[過去ログ] 【テロ等準備罪】委員会採決省略し、14日成立図る 与党が提案 野党、内閣不信任案提出へ★4  [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 名無しさん@1周年 2017/06/14(水) 21:28:07.74 ID:mLXghKdV0(1/2)調 AAS
>>166
結局そうなる理由って、民進には
・地方議員経験がない公募の山師か元官僚
・左翼系組織内候補のバカ
・選挙民の質が低いところで知名度でなんとなく勝ってきただけの中身ペラペラな人間(党首)

しかいないからなんだよな。だから加計問題でも

・地元の意思や自分とこの大物議員すら蔑ろにして騒ぐ
・前川と言う完全な庶民の敵を天下り批判すらほったらかして持ち上げる
・小沢が撒いたゴロ(黒川敦彦)の挙動にホイホイ乗る

こんな感じになる
現在民進で表舞台に出てる連中の中で地方議員1期4年以上の経験者が野田くらいしかいない
マジで地方議員経験を国会議員立候補資格に加えていいと思う
844: 名無しさん@1周年 2017/06/14(水) 22:09:52.17 ID:mLXghKdV0(2/2)調 AAS
>>728
もうなんでも反対政局政局が通用しないことに気づいてないし、党内にバカと運動家
抱えすぎて方針転換もできないからなwwwww

みんなの党や維新みたいな与党政治家や地方議員経験があって政策でやりあえる
普通の野党が出てもう10年経ってるし、オタクなんかも山田太郎の活躍でか「なんでも反対」から
「よりマシな内容の政策を作るために交渉していく」ことに目覚めてしまった
民進共産社民+マスコミのクサヨ言論人だけが時代遅れwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s