[過去ログ] 【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: オクタゴン 2017/06/08(木) 23:36:14.52 ID:SYCQ9u0b0(1)調 AAS
週勤務3日制にして1日13時間勤務にすればいい
146(1): 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 23:37:41.52 ID:FBPkyXVq0(2/3)調 AAS
>>140
つベン・トー
172: 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 23:41:39.52 ID:5kiA3HL80(1)調 AAS
給料どころか机代払うんだっけ?
221(1): 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 23:50:54.52 ID:+u0MkTId0(1)調 AAS
>>198
日本がおかしいだけ
272(2): 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 23:58:10.52 ID:WY29wICn0(7/7)調 AAS
もうテレビで放送すんのやめたら?ニコ動とか独自のコメ付きサイトでもつくってそこで放映したら?
どうせ視聴率低いんだろ?
354: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 00:07:37.52 ID:vjmChKbs0(2/2)調 AAS
>>333
作り手が、これはいい作品だ、絶対に売れる、
という自信をもっともってくれないとね。
神アニメで溢れてるんだから。
381: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 00:10:30.52 ID:IUwcmH+B0(1)調 AAS
嫌ならやめればいいのになんでやめないの?
実は現状で満足してる?
464(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 00:21:47.52 ID:bLYuHIrM0(1)調 AAS
アニメーターって動画自体はその給料で食っていけないから仕送りしてもらってる人間がほとんど
お前らが思うほど貧乏な人間ばかりじゃない、芸術家と一緒で大体裕福な家庭の奴らが多い
東京芸大行っても売れない人間はゴロゴロいる、実家が裕福だから出来る世界
643(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 00:49:06.52 ID:szoJGEhR0(2/2)調 AA×

Twitterリンク:PalmerLuckey
651(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 00:49:58.52 ID:OD1/Q8CM0(1)調 AAS
アニメは儲かってるのに、現場は貧困って、どう考えてもおかしくね?
749: 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 01:01:18.52 ID:U8m7utKA0(1)調 AAS
平均110万ってw
月収9万じゃアパートを借りるのがキツイし
会社に住み込みしてんのか?
861(1): 名無しさん@1周年 2017/06/09(金) 01:16:33.52 ID:JrT0tPpS0(6/8)調 AAS
>>844
そいつは毎回キリスト教の悪行や十字軍から植民地支配のコピペを貼っていました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.535s*