[過去ログ] 【毎日新聞世論調査<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:37:28.10 ID:Hr3T/f4z0(2/11)調 AAS
>>136
勘弁してくれ。
日本共産党って共産主義ともまた違うし、政策も財源無視した夢見がちなものばかり。
145: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:37:41.94 ID:V1cdyXk10(1)調 AAS
徹底的に叩きまくっているマスコミ。
気持ち悪い。
146: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:37:49.71 ID:MQ8n1pYP0(1/2)調 AAS
また麻生内閣の最後みたいに毎週イカサマ支持率調査始めたな。
147: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:37:57.47 ID:l63/3Jk10(2/2)調 AAS
>>75
新潮砲も大きかった
あれで都議選が変わった
「このハがくれの術」
明日に備えてもう寝る、おやすみ
お前さんたちも暑いけどしっかり寝ろよ
148: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:01.15 ID:L741g/uP0(8/15)調 AAS
>>129
あきらめちゃったね〜
149: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:03.75 ID:Wlq7mW5g0(1/10)調 AAS
特区なんて安倍と竹中で日本の移民政策を進める策なのに
なんでネトウヨが支持するのか分からん
150(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:11.39 ID:pTJcIgTU0(2/3)調 AAS
>>143
共産党が政権取ったら野党なんて存在を許されないだろ
中国も北朝鮮も一党独裁になった
151: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:12.53 ID:3Pe6PJYK0(4/10)調 AAS
まあ、本来ならアベノミクス失敗の時点で退陣せんとイカンのかったかもしれん
152(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:13.51 ID:4mdkt7qG0(7/14)調 AAS
>>144
じゃどこがいいんだ
自民とか言うなよ
153(3): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:21.49 ID:g0jX1LCA0(6/23)調 AAS
>>144
アベノミクスってなんだ?トリクルダウンってなんだ?
夢見がちじゃない経済学者ってどこにいるんだ?
154: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:32.35 ID:iXJbtN+t0(1)調 AA×
ID:29WI7bqg0
2chスレ:newsplus
155: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:35.71 ID:rBd63BHv0(6/18)調 AAS
はぁ、またマスゴミ様のおかげでゴミみたいな政治に逆戻りかよ
次は暗黒の30年かな?
156(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:39.72 ID:yaicUX2d0(3/12)調 AAS
>>130
安倍はデフレ下での
消費税増税以外大きな失敗はない。
つかそれが致命的過ぎるバカ。
消費税4%に減税できれば、
別に右だろうが左だろうがどうでもいい。
157: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:45.16 ID:wXawJhKR0(5/12)調 AAS
>>143
今のところクリーンな共産党が与党はやめてほしいな。
クリーンなまま与党の政策の添削をしてほしい
158: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:38:59.85 ID:d9Z3bS0x0(7/14)調 AA×
159: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:39:05.83 ID:5CyL34p00(1)調 AAS
まああんだけ無茶苦茶やってよく持ったよ。
160(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:39:22.27 ID:rs71MOrD0(4/12)調 AAS
>>136
共産党でもいいが共産党が政権とる姿が想像できない
志位総理とか胸熱だな
志位総理「今回の選挙で与党になりました(えーこんなに伸びたの?まじで?どうしよう)」
って感じで本人もかなり動揺するんじゃねえ?
