[過去ログ]
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【社会】「アニメの現場は崩壊している」 世界に誇る日本のアニメ産業、加速するブラック労働…制作現場では低賃金や長時間労働が常態化★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
926: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:26:50.27 ID:d9tHSwZC0 世界に誇る日本のアニメって結局労働条件悪化によるダンピングによるもので真っ当なものではないという事だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/926
927: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:27:03.07 ID:0Irr9Yc70 >ID:ot7tC6Hs0 しょーもないコピペベタベタ貼るなよ (?∀?(⊃*⊂) ★潰しか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/927
928: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:27:15.48 ID:NZGjyYez0 過去にこの業界を変えようとして人知れず謎の死を遂げた人いそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/928
929: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:27:33.10 ID:VOlxm9xpO >>912 やなこった 何でお前の工作に合わせなきゃいけないんだよ 顔文字だからって甘えんじゃねえぞ 最近はISの工作も上手くいってない時代なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/929
930: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:27:36.93 ID:uUln9dE70 売れない漫画家、売れない芸人、売れない音楽家 色々売れないと食えない業界はあるが、それらは 他にバイトなりして食っていくことができる アニメ業界はとにかく拘束時間がヤバすぎて副業ができない その状態で年収100万とかもう破綻してるよ、いくら情熱があっても 物理的に食っていくことができない 才能のある新人だったとしてもこんな割に合わない業界より漫画やイラストのほうに行くだろう 好きでやっている人たちがいなくなったあと、だれがこの業界に入るんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/930
931: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:28:03.13 ID:0Irr9Yc70 アニメ制作会社は下っ端 金無いっす サンライズでも売上200億ぽっちの中小企業だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/931
932: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:28:08.44 ID:3pRPKvGe0 ちゃんとしないと衰退していくだけだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/932
933: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:28:15.80 ID:jrnydERM0 実写…ドラマ振るわない、最近ではとうとう映画すら興収20億の壁を越えられない CGアニメ…スナッ○ワールド大爆死 結局110万の人らに頼らざるを得ない まあコミュコミュコミュコミュしまくりでブラック企業がわんさかいるしかし未だに思考が昭和の化石に押さえられている から楽な創作に人が流れるのもしゃーなし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/933
934: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:28:52.30 ID:kFF5BN3b0 >>841 角川とか電通を見てると儲かってないわけないんだよね 資本主義だから出資者にある程度金が還元されるのは正しいんだけど、末端の労働者が最低賃金さえ守られない違法状態なのであればそれは法治国家として駄目だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:28:53.15 ID:0Irr9Yc70 アニメオタクや声優オタクは敵を間違えてる!!!!!!!! だから6年前に結婚してたくせに隠してた神谷浩史みたいのにダマされるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/935
936: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:29:15.15 ID:pXN7/2zT0 >>930 廃れるべくして廃れるんだから 何をそんなに心配してるんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/936
937: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:29:23.12 ID:d9tHSwZC0 酷さは周知されているから今後は加速度的に人が集まらなくなるだろ 運送業などと同じだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/937
938: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:29:37.02 ID:KAerGWWV0 アニメ業界だけじゃない 日本全体でブラックを取り締まって行かなければならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/938
939: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:29:48.74 ID:JrT0tPpS0 >>927 そもそも毎日働かずに早朝から深夜までオタク批判コピペを貼っているそいつの何処が社会に貢献しているんだ? そんな奴が子供を守れと言っても滑稽で、 逆に事件が起こる度にまずそいつこそが警察の捜査対象じゃないかw そいつは平日の今日も外出せずに働いていないニートだろうがw この俺でも倉庫内のアルバイトで働けたのにそいつは平日の今日も外出もせず働いていないだろうがw 毎日のように汗水垂らして働いていたり、 消費税と所得税、住民税を納めているオタクの方がよほど社会に貢献している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/939
