[過去ログ] 【国内】「ジャンプの船木」百貨店でパイ売り 現役続行の陰で(朝日新聞) [無断転載禁止]©2ch.net (109レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 1984 ★ 2017/07/23(日) 21:00:02.56 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
 スキージャンプの長野五輪金メダリスト、船木和喜さんは従来型の支援体制から飛び出し、
42歳のいまも現役選手として飛び続けている。アップルパイの販売を手がける経営者としても、
後進の支援に独自のスタイルを模索する。東京五輪が3年後に近づくなか、スポーツ選手を支え、
育てる体制は十分なのだろうか。

■パイの重さ、金メダルと同じ

 ――いま、年に十数回は全国の百貨店を回り、催事場でアップルパイを売っていますね。
山形の百貨店では冗談を交えて気さくに声をかけ、船木さんと知ったお客さんが驚いていました。

 「ジャンプの後輩の就職先になればと、仲間と一緒に2008年に食品の卸を始めました。
故郷の北海道余市町産のリンゴを使って何かできないかな、と。
パイはつくるのに手間がかかるので、やる人は少なかった。競合しないので、入りやすかったですね」

 ――五輪金メダリストの肩書は、通用しますか。

続きはソース元
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s