161: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:39:32.81 ID:rBd63BHv0(7/18)調 AAS
マスゴミ様のおかげで10年後の日本は発展途上国になってるだろうな
162(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:39:36.09 ID:wXawJhKR0(6/12)調 AAS
>>152
自由党と小池新党の乱立だな。
師匠と弟子でいい
163: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:39:50.07 ID:g0jX1LCA0(7/23)調 AAS
>>150
もうねwwww
にたようなもんじゃねぇか、自民解放軍一党独裁だろ。
164: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:39:50.58 ID:3Pe6PJYK0(5/10)調 AAS
俺も政策転換、減税するべきと思う
165: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:02.34 ID:4mdkt7qG0(8/14)調 AAS
>>153
そういえばマスコミはトリクルダウンって言葉を
一切出さなくなったよな
166: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:03.50 ID:yaicUX2d0(4/12)調 AAS
>>138
別に我々の家計消費を6.9%激減させるバカより、
政局だろうが消費税減税して豊かにする小沢のほうがマシ。
167(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:10.38 ID:N4mevJCk0(1)調 AAS
まだ支持してる26%がブキミすぎる
168: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:13.09 ID:rSGO5KEz0(1/18)調 AAS
日本が嫌なら出ていけばいいよなネトウヨ?
169: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:17.37 ID:KCLeG1caO携(1)調 AAS
中道の約二十五パーセントが動いたようだし
国会審議と内閣改造が終わった後にその半分でも取り戻せるかが鍵だな
170: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:18.68 ID:7G5nZFEQ0(1/2)調 AAS
前川氏を読売を使って叩いたのは致命的ミスだったな。
安倍首相や周囲の保守政治家・言論人が左翼を断罪するのに歓声を送っていた人々が、
あれを見ていつ自分が被告席に立たされるか分からないと思うようになったと思う。
171: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:33.10 ID:IoerAL9F0(1/2)調 AAS
TBS毎日のマッチポンプ支持率
172: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:35.91 ID:IbsSzJPL0(7/10)調 AAS
消費税って二回目はまだ実施されてないじゃんw
一回上げてみてあの惨状だから上げなかったんだろうよ
アメリカからも強い中止要請が来てたしな
財務省は日本がどうなろうが知ったこっちゃないし
173: 名無しさん@1周年 [(sage)] 2017/07/24(月) 01:40:40.19 ID:sGUy9Jcc0(1)調 AAS
このスレは内調が監視してますw
174(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:41.19 ID:4mdkt7qG0(9/14)調 AAS
>>162
どっちも変わらねえじゃん
175(5): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:41.21 ID:W/vEbJE60(1/4)調 AAS
恐ろしい事だよ
何の証拠もないのに憶測と妄想だけで冤罪を作り上げ
政権を倒そうとする
日本国民はもっとまともだと思ってた
これじゃ韓国と変わらないじゃないか
選挙権を持たない外国人が日本を支配することが可能になってしまう
176: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:54.17 ID:4YsWSi8B0(6/13)調 AAS
>>162
あ、連立だった
177: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:57.30 ID:ru7J71T70(1/3)調 AAS
26%はさすがにありえない
安倍内閣不支持なんて俺の周りだと皆無だぞ
178(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:40:58.84 ID:7EsANbRF0(1/2)調 AAS
実はおまえらとても貴重な瞬間に立ち会ってるんだぞ
この数ヶ月で、明治からのエセ右翼の系譜が消滅し、昭和を代表する東芝が破産し、平成の天皇が退位する
心機一転頑張れよ
179: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:41:01.57 ID:g0jX1LCA0(8/23)調 AAS
>>160
エクストリームだろそこわ。
自共連立
180: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:41:02.09 ID:pTJcIgTU0(3/3)調 AAS
共産党が政権取ったら政権取る前の綺麗事から一転してファシズム政権になるのは歴史が証明している
あいつらは10議席くらいでギャーギャー外野やらせておくのが一番
181(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:41:05.06 ID:Hr3T/f4z0(3/11)調 AAS
>>152
今の現状では自民しかないだろう。
他にもっと良い政党があればそれが一番良い。
みんな消去法で仕方なく自民なんだよ。
182: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:41:23.92 ID:iX+vnwGS0(1)調 AAS
>>1
カジノ法案は日本再生とは一番かけ離れた政策であり、それを支持し通すことがあると、
賭博後遺症を見過ごす人につける薬はないので、安倍氏も総裁を続けられなくなるよ。
183: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:41:38.40 ID:V8EbIQ3f0(3/9)調 AAS
北がその気になったら国の首相も代えられるのかね
184(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:41:58.39 ID:d9Z3bS0x0(8/14)調 AA×
185: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:01.62 ID:4YsWSi8B0(7/13)調 AAS
>>174
俺的には自由党なんだけど小規模だから
人気の小池新党と合体して欲しいところなんだ
186: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:03.69 ID:rSGO5KEz0(2/18)調 AAS
>>175
エントリーに200万 そこから2000万かかる世襲政治ごっこよりマシなんじゃね?
