[過去ログ] 【防衛相】都議選で「自衛隊としてお願い」 自衛隊法61条に抵触する恐れ 稲田防衛相が発言撤回 辞任は否定★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 01:19:54.93 ID:trLcdrTS0(1/7)調 AAS
>>38
稲田は文民じゃないの??
稲田が指示したとしても文民統制に反しないと思うが
297
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 01:26:26.61 ID:trLcdrTS0(2/7)調 AAS
>>188
追求する側がバカなんだよ。昔は許されなかったが、最近あまりに「発言撤回しないんですか!?」みたいな
質問をし過ぎたせいで、「じゃあ撤回すればいいんですね。はい撤回します」って空気ができてしまった。
600
(3): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 01:41:05.34 ID:trLcdrTS0(3/7)調 AAS
>>377
>>452
切り取られたから切り取られた部分について撤回したんじゃないの?
一旦こうなったら、説明するより撤回した方が早い、と自民党は学んだ。野党より二回りくらい上手。
700
(2): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 01:45:53.38 ID:trLcdrTS0(4/7)調 AAS
>>421
>>468

これからはもう先に「今から言うことは撤回しますけど」と枕詞つけてから喋ればいいんじゃない?
そしたら何でも好きなこと喋り放題だ!w
848
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 01:54:07.72 ID:trLcdrTS0(5/7)調 AAS
>>745

ん〜、「防衛省自衛隊防衛大臣、自民党としても」と聞こえるけどなあ。

つまり、「自衛隊として」ではなく、「防衛省自衛隊(のトップである)防衛大臣である私(稲田)としても、
そして自民党としても」という意味じゃないかな??
わざわざ疑って聞かなければ、自然にそう解釈するが。

まあ、本人が撤回したのなら知らんけどww
923
(1): 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 01:58:34.70 ID:trLcdrTS0(6/7)調 AAS
>>871
え、違うでしょ。要約すれば「稲田として、自民党として」と議員と党を示してるだけでしょ。
稲田の部分を肩書で「防衛省自衛隊(の)防衛大臣」と表現しただけかと。
976: 名無しさん@1周年 2017/06/28(水) 02:01:42.36 ID:trLcdrTS0(7/7)調 AAS
>>948
> 防衛大臣としてなら政治的中立性に反するし。

総理も玉串料に内閣総理大臣と書いてるんだし、肩書として使うだけなら問題ないのでは?
行政としてという意味に限定する必要はないかと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*