940: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:29:55.39 ID:1T3m/jLZ0 >>930 じゃあ、なんでまだアニメがこんだけ量産されてるのさ。 安賃金でやる奴がいるからだろ。 自業自得といえる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/940
941: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:29:56.64 ID:lgN2jKSt0 ☆神聖千葉船橋神童美しすぎる愛ある尊い天才美少女武蔵野美大絵師うきゅ様(佐藤ひかり様)☆ 愛ある尊い美しすぎるうきゅ様と愛ある尊い美しすぎるうきゅ様の彼氏様 http://i.imgur.com/og1yESr.jpg http://i.imgur.com/Zom2tl4.jpg http://i.imgur.com/KZDf74e.jpg http://i.imgur.com/kDtrgb0.jpg http://i.imgur.com/4T2HMq7.jpg http://i.imgur.com/aJVp19F.jpg 愛ある尊い美しすぎるうきゅ様のダンガンロンパの同人誌、絶対に買おう http://i.imgur.com/ffFYoSW.png http://i.imgur.com/eoaIefa.png http://i.imgur.com/FOWhcNE.jpg http://i.imgur.com/QHwpzK2.jpg http://i.imgur.com/Glh20ly.jpg http://i.imgur.com/hoiKcAi.jpg http://i.imgur.com/HLX92Mp.jpg 「社会経験なくして物語作りはしてはいけない(byうきゅ様)」 http://i.imgur.com/3zzPoZo.jpg 「3次アイドルの良さが全くま〜ったく分かりません(byうきゅ様)」 「それ…女の子を消費するための…家畜の扱いじゃん(byうきゅ様)」 http://ameblo.jp/ukyukyukyuku/ https://twitter.com/komarukoune https://twitter.com/ukyukyukyuku https://www.pixiv.net/member.php?id=119872 https://www.pixiv.net/member.php?id=23278835 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/941
942: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:30:16.61 ID:ot7tC6Hs0 168 名前:なまえないよぉ〜 2017/04/08(土) 23:25:06.76 ID:QMiIgh9P 池袋の代アニの学生寮に声優志望の知人が住んでたが、 授業料も家賃食費も夢も希望も代アニに巻き上げられてる自覚がなくて とても哀れに感じた 30 :なまえないよぉ〜2017/04/08(土) 12:49:33.23 ID:9FIY65t7 夢見させたほうが金が儲かっていいだろ。 そいつの人生は失敗するだろうが、馬鹿から搾取するんだから 問題ない。 41 :なまえないよぉ〜2017/04/08(土) 12:59:28.53 ID:3shDwoV3 知り合いにいるから分かるけど、知的障害者みたいなのしか行かない学校なのよ。 障害者みたいな人たちから金を搾り取るビジネスだよ。 52 :なまえないよぉ〜2017/04/08(土) 13:32:42.75 ID:KNBXJKvz なれないも何も未だに芸能界の落ちこぼればっかだが? むしろ今活躍してる中で声優を目指してなった奴ってどれくらい居るんだよwww 96 :なまえないよぉ〜2017/04/08(土) 16:05:44.76 ID:X2OSuINp 声優の知り合いいるけど、若い子にデビューさせてあげるとか言ったり 実際に小さい仕事与えて美味しく頂いて 飽きたらポイ捨てする声優事務所の社長やら スタジオ関係者やらが結構いるらしいよ 本気で声優なりたいならちゃんとした 事務所の養成所にちゃんと入って真面目に勉強した方がいいってさ 近道しようとしたり聞いたこともないような胡散臭い事務所に騙されたりすんなよ ■アニメの専門学校へ行けなかったことが正しい道だ 若い時にやりたくても出来なかった事でやれれば良かったことも多いが やれなくて良かったこともある。その最たる物がアニメの専門学校への進学だ。 自分は美術部で友人の数人がアニメの専門学校へ行った。 40代となって、、可哀想すぎて書けないよね。。 金もなく時間もなく体壊し夢より大切な物が分かったときには若さすらない。 夢を叶えるのは大人じゃないぞ 夢を諦めるのが大人なんだ 大人になって夢を叶えるというのは子供の発想 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/942
943: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:30:22.33 ID:lgN2jKSt0 ふーん いつ産業終了するの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/943
944: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:30:31.72 ID:ZhfZOFZ40 >>929 何で正義で判断しないといけないかというと、必ず悪い結果をもたらすと考えられてるからだ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/944
945: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:30:39.33 ID:k9L9+axI0 アニメーターが食えないって何十年も前から言ってるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/945
946: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:30:40.72 ID:lAN8TwrIO >>926 大正解 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/946
947: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:30:41.73 ID:GBOIzCA40 アニメは子供向けのコンテンツだと思ってる老害が時代遅れすぎて気持ち悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/947