187: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:09.96 ID:1CYIatB90(1/11)調 AAS
俺の周りは蓮舫指示という夢をみた
188(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:12.92 ID:uwfIWT4a0(1/3)調 AAS
安倍「詳しくは読売新聞を読んで下さい」
189: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:13.49 ID:Wlq7mW5g0(2/10)調 AAS
>>175
安倍と竹中が移民政策に励んでいるんだが
190: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:20.74 ID:g0jX1LCA0(9/23)調 AAS
保守=トンデモこの認識は広まったと思うわ。
そしてやってることが移民推進だからなw
191: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:22.81 ID:PN55geOp0(1)調 AAS
しっかし簡単にメディアのキャンペーンに乗せられるな
まさしく愚民
192: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:24.30 ID:rBd63BHv0(8/18)調 AAS
>>175
可能というか実際支配されてるだろ
193(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:27.11 ID:4mdkt7qG0(10/14)調 AAS
>>181
自民の増税路線を放置すれば内需はさらに疲弊するぞ
194(1): 憲法改正に反対する反日マスコミが安倍政権を攻撃! [age] 2017/07/24(月) 01:42:41.70 ID:/4D4UcwO0(2/2)調 AAS
>>1
★☆★『加計と稲田に厳しく蓮舫に甘い報道のわかりやすい構図』★☆★
.
加計学園問題や稲田大臣と蓮舫氏とでは、マスメディアの追及に随分と差があります。
それはなぜでしょうか?
メディアによる加計学園問題の追及は、5月から急激に激しくなったことです。
3月頃から森友学園問題の延長でチラホラと報道はされていましたが、
朝日新聞が5月中旬に最初の文科省内部文書流出を報道したように、
5月から一気に潮目が変わったかのようになりました。
だからこそ、わずか2ヵ月で支持率は20ポイントも急落しています。
その原因として考えられるのは、5月3日の憲法記念日に、
安倍首相が、「2020年までの憲法改正」を明言したことです。
すなわち、それまで明示してこなかった
憲法改正の具体的なスケジュール感が示されたことをきっかけとして、
野党や一部メディアなど憲法改正に反対する護憲派の諸勢力が一致団結して、
加計学園問題で政権を攻撃するようになったという流れは否定できないと思います。
つまり、一部メディアについては「憲法改正反対」というベースがあるからこそ、
加計学園問題の報道がこれだけ厳しくなるのではないでしょうか。
【慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授 岸 博幸】
外部リンク:diamond.jp
.
.
