[過去ログ]
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186
:
名無しさん@1周年
2017/06/09(金) 12:11:58.34
ID:YmahPezz0(3/11)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
186: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 12:11:58.34 ID:YmahPezz0 手塚が商業アニメまともにやってた虫プロ時代のアニメーターは高級とりだよ、 アニメーターの絶対数が少なかったせいもあるけど(仕事量>アニメーター)。 海外への外注も出来なかったし。 下手にその時代に高給稼げたせいで、社員よりも個人事業者がデフォになってしまった状態で(フリーで渡り歩いた方が稼げる)、 アニメーター海外外注できるようになったり、 国内アニメーターが激増したりで、アニメーターの市場価値が大暴落した結果が現状。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496972927/186
手塚が商業アニメまともにやってた虫プロ時代のアニメーターは高級とりだよ アニメーターの絶対数が少なかったせいもあるけど仕事量アニメーター 海外への外注も出来なかったし 下手にその時代に高給稼げたせいで社員よりも個人事業者がデフォになってしまった状態でフリーで渡り歩いた方が稼げる アニメーター海外外注できるようになったり 国内アニメーターが激増したりでアニメーターの市場価値が大暴落した結果が現状
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s