948: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:30:54.08 ID:hwZ/WJwaO >>918 半分になったら逆にブームでないと判断され、足元見て単価が下がること考えてない人が多いよね。 まあ、あまり知られてないマイナーな世界の仕事だから仕方ないけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/948
949: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:30:58.88 ID:CM2fw+y40 >>868 アニメーターの経験値が欲しい人は 人件費の安い外国人と価格競争しないとダメなんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/949
950: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:31:06.41 ID:chmT0BOf0 こういうのって夢追い系の仕事だと思ってた。 バンドマンがドカタで稼いで音楽やるみたいな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/950
951: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:31:14.57 ID:3CWEboai0 日本の金看板なのに何やってんの政府は http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/951
952: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:31:22.58 ID:0Irr9Yc70 スポンサー 5000万円 代理店 ▲1000万円 キー局 ▲2000万円 地方局 ▲1200万円 制作会社 ▲800万円 →美術・背景・撮影・脚本・スタッフ人件費・音響(声優含) 800万円では足りないから残りは持ち出し これがアニメ制作の現実だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/952
953: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:31:29.53 ID:PFv2LqRq0 私の代わりはいるもの… な、わけか つか国産野菜だって外国人留学生を低賃金でこき使ってるから庶民が買える値段で店頭に並ぶわけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/953
954: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:31:48.37 ID:Kxp0mWIk0 どうにかしなきゃいかんのはわかるが 1国民としてなにすればいいかわからん とりあえず最低賃金以下はナマポか障害年金もらえとしか言えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/954
955: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:32:04.82 ID:ebdupZnN0 これIT土方もおんなじなんだよなあ 多少マシなだけで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/955
956: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:32:08.43 ID:lgN2jKSt0 自分もひたすら絵を描いて暮らせる生活送りたかったなあ どうやったらそんな素晴らしい人生送れたんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/956
957: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:32:15.07 ID:6W0Qa90q0 建設とかと同じで丸投げしてるとこが搾取してるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/957
958: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:32:33.90 ID:nntJb+Mz0 【IT】サイバーエージェント、アニメ製作特化の30億円ファンド http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496880300/ さてこれが吉と出るか凶と出るかwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/958
959: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:32:39.03 ID:DgIkBI9T0 >>75 アニメそのものへの需要はないわけではない。ただ、金を払ってまで見てやろうという視聴者がほとんどいない。 無料テレビ放送より前に配信や劇場上映から入っても利益が出せるのは、ヤマトやガンダム、攻殻機動隊みたいな化け物クラスのネームバリュー作品くらい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/959
960: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:32:49.04 ID:stvwjrCb0 >>934 その通りだわ 職業選択の自由ったってそれは労働者の権利と最低賃金が担保されるよう 国が責任を持って雇い主を監督指導することが大前提だからな 根本的に違法してでもローリスクハイリターンな法制度もおかしいし その糞みたいな法制度すらまともに適応せずに 監督所が見て見ぬふりで遊んでるんだら救いようがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/960
961: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:32:51.41 ID:jjMm53Eg0 勘違いさせすぎなんだよ 何百年も昔から絵や音楽なんてボンボンの趣味だ 今だってアニメや出版界はボンボンばっかり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/961
962: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:32:54.81 ID:VOlxm9xpO >>944 そういうアルカイダ的な発想のが失敗してます ジョジョの作者みたいに実はパチンコを無視してますが他人には干渉しないってのが正解 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/962
963: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:32:56.67 ID:dMop+Hpg0 >>952 だから、それは黒字になった時の話だろ 赤字だったらスポンサーがマイナス5000万になるんだよ コケた時の話もいい加減にしろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/963