画像リンク
195: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:44.64 ID:/QVgQ/GZ0(3/6)調 AAS
今となって言い出した人作り改革4兆円の財源を示したら上がるよ
国民は紳士に受け止めや責任や謝罪を求めてないもん実際にどう行動するかのみに注目
196: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:51.05 ID:IoerAL9F0(2/2)調 AA×
197: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:54.13 ID:L741g/uP0(9/15)調 AAS
>>178
北方領土も消えたしね〜 右翼も必要ない
198: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:42:57.02 ID:4YsWSi8B0(8/13)調 AAS
>>188
続きはWEBで
199(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:43:00.74 ID:rs71MOrD0(5/12)調 AAS
>>167
公務員と無知な老人ってとこじゃない
大手リーマンでもホワイトカラーオブゼンプションを知っていれば支持できんし
200: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:43:12.91 ID:uwfIWT4a0(2/3)調 AAS
安倍「私は内閣支持率なんか気にしない!!」
201(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:43:34.26 ID:Hr3T/f4z0(4/11)調 AAS
>>153
確かに夢見がちというか希望的観測が大き過ぎるな。
ただ共産党の場合は金が湯水のように湧いてくるような前提だからちょっとね。
202: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:43:38.22 ID:KSry0wJ10(1)調 AAS
安倍は終わり
203: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:43:54.83 ID:uwfIWT4a0(3/3)調 AAS
安倍「内閣支持率に一喜一憂するなんてバカのやることですよ」
204(3): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:00.38 ID:rBd63BHv0(9/18)調 AAS
また1年ごとに首相が交代してマトモな政治が出来なくなる時代が来るな
205(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:20.66 ID:L741g/uP0(10/15)調 AAS
次の増税で地方から人と車は街から消える 覚悟しとけよ
206: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:21.00 ID:yaicUX2d0(5/12)調 AAS
>>175
GDPデフレーターマイナスの時に
よりにもよって消費に課税強化して、
家計消費を7%減少させるなんて
失政他の国でやった日には
こんなもんじゃない。
207: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:23.39 ID:Wlq7mW5g0(3/10)調 AAS
>>194
岸は竹中の子分
208: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:32.96 ID:ru7J71T70(2/3)調 AAS
日本の終わりだわ
209: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:41.74 ID:g0jX1LCA0(10/23)調 AAS
ボンボンが無駄遣いしただけ政権じゃん。
210: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:48.12 ID:4YsWSi8B0(9/13)調 AAS
>>204
心身代謝でええやん
211(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:48.67 ID:IbsSzJPL0(8/10)調 AAS
安倍の代わりになりそうな政治家は亀井くらいしか思いつかないな
財務省を押されてしっかりやれそうなの
212: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:51.11 ID:4mdkt7qG0(11/14)調 AAS
>>199
あれまだ諦めていないのかよ
やっぱりお友達の要望だからかねえ
213: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:44:57.72 ID:fPWEiQRJ0(1/13)調 AAS
>>204
この四年間がさもまともだったかのように言うのは止めろ
214: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:14.33 ID:n5zMr/lr0(2/3)調 AAS
●中国は人民元を刷りまくって日本の土地・インフラ・技術・企業を爆買いしている
・将来日本人は中国人から日本の土地を借りる事になる
・日本人は中国の土地を取得できない
・大正期の外国人土地法に外人との土地取引は相互主義・国防上観点で制限できると明示 この法律は活用されてない
・維新は中国人の土地取引規制法案提出 自民党は不動産業界と癒着して規制反対
・ダミー会社・ファンド会社、帰化中国人をつかう
・沖縄、北海道、福島汚染地 (賠償金めあて ソーラー発電助成金めあて) 、水源地(水道民営化狙い) 、離島、米軍軍用地(借地料狙い)、基地・空港・港湾周辺 などを爆買い
・一度中国人に渡ると二度と他国に戻らない 中国人は中国人にのみ 売り継ぎずっと中国人のものになる
