[過去ログ] 【社会】深刻な交通誘導員の不足、工事中止になる現場も 週6日勤務で月給20万円以下…70歳男性「若いもんは一生こんな仕事就くなよ」★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 01:40:39.26 ID:uGVc0KRQ0(1/14)調 AAS
交通誘導員が月給30万も40万も貰ってたら、そっちの方が「世の中、おかしい」もんな。
中卒でそれで一生、食っていこうとするだろ。
597(4): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 01:49:56.37 ID:uGVc0KRQ0(2/14)調 AAS
ちょっと昔、大阪かどこかでダンスをするように交通整理するお巡りさんが報道されてたな。
ピピピッと笛を吹いて、腕をグルグル回しながら、ピーっと。
走ってはピタッと立ち止まり、腕を垂直に立てたり、水平にしたり、まるでダンス。
あんな風にしたら、おもしろくなるかもな。
607(2): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 01:53:22.31 ID:uGVc0KRQ0(3/14)調 AAS
>>597
>>605
そこらのあまり交通量の少ない住宅街での道路工事の交通整理だから、疲労はしないだろ。
613: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 01:54:17.27 ID:uGVc0KRQ0(4/14)調 AAS
>>607の>>597は>>599
624(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 01:59:26.12 ID:uGVc0KRQ0(5/14)調 AAS
>>612
パフォーマーだと思えばつまらん仕事も面白いかもって意味よ。
それこそ、小さい子や小学生が「おもしろい」とずっと見てるかもしれない。
「僕、交通整理をするんだ、将来」と思ったりしてw
リクルートでもある。
633(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 02:03:17.77 ID:uGVc0KRQ0(6/14)調 AAS
>>628
リッショウってなに。
646(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 02:07:52.41 ID:uGVc0KRQ0(7/14)調 AAS
>>634
警備員はやった事ないからわからんがドライバーは何度もあるけど、
ドライバーの方がいいだろ。
景色が変わるし、ラジオを聴きながら運転してりゃいいんだから。
風景が変わらない所に一日中立ってるなんて、想像しただけで気が狂いそうになる。
649: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 02:09:58.22 ID:uGVc0KRQ0(8/14)調 AAS
>>644
門番か。
自衛隊基地の前で直立不動で立ってるような。
ロシアの子は好きかもな。
657: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 02:16:17.28 ID:uGVc0KRQ0(9/14)調 AAS
>>655
あるある。
674(1): 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 02:30:11.97 ID:uGVc0KRQ0(10/14)調 AAS
>>665
そういや、タクシーのドライバーは周辺の美味しいラーメン屋や定食屋をよく知ってるから聞くといいと言われるけど、
タクシーのドライバーの格好した人がラーメン屋にいる風景って見た事ないな。
都市伝説か。
678: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 02:36:38.48 ID:uGVc0KRQ0(11/14)調 AAS
>>675
美味しくても行列ができてるラーメン屋なんて、滅多ないよ。
687: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 02:45:11.24 ID:uGVc0KRQ0(12/14)調 AAS
道路工事は公共工事だから、末端の交通整理まで高給だと、税金の無駄遣いだと叩かれるに決まってるもんな。
709: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 03:03:25.01 ID:uGVc0KRQ0(13/14)調 AAS
定年後、交通整理のバイトしてるオヤジとか、よくいるもんな。
飲み屋の常連さんで居て、最近見ないなと思ってたら、仕事が無いんだと。
飲み代になってるだけじゃんと思ったが、公共事業が景気を活性化するって意味がよくわかる。
742: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火) 03:56:00.79 ID:uGVc0KRQ0(14/14)調 AAS
>>737
>人生を諦めると苦しみから解放されるというのは本当だった
底辺じゃなくても、人が年齢を重ねるごとに楽になっていくのは、これだな。
どんどん、可能性が狭まってきて、しょせん、こんなものと諦めたとき、
悩みがほとんどなくなる。
路頭に迷うほどでもなく、普通に暮らせる程度で健康ならいいわと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.087s*