[過去ログ] 安倍首相、「非正規労働者には責任感や、やる気がない」と受け取られかねない発言 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:21:23.68 ID:3Z9RrnUR0(1/8)調 AAS
単なるバイトと正社員とじゃそりゃ責任感は違うだろ
コンビニバイトがアホな画像をツイッターにあげるとか、正社員じゃやんないだろ
69: 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:23:08.51 ID:3Z9RrnUR0(2/8)調 AAS
>>53
>正社員と非正規労働者の不合理な待遇差の解消を目指す同一労働同一賃金実現の重要性に触れ
まさしく非正規のための政策をしよかっちゅうのに、パヨクの踊らされて安倍叩きに利用されるとか
まあ、それだから正社員になれないんだよ、とも思っちゃうけど
102(1): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:25:44.93 ID:3Z9RrnUR0(3/8)調 AAS
>>72
安倍は本当に既得権益と戦ってるんだなあ
197: 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:37:48.95 ID:3Z9RrnUR0(4/8)調 AAS
揚げ足とりでしかないよな
この政策自体何ら問題ないもん
207(1): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:38:43.83 ID:3Z9RrnUR0(5/8)調 AAS
つかさ
普通なら共産党とかから出るべき政策じゃないのか、これ
235(1): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:42:09.77 ID:3Z9RrnUR0(6/8)調 AAS
>正社員と非正規労働者の不合理な待遇差の解消を目指す同一労働同一賃金実現の重要性に触れ
これ、本来はパヨクが提言すべき政策じゃね?
なんで共同は叩いてんの?
276: 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:46:55.68 ID:3Z9RrnUR0(7/8)調 AAS
>>237
大手企業は知らんが日本の大部分を占める中小企業の社長は銀行とかに
個人保証入れてるから強制的に責任負わされてるよ
289(2): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 10:48:15.54 ID:3Z9RrnUR0(8/8)調 AAS
>>274
この記事で非正規労働者の揚げ足ってどういうこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.591s*