・中国人は国内に口座資産なく固定資産税滞納しても差し押さえできない
・北海道の基地周辺210ha買収 建造物には謎の大型アンテナ
・空自千歳基地近くの山林を中国系が取得
・トマムリゾート東京ドーム213個分を管轄の占冠村長が知らぬ間に中国が買収
・帯広市拓成町の農地 東京ドーム36個分170ha買収済 最終的には100個分相当400〜500haまで買収か
・北海道平取町の農地123ha買収 雑木残し放置 農業委員会に中国系農業法人関係者←耕作地を雑種地に地目変更し建造物可にする狙い
・苫小牧の勇払油ガス田周辺買収 リゾート名目で中国人大量入植用の建造物
・奄美離島に中国クルーズ船リゾート計画 離島多い自治体に同様の打診 実現なら中国人大量入植でのっとり 漁業被害も
・星野リゾート名目で中国がホテル買収・建設 雇用名目で中国人大量入植
・沖縄の民有軍用地の三分の一を中国人が買収、税金から借地料数百億円が中国に流出 (元衆議院中田議員調査)
・沖縄無人島128島うち、中国系の所有権登記の81島 地元漁民でさえ立ち入り禁止
・タスマニア島の9割を中国人が買収
・震災にまぎれ東京一等地5677平方mを60億で購入
・北朝鮮不凍港借り上げ 新潟では5000坪買収
215: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:20.92 ID:4YsWSi8B0(10/13)調 AAS
>>211
小沢
216: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:21.51 ID:d9Z3bS0x0(9/14)調 AA×
217: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:25.09 ID:gt5q1LaO0(3/6)調 AAS
ソースは財布泥軍団
218: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:28.52 ID:YGYzR0+u0(1)調 AAS
稲田に固執しすぎたな
さっさときっときゃよかったものをw
219: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:31.26 ID:rBd63BHv0(10/18)調 AAS
消費税20%の時代こんにちは
220: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:32.59 ID:NGuj18NY0(1)調 AAS
自民党電力議員が
カジノと原発とリニアを
国民負担で失敗させる計画があるから
もう絶対に世論支持率オワコンだなw
221(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:39.15 ID:4mdkt7qG0(12/14)調 AAS
>>205
しかし2%増税って本当にやるのだろうかねえ
やるなら狂気の沙汰としか思えんけど
222: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:46.38 ID:leXRkvRL0(1/2)調 AAS
アベノミクスの失敗で庶民が苦しんでるところにオトモダチ優遇だからな
そりゃ落ちる
223: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:49.52 ID:j5zBJHdL0(2/2)調 AAS
まだぬるいなw
閉会中審査で強がれないくらいにしないとね
224: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:53.53 ID:mjEqd7pi0(1)調 AAS
支持17% 不支持37% 無回答34%
225: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:55.07 ID:ArURBDNZ0(1)調 AAS
なんか成果出したか
売国ばっかりしやがって
日本国民には重税だぜ
226(3): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:45:57.87 ID:aukS7Hs60(2/2)調 AAS
バカに選挙権与えるのやめようよ
一定の知能を持った日本人だけ投票できる制度に変えなきゃ
227(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:46:24.25 ID:Hr3T/f4z0(5/11)調 AAS
>>193
それはそうなんだが、まともに議論してる野党がいるか?
維新以外はギャーギャー喚いてるだけじゃないか。
228: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:46:25.48 ID:rSGO5KEz0(3/18)調 AAS
>>226
独立すればいいじゃん
229: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:46:38.33 ID:yaicUX2d0(6/12)調 AAS
>>204
インフレ率が0%を下回ると、
大体一年おきに変わる。
いい加減、支持率なんてのは
景気だけだってことに気付けよ。
230: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:46:39.11 ID:g0jX1LCA0(11/23)調 AAS
>>201
政府は湯水のように使ってるんだが?
全然認識がおかしいわな。消費税を20%まで上げれるなんてのもお花畑だろうが。
231: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:46:44.08 ID:7G5nZFEQ0(2/2)調 AAS
>>226
お前の選挙権なくなるけど良いのか?
232(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:46:44.93 ID:t3lKnlHL0(2/5)調 AAS
>>156
消費税がなければ企業減税できず、株高演出も減るんだよ
だから表裏一体
そこだけなしで同じにはならない
それに、何が成功したと思ってるの?