964: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:33:01.00 ID:0Irr9Yc70 アニメヲタや声優オタクは口は出すけど金は出さない あいつらほんと口先だけ!!!!!!!! ネットで無料配信、ツイッターや掲示板で文句ばっか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/964
965: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:33:11.36 ID:47n6ofF40 10年以上前から同じこと言ってるそうだけど マンガもアニメも減るどころか増えてないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/965
966: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:33:12.42 ID:GBOIzCA40 わざと日本人が好む絵を選ばず欧米系の変な絵に近いアニメを選んで放送してる電通とテレビも気持ち悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/966
967: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:33:15.14 ID:ot7tC6Hs0 才能なしのエログロアニメ、漫画作ってる奴が 凶悪犯罪の元になっている はやく焚書しろ! 自民党は見て見ぬふりやめろ! 子供がオタクに大量に殺されてるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/967
968: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:33:34.23 ID:uZzeCqEL0 >>904 俳優や歌手や芸人は売れてなければ仕事自体が少ないから、ダブルワークが出来る。 アニメーターには単価の安い仕事があり、それをやってたのでは食えない。 が、やらなかったらアニメーターにはなれない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/968
969: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:33:39.09 ID:mHZf2bvl0 ヲタク文化が市民権得たとたんにナンヤラカンヤラ…って感じだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/969
970: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:34:05.06 ID:JrT0tPpS0 >>967 今や警察官の方が女子供を殺しているだろうがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/970
971: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:34:06.05 ID:0Irr9Yc70 >>963 損益を 制作委員会の出資比率に応じて 分ける!!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/971
972: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:34:11.64 ID:m/SxN7gi0 そんな状態でも精神論で働くガイジが多すぎるからしかたない 一斉にやめたら賃金も待遇も上がるのに労働者同士で価格競争してんだもん そりゃ楽だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/972
973: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:34:12.06 ID:BT1oQta10 昔から、同じこと言われて存続して来たんだから、これからも残ってるだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/973
974: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:34:14.22 ID:3ginHtY10 夢のない世界だなw 好きな事やってるだけマシだけど懐が冷える前に辞めるべきだと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/974
975: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:34:20.07 ID:9Sacl40F0 アニメ制作会社は、経営陣が無能すぎ。 それが一番の原因だよ。 海外のアニメ制作会社はこんなめちゃくちゃにはなってないだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/975
976: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:34:28.68 ID:dnsVJysl0 >>20 売れてない漫画家は屈折してるぞ。 三浦健太郎みたいにあれだけ売れても屈折してるのもいるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/976
977: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:34:30.27 ID:0Pu0Dzmq0 >>964 連中のほうが、お金出してるだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/977
978: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:34:34.47 ID:ot7tC6Hs0 ●危ないキモオタを見つけたら躊躇せず110番通報 ■東京の場合 警視庁 少年育成課 福祉犯第三係 児童ポルノ情報提供メール https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.htm 通報したという証拠を必ず残してください! 警察がキモオタの場合も有り ■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html ■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/ ■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110) ■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/ ■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/978
