262
現実見た方がいいぞ
日本の少子化は他の先進国と比べても異常だからな
278
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:01:01.83 ID:7sYsN/hh0(1)調 AAS
女は物心ついたら専用の学校に入れて隔離して男を敬うお嬢様教育しないとダメだと思うわ
多分このレスに反論されるだろうから先に反論しとくとじゃあ男に頼らずそのまま死ぬまで一人で生きれば?
279: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:01:16.25 ID:oW1MZMKO0(3/6)調 AAS
>>247
左翼は社会への逆恨みから自分の人生全否定しているんだろ
だから妨害や破壊活動を趣味として命かけてる
迷惑な話だよな
280: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:01:31.12 ID:V+KnDNLH0(2/2)調 AAS
>>259
間違いなく将来の総理大臣だが?
281: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:01:38.73 ID:fI6XkF3j0(1)調 AAS
健全な青少年を育成するって名目で異性に興味持つ事は悪だと教えて来たからな
現在でも歳の差2歳のカップルでも18歳以下と付き合っていたら違法扱い
中年童貞が多くなる訳だ
老害の言う美しい国日本てのは老害の目を楽しませる為に若者をゴミのように扱う国って事なんだな
282: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:01:51.74 ID:8n0y+ic20(3/3)調 AAS
夏は尿かき氷で変態晒すアニオタ
283: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:01:55.42 ID:5CV5y4Qs0(1)調 AAS
社会の風潮として、女性を尊重する為性欲の対象とすることを控えてるんじゃないかな
なんかそんなトコあるような
284
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:02:04.70 ID:iHVHa0gN0(1)調 AAS
移民が足りないだけ
日本並みに移民が少なければ、欧州なんかも日本と同様の少子高齢化だろう
285: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:02:16.85 ID:rE17z8710(8/8)調 AAS
>>261
虫の金が人間の子供に役立つならいいだろw
286: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:02:22.82 ID:CQKkF/4w0(1)調 AAS
そこに何も問題はない
287: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:02:32.11 ID:PtCHGS1a0(4/12)調 AAS
>>124
マンホールの中に殺虫剤放り込むようなもんだな。
288
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:02:39.52 ID:MO7KPxHg0(3/4)調 AAS
>>278
女は金で買えるサービスの原資をみないから言っても無駄。
お前がポチったアマゾンの商品は男が支えてる物流システムのおかげで届いてる、なんて考えない。
金出せば届くし私働いて自立してる!って勘違いするんだから。
289
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:02:46.77 ID:8pbZbDQz0(2/3)調 AAS
それより 一極集中の方が問題だと思う
人口なんて これから足かせにしかならないから
地方国立大学の定員を増やして、授業料を今の半分にするぐらいすればいいだけどね
今 地方も人手不足なんだよね、給料はま安いにしても正社員で働けるとこは多いんだから
むだに三流私大いって頭だけ高くなって使い物にならなくなるより、高卒できちんと就職さすべき
290
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:19.99 ID:IBQdO3ss0(1)調 AAS
欧米も似たようなもんじゃん
291: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:24.47 ID:ufbnOVNb0(1)調 AAS
男が金を稼ぎ、女は家庭を守る
男は家庭と趣味を犠牲にして働き、
女は仕事と不倫を犠牲にして家事をこなす
子育てにおいて理想的な仕組みを壊しちゃったんだからしょうがない

フェミニストが文句言うんだったら男女の役割を逆にしてもいいよ
292: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:26.83 ID:dU3AA7Fb0(4/8)調 AAS
アニメやゲームもするが人生かける程やってるわけでもなし。
なければ結婚するものでもないだろうね。
293: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:28.30 ID:NnSElLCJ0(1)調 AAS
アホか。全面的に大部分の女と、一部のモテる部類の男のせいだわ。
294: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:30.23 ID:MPg+AayDO携(1)調 AAS
>>1
お前らは移民で保ってるだけの国だろ
移民を除外すれば日本同様に人口減少してるのに何をアホな事を言ってるのかw
295
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:35.12 ID:fdW83Aq+0(2/2)調 AAS
>>225
盆正月に集まれるなんてどんな職種なんだ
296: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:45.48 ID:90DZbQPb0(2/3)調 AAS
>>227
単にイベントの餌に何人か出席させているだけやで
297: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:50.05 ID:qCCioIjb0(16/20)調 AAS
>>284
移民というか奴隷ね
298: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:56.16 ID:osA0Aj4mO携(1)調 AAS
他の外国というか先進国はほとんど人口が右肩上がりなんだっけ?
そこまで言うからにはそうなんだよなあ
299: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:03:58.94 ID:i1Yk+rYO0(2/2)調 AAS
男は家庭を持たない
未婚で産む人、片親で育てる人を増やすしかない
無学無職の若い片親家庭に補助を増やすのが嫌なら
移民に国を明け渡すしかない
300: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:04:00.12 ID:sE96zATqO携(3/10)調 AAS
>>289
日本の一極集中は甘い方だよ
301: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:04:01.20 ID:8pbZbDQz0(3/3)調 AAS
>>290
もう白人国家でないしなw
欧州はまじで将来イスラム国が誕生すると思うよ
302: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:04:03.97 ID:aLShh7Um0(1/4)調 AAS
>>1
30%もいるんじゃん
303: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:04:07.14 ID:oW1MZMKO0(4/6)調 AAS
>>273
白人文化特有のジョック志向が出ているんだろ、と>>1のBBCに負けず劣らずのアホ解析してみる
304: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:04:15.66 ID:/BGIIrGp0(1)調 AAS
>また、同メディアでは、傷つきたくないため実在の女性よりアニメを選んでしまうという声を紹介している。

こんなのごく一部だよ。問題にする必要はない。
基本的に女がイケメンや金持ちにばかり目が行ってて普通の男は相手にされないだけ。
ブサが女にアタックしようものなら事案として通報されるだけ。
305
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 18:04:22.03 ID:du8pppmE0(1)調 AAS
>>146
ほんと今の日本のドラマ面白いと思ってる奴どれぐらい居るんだろな
アニメ嫌いの俺の親ですら何度もやってる水戸黄門の再放送の方がマシと嘆いてる
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s