景気のいい報道は、全部大本営発表だよ
消費が大震災もぶち抜いて落ち続けてるのが全て
雇用がどうこう言ったら詳しくソース貼って反論するよw
結論だけ言うと、増えたのは女性の非正規だけで、むしろ貧乏化の現れ
233: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:46:48.56 ID:4YsWSi8B0(11/13)調 AAS
>>226
大日本帝国憲法
234: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:46:51.43 ID:Wlq7mW5g0(4/10)調 AAS
レイプもみ消し
稲田への異常なご寵愛
安倍に生理的嫌悪感の女性が多い
235: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:47:26.60 ID:n5zMr/lr0(3/3)調 AAS
◆売国安倍政権 TPPにつづき移民政策でも国民を欺く
04年04月 経団連、外国人受け入れに関する提言
07年04月 安倍内閣、教育再生会議で留学生100万人計画
08年01月 自民党、留学生30万人計画発表
08年06月 自民党、移民1000万人計画と移民庁の設置、国籍法改正を提言
08年07月 首相官邸、「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連、「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 自民党、入管法・住民基本台帳法改正
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
09年08月 民主党政権
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12年11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13年05月 自民党、「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 規制改革会議、外国人技能実習制度の実習期間延長で一致
13年12月 自民党、高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年→3年に短縮する入管難民法改正案提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算
14年03月 安倍内閣、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14年03月 自民党、企業の外国人比率を10%程度にすべきとの提言案
14年03月 政府、外国人技能実習制度の在留期間を最長8年まで延長する方針
14年04月 安倍首相、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れに反対するポーズ
14年05月 3年滞在した外国人に特別永住権を付与する入管法改正案、衆院本会議で可決
236: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:47:29.88 ID:ru7J71T70(3/3)調 AAS
株価2万円
対中包囲網成功
北方領土に対する新しいアプローチ
成果だけ見れば安倍は名宰相
237(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:47:47.78 ID:1CYIatB90(2/11)調 AAS
労働組合・公務員・ワイドショー洗脳ゾンビ老害と主婦
この辺が日本の癌だよな
238: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:47:50.33 ID:yaicUX2d0(7/12)調 AAS
>>153
宍戸駿太郎、片岡剛士、田村秀男、
スティグリッツ、クルーグマン、
まともなのはみんな消費税増税に反対。
239(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:04.10 ID:IbsSzJPL0(9/10)調 AAS
小沢はねーわ
そもそも原発事故の時真っ先に東京逃げ出してるじゃんww
240: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:21.36 ID:CULfSfP/0(1)調 AAS
ネトサポが朝から晩まで支持率下落に拍車をかけるwwww
時給大丈夫なんか? がんばれよwww
241: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:21.72 ID:nPRkCsoM0(1/2)調 AAS
>>4
9条改正だけならいいが
他のところもこっそり変えようと
してるからなあ
242: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:27.51 ID:L741g/uP0(11/15)調 AAS
>>221
やるが55%しないが45%くらいだろうね 減税しないと人が消える(正確には動かなくなる)
243(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:32.74 ID:qsNcpuRL0(1)調 AAS
いや、本当に支持率なんてどうでもいい
マスゴミが作った、左翼新聞の支持率だし
こんなに、たくさんの功績を残している総理大臣を
誰に変えろっていうんだ、頭おかしいだろ
テレビばかり見てる奴ら
244: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:32.85 ID:d9Z3bS0x0(10/14)調 AA×
245: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:34.69 ID:kQZM803x0(2/2)調 AAS
消費税増税しなくてもこの程度って、増税して景気減速と同じくらいの失政でしょ。官製相場作って将来リスク増やしただけ。この政権には有効な経済政策なんてなかったんだよ。
246(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:39.48 ID:g0jX1LCA0(12/23)調 AAS
頭のおかしい保守の妄言で日本がめちゃくちゃにされたのは事実だろ?