979: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:34:46.71 ID:L6aIjqfa0 漫画原作者見つけて、漫画家になれや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/979
980: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:35:00.10 ID:b2KXt5hG0 日本を凝縮したような業界だな この先の日本の未来が見える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/980
981: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:35:00.62 ID:GBOIzCA40 そんなに日本の文化が嫌いなのか 気持ち悪い輩が多すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/981
982: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:35:07.98 ID:stvwjrCb0 >>967 桁違いに殺してるのが車やでwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:35:09.90 ID:WQ949sWs0 アニメに限った話じゃないが、朝鮮文化の労働文化だと必ずこうなるからね。そして廃れていきます。 李氏朝鮮時代と同じ。 朝鮮企業に乗っ取られてるんですよ、この業界はね。 それで日本政府も全然介入しないからおかしいんです、この業界。 全部グルなんだろうと思うけどね。 そして、アニメ産業をこんな風にしてしまった一因は左翼思想にあるんですよ。 そのまま同じ構図だからね。末端は共産主義社会の労働者として働かされ、 どんなに才能があろうがなかろうがはした金で強制労働させられる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:35:11.37 ID:0Irr9Yc70 最近はアニメスタッフによるオタク叩きが増えた あいつらマジで口だけだからな、絶対に金出さない 金払わない奴に発言権はないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/984
985: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:35:12.01 ID:lwu3gLfB0 >>967 クッソワロタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/985
986: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:35:19.04 ID:ZhfZOFZ40 >>962 帰結主義で思考停止するのはよくない。方法論さえ見失う(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/986
987: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:35:23.10 ID:ot7tC6Hs0 ●アニメ、漫画は欲望に直結している。欲望を具現化する行為 → 自己愛、自己中がひどくなる原因 ↓ ●妄想の繰り返しは現実と非現実の区別が付かなくなるトレーニング → 精神障害を発症するリスクが高まる ↓ ●妄想がさらに高じると現実世界で妄想を実現しようと行動を起こす ●子供をキモオタにさせないために ■漫画を見せない ■アニメを見せない ■同人誌活動は絶対にやらせない ■ネットをやらせない、携帯電話を持たせない ■テレビを家に置かない ■ゲームをやらせない ■猟奇・児童ポルノまがいの漫画雑誌を出している出版社の出版物をすべて不買 ■日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する - Togetter http://togetter.com/li/360630 エヴァンゲリオンの作画監督の発言↑↑↑ ■アニメとパチンコは、より密接な関係となっていく! 2013.1.30 http://www.animate.tv/news/details.php?id=1359774050&p=3 ・現代のアニメ製作者は、玩具やカードを買わせることが目的 ・エロ、暴力や戦闘シーンばかり追求し、文化的な素養に欠けている。 ・このほかにも、商業的なアニメがテレビに氾濫している。 ・アニメや漫画を作っている人間がコミュ障、異常性癖のキモオタ ・ネットは引きこもりアニメオタクの巣窟 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/987
988: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:35:51.01 ID:qQSQOKHr0 さも中抜きが酷いみたいなこと言ってるけど事実は違う 単純にアニメ制作と呼ばれるものがコスパが悪すぎるだけ バラエティー番組もアニメも視聴率同じなら同じ金額しか儲けはでない ではバラエティー番組と同じ人数でアニメが作れるか? 答えはNOだ アニメはあまりに効率が悪い仕事なんだよ だから賃金が安い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:35:55.92 ID:TbKP03xr0 >>925 一つ間違えれば詐欺まがいになりかねないのがクラウドファンディングのリスクだからね この世界の片隅ににしてもそこの危険性があるからCFの資金はPVと座組までにとどめてたし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:35:59.30 ID:uUln9dE70 実家暮らしで衣食住の心配がないか、前もって数百万貯金してないと 育つ前に限界が来るだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/990
991: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:36:05.86 ID:47n6ofF40 絵なんか描いて遊んでないで働けってこったね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/991
992: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:36:21.75 ID:1T3m/jLZ0 >>975 ちげえよ。 安賃金で働く、ドリーマーが悪いんだっての。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/992
