[過去ログ] 安倍首相、「非正規労働者には責任感や、やる気がない」と受け取られかねない発言 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:54:30.78 ID:EfsM7EO50(1/4)調 AAS
これを思い出すwww

外部リンク[html]:kabooo.net

正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子
380: 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 11:00:26.95 ID:EfsM7EO50(2/4)調 AAS
ニートやけどフリーターとは極力かかわりたくないわ
385: 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 11:00:46.14 ID:EfsM7EO50(3/4)調 AAS
20代後半以上のフリーターはニートとは別ベクトルで十分怖いわ
390
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 11:01:09.26 ID:EfsM7EO50(4/4)調 AAS
ワイは高校時代ギターやっててバンドマン言われてたのに卒業した途端フリーターって扱いになったわ
どうなのよこれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s