もうやめ、もっときちんとした議論必要。
保守派は話にならない、ポピュリズムで日本を滅ぼす。
247(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:39.95 ID:fPWEiQRJ0(2/13)調 AAS
>>227
まともに議論する余地を許してないのは自民党だろ
情報に踊らせれてるのはお前じゃないか
248(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:40.06 ID:4YsWSi8B0(12/13)調 AAS
>>237
そうだな松本人志のワイドナショーは洗脳番組だな
249(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:48:52.24 ID:3Pe6PJYK0(6/10)調 AAS
てか、老人に投票権与えるのも…
年齢の上限も決めてほしいわな
250: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:49:16.94 ID:1CYIatB90(3/11)調 AAS
>>239
小沢は世界経済に疎そうだからむりだな
251(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:49:19.26 ID:r7tufTwL0(1)調 AAS
民進党が蓮舫と違ったら間違いなく政権交代やろな。
252: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:49:23.79 ID:W/vEbJE60(2/4)調 AAS
安倍政権は前回サラ金を潰した
今回はあパチンコ屋潰して憲法改正発議まではやる
来年の12月の選挙まで辞めなければ出来る
これから左翼マスコミのデマゴーグがもっと酷くなるが
無視すればいいだけ
253(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:49:24.54 ID:rBd63BHv0(11/18)調 AAS
50年後には日本の公用語が中国語になってるよ
254(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:49:41.53 ID:Wlq7mW5g0(5/10)調 AAS
少子化対策しないで移民政策にばかり励む安倍
255(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:49:46.40 ID:yaicUX2d0(8/12)調 AAS
>>232
企業減税もいらねえし、
株なんてのは高値を維持したけりゃ
日銀が買い越しすればいいだけ。
とっとと消費税減税して完全雇用にしろ。
256: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:49:56.67 ID:rs71MOrD0(6/12)調 AAS
>>211
亀井はいいと思うが復党しないといかんからなあ
復党しても今の亀井にはあまり力はないと思う
民進が政権とった時に民主に入っていれば鳩山の次あたりに総理になれたかもな
小沢もいいが東京地検に負けたからたいして力はないな
東京地検を動かせるような保守的な政治家はいないもんか
257: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:05.85 ID:OCZhR3dz0(2/3)調 AAS
アベノミクスの提唱者が相次いで失敗だと言ってるのに
アベ友やネトサポだけが成功して景気が良いと言ってる件
258: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:07.40 ID:d9Z3bS0x0(11/14)調 AA×
259: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:15.55 ID:4YsWSi8B0(13/13)調 AAS
>>253
中国語と英語喋れたら有能だな
260(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:24.83 ID:7+5oEsde0(1)調 AAS
操作可能な支持率を
信じる国民はもう居ない
261: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:27.59 ID:4mdkt7qG0(13/14)調 AAS
>>248
あの手の芸人やタレントに主軸を置いた
報道バラエティの存在が政治や経済を
軽くしている印象
262: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:28.12 ID:rBd63BHv0(12/18)調 AAS
>>251
大丈夫
マスゴミ様が蓮舫は白だといって報道し始めるよ
263: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:32.51 ID:vscgoIIs0(1)調 AAS
安倍&稲田「まだいける、まだ大丈夫」
・・・「えっ⁉︎」
264: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:35.76 ID:nQUdPUoJ0(1)調 AAS
This is a 敗因.
265: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:42.77 ID:1CYIatB90(4/11)調 AAS
>>248
なにそれ?
テレビもってないからしらんw
huluとNetflixで配信されればみるかもね
266: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:52.06 ID:L1OIRTp50(1)調 AAS
もうね、政党政治は限界だと思うよ
267: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:50:56.83 ID:mFEazP/y0(1/2)調 AAS
>>2
真っ黒塗り文書しか出してこないこと。
野党が求める参考人出すことを拒むこと
268(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:51:14.14 ID:IbsSzJPL0(10/10)調 AAS
減税したとしてもブラック企業叩きをやらんと意味ないぜ
インフレとブラック企業叩き
この二つを組み合わせたのはなかなか安倍は上手かった
269: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:51:15.87 ID:L741g/uP0(12/15)調 AAS
>>254
少子化対策はもう諦めたと思われる 氷河期が放置だから
270(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 01:51:21.55 ID:Z98gU+6vO携(2/21)調 AAS
>>246
お前のレス一つも話にならないレベルだぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*