[過去ログ]
【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★25 ©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
611
:
名無しさん@1周年
2017/06/25(日) 14:45:07.50
ID:zgLWcO2u0(8/13)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
611: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/25(日) 14:45:07.50 ID:zgLWcO2u0 野上のリポートには、他にも興味深いエピソードが数多く出てくる。 例えば、安倍の成蹊大学時代の恩師のこんな言葉だ。 「安倍君は保守主義を主張している。思想史でも勉強してから言うならまだいいが 大学時代、そんな勉強はしていなかった。 ましてや経済、財政、金融などは最初から受け付けなかった(後略)」。 では、安倍の保守思想はどこから来たのか。 よく言われるのが、幼い頃、祖父の岸信介邸に押しかけた安保反対デモの中で 「おじいちゃんは正しい」との思いを心に刻んだという話だ。 野上氏のリポートには、これに加えて、家庭教師だった平沢勝栄(現自民党代議士)に連れられて 東大の駒場祭に連れて行かれた時の話が出ている。 当時は佐藤(栄作)内閣で学生運動が盛んな時期だった。 駒場のキャンパスも「反佐藤」の展示や看板で溢れていた。 そんなムードに、安倍は学生運動=「反佐藤」「祖父の敵」を感じたという。 このすりこまれた「左翼=身内の敵・おじいちゃんの敵」という生理的嫌悪感が 今も辻元らを相手にすると頭をもたげ、ついムキになってしまうということらしい。 国会答弁も、保守的な政治スタンスも結局、ようは小学生の幼稚なメンタリティの延長……。 こんな薄っぺらい男の薄っぺらい考えによって、日本はアメリカに引きずられていくのだろうか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498363102/611
野上のリポートには他にも興味深いエピソードが数多く出てくる 例えば安倍の成大学時代の恩師のこんな言葉だ 安倍君は保守主義を主張している思想史でも勉強してから言うならまだいいが 大学時代そんな勉強はしていなかった ましてや経済財政金融などは最初から受け付けなかった後略 では安倍の保守思想はどこから来たのか よく言われるのが幼い頃祖父の岸信介邸に押しかけた安保反対デモの中で おじいちゃんは正しいとの思いを心に刻んだという話だ 野上氏のリポートにはこれに加えて家庭教師だった平沢勝栄現自民党代議士に連れられて 東大の駒場祭に連れて行かれた時の話が出ている 当時は佐藤栄作内閣で学生運動が盛んな時期だった 駒場のキャンパスも反佐藤の展示や看板で溢れていた そんなムードに安倍は学生運動反佐藤祖父の敵を感じたという このすりこまれた左翼身内の敵おじいちゃんの敵という生理的嫌悪感が 今も辻元らを相手にすると頭をもたげついムキになってしまうということらしい 国会答弁も保守的な政治スタンスも結局ようは小学生の幼稚なメンタリティの延長 こんな薄っぺらい男の薄っぺらい考えによって日本はアメリカに引きずられていくのだろうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 391 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s