993: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:36:31.13 ID:ot7tC6Hs0 ■精神障害者は事件を起こす前から何らかのサインを送っていることが多い それをクライシスコール(危機の呼び声)と呼ぶ ■事件を起こす前に必ずクライシスコールを発しています。 その兆候を見逃さずきちんと対処することが望まれます 誰かが盗聴器をしかけている、隣の人間に監視されている、突然なにかを投げ込んだりなど ■精神障害者、またはその疑いのある者を知った者は、 誰でもその者について診察医および必要な保護を都道府県知事に申請できる (精神障害者の保険および福祉に関する法律 第23条) ■引きこもりを続けるうちに、ビデオやTV、インターネットなどの作り出す バーチャル環境や虚構現実での幻想が肥大していきます。 ■最近の事件に多い事例 @不登校、学校、職場から離脱して引きこもり生活が長く続いている A生活は家族、とりわけ母親に依存している Bその間に妄想、空想、がふくらみ Cそれが重大な犯罪行動として突出する ■家族ではなく、知人や近所の人のなかに他人を傷つける恐れがある人がいる ケースも考えられます。保健所を通して措置入院という手続きがある。 保健所の腰が重い場合は「事件に巻き込まれる恐れがある」と具体的事実を添え ハッキリいうこと。このとき事実でないことを言ったりすると罰則があります ■もし事件になれば行政の責任が問われますから、 保健所も真剣に対応してくれるはずです ■警察、保健所が対応しない場合 精神病院に本人抜きで状況説明し病気を推認し医療保護入院。裁判所の認定も必要。 本人は強制入院の際に暴れるので警備会社とかの精神科搬送を やってる業者に依頼で入院 警察がからんだ措置入院とかは相当ハードルが高い、自殺関係は低い。 人権、人権で精神科への強制的入院は日本は相当高いハードルが存在している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/993
994: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:36:31.46 ID:VOlxm9xpO でも不思議な現象だよな 外国人も日本人もニッチ系のアニメのほうに期待すんだよな オフィシャル的なアニメはいまいちなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/994
995: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/06/09(金) 01:36:53.60 ID:dMop+Hpg0 だから、アニメ作品なんか制作費回収できる トントンなのは多く見積もっても3割ぐらいだろ 半分以上は大コケの部類だと思うぞ 特に原作なしのオリジナルは爆死してると思う 君の名はとか当たったアニメの話ばっかりしてもしょうがない 大多数のコケたアニメの話もしないと。スポンサーが悪い アニメーターは搾取されてるという善悪二元論はよくない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/995
996: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:36:58.93 ID:cpB7E3Hh0 アニメーターの待遇を良くしたら儲けが減って旨みが全くなくなるから 作られるアニメの数は激減するよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/996
997: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:37:01.45 ID:ot7tC6Hs0 小田晋 通り魔を起こす犯罪者の動機は4タイプに分類される @精神障害など心の病の初期における妄想など A覚せい剤やアルコール中毒 B性的嗜好障害でおもにサディズム C境界例 ■精神障害の特徴としてあげられるのは 「乱暴」「異常な言動」「仕事や勉学ができなくなる」 とくに一番危険なのは、被害妄想をもっている人間 ■被害妄想が高じた結果、 相手に対して何をしてもいいと思うようになってしまうからです こういう心の仕組みは精神医学者ファルレによって 迫害される迫害者と名付けられています ■精神の障害のもっとも重い症状が「現実見当識」がなくなること つまり、現実と非現実の区別がつかなくなることです ■実際にないものが見えたりする幻覚、 自分は万病を治す霊能力があるなどという妄想 ここがどこで自分が誰だか分からないという意識障害=「現実見当識の喪失」 ■そして現実見当識の喪失により、人生の屈折が起きてくる。 それまでの人生とはまったく違う、屈折した人生になってしまう。 そして最終的にはその人のことを誰も理解できなくなってしまう ■精神病の特徴 @人生のある一定の時期から起きてくる A現実認識の障害が起きる(幻覚、妄想、意識障害、痴呆) Bそのために発病前とは異なった変化が起きている この3点 ■私は一般的な新人類という呼び方とは別に、 幼年期からテレビのある環境で育った世代を新人類、パソコンを もって育った世代を新々人類と呼んでいます ■私の言う、新人類や新々人類は、その心的世界に 擬似環境や虚構現実の占める割合が高いという特徴を持っています ■事件を起こした少年だけでなく、 一般の青少年の心性の特徴としてあげられるのが自己愛性の傾向です。 自分に対する誇大な重要性、限りない成功や権力への思い込み、 自分が特別な存在であり、特別な人にしか理解されない あるいは過剰な賞賛を求めるといった傾向がよく見られます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/997
998: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:37:16.01 ID:nntJb+Mz0 >>984 漫画家の ほかの漫画家バッシングっていう並みに 頭の悪いことになってんだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/998
999: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:37:23.35 ID:HNg+wG3e0 上が吸い上げすぎてるんじゃないの ちゃんと現場に還元してやれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/999
1000: 名無しさん@1周年 [] 2017/06/09(金) 01:37:31.72 ID:w2MdDBib0 何回崩壊してんだよ さっさと改善しろよブラックがよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 2時間 32分 32秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.2ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496930699/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s