[過去ログ]
【防衛相】都議選で「自衛隊としてお願い」 自衛隊法61条に抵触する恐れ 稲田防衛相が発言撤回 辞任は否定★8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77
:
名無しさん@1周年
2017/06/28(水) 08:57:25.84
ID:XEyIOeIO0(1/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
77: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/28(水) 08:57:25.84 ID:XEyIOeIO0 ●民進党支援活動する日教組教員は完全な法律違反だが。 これで批判されるなら民進党議員は辞職すべきでは? 稲田防衛大臣は私の所管する自衛隊のみんなも自民党応援しているとリップサービスしただけでTBSやテレビ朝日は猛烈批判です。 多くの憲法学者から自衛隊は違憲だと言われ、憲法改正して自衛隊を認めたいとする安倍総理を支持する者が多いのは確かだ。 民進党の支持母体である日本教職員組合の公務員連中は学校ずる休みして実際に民進党の選挙活動しているからこれは完璧な実犯罪だ。 生徒に、安部政治を許さないとか教え込み、日の丸掲揚を拒否し、君が代を歌わないなど、公務員法違反であり教育的にも問題だが、最も政治的に中立でなければいけない教員のすべきことではない。 政治的に中立であるべき公務員なのに、子供置いてきぼりで政治活動してる教員の方がはるかに問題だ。私の学校では大会の日などは自習にしていることが多かった。 民進党は在日韓国人議員が多いからって批判しないのはマスコミは民進党同胞への便宜だろ? 2007年の教育基本法改定、教員免許更新制導入に反対する運動など、教育課題に直接関係する活動のほか、 政治的な活動も行っており、入学式や卒業式で国旗掲揚及び国歌斉唱を強制する文部科学省の指導に対して批判的な立場をとる。 こうした日教組の政治色の強い活動に対しては様々な批判や指摘がなされているが朝日や毎日などマスコミは問題視しないどころか反日活動を応援している。 日教組の政治活動が大きな問題となった例としては、日教組系の山梨県教職員組合による政治献金問題や、教職員組合の政治活動問題などがある。 1972年、日教組が「学校5日制」「ゆとりある教育」を提起。 2007年、安倍内閣でゆとり教育の見直しが着手されはじめたが、日教組は安部政権を批判している。 ゆとり教育は、韓国政府からの日本人愚民化方針に従ったものと推測される。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498607105/77
民進党支援活動する日教組教員は完全な法律違反だが これで批判されるなら民進党議員は辞職すべきでは? 稲田防衛大臣は私の所管する自衛隊のみんなも自民党応援しているとリップサービスしただけでやテレビ朝日は猛烈批判です 多くの憲法学者から自衛隊は違憲だと言われ憲法改正して自衛隊を認めたいとする安倍総理を支持する者が多いのは確かだ 民進党の支持母体である日本教職員組合の公務員連中は学校ずる休みして実際に民進党の選挙活動しているからこれは完な実犯罪だ 生徒に安部政治を許さないとか教え込み日の丸掲揚を拒否し君が代を歌わないなど公務員法違反であり教育的にも問題だが最も政治的に中立でなければいけない教員のすべきことではない 政治的に中立であるべき公務員なのに子供置いてきぼりで政治活動してる教員の方がはるかに問題だ私の学校では大会の日などは自習にしていることが多かった 民進党は在日韓国人議員が多いからって批判しないのはマスコミは民進党同胞への便宜だろ? 年の教育基本法改定教員免許更新制導入に反対する運動など教育課題に直接関係する活動のほか 政治的な活動も行っており入学式や卒業式で国旗掲揚及び国歌斉唱を強制する文部科学省の指導に対して批判的な立場をとる こうした日教組の政治色の強い活動に対しては様な批判や指摘がなされているが朝日や毎日などマスコミは問題視しないどころか反日活動を応援している 日教組の政治活動が大きな問題となった例としては日教組系の山梨県教職員組合による政治献金問題や教職員組合の政治活動問題などがある 年日教組が学校日制ゆとりある教育を提起 年安倍内閣でゆとり教育の見直しが着手されはじめたが日教組は安部政権を批判している ゆとり教育は韓国政府からの日本人愚民化方針に従ったものと推測される
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 925 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s